東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part12

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-06 15:22:28

GLOBAL FRONT TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557446/
価格表:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559768/

所在地:東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩10分
京浜東北線 「田町」駅 徒歩10分
山手線 「浜松町」駅 徒歩11分
京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分
都営三田線 「三田」駅 徒歩10分
ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:75.45平米~84.77平米
価格:7100万円台~
竣工:平成28年01月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、日本土地建物株式会社、伊藤忠商事株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、清水建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社(代理)、日本土地建物株式会社(代理)、伊藤忠ハウジング株式会社(代理)
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-19 01:21:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 665 匿名さん

    >>663
    区の端っこで川を挟んで目の前は別な区、なんて立地のマンションなら
    区境は分かるだろうなぁ。何処とは言わないが。

  2. 666 匿名さん

    区マニアがいるようで、ちょっとびっくりしてます。
    そもそも23区全てスラスラ言える都民がどれほどいるとお思いか。

  3. 667 匿名さん

    城東で生まれ育ったけど西側(特に都下)のことは詳しく知らない
    もちろんメジャーな場所や興味があることについては当然知ってる
    GFTは興味があって芝浦が港区ってのはもちろん知ってるけど、
    港南とか品川と港区の境界がどうとか言われてもピンとこないし興味もない

    友人知人や仕事、学校等で少しでも地縁があれば別だけど、一般の感覚ってそんなもんだと思う
    こういうのって江戸っ子より反って地方出身者のほうが詳しかったりする

  4. 668 匿名さん

    >>667
    ダメだって、661さんを田舎者扱いしちゃ。
    また顔真っ赤にして、他人をアホ扱いしちゃうから。

  5. 669 匿名さん

    港区の人はプライド高いなぁ。

  6. 670 匿名さん

    >>668
    そういうつもりはない
    ただ都内、地方に関わらず、
    学区が違ったりすれば意外と地元というか隣町のことを知らなかったりするからね
    別に不思議なことでもない

    昨日も恵比寿で飲んでたけど、恵比寿は恵比寿だし、
    そこが品川区でも渋谷区でも港区でも目黒区でもどこでもいい
    (案外パっと出てこない人、少なくないと思うw)

  7. 671 661

    スマホだから手短に書いている自分も悪いが、スレの流れから使っている区境の意味を理解してくれよ。
    芝浦が港区だと知らない自称港区民がいた話を受けて、書いている。
    他区住民なら理解出来るが、港区に住んでいて芝浦といった粒度で区境を理解していない大人は見た事がないって話。

  8. 672 匿名さん

    >>671
    まあ、私が小学校の時(30年前)は高輪・三田・白金台の山の手エリアとJRの線路の向こう側という認識だったからね。港区という括りよりも。
    で、小さいながらに線路の向こう側には子供達で行くなと言われてもいたし。

  9. 673 匿名さん

    >>671
    667だが脱線してスマンかった・・・
    言われてみりゃ確かにそうだなw

    特殊な環境で育ってれば可能性はゼロではないかもだけど、
    地元なら尚更下水処理場とか小学校で習いそうなもんだけどな

  10. 674 匿名さん

    >>672
    言わんとすることは理解できる
    地元だけど行ったこともないし興味もないってのはよくある話
    ただ地元にも関わらず、芝浦が何区かすら知らないってのはちょっと・・・

    勝手なイメージだが森泉とかマリエとかあびる優とかあのクラスだと、
    芝浦が何区か分かってなさそうw

  11. 675 匿名さん

    港区民でも芝浦知らない人いるだろ、普通に。
    港区山手線の内側住んでたら、外側に出ることほとんどないだろう。

  12. 676 匿名さん

    >>674
    いや、そもそもそのレベルだと東京都神奈川県千葉県の区別もついてないだろ。

  13. 677 匿名さん

    >>675
    そんな人はまずいないと思うけど、もしいるとしたらその人は田町や高輪や白金や汐留や大門も知らないと思うよ。山の手線内外は関係ない。あ、高輪や汐留が読めないって人はいるかな。。笑

  14. 678 匿名さん

    皆さんの社会科研究発表会は底抜けにバカバカしくてよろしい。もっとやって!

  15. 679 匿名さん

    >>674
    森泉は実は相当な才女だが、キャラとして演じてるらしい。彼女の同級生が言ってたから、本当だと信じています。

  16. 680 匿名さん

    芝浦が江東区だと思っている人がいるとはオドロキです!!
    芝浦工大が豊洲にキャンパスを設けたのが影響しているのでしょうか...?

  17. 681 匿名さん

    港区の代表的地名、六本木・赤坂・麻布・白金・高輪などは比較的場所を特定しやすいが、芝浦や湾岸などの地名はどこなんだという人はそれなりにいると思います。というのも、ランドマークとなるものがあまりないからだと思います。(そんな人に芝浦アイランドなんて言ってもわかんないよ)
    そもそも一般人は、区で地名を見たりしないよ。例えば広尾駅周辺の話。外苑西通りを挟んで西側が渋谷区で東側が港区なんだけど、普通の人は広尾といえば広尾商店街・有栖川公園等を含めたあの辺り一帯のイメージを持つと思います。(不動産的には圧倒的に東側のグレードが高いのですが)

  18. 682 匿名さん

    不毛な議論ですね。

    昔から元麻布に住んでいますが、芝浦が港区じゃないのを知らない住民なんて外国人か居住歴が浅い人しかいないと思います。また大人になってから住んでいる人も地域のコミュニティに参加したり、子供を学校やら通いものさせていたら必ず芝浦、港南、芝地区の友人ができますから。

    江東区かと思ったというのは完全な嘘だと思います。港区でそれなりの教育を受けた方なら23区は言えるし、位置関係もそれなりに知っています。ましてやどこまで港区かなんて絶対に知っています。そういう単なる嘘をついてまでのネガキャンにまじめに議論しても無駄ですよね。ありえない、以上です。

    私の友人にもアイランド、Vタワー、キャピタル、ベイワード、WCT、CT品川あたりにすんでいる方がいますが、遊びに行くとあの辺は比較的若い家族が多いし、親の職業も一流企業(特に物産、三菱商事、電通、テレビキー局か外資系金融あたり)、弁護士、医師、会計士か社長さんみたいな人がほとんどです。アイランドとCTはデベに勤めている知人もいますね(やっぱりお得な物件にはデベの人が住んでいると個人的に感じた)。

    芝浦の駅前再開発は素晴しいものになりそうですね。この前スポーツセンターを利用して実感しました。ここまでの規模の再開発は今後なかなかなさそうですし。残念感があった田町駅芝浦側周囲がこれでようやく近代化され、雰囲気も激変しそうですね。このマンションは再開発の恩恵を一番受けれるベストポジションですね、さすが三井さんだなと思いました笑。

    個人的には三田側も駅前再開発を期待したい。このままでは再開発後は芝浦側の人気が上昇して地価も負けてしまう可能性があるかとおもいます。田町は交通利便性は港区でも随一なのでポテンシャルが高いだけにもったいないですよね。

  19. 683 匿名さん

    いやいや、白金や高輪がどこか知ってて、芝浦がどこかわからないなんて人はいないでしょう。。
    港南が横浜だと勘違いってならわかるけど。(これは間違いでもないし)。
    そのうち、芝は知ってるけど芝浦は知らない人もいる!なんて意見が出てきそう。 笑

  20. 684 匿名さん

    八芳園を やよしえん  と読んで爆笑された。

スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸