東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 11)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-10 21:57:03

Brillia(ブリリア)Towers 目黒のPart 11スレです。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564848/

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-23 20:00:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 728 匿名さん

    >>719
    今時再開発で地権者のいない再開発なんて無いですよ。
    ハイパーインフレが起きたらここも安く感じるんでしょうね。

  2. 729 マンション投資家さん

    物件の価値は立地が9割です。徒歩1分は何にも代えがたい条件なのでデベもこの価格が付けられるんでしょうね。
    http://suumo.jp/journal/2011/11/27/9858/

  3. 732 素人さん

    不動産に全く無知なものです

    坪単価を高く設定して売り出せば、地権者に割り当てる面積を少なくできるということはないのですか?
    地権者と初回の購入者に割りを食ってもらい、あとで大幅値引きして売り抜ければ良いという考えは如何?

  4. 735 匿名さん

    実家に近いを最優先ですね

  5. 736 匿名さん

    >732

    ちゃんとした再開発指定を受けた物件なら、基本、等価交換ですよ。
    税金も投入されるわけですから、そんなに手厚くできません。
    つまり、坪単価が高く売りだされると、部屋は狭くなります。
    しかし資産価値という点では変わらないので、狭くても問題なければ
    地権者も特に文句も言いいません(引っ越し費用無料で新築に住み替えられるわけだし)。
    あまり広い部屋をもらえても、その後の管理費が重荷になりますしね。

  6. 737 匿名さん

    >>736
    あなた、素人だね。何も知らない。

  7. 738 匿名さん

    >>729
    まさかのスーモ

  8. 739 匿名さん

    最後の坪単価100万程度の価格上昇分はすべて開発業者の利益になってんの?

  9. 740 匿名さん

    おはようございます。
    又ですか…。

  10. 742 匿名さん

    他人の懐具合を見るのは自分でもどうかと思うけど、MRにきている中でホントに買えそうな人達って2割位とみてます。5000組の来場の中で二割だと1000組。余裕で完売だね。

  11. 744 匿名

    >>742
    買えそうな人はみんなここ買うんだ(笑)ふ〜ん

  12. 745 匿名さん

    うちはその2割に入っていると思うけど、割高過ぎと判断して撤退します。
    営業マンはベテランで、VIPルーム?での接客して頂いたのに申し訳ないですが。

  13. 746 匿名

    >>745
    まあ、現金を竹やぶに廃棄する必要に迫られてる人間以外は、まともな感覚持っていたら買わないよね。
    撤退正解です。

  14. 747 匿名さん

    >736
    地権者の部屋は早くから決まっているんでしょう?
    等価交換といっても正確な分譲価格が決まるのはもっと遅いのでは?

  15. 749 742

    買える人が全て買うわけではないけど、地権者住戸抜いた分譲分そんなに多くないから、瞬間蒸発とは言わないまでも完売するよ。

  16. 750 匿名さん

    そういえばパークシティ大崎ザ レジデンスも高過ぎる、飛行機が上を通るかもしれない等、ものすごいネガの書き込みがありましたがあっという間売れてしまいましたね。

  17. 751 匿名さん

    >>750
    まあ、あそこは高いと言っても一割高の@400万だからね。
    ザタワーに関しては@360万
    今タワー&レジデンス売り出したら@420万~450万だろうね。
    そこからさらに@200万近く乗せてきてるこの物件がすごい。目黒と大崎比べんなという意見もあるでしょうが。

  18. 754 匿名さん

    >>751
    ここは何ていったって駅徒歩1ふんで、大崎と違って山手線だけでなく、地下鉄も通ってますからね!200万円上乗せはありでしょう。

  19. 755 匿名

    >>754
    そんなに皆さん電車がお好きだったとは、、

  20. 757 匿名さん

    >>750
    パークシティ大崎レジデンスは、タワー棟契約済みさんたちがネガに対してポジを書き込んだからでしょう。

  21. 758 匿名さん

    大崎レジデンスがあっと言う間ですか?
    橋が渡る渡らないで揉めているようですね。

  22. 759 匿名さん

    >>758
    そんな状況でも大崎は売れたんですから、ここも売れてしまうでしょうね。

  23. 760 匿名さん

    大崎は、といっても
    レジデンスは小規模だったから比較にならないでしょう。

  24. 761 購入検討中さん

    割高だと思いますよ。ボッタクリ価格に腹がたちます。
    でもしょうがないんですよ。他に無いんですから。
    まだ将来のある若い人は、ここで無理して与信を毀損することないてしょう。
    ても終の住処と考えると、他でいくら良好な住環境といっても駅徒歩10分超とか、丘を登らなくてはならないとかだとキツイんてすよね。都心まで15分以上電車に乗るのも嫌ですし。
    その上、この規模感とかランドスケープとか、全く比較出来る物件がありません。
    購入検討者の多くがそんな感じじゃないでしょうか。

  25. 762 匿名さん

    >>761
    東建としてもここまでマンション価格が上昇するのは誤算なんじゃない。かと言って株主もいるわけだし、安くもできない

  26. 763 匿名さん

    都内でその駅でランドマークとなる物件は、値段が上がりやすいですからね。山手線駅前1分のタワーは間違いなくランドマークです。

  27. 764 匿名さん

    大崎から五反田に掛けてだとタワマンが林立しているので、
    パークシティ大崎のタワーがランドマークになるのは無理だな。

  28. 769 匿名さん

    あのとき買っておけば…という後悔かもよ

  29. 770 匿名さん

    あの時買わなくて良かった...という安堵かもよ

  30. 771 匿名さん

    >>765
    ここは大崎にない希少性があるからこそ、高く売れるのでしょう。
    大崎をネガることでより、ここの希少性が際立ちますね。

  31. 772 購入検討中さん

    東建は、以前購入検討した際、気に入らず、三井にしました。
    当時、三井にしてよかったたなと感じました。

    値付けでも安いとの印象はないがなるほど感があるので、無用の
    不信感は無かったです。ここが、三井や三菱が手掛けていればなと
    思います。(残念だな?)

  32. 773 匿名さん

    >>768
    ネガさん達が高いと騒ぐほど、ここを買った人達は優越感に浸れるでしょうね。欲しい欲しいという悲痛の叫びにしか聞こえませんから。

  33. 775 730

    >>734
    人間性の違いですね。
    嘘書いたり操作してまで倍率下げたり、安くしようとは思いませんので。

  34. 776 匿名さん

    >>773
    ここで優越感に浸れるようだと、渋谷に強烈な劣等感を感じるだろから止めたほうが良い。山手直結らしいし。

  35. 777 匿名

    え???
    なんでここ、大崎を意識してるの?
    目黒〉大崎なんでしょ?なら意識する必要ないじゃん?
    高値掴みの負け惜しみ?
    大崎では目黒のめも話題にあがらないよ?
    もう来ないでくれる????!

  36. by 管理担当

スムラボ クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸