東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 十条駅
  8. プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-22 19:56:31

プラウドシティ加賀学園通りスレその5になりました。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kaga/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分
都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~104.61平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/



こちらは過去スレです。
プラウドシティ加賀学園通りの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-25 23:50:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ加賀学園通り口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    ここはデザインがダサいし吹き付けばかり至る所にアルミ柵がね…
    でも、安いから支持されているのでしょうね。
    私もこの価格なら致し方なしと思っております。

  2. 902 匿名さん

    >>896
    下がると思いますよ。ただ周囲の木密よりは資産価値が保てそうですよ。
    下がるのが嫌な方は都心や副都心に買った方が良いでしょう。ただ今の市況では副都心でさえ、一般的なサラリーマンにとっては価格的にしんどいですが。

  3. 903 匿名さん

    >>898
    どこからですか?
    本当にそんな事実あるの?
    そんなことする暇な人いないと思う。

    それよりマンション内格差の方が有りそう。

    だけどそれを表に出さないのが大人の対応かな。

  4. 904 匿名さん

    >>902
    いや、やはり戸建てでしょう。

  5. 905 匿名さん

    スカイティアラのほうがいいかな

  6. 906 匿名さん

    >>894
    足立が抜けてますよ。

  7. 907 匿名さん

    >>905
    スカイティアラ素敵ですよね!

  8. 908 匿名さん

    >>907
    じゃあ、私も。三田線が知的でいいわ。

  9. 909 匿名さん

    >>904
    やはり戸建が良いけど諸般のご事情でマンションを見られている方でしょうか?
    戸建なら田園都市線沿線とかそちらの方が住環境はオススメですよ。
    板橋の戸建地域は防災、安全上の問題を抱えていますから。それでも板橋の戸建なんだという方もいらっしゃると思います。良い戸建てがみつかることをお祈りしております。

  10. 910 匿名さん

    >>908
    大手町、日比谷、内幸町。
    池袋、新宿、渋谷。
    ぱっと並べても三田線のほうが品位というかしっかりしてるように感じます。

  11. 911 匿名さん

    >>903
    マンション内格差、気になります。
    やっぱり安めのお部屋を頑張って買って子供がいると、マンション内のママ友お付き合いとかで惨めな思いするのですかね。

  12. 912 匿名さん

    >>911
    このサイトはかなり過剰な表現してますが、あまり気にすることはないと思います。
    ただし、プラウドというブランドはネーミングからして、格差好きな人が喜んでいそうなので、もしかしたら居るという感じでしょうか?
    なんてセンスのない恥ずかしいネーミングだと思います。自宅にプライド?

  13. 913 匿名さん

    >>909
    板橋は交通も便利なんですけとね。
    アドバイスありがとうございます。

  14. 914 匿名さん

    この辺りで買うなら加賀レジ。中古でもお得。ここみたいに中身はないとただでさえ駅まで遠いだけよ。汗だけで着替えが必要な距離ってマンション出ないよ

  15. 915 匿名さん

    汗っかきなんですね。

  16. 916 匿名さん

    タオルは今治タオルが今は良いみたいですよ。

  17. 917 匿名さん

    加賀レジが持ち上げられていますが、構造に関しては、一階は、2600㎜の天井高で、他は2500㎜で普通です。階高は、3100㎜で、これもプラウド加賀と同じ。
    壁式工法なので、梁がないためバルコニー側がハイサッシになっています。梁がない分壁が厚く戸境壁も270㎜と厚いです。その分壁芯面積から実際の部屋はかなり狭くなります。だけど大き目の部屋が多いですが。

    梁がないため構造的に弱くなる恐れがあるので
    免震にしていると思います。
    いろいろ理由があるのですね。

    電気容量が少なく、IHはブレーカーをよう落とすみたいです。

    バルコニーは斜めの住戸もあり使い勝手はイマイチなようです。

    2008年に、100平米5階で、7980万円くらいだったと思います。

    言いたいのは、壁工法と免震ならではの外観ですが、耐震性など、プラウド加賀も遜色ないということ。その割にはお買い得だと思います。

  18. 918 匿名さん

    遜色無いのですか。
    それだと外観の酷さがさらに際立ちますね。

    912は完全同意

  19. 919 匿名さん

    耐震性は加賀レジのほうが上じゃない?外観と設備も上。
    価格はこちらに軍配かな?

  20. 920 匿名さん

    スカイティアラはお盆も休み無しで開けてるのに、こっちは10日間くらい休むとか結構余裕なんですかね?
    スカイティアラ見に行くと色々貰えるみたいだし行こうかなぁ。

  21. 921 匿名さん

    >>920
    引き渡しまで7ヶ月あって残戸数110程度ですからね。そりゃ、のんびり夏季休暇とりますよ。このスレではいろいろな問題が上げられていますが、リアルな世界ではそこそこ人気ありますからね。

  22. 922 匿名さん

    >>920
    私は、お掃除ロボットがほしいです!

  23. 923 匿名さん

    ここの営業はマンションギャラリーがオープンした当初からがっついてないんですよ。寧ろさっぱりしている感じ。
    それは売れるという自信なんで、しょうかね。

  24. 924 申込予定さん

    いくつかマンション見に行きましたが
    野村だけ営業の電話なかったです
    営業もあっさりしていてびっくりしました

  25. 925 匿名さん

    住友からスカイティアラへのお誘いがありました。竣工して本腰を入れるのかな?

  26. 926 匿名さん [女性 30代]

    >>921
    確かにモデルルームいつ行っても混んでるし、結構人気ありそうですね。

  27. 927 匿名さん

    >>926
    そうなんですよ。
    このスレが荒れているのがウソのようです。来場者は30〜40代の落ち着いた印象の方が多かったです。

  28. 928 匿名さん

    >>912
    自宅にプライドって笑えるよね。
    物件が良いとか、住まないとか別にしてもね。
    うまく、1.5流〜2.5流の半端な所得層が、喜びそうなうまいネーミングだよね。私も購入するのだが。
    財閥系のどこの?とわからないくらいの普通のネーミングだと良いのに。
    何年か経って、プライドなんとかばかりだと、ライオンズマンションみたいに、そこらにへんに沢山できたら嫌ですね。
    すでに
    プラウドなんとかって多くなってきて、会社としては嬉しいのかな?

  29. 929 匿名さん

    失礼ですが、営業からの電話がなかったのは見込みが低かったからでは?
    私にはちゃんとフォローアップありましたよ。
    買えそうなお客に後日反応を窺わないのは却って失礼にあたると思いますが。

    また、私が行った時はマンションギャラリーはかなり空いていました。
    頭金がわずか数百万(具体的な金額も漏れ聞こえました)という若い御夫婦もいましたので
    そういう方に電話しても仕方ないなと思ったのかもしれません。

  30. 930 検討中

    値段と広さを考えると、他に候補があまりないですね。

    もっと都心が欲しいのは事実だけど、中古しかない。中古でも高い。
    タワーはメンテナンスが大変そうなので、できれば避けたい。
    湾岸は、災害が心配。

    板橋区が高級住宅街とは言わないけど、このあたりは、町並みがすごくきれい。
    スポーツ施設も、図書館も近い。図書館は歩いて2分、スポーツ施設は、歩いて
    4分くらい。

    交通量も少なく、落ち着いている。

    他に候補があるなら、教えて下さい。スカイティアラは、建物とか雰囲気は良い
    けど、JR駅まで遠いのが気にかかる。巣鴨で乗り換えか、赤羽までバスしかない。

    一番気になっているのは、金利の上昇。買うまでにあがらないよう祈りたい。

  31. 931 匿名さん

    会社ですから即完よりも予算が大事です。即完アピールも予算達成の一手段でしかないです。買い手の立場からすると即完は別にありがたくもないですね。寧ろ抽選で希望住戸が買えなくなる恐れがある。

  32. 932 匿名さん

    >>929
    営業にとって買わない(買えない)客は客じゃないですからね。

  33. 933 匿名さん

    >>930
    仰せの通り検討にあたっての一番の障害は他に候補がないことですね。
    スカイティアラは確かによさそうなんだけどJR使いには不便ですね。

  34. 934 匿名さん

    >>930
    この掲示板で残念なのは物件の批判に終始する評論家が多いことですね。プラウド良くない✖︎3。ここで思考停止。
    じゃあどうするというのがない。
    検討者は他の物件もある程度は検討の上、ここも検討しているのだろうから、ダメダメ言わるだけじゃ困る。

  35. 935 匿名

    アンチプラウドの人は検討者ではなくて、プラウド批判を目的に来ているんでしょう。

    同じように加賀批判が目的と思われる人が加賀のマンションスレにいつも来ている。

    ここが最善とは言わないけど、今は他に比較する物件が少ないですよね。
    どうしても今買うべきという理由が無いのであれば、5・6年待っても良いと思います。

  36. 936 匿名さん

    だってマンションの供給数は、昭和55年と同じ数ですからね。購入する者が減ってるので、供給数も減ります。
    ますます供給数が減るこんな状況で、待つのはどうかと思います。
    湾岸で、タワーどんどん作ってもマンション供給数は、昭和55年と同じということは、それ以外の場所はマンションが少ないと見た方が良い。
    湾岸は、うまい具合にここと同じ準工業地帯で、工場がまとまった土地を手放して、デベロッパーが、安く手に入れたため、利益確保のため、お互いに助け合いながら湾岸の価値をオリンピック絡めて、作り上げていこうというもの。

    言っておくが、供給マンションが多いように見えても、20年以上前と変わらないくらい減ってきている。市場は小さくなるが利益出すため、うまいプレゼンで売り切ろうとする。いまは、売り手市場と心得よ。

    もし、6000万も出すなら、築20年の山手の中のマンションに好きなようにリフォームして、住んだ方がよい。
    1000万円リフォームに回すと相当自分の意見で出来上がる。

    お金に余裕がある人は別よ、マンションの供給減るから、内陸逃すと湾岸しか物件がなくなる。
    たから、つべこべ悩まず、勤務地でオッケーなら、即買いなさい。こんなサイトに惑わされずに。

  37. 942 匿名さん

    >>940
    ご自身が良いと思えれば購入したら良いと思いますよ。結局、決めるの自分ですし、他人はその責任はとれませんから。

  38. 943 匿名さん

    937さん938さん939さん
    落ち着いてください。

  39. 950 匿名さん

    まぁ実際ここの書き込みで購入決めたり辞めたりする人はいないと思うし、好きにすればいいと思います。
    いい書き込みも悪い書き込みも検討してる人はそんなに深く考えずに、自分で実際に現地を見て歩いて、自分で判断しよう。

  40. by 管理担当

スムログに「プラウドシティ加賀学園通り」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸