千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 検見川浜駅
  8. ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズってどうですか?
サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2019-07-08 23:27:02

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺五丁目52番1(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.58平米~99.20平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:野村不動産
売主:富士見地所
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
検見川浜フレンズ ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズを見てきたよ!
https://www.sumu-log.com/archives/5704/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-14 19:07:44

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 2443 匿名さん

    何にどう釣られたら総武線快速に指定席が有ると思うんだか

  2. 2444 最近住民

    >>2442 匿名さん

    私も一応書きますが、
    ここは検討スレです。
    ここのマンションを検討する人なら、近隣で同じような大型マンションがある津田沼も検討対象になることは容易に想像できますよね。例えば東京駅に1時間以内・千葉県・~5000万円といった検討条件の場合、特に大きな街である津田沼が上位候補に上がるのは当然です。
    だから、周辺住民さんから、始発駅である津田沼が羨ましい(昔より京葉線が使えなくなった)といったコメントも上がるんでしょう。

    その中で、私の実体験と価値観からすれば、津田沼始発は混雑の為そんなに使えるものではなく、同様に他の方からも、座れはしないがつり革は使える・グリーン車使えば座れると言ったコメントもあり、それなりの負担をしないと立って通勤することに変わりないなら、閑静な環境かつ割安なこっちはいかが?とコメントしているのです。

    言い方変えれば、マンション価格がここと同等ならば津田沼を選んでいたかもしれません。あくまで私の個人的な観点です。

  3. 2445 匿名さん

    >>2437 マンション検討中さん

    それは、比較的近場で、同時期に新築物件が出ていたからではないですか?
    私も、奏の杜、ガーデンズ、千葉駅周辺の、徒歩10分圏内を検討していますし。
    稲毛は、いまは駅近新築マンションないですから。

  4. 2446 マンション検討中さん

    奏は、商業施設が揃っていて生活には便利ですが、マンション増加で小学校も人数が増えてあふれている状態だし、価格も新築3LDK5000万~はするし、検見川浜は、また雰囲気も違うと思います。
    検見川浜は、便利というより、のんびり生活する街のイメージ。
    あと、埋め立て地の区画整備され街と、陸地の安心感の好みもありますよね。
    千葉駅は、場所にもよるけど、新宿とかだと、ごちゃごちゃしたイメージ。
    新千葉や登戸、弁天だと静かな住宅街。
    例えば、住宅街なんか夜歩くと静かすぎて不気味で私は苦手。
    適度に駅からマンションまで店もあり、人がいる方が良いかな。

    お金があるなら、津田沼かな。
    船橋は人が多すぎる、駅周辺は車渋滞で送り迎えが不便。
    稲毛は、イオンしかないし、つまらない。

  5. 2447 匿名さん

    >>2444 最近住民さん
    そりゃ同じ価格だったら津田沼の奏
    買うよね。同感です。

  6. 2448 周辺住民さん

    >>2439 最近住民さん

    なるほどそういうことですね。よくわかりました。
    てっきり以前は津田沼にお住まいの方かと思い込んでいました。
    津田沼~稲毛間の快速通過駅にお住まいなら、東京駅までの通勤時間は、検見川浜とさして変わらないので、混雑の度合いがマシな分、「検見川浜からの通勤のほうがだいぶ負担はすくなりました」との感想はよく理解できます。
    作り話呼ばわりして、大変失礼いたしました。

  7. 2449 名無し

    通勤考えたら総武線平井とかがねらい目では
    駅から10分離れれば川沿いは環境がいいよ。

  8. 2450 匿名さん

    京葉線の検見川浜の話しよーよー

  9. 2451 マンション検討中さん

    >>2449 名無しさん

    10分も歩けば錦糸町でも環境は得られます。
    ここは検見川浜の掲示板ですよ。

  10. 2452 買った人

    >>2423 周辺住民さん

    そこは知恵を働かせましょう。
    運が良ければ、海浜幕張や南船橋、二俣新町あたりでも座れることありますよ。
    でもただ運が良いだけではなくて、乗る位置考えたり頭働かせてこそですがね。

  11. 2454 匿名

    >>2453 匿名さん

    荒らしさん!連休暇して登場しましたね。


  12. 2455 匿名さん

    きたきたー!

  13. 2456 匿名さん

    うーん、心がすさんでるのか過去に嫌な事があったのな知りませんが、ほんとうにひねくれた性格した嵐さんですね。。

  14. 2457 買った人

    >>2453 匿名さん

    安けりゃなんでもいいと思って買っていませんけどね。
    海に近いとか駅から歩いて行けるとかヤオコーに近いとか色々なメリットを鑑みて購入していますよ。
    安けりゃどうでもいいと思ってる人がいる根拠を示してください。
    また言うだけ言って後は何も言って来ずまた何かの機会に否定的な発言いってくるんでしょうね。


  15. 2459 匿名さん

    [No.2453~本レスまで、前向きな情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  16. 2460 匿名さん

    しょうがないよ。仕事もないのか暇で書き込んでるんだろうし。残念だけどこういう人は治らない。可哀想な病気の人として接してあげないとですよ。ここですら買えなくて僻んでるんでしょ。

  17. 2461 匿名さん

    今だにまめに荒らしさんが来るということは、売れ残りつつもまだそれなりに注目度のある物件なんですかねー
    某物件は普通の投稿すらほぼないですし...

  18. 2462 匿名

    荒らしさんは、同時間に稲毛海岸の某マンションにもひどい書き込みしてますね。
    連休で暇だったんでしょ。

    マンション買えなくて僻みで可哀想な人だと思いましょうよ!

  19. 2463 匿名さん

    >>2459 匿名さん
    あなたの発言がゴミです。それが真実。

  20. 2464 周辺住民さん

    >2452
    すいませんね、知恵の働かないばかで。
    ぜひその上から目線で、頭を働かせてこその、ただ運が良いだけではなくても座れる方法を教えてくださいな。
    まさか、海浜幕張や南船橋、二俣新町あたりで降りる乗客の多い車両に乗るとかいう古典的な方法ではないですよね。

  21. 2465 買った人

    >>2458 匿名さん

    いいですよ。何か問題でもありますか?
    そこも含めて納得して買っているので。
    嫌なら海から離れたところを検討すればいいのです。

    今回の赤潮は暫く臭かったですね。
    マンション選びも全てが望み通りに行くわけでもないので何を重視するかですよ。
    匿名さんはマンション選びで一番何を優先させますか?
    参考までに教えて下さい。
    東京湾は汚い海という発言から海の近くは選ばないのですか?
    でもここの掲示板に書き込まれているあたり、湾岸のマンションも興味あるんでしょうか?

  22. 2466 買った人

    >>2464 周辺住民さん

    そこは自分で考えて下さい。

  23. 2467 周辺住民さん

    海浜幕張や南船橋、二俣新町あたりで降りる乗客の多い車両に乗るとか、降りる客の顔を憶えるとかいう、誰でも考えそうなことしか思いつかないので、頭の働くあなたに聞いているのですが。

  24. 2468 周辺住民さん

    ここを買った人は、人にはいろいろ聞くのに、きかれたことには「自分で考えてください」なんだ。
    さすが、知恵の働く人は違うね。

  25. 2469 匿名さん

    渋幕、秀英、幕総の前に立てば座れるよな。
    あと、とある車両に乗れば海浜幕張でほぼ100%座れる。

  26. 2470 マンション検討中さん

    このマンションに対して否定する意見を書くならわかるけど、
    街に対して否定をする意見をなぜわざわざ書きに来るのか。
    いろんな意見があって良いが、自分で検見川浜のマンションと調べない限りこの掲示板にはたどり着かない訳で。
    調べたあげくに匿名掲示板にゴミと書く。
    それですっきりするならかまいませんが。

  27. 2471 匿名さん

    終わった町だからこそ、安くマンションが買える。これが最大のメリットではないでしょうか。

  28. 2472 マンション検討中さん

    かまってちゃんは無視しましょー。

  29. 2473 買った人

    >>2468 周辺住民さん

    そんなムキにならなくてもいいんじゃないですか。
    電車次第なところはあるけど海浜幕張の階段近くの車両に乗ると結構座れること多いですよ。
    でもそれも乗ってみてわかるものですからね。
    貴方にとって座れる方法が見つかりますように祈ってます。


  30. 2474 匿名さん

    先日見学させていただきましたが、価格のわりには共用施設や設備等も整っていて、中庭もゆとりがあるし、駅やバス停も近いし、千葉周辺勤務の人にとってはいいマンションだと思いました。都内勤務だと少し遠いかな…。
    営業さんは、海側の棟は5階以上から海が見えることと夜景も見えるんですよ〜と眺望を売りにされてましたが、目の前の空き地については一切触れていませんでした。聞いてもサラッと流されただけで…同等のマンションが建ったら何も見えなくなりますよねー

  31. 2475 匿名

    営業さんもまだ何が建つのか分からないから、触れられないんだと思いますよ。

    ただこのマンションもまだいっぱい売れ残りがあり、同等のマンションが建つのかな?とは思ったり・・・。

  32. 2476 匿名

    静かな環境で駅からも徒歩圏内だし、ヤオコーが隣にあるのでとても便利です。
    車があれば、イオンモールやコストコやオーケーなど更に便利ですよ。

    都内勤務でも特に遠いとは思いません。
    ここで遠いと言ったら、まだまだ下り方面から通っているからもいますからね!

  33. 2477 匿名さん

    >>2476 匿名さん

    まけぐみの言い訳に聞こえるね

  34. 2478 評判気になるさん

    都内まで通勤は十分許容範囲ですよ。
    うちは、おゆみ野の戸建てからこちらへ引っ越しましたが、かなり便利になりましたよ


  35. 2479 匿名さん

    まー通勤時間は30分でも耐えられない人もいれば2時間余裕なんて人もいるわけだから議論した所で平行線だよ。

  36. 2480 匿名

    >>2477 匿名さん

    オイオイ荒らし
    もう来んなよ。
    お前こそあっちこっちで荒らやがって
    マンション買えない奴め

  37. 2481 匿名さん

    >>2475 匿名さん
    あそこになにか商業施設でもできてくれたら更に便利になりますよね

  38. 2482 匿名さん

    >>2476 匿名さん
    おっしゃる通りで、静かだけど日常の買い物には困らないから暮らしやすそうですよね。郊外でのんびり暮らしたいけど、田舎すぎず都内にも出やすいという、自分の希望にはちょうどいい立地に感じました。

    電車以外に、バスは充実しているのでしょうか?

  39. 2483 匿名さん

    >>2482 匿名さん

    バスは、マンションの隣から総武線稲毛行き又は稲毛海岸行きバスがあります。

    検見川浜まで行けば、総武線新検見川行きがありますよ。本数も多いし!

    私は稲毛行きのバスの方が、快速も停るので利用価値が上だと思っています。

  40. 2484 周辺住民さん

    >2473
    ご心配なく。あなたのもののいい方に少しイラっとしただけですので。

  41. 2485 匿名さん

    >>2483 匿名さん
    詳しく教えていただきありがとうございます(^^)

  42. 2486 最近住民さん

    >>2482 匿名さん

    ついでですが、成田・羽田空港行きのリムジンバス乗り場も検見川浜駅近くにあるため、これも便利です。

  43. 2487 匿名さん

    総武線快速のグリーンは指定席では無いですよ。

  44. 2488 匿名さん

    検見川浜のふれあい橋の下から、空港行きのリムジンバスが出ています。

    羽田行きは良いのですが、成田行きとなると、幕張のホテルを回るので、かなり時間のロスが生じます。

    成田空港利用でしたら、マイカーを推奨します。

  45. 2489 購入者

    >>2477 匿名さん

    削除申請しました。
    こういう発言本当に迷惑。
    ここでネガティヴ発言して色々文句言ってるやつ。
    劣等感の塊。
    貴方がマンション買えない劣等感から解放されるといいですね。
    あえてあんたのために祈ることはしません。
    自分で努力してね。
    そしてこの掲示板に金輪際書き込みしないでくださいね。
    とにかく迷惑厄介ですからね。
    自覚して下さいね。

  46. 2490 匿名さん


    早く完売すると良いですね、ね、ね、ね、ね

  47. 2491 名無しさん

    荒らしさんも早く心が満たされる日が来ると良いですね!

  48. 2492 匿名さん

    荒らしはまた現れますよ。
    何故ならば、この掲示板に動きがあるからです。
    心腐った内容をアップし、皆さんの反響を楽しんでますから!

    相手にしないのが1番とは分かっててもね~

  49. by 管理担当

スムログに「ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸