分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ファインコート浜田山四丁目ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ファインコート浜田山四丁目ってどうですか
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-08-15 18:59:41

ファインコート浜田山四丁目の情報を求めていますのでよろしくお願いします。


ファインコート浜田山四丁目
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/B1309/
所在地:東京都杉並区浜田山4丁目987-78 他(地番)
交通:京王電鉄井の頭線 浜田山駅 徒歩11分
総区画数:7区画
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工:イトーピアホーム株式会社、未定

【物件情報を追加しました 2015.5.21 管理担当】

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/三井不動産レジデンシャル株式会社

[スレ作成日時]2015-05-20 23:41:35

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインコート浜田山四丁目ってどうですか

  1. 21 匿名希望 [女性 30代] 2015/07/14 13:14:38

    強気の価格設定は、仕方ないんでしょうね。
    マンションですけど、同じ浜田山4丁目のパークホームズも順調な売れ行きみたいですし。
    しかし、この場所で1億前後の金額を出すのは、ちょっと躊躇しますよね。
    立地を考えなければ、住んでみたい家とは思いましたが。。。

  2. 22 周辺住民さん [男性 30代] 2015/07/14 23:37:49

    浜田山アドレスといいつつ隣接道路が狭いし整形区画とはいいがたい(車のすれ違いができん)、周辺住居も邸宅街ではないしなあ。これで坪300はやりすぎでしょっ!この価格帯なら隣接する成田西で40坪土地の注文住宅を建てたほうが賢いのでは。浜田山アドレスを語るなら1,2,3丁目の区画でしょうな。

  3. 24 匿名さん 2015/07/15 04:39:17

    関西の方には、ミサワと三井の違いも、成田西と浜田山の違いも、低地と高台の違いもお分かりにならない様ですねwwwww

  4. 25 購入検討中さん [女性 30代] 2015/07/15 09:42:47

    浜田山4丁目と成田西を比べてもなあ笑。ハイソなエリアでないのに1億建て売りは物好きでしょ。業者も三井ホームではなく建て売り専門?のイトーピアとかいう商社の子会社。長期優良住宅でもないし準耐火ぐらいはとってんのかな?。駆体のしっかりした注文メーカーをとるか、デザイン?のファインコートをとるかでしょ。ここに1億は出せないけど。

  5. 26 匿名さん 2015/07/15 11:09:36

    え?長期優良じゃないんですか?耐震等級は3ですよね??

  6. 27 周辺住民さん [男性 50代] 2015/07/15 12:56:28

    ここの近所のリハウスで売ってた綺麗な整形地、売れちゃったみたい。120m2くらいで6500くらいだったから、まあまあ割安感ありましたね。浜田山住所でしたし(笑)。それでも三井さんがここの土地を仕入れたのはもっと安いでしょうが。
    ここにイトーピアホームで30坪の上物立てれば2000万円くらいでしょうか?
    外構の綺麗さや敷地内の街並み感、三井さんが作り込んだ内装は素敵なんでしょうが、やっぱ1億超えは高い、高すぎです。
    素人予想ですけど、一軒あたりの利益、2000万円くらいはありそうですね。7邸で利益1億超えかあ。。。

  7. 28 匿名さん [男性 30代] 2015/07/15 13:40:25

    》26
    あんた素人だな。耐震等級3であの構造は絶対無理。あと耐震構造と長期優良取得は全く別次元の話。そもそもファインコートで長期優良を取得する物件は過去にあったがコスト削減を優先しているためいまは取得してない

    浜田山4丁目なら側方路面で底地30坪×180万+上物1800=70~80百万が相場といったところ。エネファームで若干つり上がってるだろうが。まあ世の中にはファインコートファンがいるわけで個々がいいと思えば買うわけで。

  8. 29 [男性 30代] 2015/07/15 14:01:19

    モデルルームを見て是非買いたいと思いました。

    でも、これはライバル会社の話ですが、イトーピアって大丈夫か、という話。
    でも、何が大丈夫か大丈夫じゃないか、こればかりは住んでみないと分からないですよね。
    そんな物件に1億円近い金額をがんばって払うかどうかですが、やっぱり、最後は
    自己満足できるかどうかなんでしょうかね。

  9. 30 匿名さん 2015/07/15 14:08:50

    >>28
    その価格じゃ浜田山アドレスの底地は買えないよ。八角形でもない限りね。
    そしてその価格じゃ上物も建たない。
    あんたこそ素人だな。それとも競合他社かな。営業の癖に玄人ぶる人いるよねー。

  10. 31 匿名さん [男性 30代] 2015/07/15 14:18:03

    ファインコート浜田山(高井戸東アドレス)の方は三井ホームが立ててるから間違いないんだろうけどあっちは超高額だから手が出せない。こちらはペラペラの構造体にぐにゃぐにゃ曲がった狭い道路事情。見たくれでカバー。三井レジさんもうまく商売されてますなあ。でも広告宣伝費に金かけてるからこれぐらいマージン乗せないとやっていけないのかも。

  11. 32 匿名さん 2015/07/15 14:18:36

    イートピアホームは伊藤忠商事の系列会社だよね。最近野村不動産のプラウドシーズンもここの施工物件増えてるよ。
    まあ三井不動産野村不動産も施工業者として使っているから変な建物作らないでしよ。

  12. 33 匿名さん [男性 30代] 2015/07/15 14:20:19

    》30
    いやだから別のかたが120平米6500万円だと笑。参考にしかならないが路線価確認してみな

  13. 34 匿名さん [男性 30代] 2015/07/15 14:24:30

    エステーホームやらイトーピア、西武建設あたりは所詮建売業者ですから。

  14. 35 t 2015/07/15 17:50:28

    >>27
    あれは100で6300ですよ
    知ったかぶりしてる人が居るが、国交省の土地ポータルサイトで調べれば一目瞭然。浜田山アドレスは200万±5%ですね。良い時もあんまり上がらないが、わるいときもさがらない。土地勘が無い人は入って来ないからだと思う。

    ざっくり粗利は2割と見た。平均的な粗利だ。別にボッタクリじゃ無いが、同じ値段で注文住宅が建てられることをどう考えるか次第だ。

  15. 36 匿名さん [男性 30代] 2015/07/15 23:10:30

    おいおい笑。その路線価ポータル27年度版でここの路線価3400てなってるでしょ。3400×100平米÷割引率0.7~0.8がここの土地相場だよ。200万円はありえん。成西1とどっこいどっこいなのね。

  16. 37 匿名さん 2015/07/16 00:22:36

    >>36
    うわっ!素人丸出しですね。路線価から見て割高だってyo.
    取引事例のない田舎の土地じゃあるまいし、
    東京の不動産買うのに路線価を基準に考える人はじめて聞いたわ。

    教えてあげましょう。
    不動産取引価格情報検索ってググってごらん。国交省のサイトが出てくる。
    平成21年以降の実際の土地取引データが出てくるから。
    町名毎に色々と出てくるので、相場感を養うのにはちょうどいい。

    と言っても、不動産は相対取引。
    仲介業者に行けばもっとデータ持ってるけどね。








  17. 38 匿名さん [男性 30代] 2015/07/16 02:57:12

    都心6区でもあるまいし評価目線としては路線価で十分でしょ。売買事例なぞ言い出したら買手と売手の需給でいかようにでもなる。

  18. 39 匿名希望 [男性 50代] 2015/07/16 12:24:16

    前のレスにありましたが、イトーピアの建物は2000万円が相場なのですか。
    土地が、一番いいところで6000万円くらいなら、トータル8000万円。
    たしかに+2000万円の利益を取ってるというのはあるんでしょうね。
    でも、結構立派な建物と思いましたが、2000万円で建てられるのでしょうか。
    もっと金額掛かってそうに思いましたが。

  19. 40 匿名さん 2015/07/16 13:07:53

    武蔵野市とかで注文住宅建てた方がよくない?

  20. 41 匿名さん [男性 30代] 2015/07/16 13:53:09

    30坪の延べ床だろ?注文住宅じゃない且つイトーピアだから坪65万としたら2000万ぐらいが相場だよ。注文住宅みたく耐震やら免震とかに金はかけてないから。ただのツーバイフォー構造で気密性とかまる無視。ようは見たくれ。注文だと込み込み坪80万以上に跳ねるが。まあ所詮住宅売買なんて購入者が勢いで買うようなものだけど。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [三井不動産レジデンシャル株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    ピアース世田谷上町レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸