東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 有明ガーデンシティー(その12)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-02-20 10:55:56

有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351076/

ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!


概要から抜粋。
>----
>キ 次の数量を遵守すること。
> (ア)住宅計画戸数はおおむね1,500 戸以上で、2,000 戸以内とすること。
> (イ)商業施設の延べ面積は10,000 ㎡以上、業務施設の延べ面積は3,000 ㎡以上とすること。
> (ウ)商業施設の延べ面積は、業務施設の延べ面積以上とすること。

>ク 地区住民の生活を支える生鮮食品販売店舗、保育所のほか、生活利便施設を整備すること。
>ケ 多様な来街者が多く訪れる文化・レクリエーション機能や教育機能、商業機能を備え
>た魅力ある施設を整備すること。



こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!
シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2015-07-28 13:06:53

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 4793 マンション検討中さん

    >>4790 匿名さん
    会社のブランドとある程度の年収があればアパートローンでフルローンできるので資金はいらないよ。
    実際自分の周りで不動産投資してるのはサラリーマンばかりで社長連中はしてない。
    何故かというと、社長業はサラリーマンよりローンを組みにくく、不動産投資は本業と比べるとリターンが少ないので魅力がないからです。
    矛盾してません。予測で言ってませんので。

  2. 4794 匿名さん

    >>4793 マンション検討中さん
    それで今新規参入者の、殆どの人が失敗してるんだよ。
    そもそも、それなりの経営者は、銀行でフルローンをしてアパートの1棟買い等の危ない投資はやりません。タワーの区分所有の投資ならまだ理解出来るが。
    ソーラーシステムによる売電事業だって今から参入する人はアウトです。

  3. 4795 匿名さん

    のらさんのブログの限りだと、モールの詳細が全く決まってないんだね、大丈夫なの?
    それでなくても延期白紙はお家芸みたいなもんなのに・・・

  4. 4796 匿名さん

    >>4793 マンション検討中さん
    低金利、フルローンと言う甘い罠。投資会社のネギ鴨。
    そんな人が、価値の無いマンションを購入しちゃうんですな。笑い。

  5. 4797 匿名さん

    >>4795 匿名さん
    随分前に指摘はしておいた。身近な例では、高田馬場のスカイフォレストレジデンスとの一体開発を、住友不動産は提唱してマンションを売った。結果は売れ残り。肝心の商業施設は不発。
    まあ此方は、戦略特区内の開発なのでそれは無いと思いたいが、、、

  6. 4798 マンション検討中さん

    >>4794 匿名さん
    ネットなどの情報ではそうなってますね。
    ただ私の周りのサラリーマンはまだそうではありません。
    危ないとは思いますが銀行が貸し先を探してるうちは大丈夫でしょう。
    それなりの経営者でない方がしません。経営者の場合、不動産投資をするのはキャッシュが余ってきてからです。つまり本業が不動産以外の場合はそれなりの経営者の方が率高いですね。

  7. 4799 マンション検討中さん

    >>4795 匿名さん
    オープン3年前に詳細が決まってる商業施設なんてないよ。

  8. 4800 口コミ知りたいさん

    >>4797 匿名さん
    貴方のような結果論でしか語れない人の投稿は興味ないですね。

  9. 4801 マンション検討中さん

    >>4796 匿名さん
    投資会社はここは勧めませんよ。
    購入決定から契約まで期間があるからです。

  10. 4802 マンション検討中さん

    皆さん購入は買い替えの方が多いのでしょうか。その場合に現在のマンションを売却して元資を確保すると思うのですが。
    解約特例を付けての売却開始の時期とは何時になるのでしょうか。
    また皆さん、売却が思う様に行かない事も想定して買取も想定してますでしょうか。
    基本売却の選任契約は、ベイトリプルの場合には住友不動産と締結するのだと思いますが、デペは買い替え客を嫌うと聞いた事がありますが本当でしょうか。また、もし売れなっかった場合の資金調達はどうすれば良いのでしょうか。

  11. 4803 マンション検討中さん

    >>4798 マンション検討中さん
    私の知人が投資用のアパートの新築1棟を建てました。とある関東近郊の駅近物件です現状賃貸人が埋まらずにローンその他で毎月持ち出しとなっています。既に地方銀行による過剰融資が問題となりつつあり、国も調査に入る様ですね。
    現状、湾岸のタワーマンションの分譲賃貸も客付けに苦労していますが、会社のブランド頼みで、フルローンの不動産投資って危なく無いですかね。ベイズの隣の賃貸棟等空室だらけですよ。勿論有明も、新豊洲も賃貸募集が多いですが中々成約に至らない様ですよ。

  12. 4804 マンション検討中さん

    >>4801 マンション検討中さん
    契約から引き渡しまでが長いの間違いですよね。

  13. 4805 マンション検討中さん

    >>4804
    そうです、すみません。
    キャッシュフローの問題があるので、
    投資会社は竣工が先の新築物件には手を出さないです。

  14. 4806 マンション検討中さん

    >>4803
    駅近とはいえ、郊外新築物件は完全に騙されてますね。
    私の知人は錦糸町あたりなので、
    新築物件でもまだ何とかやっているようです。

    湾岸タワーの場合は、収益は5%いかなくても借り手は多く、
    キャピタルロスも少ないので、低リスク低リターンといったところでしょうか。
    不動産投資の旨味は、郊外とは言いますけど、
    投資って不動産に限らずハイリスクハイリターンなんですよね。

    ベイズの賃貸棟は、スカイズの共有施設使えないですよね?
    そうやって分けてしまった棟は人気出ません。
    逆に有明の賃貸部屋は回転良いですよ、プールやジムやバーなどは単身者に人気ですからね。
    WCTも人気あります。結局、豪華共有施設は維持にお金掛りますが皆一度は住んでみたいんですよ。

  15. 4807 マンション検討中さん

    >>4806 マンション検討中さん

    >>4806 マンション検討中さん
    ベイズはスカイズと共有施設は相互に使えますが、私がお聞きしているのは、ベイズのお隣のキャナルプレースと言う賃貸専用の賃貸マンションです。
    ベイズもそうですが、中古の売り出しやら賃貸募集の空室数が凄いですよね。

  16. 4808 匿名さん

    賃借人だらけのマンションに住みたくないな。
    一般的に賃借人は共用施設を丁寧に扱わない
    傾向があるし、管理組合活動にも関心無い。
    最近の分譲は特に狭い部屋ばかりで、投資たら、
    回転やら、買い増しやらの話題になる湾岸の
    マンションの将来は危うい感じがする。

  17. 4809 ご近所さん

    >>4803
    煽りすぎずら。
    マーレだけど賃貸出して1ヶ月以内で企業から3件、一般1件の引き合いだぜ。坪単価11,330円だがや。
    煽りに見合う事実を載せて見ろ。

  18. 4810 マンション検討中さん

    >>4807
    ベイズの隣の棟のことを言ってます。分かりづらくてすみません。
    湾岸タワマンは、眺望、豪華共有施設、駅近、商業施設隣接が魅力です。
    その全てを剥ぎ取った小さな棟に住みたい人なんていないでしょう。

  19. 4811 匿名さん

    >>4772 匿名さん
    バスツアー客や、オリンピック客がマンション買う訳ねーだろ。
    頭大丈夫か?(笑)

  20. 4812 匿名さん

    >>4811 匿名さん
    相場を知らない地方富裕層や中国からの投資を期待ということですかね。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸