東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 43161 マンション検討中さん

    >>43160 匿名さん

    不人気ではないが、人気あったら完売してるよ。
    三井の中ではイマイチかな。

  2. 43162 マンション掲示板さん

    BRT通るし、ここは有望だよ

  3. 43163 匿名さん

    >>43159 匿名さん

    実際、非住民の荒らし投稿が多すぎるから仕方ないっちゃ仕方ないけどね。

  4. 43164 マンション掲示板さん

    ディズニー好きな人って、ディズニーの完璧なサービスを求めてるから、普通のサービスに対してのクレーマー率高いんですよね。
    浦安の友達が言ってました。

    ディズニー風味に惹かれて買ってる住民多いから、同様ということ。

  5. 43165 匿名さん

    荒らしが住民板に熱中してるおかげで、こっちは比較的平和になった件

  6. 43166 匿名さん

    >>43164 マンション掲示板さん

    根拠のないお友達のイメージですね。お疲れ様です。

  7. 43167 マンション掲示板さん

    >>43166 匿名さん

    住民は住民版にいきなよ。
    いちいち鬱陶しい。買ったことをいつまでも後悔してんじゃないよ。

  8. 43168 匿名さん

    マンション価格と住民の民度が比例していませんね。
    民度は団地並み。

  9. 43169 匿名さん

    >>43168 匿名さん
    お住まいはどちら?

  10. 43170 マンション掲示板さん

    >>43167 マンション掲示板さん
    大満足してるよ。
    住民が検討版にいてはダメという規則はないからね。


  11. 43171 住民板ユーザーさん

    >>43168 匿名さん
    あなたの荒らし投稿でそう見えるだけかと。
    住んでみると、非常に快適

  12. 43172 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  13. 43173 匿名さん

    >>43165
    検討板を荒らしてたのも(無理筋ポジ)やっぱり契約者だったってことになるねw

  14. 43174 マンション検討中さん

    週刊ポストの記事を読んできました。
    竣工半年経つとどこの物件も値引きに応じるのが普通とのこと。
    こちらは半年経過したと思いますが、値引きはありますか?

  15. 43175 マンコミュファンさん

    >>43174 マンション検討中さん

    普通に引いてるよ。属性の良い人にしか提示しないけど。

    ローン購入で相手にされない人には割引してませんと言ってるね。

  16. 43176 マンション検討中さん

    先週からいつ見ても来場予約が全て×なんですけど予約できてる人います?
    フラッグ落ちたんでこっちにしようと思ったけど同じこと考えてる人多いのかな。

  17. 43177 匿名さん

    >>43176
    夏季休業とかじゃないの?
    GW以降、フラッグのついでに何回か行ってみたけど普通に予約取れたけどなー
    電話してみれば?

    8期の告知が出たね、最終期ならずか・・・
    案外残ってそうというかダラダラ売り続けることになりそうだね

  18. 43178 匿名さん

    >>43175 マンコミュファンさん
    キャッシュで値引き交渉して最近購入したの?

  19. 43179 匿名さん

    >>43175 マンコミュファンさん
    ローンの人には値引き提示しないって言ってたってこと?

  20. 43180 マンコミュファンさん

    >>43179 匿名さん

    MR行って聞いてみればわかるよ。
    属性によるけどね。

  21. 43181 匿名さん

    >>43178-43179
    値引きについてはセンシティブだからね~
    公の価格改定と違って個別対応だから、あるともないとも言い切れない
    興味があるなら膝突き合わせて「幾ら引いてくれたら即決!」って指値するとか、
    「今日判押してくれたら幾らまでは引く!」って引き出さないとね
    鼻で笑われることもあればタイミングで応じてくれることもある
    何れにしてもこの時期の売れ残りを定価で買うとか愚の骨頂だから、
    ダメモトで指値するのがいいと思うよ

  22. 43182 匿名さん

    やっぱり現金購入は優遇されますね。
    でも1000万は引いてくれないでしょう?

  23. 43183 名無しさん

    素朴な疑問ですが何故キャッシュだと値引きで優遇されるんですか?
    売主からすればローンだろうがキャッシュだろうが関係ないと思うし、寧ろ金融機関と提携してやってるだろうから、ローンの方が優遇されるような気もするけど。
    属性が良いと今後の付き合いがあるだろうから、というのがあるのかもしれませんが、、、このご時世だとキャッシュ=金持ちとも言えないだろうし。他にも理由ってありますかね?

  24. 43184 マンション掲示板さん

    あと売れ残り何戸くらいでしょうか

  25. 43185 マンション検討中さん

    1000戸

  26. 43186 匿名さん

    >>43183 名無しさん

    ローンだと三井と銀行とのやり取りが発生するから。その時間と労力が引かれるなら割引するのでは?

  27. 43187 匿名さん

    >>43183
    正しい、特に一期だったりするとローン客のほうが素性も明らかだし確実。
    詳しくは分からないけどキャッシュ客でも一見さんや筋の悪そうなのは審査するんじゃない?
    実績のあるお得意さんはもちろんフリーパスなんだろうけどさw

    ただ販売末期や竣工済みで手仕舞いを目論んでたり、特に中古の場合はキャッシュが強い。
    審査にどうしても時間が掛かるし、通らなかったら時間が無駄になっちゃうからね。
    中古で探してて慣れてる人や気の利いた人は既にローン審査通してる場合が多いよね。
    その場合はほぼ互角なんだけど、
    それでも売主目線だと「キャッシュ!今買う!すぐ買う!」って勢いに押されることはあるかもw

  28. 43188 通りがかりさん

    時間と労力というより、不確実性じゃないでしょうか?担当者が今日ハンコ押す条件で値引きを上司に通しても、結局銀行審査がダメでしたじゃね。

  29. 43189 匿名さん

    >>43188
    それも大いにあるでしょうねー
    親身に相談に乗って上司を説得してローン通りませんでしたじゃあ立場ないもんねw

    便宜上キャッシュ客と表現するだけで、
    正しくはキャッシュでもローンでもどちらでも全く問題のない素性や属性のしっかりした客ってことだよね。
    医者や弁護士会計士だったらそれだけで前のめりでしょうw

  30. 43190 マンション検討中さん

    >>43186 匿名さん
    手数料とってるやん

  31. 43191 匿名さん

    何ここ住民?近隣?同士バチバチしてるじゃん。。人を呼び込む公開空地も、住民の管理費負担を考えるとキツイね。

    延々とコスト掛かり続ける訳だし。

  32. 43192 住民板ユーザーさん

    >>43191 匿名さん
    な、り、す、ま、し

  33. 43193 匿名さん

    色々大変そうですね
    晴海は、都心だけど田舎っぽいん感じなのかな
    湾岸のこと、全然知らないのだけど

  34. 43194 匿名さん

    >>43193 匿名さん
    住民板覗いて思いましたが、色んな属性の方が混在してる故の歪みでしょう。あまり深く考えない方が良いと思います。

  35. 43195 匿名

    タトゥーの人が多いマンションとか聞いたことない。そちらは売却活動はじめました。
    とても子育てには向かない

  36. 43196 匿名さん

    ここ、固定資産税が高いんですね。
    ここを買った奥さんが、書類見て7年後には40数万円と今頃気付かれたみたいで、ちょっとテンションが下がってらっしゃいました。。。
    もちろん、実際にはどう計算されるかわからないし、多めに言ってあるんだと思うよとは答えましたが、まあ高そうですよね。

  37. 43197 匿名さん

    >>43191 匿名さん

    いろんな立場に成りすましてバチバチを演出する、変な人たちがいるんですね。

  38. 43198 通りがかりさん

    >>43195 匿名さん

    あなたですね?住民板を荒らしてるのは。

  39. 43199 検討中

    住民スレはなんであんなに荒れてるの?

  40. 43200 検討中

    住民スレ見てると怖くなるわ。
    他人を1人動かすだけでも困難なのに、1000世帯も管理できると思ってるから争いが起こる。ガムのポイ捨てとか、自転車を駐輪場に置かないとか、諦めて自分の部屋に戻って、自分の唯一の専有部分の平和に感謝すべき。共有部分は半パブリック。コンビニの様に汚く使われてもいつもきれいに利用頂きありがとうございます。張り紙して後は住民のモラルに任せればいい。そんなに気になるなら臭い口を閉じて奉仕の心で清掃やら自転車の整列など進んで自分でやればいい。他人に文句を言うな。他人様が住む場所を進んで息苦しい場所にするな

  41. 43201 匿名さん

    一部の住民は集合住宅であることを忘れて、過剰反応しすぎ。ここは高級マンションではないし、一般的なファミリーマンション。マナーやモラルが気になるなら戸建てを買えばいい。
    どうしてもマンションに住みないなら俺のように港区の高級賃貸タワマンに住めば良い。
    家賃はここのローンの数倍、高層階だと家賃が月数百万円はする。経営者や医師、外資系企業の社員ばかりで庶民は住んでいないし、中国人もいないからマナーやモラルは最高。マンション管理も完璧。
    ここのような子供やペットの糞尿問題や酔っ払いの嘔吐の問題も皆無。こんな酷い住民版は見たことない。
    今買うなら白金ザ・タワーの一択ですね。

  42. 43202 匿名さん

    >>43200 検討中さん

    どうしましたか?
    住民スレの内容は、大多数が非住民による荒らし煽りイメージダウン投稿です。ここは匿名掲示板ですから、そこを履き違えない方がいいと思いますよ。

  43. 43203 匿名さん

    >>43202
    いや、起きてることは概ね事実でしょう。

    神経質だったり正義感の強すぎる住民が問題提起して火をつけて、
    他の住民と嵐が油を投入って感じだと思う。

    まあ大規模あるあるだし、あの惨状をみてそれが全てだと認識するのは大きな間違いだけど、
    それにしてもこまけーのが多すぎる気がしないでもない、それもディズニー愛故かねぇ?

  44. 43204 住民板ユーザーさん

    >>43203 匿名さん
    躍起になって煽るねぇ。
    ここはのらえもんにも絶賛されてたよ。

  45. 43205 マンション検討中さん

    >>43204 住民板ユーザーさん
    のらえもんが買った説あったのに、結局買ってなかったという事実は判明しましたね。

  46. 43206 匿名さん

    >>43204
    せめて投稿名ぐらい変えようよ、それがマナーってもんだよ。

    建物が秀逸なのは以前から言われてることで、
    立地と価格以外は非の打ちどころがないと言ってもいい。
    スレを読み返せば分かるけど建物ネガはほとんどいない(コンセプトに難色ってのはあると思う)。
    ただ8期が物語るようにかなり苦戦してるのが現実。
    マンマニ氏が推してる幕張も似たようなもんで、建物は立派だけど立地は・・・
    一棟目から商談会だし今後も前途多難だと思うよ、どちらも今の時代のトレンドと真逆だからね。
    その辺りを理解して購入した層は十分満足してんじゃない?

  47. 43207 マンション検討中さん

    >>43201 匿名さん
    経営者や弁護士の知り合い沢山いるが、変な奴がほとんどだよ笑笑。高収入=マナーがいい人とは限らないからね。

  48. 43208 匿名さん

    >>43203 匿名さん

    起きていることは大規模あるあるで一般的なことです。それを非住民が過剰に煽ったり近隣住民との対立を煽ったりしているのが、住民スレの現状ですね。

  49. 43209 マンション検討中さん

    >>43201 匿名さん

    白金ザタワー買ったら毎日飛行機の騒音を楽しめるってことか笑笑

  50. 43210 マンション検討中さん

    >>43200 検討中さん
    ほとんど嘘だから、書いてることそのまま真に受けるって笑える。

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸