東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 10)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-24 03:43:39

10スレ目です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563680/

売主:東京建物株式会社
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:JR山手線東京メトロ南北線・都営三田線・東急目黒線「目黒」駅徒歩1分
   ※ノースレジデンス:サブエントランス側敷地入口まで徒歩1分、サウスレジデンスまで徒歩2分
建物竣工予定日:(完成予定年月) 平成29年12月上旬予定
入居予定日:ノースレジデンス 平成30年1月下旬予定、サウスレジデンス 平成29年12月下旬予定
総戸数:940戸 (ノースレジデンス:住宅524戸(非分譲住戸204戸含む)、事務所、店舗、サウスレジデンス:住宅416戸(非分譲住戸75戸含む))



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-11 21:12:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 740 匿名さん

    >>737
    ドラマで見ました。ママ友仲間に下層階に住んでてイジメや差別されてるの

  2. 741 匿名さん

    >736
    無関心を装ってるだけで。特に、奥さま連中なんてもう。。。

  3. 742 匿名さん

    場所によりけりかもしれないが・・・・

    ファミリー用とDINKS用が混在しているのがタワーの良さでは?

  4. 743 匿名さん

    向きカーストもあるらしい
    俺のウチは南向き、おまえは北だからボンビーとか。

    たぶん親が言っているんでしょう。

  5. 744 匿名さん

    高層階でも向きによっては低層の南の方が高い場合があるからね。

    エレベーター降りて右か左かでの分かれ道で劣等感を感じると言ってた友人がいた。

  6. 745 匿名さん

    30.05m2~150.11m2

    貧富の差は激しいでしょう。

  7. 746 匿名さん

    面と向かって言わないけど、みな思ってるでしょ。

  8. 747 匿名さん

    女のイジメははえげつないからね

    怖っわ

  9. 748 匿名さん

    30㎡、ってのがくせ者だよね。。。

  10. 749 匿名さん

    >>740
    なんていうドラマですか?

  11. 750 匿名さん

    うちの子の時は、タワマンブームの前だったから
    住んでる階が、どうのて言うのはなかったけど
    リアルにドラマの世界でしたよ。
    黒いファイルはもらわなかっけど、探偵みたいな人がいて。あの人の家は家賃だいたい○○万位でしょ。とか、パパの職業、車の値段、大体のデータ全部調べてる人いた。
    持ち物とか服装とかも毎日チェックされるから怖かった。

  12. 751 匿名さん

    学年最初のお茶の時言われたことある…
    「うちは、車○台で、○階なの〜、○○ちゃんのお家は何階?」.14階です。て言ったら。うちの方が高くて逆に嫌がらせされましたよ。わざと、お茶、ランチに誘われないとか…。

  13. 752 匿名さん

    タワマンは部屋や階によって価格が違うのは事実だが、
    それが貧富の差と言われるならば、コミニュテイは形成できないね。

  14. 753 匿名さん

    ドロドロした世界があるんですねぇ… やだやだ。

  15. 754 匿名さん

    >>749
    名前をなくした女神?

  16. 755 匿名さん

    ここまで高い金出すくらいなら、ちゃんとした低層の高級マンション買ったほうがいいんじゃないの?
    そういうマンションになると、もっともっと高いのかな…?

  17. 756 匿名さん

    >>750
    マンコミュにも価格スレなんてものができたから、どの部屋がいくらと分かってしまうのは怖いね、、、

  18. 757 匿名さん

    >753
    タワマンに限った話じゃないだろうよ。

  19. 758 匿名さん

    他のマンションは、普通、タワマンほど差が激しくないからね。。。

  20. 759 匿名さん

    >756
    その影響、大きい気がする。
    透明性が高くなったと言えば聞こえがいいが、ある意味、負の側面もあるよね。

  21. 760 匿名さん

    >>754
    2時間ドラマだった気がします。
    エレベーターも乗り場が違ったりして、上層階用と下層階用と「私達は上層階なのでエレベーター違うの失礼します」みたいな、、、

  22. 761 匿名さん

    言わないけど、思っちゃうことは確か。気にしないようにしてるけど。

  23. 762 匿名さん

    それにしても30㎡はちょっと狭すぎ。どういう人が入るのか。。。

  24. 763 匿名さん

    人間なんで人と比較してどうしても自分は南向きの上層階購入出来た勝ち組よとか思っちゃうのは仕方ないんですかね。

  25. 764 購入検討中さん

    タワマンてひどいコミュ二ティだね。。 子供の教育上いろいろな悪影響がある。 

  26. 765 匿名さん

    >>763

    思うのは仕方ないし、現実問題、ランチや夏休みの過ごし方とか、週末どこで過ごすかとか、どっか電車でいった帰りにグリーン車乗るかとか、貧富の差によるグループ分けというのは、悪意なくても生じますが、それを人間の価値の差みたいに捉えると、話はこじれますし、子供にも悪影響がありますよね。

  27. 766 匿名さん

    30平米には賃借人が入るでしょ。
    自分用にこんな高くて狭いの買うやついない。

  28. 767 匿名さん

    >>766
    相続対策では?
    しかし高すぎ

  29. 769 匿名さん

    タワマンに限らずどこでもありますけどね
    戸建てエリアもなかなか大変みたいですよ。
    家買ったの〜、○億いくらで〜て嬉しそうなママ友がいない時。あれ、広告入ってたけど6000万くらいの建売だよ!て違うママ友が言ったの…怖かった。

  30. 770 匿名さん

    買いたいのに買えない人になったり、匿名さんになったり忙しい人がいるね。アラシの仕業って結論が笑えた。苦しいな。

  31. 771 匿名さん

    >>769
    どっちもどっちでウケる

  32. 772 匿名さん

    >>768
    代官山住めない人が、恵比寿でしょ。
    目黒線、南北、三田線開通してからは、全然格上

  33. 773 匿名さん

    >>760
    そのドラマみたい!出演者とか思い出したら教えて。

  34. 774 匿名さん

    >>772
    そうなの?ライフスタイルによりけりだろうけど、
    恵比寿か目黒の駅近の同条件のマンションあげるって言われたら恵比寿選ぶなぁ〜
    価値については分からないけどね。

  35. 775 匿名さん

    まあ人それぞれだけどね。
    恵比寿で駅近ってないよね?

  36. 776 匿名さん

    余裕のある人は、必要以上には気にしない。
    お金持ちでも、ストレスやコンプレックスがある人は
    色々言ったりするみたいですね。
    それが、お子様を巻き込むと、関係ないとは行かなくなって大変だろうと思います。

  37. 778 匿名さん

    >>765
    貧富の差によるカースト制度かぁ
    だったら自分の予算で上層階購入できるエリアの方が気が楽かな

  38. 779 匿名さん

    >>777
    どっちがどうなの?
    気にしたこともないからわかんないや。

  39. 781 匿名さん

    >>765
    でも子供に卑屈な思いさせたくないなぁ

  40. 782 匿名さん

    いやいや
    恵比寿≫目黒
    でしょ

  41. 785 匿名さん

    繰り返し、飽きたよ〜。

  42. 786 匿名さん

    貧富差の話しも飽きたな。

  43. 787 匿名さん

    俺氏ってやつも飽きた。

  44. 788 匿名さん

    うそ!!!恵比寿ですげ〜なの?
    恵比寿のどのへん?
    青葉台とかならすげ〜て思うけど。

  45. 789 匿名さん

    恵比寿の人に、ふーん。て言っちゃった。

  46. by 管理担当

スムラボ クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸