神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 上坂部
  7. 塚口駅
  8. プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3
匿名さん [更新日時] 2016-08-04 06:10:25

プラウドシティ塚口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番10他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩2分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.61平米~90.73平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・販売代理:JR西日本不動産開発
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
プラウドシティ塚口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-22 13:31:09

スポンサードリンク

シーンズ尼崎
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ塚口口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    >249

    私もテレビCMを見て思いました。少なくともテレビCM流しているマンションって他に比べると、パッとしないところが多いですよ。ここは先日のフロント部分が完売していたくらいですから、引き続き人気なのかと思ったのですが、他の記述を見ているとデメリット部が目立ち、メリット部の記述が弱いような感じが確かにします。

    森自体も最初は魅力に感じましたが、規模も森というほどのものでもなさそうですし。。。そうなるとマンション内へ飛んでくる虫の方が心配になってきました。アチコチに蜘蛛の巣があるとかにならないんですかね!??

  2. 252 匿名さん

    >250

    勝手に部外者と決めつけるのもどうかと。
    250さんのように購入者!?ならマイナス発言は耳が痛い話かもしれないが、営業マンからプラスの話しか聞かされない検討者にとっては迷惑というよりはむしろ参考になることもあるから、意見のとらえ方はそれぞれに任せたら良いんじゃない??
    ムキになっても無意味なマイナス発言はなくなるわけではありませんし。

    私自身もフロントよりフォレストが良い理由を知りたいし、後から販売するんだからきっとフロントより良い部分があると期待したいと思っていますが。。。
    因みに西宮方面にはここより良い感じの物件はみつかりませんでした。

  3. 253 匿名さん

    このマンションの売りの森もこのページ先頭のイラストはちょっとやりすぎだと思う。
    現実には物件明細トップ内にある斜め上空からのイラストの方がイメージはつかみやすい。
    南面はマンションが壁になり陽当たりは悪そうだし森を感じるほどの樹木もなく広めの緑地って感じ。
    でも営業マンも必死だから森を前面にアピールしてるけどちょっと疑問を感じてしまいました。

  4. 254 匿名さん

    考え方は人それぞれ。
    ここは街全体を一から作り変える処に魅力があるのでは?普通の小規模なマンションが塚口駅の前に出来てもそれ程興味無し。
    細かい部分で不満あれど総合的に関西他物件よりは魅力あると思うが…

  5. 255 匿名さん

    >>253
    部外者さんは有意義な意見は何もかも発信せず貶すばかり、
    そんなの書いてもここが関西でも最も魅力的な街である事実は変わりません。

  6. 256 匿名さん

    それほど魅力的には思えませんが。
    外観も団地っぽいですよね!?
    しかも、2期目!?のフォレストってデッキとは無関係ですよね?
    関係者の方もそれほど有意義とは思えない発言ばかりかと。(笑)

  7. 257 匿名さん

    ぽい、ではなく団地そのもの。
    若年ファミリーにちょうどいい。

  8. 258 匿名さん

    買うまでは夢も膨らみここはパラダイスのような街に見えてしまうのかな?100歩譲ってここが関西一だとしてもなんか長崎の出島に住んでた異人さん状態だね。
    日本に住むのなら周辺環境は適さなくてもとりあえず出島内ならさほど不住もしない。でも異人さんも日本に用事があるから来ただけで住み心地は本国の方が良いに決まってる。
    このマンションもその程度、どうしてもこの辺りに住まなければいけない事情が無いならわざわざ選んでまで住む価値は無し。

  9. 259 匿名さん

    なんかここは検討に値するコメは少ないな。限界はあるが自分の目で見て、聞いて、情報を集める方がましやね!
    コメの内容が低過ぎて嘆かわしいわ!

  10. 260 匿名さん

    >>259
    ホントにそれにつきます。
    こんなとこで暇人の相手するより自分の目で見て確かめて、決めるべき。何処のマンションでも戸建てでもモタモタしてたら良いとこ無くなるよ。

  11. 261 匿名さん

    売るの必死、セールストーク丸出だしだね、
    でも良い場所は値付けも高いでしょ?
    それとも値付けに不都合な点でも有るのかな?

  12. 262 匿名さん

    万代の巨大看板が気になります
    品がなさそうな・・・

    看板がなければ一戸建ても含め検討したいが

  13. 263 匿名さん

    >>262

    看板なんて家が建ったら気にならなくなる。

    ここで否定意見を書き続けてる人は、

    何れも中身は空っぽ、

    いくら書いてもここが関西一なのは揺るがない。

  14. 264 匿名さん

    南武庫之荘万代のような看板建ちそうだね
    景観崩れそう

  15. 265 入居予定さん

    >263

    >ここが関西一なのは揺るがない。

    恥ずかしいのでもう少し控えめに発言されては?
    批判者を調子づかせる格好の的になるのではないでしょうか?

    駅近物件でありながら、緑も楽しめる大規模マンション!くらいにされては??
    あまりにも大袈裟すぎて住民が苦笑されてしまいます。

  16. 266 匿名さん

    259も260も検討するなら現地を見て確かめるのは当たり前ですよ、そしてモデルルームに吸引出来ればと思っての書き込みなのだろうけど、自分本位なだけで中身は全くなし。
    263も毎度お馴染みの都合に悪い事は何でも否定で根拠も示さずの一番宣言、もう飽きたわw

  17. 267 匿名さん260

    >>261
    はあ?
    勝手にセールスマンに仕立てあげないでください。こう言う勘違いな書き込みが、一番迷惑。

  18. 268 匿名さん260

    >>266
    もうね...、、、

  19. 269 匿名さん260

    >>262
    ご存じ無さそうなので。

    某所ではマンダイに客持ってかれて、苦しんでる高級スーパーのikariが、あることをお忘れなく。ikariのお客さんは舌肥えてるよ。

  20. 270 匿名さん

    阪急塚口カオス地帯の
    ikariは関係ないだろ、どうでもいい

    真夜中まで万代の看板が光るようになれば
    JR塚口の閑静なイメージは崩れるね

    でも看板は市の財政になるから
    閑静なイメージ崩してでも強引に立ててくるだろう

  21. 271 匿名さん

    玉出も進出しないかな
    看板は好き嫌いが有るが
    家計は助かる。

  22. 272 匿名さん

    >>271
    オオジがいい。

  23. 273 匿名さん

    >>270
    閑静じゃなく簡素だろ?

  24. 274 滋賀県代表

    スーパーは平和堂でしょう。

    平和堂に1票

  25. 275 匿名

    >>274
    近くのつかしんにアルプラザがはいってますよ〜

  26. 276 匿名さん

    看板どの位置に?

    模型にはなかったような

  27. 277 滋賀県代表

    >>275

    ありがとう。
    じゃあ、つかしんに通う。

  28. 278 匿名さん

    2期の価格一覧表はまだでてないの?

  29. 279 検討中の奥さま

    JR尼崎周辺やコチラの塚口の大規模開発で販売個数は大幅増えていて、売る時は競合は多そうですよね。
    特にこちらはJR本線から外れたエリアですから、特に販売価格を抑えてもらわないと、J尼よりも厳しさが増すかもしれませんよね。
    販売価格からの下落率を少しでも低くするためにもお安く販売して欲しいものです。

  30. 280 匿名さん

    公式サイトで契約者さんのマンションを選んだ理由を読んでおりますが、
    中にはこれは本当に契約者さんが書かれた内容なのかと疑問を感じる
    ものもありました。
    駅に近い、価格が安いは共感できますが20代男性が、MRに幅広い世代が
    来ていたから等と考えますかね?

  31. 281 匿名さん

    >>280
    あんなの信じる人いるんだ

    健康食品とかダイエット器具と同じで
    演出とか広告の類いだと思うよ

    合法だろうし問題はないよ
    あとは受けとる側の消費者能力だけだな

  32. 282 物件比較中さん

    >>281

    お前みたいな捻くれ者は二度と来るな!
    検討すらすんなよ!

    一緒のマンションになんかなったらたまらんわ!!

  33. 283 契約済みさん

    当方はマンションを選んだ理由を書かせていただきましたよ。
    モデルルームに行くと、実際に契約者さんが書いたものがファイリングされていて、見ることができますよ。
    演出ではありません!事実です!!

  34. 284 匿名さん

    >>281
    人生色々あったんだね。かわいそうだから皆さん気持ちは分かるけど、あまり攻めないであげてください。

  35. 285 匿名さん

    駅ビルに11テナント、1つは24時間。

  36. 286 匿名さん

    >>285
    知ってた

  37. 287 匿名さん

    >>285
    具体的な店舗名は?

  38. 288 匿名さん

    >>287
    過去に出てなかった?
    一つはってセブンイレブンね。
    あとは成城石井、スターバックス、医療系か調剤薬局含め6店舗。あとなんだろ?調べてみるけど、知らない。

  39. 289 匿名さん

    3300台から5600台ですか。
    株暴落で買い手は、すぐには飛びつかないかも。

  40. 290 匿名さん

    >>289
    3400~です。

  41. 291 匿名さん

    棟の一番はしの端からだと、駅まで何分ですかね。

  42. 292 匿名さん

    >>291
    駅から万代スーパーまでで、約3分じゃないかな?

  43. 293 匿名さん

    駅ビルで24時間営業なのはスーパーですか?あ、セブンイレブンでしたか。
    成城石井だけでなく普段使いできる低価格のスーパーが入っていると
    助かります。
    医療系は小児科も入ったクリニックモールができてくれると安心です。

  44. 294 購入検討中さん [男性 40代]

    電車の本数が少ないのだけがネックですね…

  45. 295 匿名さん

    >>294
    ※ダイア
    見直す?予定ないし、やめた方がいいと思うよ!

  46. 296 匿名さん

    電車も増えればうれしいですが
    バスも増えてほしいですね
    ( 阪神尼崎行とか阪急塚口行とか )

    今のバスロータリーはどうなるのかご存じですか?

  47. 297 匿名さん

    阪急塚口駅やJ尼、阪神尼とは比較にならないほどこじんまりしたロータリーですから、本数は期待出来ないでしょ。
    バスよりとにかく電車の本数の増便に全力で声を挙げる方が良いような気がします。

  48. 298 匿名さん

    >>297
    乗降客数が増えれば自然と増えるもんだよ
    そうじゃないなら無理だな

    猪名寺と塚口は同じくらいの利用数だけど
    伊丹の3分の1しか利用してないんだからな

    それに増やすとしたら快速と新快速を停めるしか方法ないけど
    まともに考えればここに停める意味はないでしょうな

    このマンションの1200戸に4人家族が住んで全員が毎日使っても快速停めるのは無理だな

    北新地には区間快速があるからあれが尼崎乗り換えの為の普通代わりになるからな

  49. 299 周辺住民さん [男性 40代]

    JR塚口駅の本数が少なく、駅周辺が寂れているから、自宅から遠くても仕方なく阪急塚口駅を利用している方も結構多いと思いますよ。本数が増えるならば、相当乗車人員は増えるのではないでしょうか。

  50. 300 匿名さん

    塚口折り返しが増える、に期待してしまうね

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
シーンズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸