東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 28901 匿名さん

    >>28891 匿名さん

    下手したらこっちが訴えたいわ!もし仮に工期遅れるとかで、例えキャンセルしても手付けは放棄って形でしょ。

  2. 28902 匿名さん

    これは後々大きな問題になってきそうな予感…

  3. 28903 匿名さん

    まだまだ表に出てない事もあるよ

  4. 28904 匿名さん

    誰か火消しよろしく。

  5. 28905 匿名さん

    火消して、住民板じゃないんだからさ。ここ検討者のスレだよ。

  6. 28906 匿名さん

    >>28903 匿名さん

    今回のようなことがあると、こういうこと言う奴が必ず出てくるけど、こんなこと言い始めたらキリがない。

    超大手のデベやスーゼネ各社、やらかしたことのない会社なんて一社もない。(そもそも、今回はデベがやらかしたわけではないけど)

    もちろん、ミスや偽装、隠蔽は許されることではないけど、特に今回の場合は品質には何ら問題がない。

    今回のことで心配になるのは普通の反応だとは思うけど、どうしても心配になっちゃうような人は、ここに限らず家は買えない人ってことになるね。

  7. 28907 通りがかりさん

    荒れてるけど、コンクリそのものには問題ないんでしょ?じゃあいいじゃん。

    仮に問題あったとしても、契約者は手付金返してもらって契約解除。問題なかったとしても、三井みたいな超大手なら手付金返還で契約解除できるんじゃないの?

  8. 28908 匿名さん

    そういう意味では、万が一何かあっても、三井不動産大林組っていうのは安心かもね
    微妙な会社があまりに大きなことを起こすと、保障もないまま倒産泣き寝入りも有り得るでしょうから

  9. 28909 匿名さん

    >>28900
    しゃーない、そういう業界だし難しい問題だよね・・・
    杭打ちしてる方々見てると買う気失せる現場も多々あるw
    もちろんそういう方々が頑張ってるからこそマンション買えるんだけどさ・・・

    今回の件に関わらず、だからこそ財閥系買っときたいってのはある。
    大手だったら何かあっても助けてくれるというか頑張ってくれるでしょw
    三井三菱が倒れるようなことがあればそれこそ日本が沈むし・・・
    ま、地震と同じで何言っても納得できない左系庶民はほっといて、
    財閥系を買う、ってのは最大のリスクヘッジだと思うよ。

  10. 28910 匿名さん

    品質に問題ないとは言われてるけど、万が一何か問題あっても、三菱のパークハウスグラン青山高樹町や横浜の傾斜マンションみたいに全額デベ負担で新築に建て替えてくれるでしょ。仮住まいの費用もデベ持ちでね。

    上の人も言ってる通りで、心配しすぎたら家なんか買えないし、何かあったときには財務が安定している超大手買っとくのはリスクヘッジになるね。

  11. 28911 検討板ユーザーさん

    荒れてるwww

    まぁ心配な人は買わなきゃいいし、安心できるマンション探せばいいんじゃない?「それどこ?」って聞きたいけどw

  12. 28912 匿名さん

    >>28911 検討板ユーザーさん

    DIYマンションかな。
    ある意味究極。

  13. 28913 匿名さん

    >>28911 検討板ユーザーさん

    三井も三菱も住友も施工ミスやらかして建て替えまでしてるよね。絶対完璧に100%安心なんてありえない。

  14. 28914 匿名さん

    地震とか起こって手抜きがバレることはあるけど、それって立件出来るの?

  15. 28915 匿名さん

    >>28914 匿名さん

    急になんの話題?誤爆?

  16. 28916 検討板ユーザーさん

    コンクリは強度に影響ないと思いますよ。イメージ的にマイナスになる軽い風評程度でしょ。嫌なら買わなきゃいいだけ。

  17. 28917 匿名

    キャンセル出てるみたいね。まぁ、欠陥とかは富裕層嫌がるからね

  18. 28918 匿名さん

    >>28917 匿名さん

    なんでキャンセルがでたこと、貴方が知っているのですか?

  19. 28919 匿名さん

    >>28917 匿名さん

    ネガはすぐウソつくね。

  20. 28920 匿名さん

    欠陥とか無いし。

  21. 28921 匿名さん

    >>28917 匿名さん

    君、住民板にも変なこと書いて、バレバレだよ。名前が「匿名」じゃ。タチの悪いネガだなぁ。

    1. 君、住民板にも変なこと書いて、バレバレだ...
  22. 28922 口コミ知りたいさん

    今の世の中イメージやコンプラは凄い大事だからね。やられちゃったね。。

  23. 28923 匿名さん

    >>28921 匿名さん

    いつもの暇つぶし君だから、無視してればいいですよ。
    そのうち、偽計業務妨害罪で捕まって、バカなことをしてたことに気づくんじゃないかな。

  24. 28924 匿名さん

    >>28922 口コミ知りたいさん

    一番大事なのは品質です。

  25. 28941 マンション検討中さん

    そうすると、ティアロかクロノの中古の方がお買得かな。

  26. 28943 匿名さん

    >>28941 マンション検討中さん

    ところが、そもそもティアロクロノは坪300未満の売り出しなんてない。

  27. 28944 匿名さん

    [No.28925から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  28. 28945 口コミ知りたいさん

    日本て本当に変わったよね。日本だけじゃないか。不祥事は先ず叩かれる。SNSが発達してから拡散する速さもも数段と高まったし。

  29. 28946 匿名さん

    >>28945 口コミ知りたいさん

    そうですね。
    すぐに拡散してしまいますね。
    拡散の過程で事実が捻じ曲げられるのは恐ろしいことでもあります。

  30. 28947 匿名さん

    >>28943
    あれだけ売出しあるんだから、成約は坪300切りいけるんじゃない?

  31. 28948 匿名さん

    >>28947 匿名さん

    湾ナビの成約実績見てないの?
    300切りどころか、310すら切ってないよ。

  32. 28949 匿名さん

    >>28944 匿名さん
    今住民板覗いたが、本当に届いた通知書添付して契約者としてキャンセルすると書いてあるね!

  33. 28950 匿名さん

    検討板も住民板もカオス。

  34. 28951 匿名さん

    >>28949 匿名さん
    ガチだな(笑)

  35. 28952 マンション掲示板さん

    これはもうネガ云々のレベルじゃないね。。

  36. 28953 通りがかりさん

    火消ししようともがく程、騒ぎも問題も大きくなる。

  37. 28954 匿名さん

    >>28952 マンション掲示板さん

    レベルじゃないとかじゃなく、事実は

    ・コンクリートの石灰石の産地を山口県ですと申請していましたが、高知県産でした
    ・山口県産と高知県産にはもちろん品質は同じです
    ・申し訳ありませんでした
    ・ちなみに、高知県産で申請しなおして、大臣認定は既に取得済みです

    これが、全て。

  38. 28955 匿名さん

    なぜ産地偽装したのだろうか。
    品質は同じと言われても、理由が知りたいよね。
    品質が同じという根拠を説明してほしいね。

  39. 28956 匿名さん

    >>28955 匿名さん

    それも既に宇部コンがプレスリリース出してる。一時的に山口県産が供給不足になった時に高知県産を使い、そのままになってしまっていたとのこと。

    根拠が知りたければ、第三者機関の検査結果を請求すればたぶん出してくれますよ、宇部コンが。

  40. 28957 匿名さん

    >>28954 匿名さん

    その通りだね。
    ちゃんと申請しろよバカが!とは思うが、コンクリートの品質に問題ないなら、別に良いじゃんって思う。

  41. 28958 匿名さん

    ここで散々ネガしてた人良かったね。契約してる人の中でも既に何人かキャンセルしようとしてる人が居るから、買い逃した部屋が出て来るかもよ!一人でも粘着ネガが消えてくれれば、こっちとしても助かるわ。

  42. 28959 匿名さん

    北仲にもコンクリートに関する通知が来たって書き込みがあるね
    三井の初動が早いだけで他にも大量にあるでしょうね、当たり前ながら既に建ってる物件も含めて
    これ気にしてたらどこも買えませんね

  43. 28960 匿名さん

    ていうか、購入真剣に検討してる人から見れば、
    今までもマンションの組合理事と経験した側からすると、
    品質に影響少ない~ない偽装って、逆においしい話で。

    例えば、コンクリとか10年ぐらいすればどこかしら表面ヒビとかクラックとか見つかるもんだし、
    大規模修繕の一環で直したりするけど、
    この問題が発覚した以上、デベや施工会社も管理組合と昔の話揉めるの嫌だろうから、
    将来の修繕時におまけとかしてくれる余地すらある。

    表にならないだけで、理事会同士の会合とか昔行ったことあるけど、内装・外装にかかわらずそんな例幾つかあったけど、ここ書き込んでる人はそういう視点が全くなくてびっくりする。

    購入検討者ではないのだと思う。

  44. 28961 匿名さん

    >>28960 匿名さん
    大規模修繕まで住まない人もたくさんいるでしょ

  45. 28962 匿名さん

    >>28959 匿名さん

    他にいくつもあるようですね。
    で、ここだけが炎上。
    それだけここの注目度が高く、粘着質なネガがかなり多いってことなんでしょう。

  46. 28963 匿名さん

    >>28961 匿名さん

    「たくさんいる」って、例えば半分以上もいると思ってるの?笑

  47. 28964 匿名さん

    即転売目的で買ってるのに、竣工前に騒がれるのは困ったものだなと。

  48. 28965 マンション検討中さん

    >>28958 匿名さん
    この低金利の時代に品質は同じのコンクリートの産地が違っただけで、手付金を放棄する契約者ははまずいません。
    どうしても気になるなら、引き渡し後に賃貸、或いは売却すれば良いだけ。
    仮にリセールで損を出しても手付け放棄よりは損は少ないですよ。

  49. 28966 匿名さん

    騒いでるだけで、ホントに手付放棄する人はいないでしょうね。
    仮にいたとしても、そういう方はきわめて正義感が強い潔癖な方でしょうから、そう言っては何ですが共同生活には元々向いておられないということでしょう。
    ここでのキャンセルは、むしろご本人にも他の住民にも良かったと思います。

  50. 28967 匿名さん

    品質が同じと額面通りに受けとれない。何か隠し事がないか心配ですね。

  51. 28968 匿名さん

    >>28967 匿名さん

    心配なら、エビデンス請求すれば良いのでは?

  52. 28969 eマンションさん

    コンクリートの産地なんか気にする?普通は家買う時は頭の片隅にもないけどね。ただ、今回は偽装だったからそう言った不信感から来たもので、コンクリート以外でも有るんじゃないかと心配になってしまう気持ちは分からなくもない。未だに建築業界の不祥事も多いし、安い買い物でもないから。

  53. 28970 匿名さん

    コンクリートの産地偽装だけなので、実際は大したことないんだろうけど、三井の営業みたいな連中の火消しの書き込みが多過ぎてウンザリだわ。

  54. 28971 匿名さん
  55. 28972 匿名さん

    >>28962 匿名さん
    ここは特にどうなるか微妙な物件だからみんな特に契約者は余計に必死なんだと思う。北仲なんかは別格の人気だからね。

  56. 28973 匿名さん

    >>28970 匿名さん
    逆でしょ。
    ここだけの問題じゃないのにここだけ大騒ぎしてるのはいかにも不自然。ネガさんの執拗さにウンザリ。

  57. 28974 口コミ知りたいさん

    >>28973 匿名さん
    一概にネガとは言い切れない。そもそも情報は契約者からのリークで、既に返金を求め集団提訴も視野に入れて、キャンセルを考えてる契約者もいるみたいだし。

  58. 28975 匿名さん

    三井とか大手デベはどこも、上場会社(グループ)なんだから、問題のコンクリートを使ったマンション、ビルは竣工済み含めて全部列挙してプレスリリースしてほしいね

  59. 28976 匿名さん

    >>28974 口コミ知りたいさん

    住民板に書き込んでいるのも、もはや契約者だけではないだろうから、カオスだね。
    誰が本当のことを言っているのやら。

  60. 28977 匿名さん

    この情報でこれだけ盛り上がれるって日本て平和ですね^ ^

  61. 28978 評判気になるさん

    >>28976 匿名さん
    ネガと疑われたからだと思うけど、キャンセル&返金希望の契約者が届いた通知アップして載せてるよ。

  62. 28979 匿名さん

    >>28978 評判気になるさん

    その人だけは本当だろうね。
    あとはどうだか。

  63. 28980 匿名さん

    >>28976 匿名さん

    ここまでくると住民版の意味を成してないよね。
    マンコミュさん、プレゼンス低下中。

  64. 28981 匿名さん

    >>28977 匿名さん
    今は産地偽装は特にうるさくなってるからね〜

  65. 28982 匿名さん

    >>28977 匿名さん

    しかも、盛り上がってるのはマンションコミュニティのこのスレだけですわ

  66. 28983 匿名さん

    >>28981 匿名さん

    産地偽装といっても、鶏肉などの食品とは違うでしょ〜

    石灰石の産地が山口か高知かの違いだよ?笑

  67. 28984 匿名さん

    >>28979 匿名さん
    他のキャンセル希望の人も、ネガと言われるならアップすると書いてた。これ以上拡散してくと火に油注ぐ事になるから、契約者に関してはあまり煽らない方が賢明。

  68. 28985 匿名さん

    >>28979 匿名さん

    どうだろうね。
    契約者から相談受けた、評論家さんがここで批判された腹いせに成りすましてる可能性もあるし。
    契約者の転売屋さんがネガってる可能性だってある。
    契約解除の画像でもアップしてくれないと、何を信じていいかわからない。

  69. 28986 マンション検討中さん

    以前、本物件は世帯年収1500以上向け的な投稿がちらほらあったけど、一割程度の手付金で随分と騒ぐもんなんですね。

  70. 28987 匿名さん

    >>28984 匿名さん
    だからそういう超潔癖症のみなさんはおそらく共同生活には向いてないので、むしろキャンセルして頂いた方がお互いのためかと。

  71. 28988 匿名さん

    >>28986 マンション検討中さん
    お金を持ってるほど、ムダ金は嫌うもんなんですよ。

  72. 28989 匿名さん

    >>28986 マンション検討中さん

    1割程度って、この物件だと700万とかだよ、十分デカイでしょ笑

  73. 28990 匿名さん

    >>28989 匿名さん

    このまま引き渡し受けて初期費用、売却仲介手数料、値下がりを受け入れるよりさっさと解約した方が得の可能性あるよ

  74. 28991 匿名さん

    >>28990 匿名さん
    値下がりを仮定すればね。w

  75. 28992 匿名さん

    >>28990 匿名さん

    なんで売る前提になってんの?笑

  76. 28993 匿名さん

    >>28992 匿名さん

    住みたくなくなった人にとっては手付金放棄するか、売却・賃貸するかの二択だから

  77. 28994 匿名さん

    >>28993 匿名さん

    過去12年に渡り、2560棟の建物で産地偽装があったので、違うところに住んでも高知産のコンクリートかもしれませんよ。

    このことで宇部興産の株価への影響は現時点で見られませんし、報道でも取り上げられていませんので、世の中で騒いでるのはここに書き込みをしている人だけかもしれません。

    そもそもコンクリートの産地で契約をした人はいないでしょうし、これで手付金放棄してまで解約する人は皆無でしょう。
    今後賃貸で引っ越す際にどこのコンクリートが使用されているのかを不動産業者に聞いても、相手はポカンとなりますよ。

    耐震偽装のような事件と勘違いして心配する人はいると思いますが、説明すれば契約者は理解できる内容でしょうね。

  78. 28995 匿名さん

    >>28994 匿名さん

    ネガさんたちは耐震偽装みたいなものだ、というイメージを植え付けたくて偽装だ偽装だ言ってるんだろうね。

  79. 28996 匿名さん

    >>28993 匿名さん

    住みたくなくなった人の話はしてないので、ちゃんとレス追いなさい。

  80. 28997 マンション検討中さん

    >>28989 匿名さん
    割り勘すると350だよー

  81. 28998 通りがかりさん

    いやー、活況活況。

    普段、注目してたり張り付きネガが多いからこそ、ネタがあるとメチャクチャレスが伸びる。

    結局は建物品質に問題ないので、そのうち鎮静化するだけなので、何も騒がれない不人気物件よりはよほどマシだね。

  82. 28999 通りがかりさん

    >>28994 匿名さん
    宇部興産の株価下がってますよ。あきらかに。

    ただ、マンションの資産価値には影響しないでしょう。

    一番いいのは、、第三者を再度入れて強度検査してもらう、かな。

  83. 29000 名無しさん

    ここ荒れすぎ。契約者スレの方でもキャンセルだ、裁判だとか騒いでるけど。コンクリの産地偽装でしょ?そんなに気になるのかね。

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸