東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 十条駅
  8. プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その6

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-11-04 09:53:55

プラウドシティ加賀学園通りについてのその6です。

引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kaga/
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576469/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分 、都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~104.74平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/



こちらは過去スレです。
プラウドシティ加賀学園通りの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-08-20 14:24:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ加賀学園通り口コミ掲示板・評判

  1. 263 匿名さん

    >>259
    池袋近いので、中国の方はこの地域に多いですよ。
    近隣マンションにも、いらっしゃいます。

    営業は、投資目的はいないという表現なら、住居としてはいるということを少し隠して表現した感じですね。隠す必要ないのに、おかしい。

  2. 264 匿名さん

    このマンションは良いと思いますよ。

    正直、周辺と比較して高いので、購入できる方が羨ましいです。

    このおかげかわりませんが、周辺のマンション中古が値上がりしているとのことです。
    シティテラスは、中古でも、野村不動産販売の査定で1割位上がったらしいです。

    周囲もあげるプラウド効果、住める方が羨ましいです。

  3. 265 匿名さん

    >>242
    豊島区は、将来23区の中で、消滅する可能性があると研究報告されていました。人口減と財政難が大きいですね。

    もしかしたら、板橋区豊島区を統合しちゃかもなんて考えてます。

  4. 266 匿名さん

    共用の廊下側の窓は、防音対策として二重になってますでしようか?

    よく、マンションでは、共用廊下側から部屋のテレビとか聞こえるので。

    まあ、営業に尋ねてますが、回答来ないので、

  5. 267 匿名さん

    >>247
    いったいどんなトラブルですか?
    配管なんて後から直すの難しいですよね。

  6. 268 匿名さん

    >>263
    わからないけど、普通に中国の方もいるんじゃないですか?
    けどそんなに何でも勘繰ってたら疲れますよ。

  7. 269 匿名さん

    >>264
    このマンションの一番の利点は、安いこと。
    このスレでもいつも指摘されていますね。
    その理由についても。

  8. 270 匿名さん

    朝鮮学校の関連の方はどのくらい購入されているのでしょうか。
    多様性があるのは良いことと思いますが。

  9. 271 匿名さん

    >>270
    知らんわ。中国の方も、韓国の方も朝鮮の方も居ないとそれなりにいますよ。池袋近いのだから。
    でも、どのくらいかは知らんです。

  10. 272 匿名さん

    >>269
    このマンションってそんなに安いですかね?
    クオリティに比してって意味ですか?
    同地区では高く感じます。

  11. 273 匿名さん

    >272

    安いよ。
    ただしこのご時世にしては専有面積があるから、グロスだと高く見える。

  12. 274 匿名さん

    >>261
    下位互換ってどういうこと?互換って何?

    下位ということだけ?

  13. 275 匿名さん

    >>272
    坪単価で比べるわけですが、
    同地区では最近の市況を反映してやや高いと思います。

    ただ、やはり板橋区の特殊な立地という事情などを反映して
    他の区の同程度の利便性のところと比べると安いということだと思います。
    安い理由は、>1でまとめられているようなことだと思います。

  14. 276 匿名さん

    環七や首都高に囲まれた三角州にあるこのリッチは風水的にも環境的にも排ガスの溜まり場になってしまうことが最大の懸案店でしょうか。子供の健康なんかがどうでもいい人にとっては無視できるレベルの話だとは思います。

  15. 277 匿名さん

    >276

    風水とかにこだわる人とは話が通じないな・・・
    日本人に通じる常識で話をしてほしい。

  16. 278 匿名さん

    >>264
    竣工後2年経ってるのにまだ売れ残ってるシティテラスの価格が上がる査定を出すってさすが野村不動産の査定。

    と言ってもこの2年で相場は1割くらいあがりましたかね?

    まぁ10年後はわかりませんけど。

  17. 279 匿名さん

    >>278
    売れ残りを15%値上げしてますからね。1割くらいは普通じゃないですか。

  18. 280 匿名さん

    >>277
    風水って日本だけど。それに風水ってその名の通り変な迷信やら術的要素はゼロで単純に日当たり、風通し、立地ってのを見てるだけ。商売として格を持たせるためにそれっぽい用語やら記号・図式を用いるけど結局はそこってまともな土地ってことだけど。
    google マップで地図みてごらんよ。四方すべてを大動脈に囲まれた土地ってのがどうなるかってわからない?
    加賀ってのが昔から軍需工場などに使われた理由ってわからないかね?
    ネガとかではなく歴史的事実なんだけど。人が住まう町にそういうものは作らない。自分が権力者になったつもりで
    考えてごらんよ。狭間のような、誰も困らないようなところに作る。そういう歴史をもってるのがここなんだけどね。

  19. 281 匿名さん

    >>279
    シティテラスは表示価格あげただけで、その分は値引きしてるんで結局提供価格は変わらないんですけどね。
    そもそも竣工後2年売れてないってスミフにしてもなかなかですよ。

    まぁここも野村にしては伸び悩んでますね。
    まだまだマンション増えるらしいし、売りづらいから仕方ないか。

  20. 282 匿名さん

    検討板って前向きに考えてる人が多いと思ったらそーじゃないんですね。
    買う気が無いのにひたすらここを監視してる人って何者なんしょう?
    私はここを検討してますが、他の検討から外した物件について、わざわざその理由を延々と掲示板に書き続けようと思わないです。なんか意味ありますかね?
    前向きに考えてる人もいるでしょうし。
    ここは気になるけど、みなさんはどう思いますか?とかならわかるけど、マイナス面を指摘し続ける人の精神が本当にわかりません。
    マイナス面が多く検討はしてないのはわかりました。ではどうしたいのですか?

スムログに「プラウドシティ加賀学園通り」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸