東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 有明ガーデンシティー(その12)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-02-20 10:55:56

有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351076/

ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!


概要から抜粋。
>----
>キ 次の数量を遵守すること。
> (ア)住宅計画戸数はおおむね1,500 戸以上で、2,000 戸以内とすること。
> (イ)商業施設の延べ面積は10,000 ㎡以上、業務施設の延べ面積は3,000 ㎡以上とすること。
> (ウ)商業施設の延べ面積は、業務施設の延べ面積以上とすること。

>ク 地区住民の生活を支える生鮮食品販売店舗、保育所のほか、生活利便施設を整備すること。
>ケ 多様な来街者が多く訪れる文化・レクリエーション機能や教育機能、商業機能を備え
>た魅力ある施設を整備すること。



こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!
シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2015-07-28 13:06:53

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 4813 匿名さん

    >>4810 マンション検討中さん

    ベイズの隣は、パークアクシス豊洲キャナルで経営は三井不動産単独です。
    スカイズとベイズは、不動産大手6社共同の分譲です。
    要は別物です。

  2. 4814 匿名さん

    >>4809 ご近所さん

    それで契約できたの?

  3. 4815 マンション検討中さん

    >>4813 匿名さん
    そうなんですね。
    でもスカイズもベイズもあまり興味ありません。
    ベイズは安かったので投資買いが多かったのですね。

  4. 4816 匿名さん

    >>4812 匿名さん

    無理無理。
    相場知らないで、不動産買う奴いねーよ。

  5. 4817 匿名さん

    >>4815 マンション検討中さん

    当時はスカイズもベイズも高い高い、高すぎるーの連呼でしたよ。
    それでも売れた。

  6. 4818 匿名さん

    スカイズなんて、有名な不動産評論家すら、坪単価150万円でも売れ残ると予想していたのに、坪単価260万くらいであっさり完売。

  7. 4819 検討板ユーザーさん

    ガーデンシテイーへの買い替えを考えています。購入金額が高額の為、皆さん買い替えが多いと思います。
    例えば売り先行ですと、解約特例「停止条件」を付けて住不との専任契約での売却となると思います。
    その場合に住不は、解約特例の条件を付けての契約はオーケーするでしょうか。渋る事は無いでしょうか。
    その場合の売却の開始時期は手付け金の支払い直後でしょうか。

  8. 4820 名無しさん

    >>4818 匿名さん

    榊は不動産の素人でしょう
    何で新豊洲が郊外より安くなるのか理由がわかない

  9. 4821 匿名

    >>4819 検討板ユーザーさん
    私は自宅の売却を前提にあるマンションのモデルルームに行き、営業に買い替え特例の相談をしました。答えは「停止条件2ヶ月」の条件で契約をしましょうと言われました。
    つまり2ヶ月で売れない場合には契約を白紙に戻すか、購入に不足のお金を自己調達をする。出来ない時にはキャンセルによる手付金没収のリスクを抱えながら引き渡し迄、売却活動を行うかの選択肢しかないと言われました。
    私の所有物件はローンもなかったのですが、売れない場合には億越えの物件だった為に全額をローン出来る金額ではないので諦めました。
    買い替えとは容易では無いと思いました。

  10. 4822 名無しさん

    >>4819 検討板ユーザーさん
    営業に聞いてください。
    近隣住民は買い替えが多いと思いますよ。

  11. 4823 検討板ユーザーさん

    >>4821 匿名さん
    それって所有物件がいくらかによりますけど、銀行に相談して所有不動産を一時的に担保にするなりして買えたのでは?
    私も今の所有物件を売れば億越え買えますが、予算はぐんと減らして所有物件売らずに買います。今後の事考えると1つくらいは賃貸として残してた方が何かと便利なので。

  12. 4824 匿名さん

    >>4823 検討板ユーザーさん
    有難うございます。
    その営業はここは制震です。免震の様にゴムの交換の必要がありません。
    オーナズ、ルームも一部屋ありますよ。等とトンチンカンなトークの繰り返しでした。
    私所有のタワーは免震ですし、オーナズ、ルームも4室ありますので、この人何言ってるんだとは思いつつも帰宅してしまいました。
    ローンを基本したくなく、売却した資金に自己資金を足して購入するつもりでしたので、頭から無理だと思ってしまいました。
    此方の買い替えをお考えの方は自宅の売却に不安はないのでしょうか。
    私には無理なので自宅の売却を終わらせて、現金を手にしてから参戦します。

  13. 4825 匿名さん

    >>4819
    買い替え特約は全てが線で繋がって上手くいった場合は良いけど、
    どこかでちょっとでも躓くと全ての計画が傾く気がする

    某デベでの条件の一例を上げると、系列の販社と専任結んだ上で、
    最低売却価格?が相場よりもかなり安かった(買取も同様かと)
    要するに最初は好きな金額で売り出していいんだけど、
    ある期間を過ぎれば最低価格で売り出します、それでも売れなければ契約はチャラなんだけど、
    その価格ってのが素人目でも相場より2割は安いんじゃないか?って価格だからデベは損しないどころか、
    両手の仲介手数料もゲットっていうカラクリ・・・(もちろんデベにもリスクはあるけどさ)

    もちろん不人気物件等で付帯条件一切なし、
    デメリットは全て売主負担って場合もあるだろうから一概には言えないけど、
    やっぱり手間でも一旦売って礼敷金不要のUR等に仮住まいしたほうが結果的には安上がりだと思うし、
    確実な資金計画を立てやすいと思うな

  14. 4826 匿名さん

    >>4825 匿名さん
    有難うございます。
    結局私は同じ会社の販売物件を所持、つまりオーナーでしかもローン無し、住み替えの必要もないのに、ずいぶんと高飛車な上から目線だと感じて購入をやめました。最近一部屋を売却をしましたが、この部屋はレインズに掲載後約1ヶ月で購入者が決まりました。今所有の部屋も最低4000万円程度で売却は出来ると思うので面倒ですが売ることにします。でも一期にはちと間に合いそうも無いところが、悩ましいですね。

  15. 4827 匿名さん

    >>4825 匿名さん
    因みに、査定価格の90%が買取価格で、あくまで売れなかった場合に買取保証を付けるのが条件。更に40平方メートル以下の物件の買取はしない大手が殆どですね。
    つまり不動産業界としては、ワンルームには資産価値が無く、売れ難い物件だと見てるんでしょうね。

  16. 4828 マンション検討中さん

    事前案内会のメールが来ましたが、空席がある等、結構販売前の購入予備軍からの情報収集にも苦戦している気がします、、、

  17. 4829 匿名さん

    トランプの就任前の暴言で日本の経済にも多大な影響が出る懸念が増して来てますね。
    一気に不透明になって来ました。
    金、プラチナ相場が高騰しています。不動産市況は今後どうなって行くのでしょうか。

  18. 4830 ご近所さん

    >>4825
    適切なアドバイスだな。このようなレスは意味あるな。

  19. 4831 匿名さん

    >>4830 ご近所さんですね。ギリギリの予算を組んで買い替えをするとデペのある意味良い様にされてしまうという事ですね。売って儲けて。買い替え物件の専任売買の両手取引で儲ける。
    それでは査定価格を安く出して来る訳ですね。

  20. 4832 匿名さん

    >>4831
    仰る通りですね
    補足すると、買替特約を検討する人って資金面も然ることながら、
    仮住まいに越すのが面倒って人も少なくないと思うけど、
    例えば11~12月に自宅を決済してもらって、1~2月に新築の引き渡し及び引っ越し、
    その後3~4月に旧自宅を引き渡しって考えると、かなり奇跡的且つ都合の良すぎる計画な気がするw
    上記通りに実行しようと思ったら金額面で足元見られるのはある意味仕方ないよね

    つなぎ融資って道もあるけど、あんまりお勧めしないというか、
    やっぱり仮住まいを想定した上で売りと買いは一旦分けて考えたほうが得策だよね

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸