東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

検索したキーワード:塩害
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 11534 匿名さん

    塩害皆無じゃないけど、問題にするレベルじゃないですよ。

  2. 11535 eマンションさん

    >>11531 匿名さん

    そっちの話??それならそう言ってよ。それなら反証はいくらでもあるわ。笑
    海岸沿いに住んでる人は全員塩害に悩んでるんだ??

    アメリカでもヨーロッパでも海岸沿いは高級住宅地が多いよ。
    植栽豊かにくらしてるわ。笑

    山奥にお住まいかな?

  3. 11542 匿名さん

    >>11535
    うん、塩害多いよね。
    でも彼らは悩んでない。ここと違いお金持ちなので、植栽にも十分メンテが行き届くという仕組み。
    塩害べとつき耐性も、潔癖主義の日本人とはまるで違いますので。

    だからそんな深刻になる必要はない。
    枯れた植栽は十分なお金をかけて修復し、窓をしめて生活すれば、あとは片道20分の駅マラソンに毎日耐えるだけ、これで解決っス。

  4. 11543 匿名さん

    塩害クンは瞬く間に論破されてるな。
    山奥に住んでると、広く開けた立地が羨ましくなっちゃうのかな?
    それなりにはお付き合いするけど、ちゃんとファクトに基づいたネガで頼むよ。笑
    駅遠と、塩害はもうわかったからそれ以外で頼むよ。

  5. 11546 匿名さん

    調べたら、浜離宮庭園は海水の池なんだって。

    ここの塩害を言うなら同様に、パークコート浜離宮も塩害を心配しなきゃダメダメ。

  6. 11551 匿名さん

    駅遠でもコンセプトが気に入った永住向けのマンション、って主張してたのに、いつの間にか望むものが増えちゃったんですね。どんどん変わっちゃってますもんね。
    塩害なんて想定済みでしょうに。多くを望むから、顔真っ赤になって悶絶しちゃうのです。

  7. 11552 匿名さん

    >>11551 匿名さん

    っていうか塩害なんて皆無だし、ネガの無理やりが痛々しい。
    あと駅距離以上にここの価値を感じてる人たに向けて、何度もくどくど駅遠が~資産価値が~といっても響かないのであきらめたほうが良いですよ。

  8. 11554 匿名さん

    >>11515 匿名さん
    このあたりは塩害も有るかもしれませんが
    海や川からくる匂いの方がきついです。

  9. 11556 匿名さん

    塩害に関しては結論出たようですね。
    建物への被害は短いスパンではあまり気にしなくてよさそうだが、長期スパンでは日本での事例が乏しく不明。
    窓を開けるのはべとつきを気にしない人は可能。掃除もするし家具がさびることはなさそう。
    植栽への影響は経過観察するしかない。

    あとは駅遠は許容した上でオリエンタルランドが気に入った人が住めばよいのです。

  10. 11560 匿名さん

    豊洲市場の無害化の議論と同じだよ。
    塩害は海に近けりゃ存在するでしょ。
    でも、10年以上住んでるけど
    特に困るほどの実害も実損も無いけどなぁ。
    まあ、安物の中国製自転車はすぐに錆びてはいた。

  11. 11563 匿名さん

    >>11561 匿名さん
    同じ首都圏の海で、塩害があるというファクトなのに、
    晴海で塩害が無いと言うエビデンスを出して説明してください。

  12. 11584 匿名さん

    建築費高騰で色んなところコストダウンして仕様下げてるのに、エアコンは塩害対応にしてあるのは、三井的も塩害は存在すると言う認識って事。

    1〜2年で錆びたりはしないけど、長期的には
    塩害のリスクを勘案してるからこそのエアコンの仕様。

  13. 11585 匿名さん

    塩害も10年で住み替えれば問題ありません。

    窓を開け開放的な心地よい風が入る生活は、望めませんが。

  14. 11591 匿名さん

    >>11590 匿名さん
    それはエアコン塩害仕様にしてる
    三井に聞いて。

  15. 11592 匿名さん

    塩害仕様だから、塩害があると思ってるの?
    すげー思考回路だな。因果関係だと思ってるんだね。

    おめでてーな(笑)

  16. 11595 匿名さん

    お隣のマンションやパークシティ豊洲では塩害で問題が発生したりしているのでしょうか?
    窓を開けないで生活しているのでしょうか?

  17. 11596 匿名さん

    >>11590 匿名さん
    この場所に限らず湾岸部が塩害地域というのは共通認識事項ですので(ファクトは提示済み)、その主張を通したいのなら、逆にあなたがここが塩害がないことを証明しないと。

    経験談がお好きなら、屋根ありのところでいいので1ヶ月程度外に自転車放置してみてくださいな。

  18. 11603 匿名さん

    塩害はないということで、話は終わり。

  19. 11606 匿名さん

    つまり、大宮あたりまでは塩害の危険性が高いと言う事。

  20. 11607 匿名さん

    塩害は空気に塩が溶けているわけでなく、細かい塩の粒子が空気中を漂っているのが原因では?

    (知識として念のため、塩も加熱すれば気体になりますよ)

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸