千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 検見川浜駅
  8. ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズってどうですか?
サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2019-07-08 23:27:02

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺五丁目52番1(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.58平米~99.20平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:野村不動産
売主:富士見地所
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
検見川浜フレンズ ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズを見てきたよ!
https://www.sumu-log.com/archives/5704/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-14 19:07:44

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 1999 匿名さん

    それって普通では...

  2. 2000 マンション検討中さん

    >>1997 匿名さん

    最低

  3. 2001 匿名さん

    >>1997 匿名さん
    貴方大変失礼な方ですね。
    私の甥姪は頭がいい方でしたよ。

    塾の先生が、レベルが高い中学校って言っていたそうですから・・・

  4. 2002 マンション比較中さん

    荒れている中学校は多いですよ。
    千葉北西部は比較的今は落ち着いてますが、
    20年以上前にはひどい荒れ方をする全国的悪名とどろく中学校も多数あり。

    神奈川や多摩地区は授業成り立たない学校も多い。

    学力問題は外部の大手模試を受ければ
    学力のある子かどうか、即座に分かりますので
    議論の余地はないですよ。

    千葉の公立高校入試はレベルが高いですよ。
    東京私立高校を考える子も多いし、併願にもします。
    千葉高、船橋高、渋幕なんて99%の子は受かりません。

  5. 2003 匿名さん

    こちらの学区の中学校はそこそこレベルは高い方だと思います。現役生がいます。
    来年受験です。
    貴女の子供がレベル低いだけって言われそうだけど、娘はいまのところ偏差値68の高校を
    受験予定にしています。




  6. 2004 マンション比較中さん

    あまり公立中学校のレベルの話をしても
    受験ってその子の素質と頑張れる性格かどうか次第ですからね。

    うちの子の学区は大企業の社宅が多くて、帰国子女がざらにいて
    学力が高いと評判だったけど、偏差値は30台~70超えまで
    ほんと様々でした。

    進学先高校もほんとにバラバラですよ。
    上は偏差値75の国立私立から下は偏差値30台高校もざらにいます。
    授業が成り立っていて、そこまで乱れていない限り
    公立にはさまざまな雑多な子がいますから、そして、それが公立の良さでもあります。

    学力がそれほど気になる家庭は幕張の打瀬エリアに行けばいいのでは
    千葉県一の平均年収の学区ですので、ハイソで教育熱心な家庭が多いです。

  7. 2005 匿名さん

    検見川浜はレベルがというお話が出ますが、ハイソで教育熱心な地域が良いとは限りません。
    荒れてなければ普通の公立でよいのでは?
    と思います。
    受験すればよいのですから。
    ハイソすぎてもいろいろとね、あります。
    ご主人のご職業でだいたいの年収は見破られます。海外へ頻繁に行くご職業の方が多いです。住んでいるマンションで格差がある。
    口には出さないが、価格が安めの大型マンションだと肩身が狭いなど。
    お受験で子供は親の期待に応えるべく、家では良い子、学校では先生イジメを繰り返す。
    打瀬も学級崩壊クラス、現在ありますから。
    優秀で裕福な家庭の子ほど問題おこしたり。
    教員の入れ替わりにの多さにはビックリします
    。もちろん、モンスターもいますからね、この時代の先生達は大変ですよ。
    見栄はって頑張れるなら、ハイソな地域にすみましょう。

  8. 2006 匿名さん

    >>2005 匿名さん

    まあでも海浜幕張の方が検見川浜より、全てでレベルが上かと。
    検見川浜って終わった町だから。建物も古いし、町並みも汚い。

  9. 2007 匿名さん

    >>2006 匿名さん

    >>2006 匿名さん
    検見川浜のマンションのスレッドにわざわざ来て終わった町とは失礼だと思いますよ。そんなことするあなたは非常識そのものです。

  10. 2008 匿名さん

    終わった町は失礼ですよね、確かに衰退してるのは事実だけど言い方ってのが有ると思います

  11. 2009 匿名さん

    打瀬と比べる必要ないと思います。
    千葉県一平均年収が高い学区と出ているのですから、わざわざ比べなくとも、わかることです。
    どこに価値観をおいているかが大事で、
    打瀬を評価なさるなら、そちらを選べばよいだけです。
    申し上げたように、ハイソな地域はまたそれなりにいろいろあるんですけどね。


  12. 2010 匿名さん

    皆さん、Wi-Fiルータ買いました?
    リビングから寝室まで届くでしょうか?

  13. 2011 匿名さん

    住民板で聞いてみると良いかもですね

  14. 2012 匿名さん

    >>2008 匿名さん

    この匿名さんは常にこの板に張り付いて、
    ひたすらネガキャンしてるだけの人なのでスルー推奨です。
    以前から言ってることが同じなので、同一人物だとすぐわかります。

  15. 2013 匿名さん

    アンカミスですかね?
    終わった町レスに失礼でしょってレスしてる方ですよ

  16. 2014 匿名さん

    検見川浜って終わってはないかもだけど、将来性は確かに無いんだよね。

  17. 2015 マンション検討中さん

    >>2014 匿名さん

    将来性といわれても…
    千葉県で将来性ってあるんですか?
    のんびり暮らすには、千葉、埼玉は良いと思う

  18. 2016 匿名さん

    検見川浜はここ数年かなり外国人の方増えましたよね
    将来的には中国人街みたいの出来るかもしれますんね
    私は個人的には活気が有るなら歓迎です。

  19. 2017 周辺住民さん

    検見川浜に中国人との報告が多いが、
    働き先に便利なのですかね。
    どこへ通勤しているのですか?

    湾岸の倉庫、工場街ですか。
    それとも別要因があるのですかね。

  20. 2018 匿名さん

    転勤で千葉に引っ越してきたとき、中国人が多いことにビックリしたのを覚えています。
    以前の住居では中国人はいなかったので。
    検見川浜に限らずこのあたり一帯多い気がします。
    勤務は都内にお勤めとおっしゃっていました。

  21. 2019 名無しさん

    海浜幕張の外資系に勤めてた時は半分くらいノンジャパニーズでしたが、中国、韓国の方々は検見川浜、稲毛海岸住まい率が非常に高かったですね。台湾の方は船橋方面が多かった印象です。

  22. 2020 匿名さん

    周りの中国の人は教育熱心な人が多いです。
    習い事も、5ツくらい習わせていたり、お受験もされています。
    日本語と中国語を流暢に使い分けていて、うちの家庭より頭はよさそう。

    それにしても、中国、韓国人が多いのは千葉県だけですか?
    なぜ、検見川浜や稲毛海岸に多いのですか?
    理由は?


  23. 2021 匿名さん

    ここって、中年は買いますか?

  24. 2022 匿名さん

    若いファミリーが多いとは思いますけど中には中年の方も居ない事は無いと思いますけど

  25. 2023 匿名さん

    やはり、中年はすくないんですね。

  26. 2024 匿名さん

    セカンドハウスで買います

  27. 2025 匿名さん

    セカンドハウスで買うなら温泉つきな熱海とかがいいのではなんて。家はくつろげる場所であってほしいけれど。マンション周りの環境でわくわくできる環境だったら針があると思います。文化センターだったり、図書館だったり、ジムだったり、カルチャースクールだったり。こちらはどうでしょうか。ビーチや公園などアクティブに過ごせそうなばしょですね。

  28. 2026 口コミ知りたいさん

    >>2025 匿名さん

    セカンドハウスと言っても、別の家庭の・・・・・

  29. 2027 eマンションさん

    別宅?

  30. 2032 匿名さん

    [No.2028~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  31. 2033 購入済

    空き家が目立ちすぎますがどうでしょう。

  32. 2034 購入済

    先日入っていた紹介したら5万円キャンペーン
    ああいう携帯屋みたいな安売りやめてー
    多分、値引きもしてると思うから値引きしても、あんだけ売れ残ってるてどんだけ‥

  33. 2035 匿名さん

    売主が頑張って売ろうとしてるんですから応援しましょうよ。

  34. 2036 匿名さん

    確かに自分のマンションが空室だらけだと、少し寂しい気持ちはあります。 人気ないのかなとか。
    今年には全戸売れてほしいな。


  35. 2037 匿名さん

    気持ち的にはちょっと寂しいですけど売れ残ってるのは事実ですから頑張って売って貰うしか無いね

  36. 2038 購入済

    第2街区の売れ残りを見ると悲しくなるよね。
    200世帯くらいあって30-40しか売れてないよね?

  37. 2039 購入済

    >>2036 匿名さん
    年内はどうやっても無理でしょ
    再開発でも決まればいいのにね

  38. 2040 匿名さん

    4月で約50%の契約率。
    プレミスト稲毛海岸(2012年2月竣工、駅から6分)が1年後に当初価格から5百万円位下げて完売したことを連想してしまう。
    竣工後半年の9月の販売価格が気になる状況。9月は海浜幕張の大型プロジェクトとの比較もあるのかな?

    第2街区は確かに再開発でも決まれば、デベも購入者も決断しやすい。第1街区は?

  39. 2041 購入済

    >>2040 匿名さん
    第一街区も空室目立ちますよ。
    先に買った方が損て‥
    まだまだ部屋の選択肢は沢山あるしね‥

  40. 2042 購入済

    >>2040 匿名さん

    プレミストの値下げは先に購入してた人には何かキャッシュバックはあったんですかね?
    知り合いが年末に行った際は、300万なら値下げできると言われたそうですけど

  41. 2043 匿名さん

    契約後に金返すデベなんて無いと思いますが

  42. 2044 匿名さん

    売れ残りを買うのが一番安いのはマンションに限らないし仕方ないですね。
    青田売りの段階でも竣工在庫になりそうなのは解ってたでしょうし

  43. 2045 入居者

    今日はバーベキューしてる人がいますね。
    煙が出ないタイプのコンロかな?

  44. 2046 匿名さん

    けむりガンガン出てたよ。GWなのに、マンションでバーベキューって、なんか切ない。

  45. 2047 入居者

    >>2046 匿名さん

    本当に?
    非常識なやつらだな。
    まだやってやがる

  46. 2048 匿名さん

    楽しそうだからって妬むなよ。
    GWなのにマンションでBBQやってる人を部屋から眺めながらネット掲示板に愚痴書いてる方が切ないよ

  47. 2049 匿名さん

    今日旅行から帰ってきたんだよ。こんなとこでバーベキューしてるなんて、なんて可哀想な人達なんだろう...。

  48. 2050 入居者

    >>2049 匿名さん

    同じく思う。
    こんなとこよりバーベキューができる海やら公園の方が気持ちいいだろ。
    ここはみんなの壁、洗濯物に油をつけてみんなが白い目で見てるだけだよ

  49. 2051 匿名さん

    大人のエゴだよ。レジャースポットのバーベキュー場はGW中はどこも混んでてて行くのがしんどい。
    金も掛からないし、マンションの敷地内でいいか、みたいな。

    こんな家庭ではまともな子供は育たない。

  50. 2052 匿名さん

    同じマンションの住人哀れんでもねぇ
    側から見れば同じマンションに住んでる住人は同じに見られてますよ。

  51. 2053 匿名さん

    いや、違うでしょ(笑)
    ゴールデンウィークにマンションの敷地内でBBQするような家庭は哀れだよ。普通の家庭ではあり得ない(笑)
    通常の週末にやるのならともかく。。。

  52. 2054 マンション検討中さん

    ここが売れない原因のひとつにこのスレ絶対関係してるわ。
    こんな罵り合いしてる連中とはご近所になりたくない。

  53. 2055 匿名さん

    gW中ママ友のマンション中庭でバーベキューやってきた、美浜区の大型マンションだけど、煙が…とか問題になったことないってさ
    ファミリー向けマンションだからかお互い様意識が強いっぽい。住民同士も仲良さそうだし
    小さい子どもいると庭でバーベキューできるのってありがたい
    何かあってもすぐ取りにいけるし
    ここの人うるさそうで居心地悪い
    そっちの中古買えばよかった

  54. 2056 匿名さん

    >>2055
    今からでも遅くないのでそちらへ引っ越してください♪

  55. 2057 匿名さん

    側から見れば
    ◯◯マンションに住んでる人として一括りだよ

  56. 2058 匿名さん

    >>2055 匿名さん

    友達まで子供のこと考えない親ばかりなんだね。小さい子供だからこそ、キャンプ場でおもいっきりバーベキューさせるべきだよ。

  57. 2059 匿名さん

    色々意見はあるでしょうが
    ここはBBQ可能マンションです、売りの一つでも有るし、購入者はみなさん解ってたはずです。
    楽しくBBQやれば良いじゃないですか^_^

  58. 2060 匿名さん

    購入した人達はBBQあるのを知ってて買ったんだから、
    そんな文句とか言えないんじゃないですかね?

    そんな言うなら買わなきゃよかっただけですし。

  59. 2061 住民のひとり

    >>2060 匿名さん

    本当にそう思います。
    別にマンションの施設を利用してるんだから良いのではないでしょうか。

    マンションの悪口言ってるひとはほっときましょう。


  60. 2062 匿名さん

    ま、ここは検討板ですし。
    このマンションを買えないか、売れて欲しくないか、バーベキューする相手がいなくてひがんでるか、ただ頭の変な人でしょ。こんな執着して文句言う人なんて。

  61. 2063 匿名さん

    >>2055 匿名さん

    戸建てに引っ越しして庭でバーベキューすればいいよ。

  62. 2064 匿名さん

    何で近くに海浜公園バーベキュー場があるのに、敢えてマンションの不便な使いづらい場所でバーベキューするのか不思議

  63. 2065 入居者

    >>2055 匿名さん
    お前みたいな人のこと考えれない非常識がいるから世の中ダメなんだ‥

  64. 2066 入居者

    >>2055 匿名さん

    どーせ自分のことしか考えれない人間だろ?
    みーんな洗濯物しまって白い目で見てるぞ
    非常識人間が

  65. 2067 匿名さん

    BBQコーナーでBBQやると非常識とは
    こわいなー

  66. 2068 入居者

    >>2067 匿名さん

    怖いよこのマンションは

  67. 2069 住民板ユーザーさん6

    もう君たちいい加減にしなよ。bbqしようと勝手だろ。人の行動にいちいち反応すんなよ。暇かおまえら。

  68. 2070 匿名さん

    GWに旅行いかなきゃ可哀想みたいな考えをしてるからだめなんだろうなこの国は。
    いつもみんなと同じ行動パターンでいいのかな?

  69. 2071 匿名さん

    洗濯物干して出かけて戻って来て洗濯物取り込んでなんか臭いと思ったけど今この掲示板観て驚いた。そういう事か。洗い直します。クローゼットにしまっちゃったよ。この狭さの場所でやられるとこうなるのか。きついわ。

  70. 2072 匿名さん

    バルコニーに洗濯物干して出掛け無い。
    ひとつ勉強になりましたね(⌒-⌒; )

  71. 2073 匿名さん

    煙が気になる方は二街区の方がいいと思いますよ!

    BBQ利用者叩いてこのマンションの評価下げようと必死な方が多いですね。


  72. 2074 匿名さん

    >>2070 匿名さん
    普段忙しく働いてるんだから、GWくらい家族のために旅行計画するのは当たり前だよ...。
    別にあなたみたいにGWに自宅でダラダラして子供や家族をほっとくのは勝手だけど、それでいいのかい?

  73. 2075 匿名さん

    普段忙しく働いてない余裕な人もいるんじゃ無いの?
    みんながみんなサラリーマンじゃないんだよ?

  74. 2076 匿名さん

    >>2075 匿名さん

    そんな人は検見川浜に住まないよ

  75. 2077 周辺住民さん

    販売主のイメージ戦略でセールスポイントになった
    BBQだと思います。

    あとは管理組合任せなんで、問題解決したいなら
    理事会でどうぞ。

  76. 2079

    普通に考えて常識ある人ならあんな所でBBQやらないよな。 俺は怖くてできないよ
    いつ写真撮られて掲示板にUPされるかわからないのに。

  77. 2080 匿名さん

    BBQコーナーでBBQやると盗撮されて掲示板にUPされるの?
    流石にそこまでクズ住人は居ないだろ!犯罪になっちゃうじゃん

  78. 2081 匿名さん

    お酒も飲めないし、煙も出せないとなると、せっかくバーベキューしてもつまらないよね

  79. 2082 匿名さん

    お酒飲めるし煙も出せますよ^_^

  80. 2083 匿名さん

    アルコールは禁止されてるよ。

  81. 2084 マンション比較中さん

    200数十戸売残りありそうですが
    秋口から年末にはどの位の価格になるか?
    その状況で他所と比較がベターかな

  82. 2085

    >>2084 マンション比較中さん

    そんなにあるのー?
    300世帯くらいにしとけば良かったのにねー

  83. 2086 名無しさん

    住民らしき人達が書き込んでますが、BBQコーナーあるの知ってて買ってるんですよね?
    煙が出るのも想像つきますよね?嫌なら第2街区買えば良かったんじゃ無いんですか?
    施設内でBBQやってる家庭でまともな子供が育たない?どういう理由で?意味がわかりません。
    マンション内の共用施設をお金払って使って何が悪いんですか?
    ここに書き込まずに管理組合の総会で議題にあげて下さい。

  84. 2087 匿名さん

    >>2086 名無しさん

    子供「バーベキューしに行きたい!」
    親 「じゃあ、マンションのとこでやろう。」
    子供「でも友達は車でキャンプ場に行って、バーベキューしてたよ!」
    親 「混んでるし、いくの面倒。疲れるのが嫌なんだ。」
    子供「わかった」


    こんな感じが想像できるから可哀想なんだよ。
    バーベキューやキャンプくらい連れてってやれよって思うな。
    マンションのとこだと狭いし、周りの目も気になるし、大きな声も出せないし、花火もできないし。
    心の狭い子供になりそうだ。

  85. 2088 隠しさん

    大賛成!!!

  86. 2089 匿名さん

    >>2086 名無しさん
    大賛成!!!!!

  87. 2090 匿名さん

    >>2087 by 匿名さん

    本当にそんな話があったんかな?

    子供「このマンションしたにバーベキューできそう!」
    親 「確かに、どんな気持ちかな、じゃあ、やってみよう。」


    じゃないですか?

    正直に、私も一回やりたい、ただ今の時間がない

  88. 2091 匿名さん

    BBQを叩いてるのはここを買ってBBQやりたいけど買えなくて僻んでる人だよ。
    住人は購入時に分かってるんだから掲示板で、しかも検討板でそんな書き込みしないよ。

  89. 2092 匿名さん

    >>2091 匿名さん

    こんな安いマンション買えなくて僻んでる人なんて居ないから...(笑)

  90. 2093 匿名さん

    やはり住人じゃ無かったね(^。^)

  91. 2094 匿名さん

    >>2090 匿名さん

    せっかくなんだから、マンションのバーベキュー場ではなくて、ちゃんとしたキャンプ場に子供連れて行ってあげてくださいね。きっといい思い出になります。
    会社でもまともに仕事できないんだから、せめて家族サービスくらいは頑張りましょう。

  92. 2095

    最近、内覧に来た人はいないの?
    実際、デベ側から値引きを提示してくるのかな?

  93. 2096 住民のひとり

    >>2095 。さん

    連休中マンション内見学されている方結構みましたよ。
    売る側も頑張ってますよ。
    値引きが気になるならばここで聞くよりモデルルームへ言って聞いてみるといいですよ。
    正確な情報が得られますよ。

  94. 2097 住民板ユーザーさん6

    >>2087 匿名さん
    何で心の狭い子供になるのか意味不明。

    本当、アホばっかだな。アホだから収入低くて家買えずに僻んでるのかな。

  95. 2098 匿名さん

    >>2094 匿名さん

    あんたはここの住民か?
    近辺の団地住民か?
    おせっかいだぞ


  96. by 管理担当

スムログに「ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸