東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 23:36:38

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 79801 eマンションさん

    デベ試算の固定資産税・都市計画税が周辺より割高なのはそうですが、売買契約書記載の土地建物割合から、自分で計算してみれば、あながちデベ試算はリスクとして見込むべきと判ります。
    願望でデベ試算を半額にして、軽減措置でさらに半額にして正気を保つのは良いですが、高々月+2万円を脅しだの倍率工作だの言ってる人はハルフラに住めません。

  2. 79802 eマンションさん

    駐輪場もなかなかのものです。電動ママチャリ2代を平置きにおいて、子供はラック式2代を借りたらいくらでしょうか。

  3. 79803 eマンションさん

    >>79024 マンション検討中さん

    修繕積立金は5年ごとに40%上がるそうですね。入居時13,200円の85平米の部屋だと40年後にいくらになるでしょうか。重厚なインフラを構えちゃっているので更に一時金徴収が無いとも言えませんね。

  4. 79804 匿名さん

    >79802
    チャリは1世帯で1台分しかありません。地獄です。

  5. 79805 匿名さん

    修繕費
    05年後ー1万8480
    10年後ー2万5872
    15年後ー3万6220円
    20年後ー5万0708円
    25年後ー7万0991円
    30年後ー9万9387円
    35年後ー13万9142円
    40年後ー19万4789円

  6. 79806 匿名さん

    25年後は、本体価格0円になってますね。。

  7. 79807 匿名さん

    マンションはもうシステムが破綻している。

  8. 79808 マンション検討中さん

    >>79799 eマンションさん
    東京駅勤務だとバスで一本でしょ。人それぞれなのに一般的なランニングコストとして含めるのはどうなの。笑

  9. 79809 買い替え検討中さん

    >>79777 匿名さん

  10. 79810 匿名さん

    このままだともっと上がってしまう。維持できない。

    ここから実需が助かるには、カカト落としで思いっきり不景気になり、デフレの中で修繕費を下げつつ、会社にしがみついて35年耐えるしか方法がない。

  11. 79811 匿名さん

    シェアじゃないだよ、普通に持てよw 持ってる人には勝てない。 

  12. 79812 匿名さん

    >>79804 匿名さん

    まじで?

  13. 79813 買い替え検討中さん

    >>79769 匿名さん
    400台分のポートを設置と書いてあるけど、会員専用ページだからアクセス出来ないかな?

  14. 79814 eマンションさん

    駅遠板マンなのに駐車場3万円は鬼w

  15. 79815 eマンションさん

    >>79805 匿名さん

    ヤバいよね。ポジは入居時の価格でランニングコスト計算してるんだって。

  16. 79816 匿名さん

    ↓これテンプレで。しっかり考えた方がいい。

    ・ハルフラ修繕積立金
    05年後ー1万8480
    10年後ー2万5872
    15年後ー3万6220円
    20年後ー5万0708円
    25年後ー7万0991円
    30年後ー9万9387円
    35年後ー13万9142円
    40年後ー19万4789円

  17. 79817 匿名さん

    私は昨日からチャリは1世帯で1台分しか持てないことを前提で話してました。
    だから「お子さんが自転車を持てないのは、あり得ない。」と言っているのです。

  18. 79818 匿名さん

    区と民間とマンションの自転車シェア、、大量の会員証ぶらぶら、いくつもの支払先、エラー対応、トラブル、、ああチャリが足りない、、電話、メール、、苦情して、、自転車なんて1万で買えるのに、、、これはきつい。

  19. 79819 匿名さん

    だから修繕だろうが管理費だろうが払える層が買えばいいんだって。
    グロス安いからって本来は買えない層があーだこーだ言っても売れるものは売れるから。なぜならグロスの安さは引き渡し後に是正されるから。以上

  20. 79820 匿名さん

    >>79805 匿名さん

    どうしてこんな嘘が書けるのか。。。
    21年目以降の修繕費はステイの計画です。
    これってハルフラに限った話ではなくてマンションの修繕計画は一般的にそういうものです。
    この人はマンションを買ったことがないのでしょうね。

    ちなみにハルフラの場合、100平米でこんなもんです。
    1-5年 15,000円
    6-10年 21,000円
    11-15年 33,000円
    16-20年 40,000円
    21年以降 46,000円

  21. 79821 匿名さん

    >79820
    それだと5年ごとに40%アップじゃないですね。。

  22. 79822 匿名さん

    いやいいのか、6年目から高くなってる。どっちの修繕費も正解ですね。

  23. 79823 マンション検討中さん

    >>79816 匿名さん
    バカがやる計算方法。
    上限あるの知らんのか

  24. 79824 匿名さん

    16-20年 40,000円
    21年以降 46,000円

    この辺ごまかしてますね。急に上昇幅が下がるわけがない、ダマしは禁止です。

  25. 79825 マンコミュファンさん

    ランニングコスト舐めてると火傷するよ?

    シェアサイクル代だけで月15万(中央値)は見込むべき。

    海抜0mのどん詰まりへの、生存方法ない大津波。
    殺しの文句は、「猛暑日の夜、湾岸は内陸より1℃熱い」
    てんこもりの不安材料、普通なら住まないよ?

  26. 79826 匿名さん

    まぁ1戸20万も払ってたらすぐ建て替えできますからw 上限はあるでしょう。

  27. 79827 匿名さん

    シェアサイクルじゃ、埼玉から来たヤツと一緒じゃん。

    銀座だけが頼りなのに郊外の人と同じシステムを利用してて、、、

    頑張れって、デベに言えよ。 建てすぎなんだよ。土地を解放させろ!

  28. 79828 マンション検討中さん

    >>79827 匿名さん
    埼玉はシェアサイクル使わんでしょ。
    3人乗り改造自転車で、猛スピードでぶっ飛ばすから

  29. 79829 マンション検討中さん

    >>79825 マンコミュファンさん
    デイアフタートゥモローの見過ぎだろ
    すべて逆だよ

  30. 79830 eマンションさん

    >>79816 匿名さん
    なんで複利計算してるんだよ(笑)

  31. 79831 マンション検討中さん

    もうやめましょう。
    ここに書き込んでいるのは、そもそもここを買えない人の妬みと、ここの倍率を下げたい人と、1%の真面目に検討してる人です。
    建設的な意見だけ反応して、あとは無視でいいんじゃないですか?

  32. 79832 eマンションさん

    >>79824 匿名さん
    シービレのA棟の資料です。契約すれば貰えます。これ以外に街区の修繕費もあるので、ややこしいのですが、まあ上がり方はこんな感じです。
    これ以外に、一時金を徴収して月額が変わらない試算もあります。

    1. シービレのA棟の資料です。契約すれば貰え...
  33. 79833 匿名さん

    >>79813 買い替え検討中さん
    400台停められるポートがあるのと、そこに400台自転車があるかは別の話だよ?シェアサイクルなんだから。

  34. 79834 匿名さん

    いやいや、埼玉とか旅行者が使うのがシェアサイクルだろ。

    まさか、自転車を持ってないヤツがこの世にいるなんて想定してないよw
    マイチャリで銀座を走るのが夢だろ。わかるよ。

  35. 79835 eマンションさん

    >>79834 匿名さん

    都内の人じゃないのバレバレ(笑)

  36. 79836 eマンションさん

    >>79817 匿名さん
    サイクルポートが当たるといいんですけどねえ…

  37. 79837 匿名さん

    ネガ工作もっと上手くしろよ、倍率上がっちゃうだろ!
    晴海フラッグが駅から遠いとかいうお前はじゃあ駅近買えんのかって話だぞwww

  38. 79838 マンション検討中

    車も自転車も都内では持たない人多いよ。駐車場の空きで管理費収入不足になり問題を抱えているマンションも多い。設置率高ければいいってもんじゃなく適正かと。

  39. 79839 マンション検討中さん

    >>79832 eマンションさん
    まあ一般的な上がり方だね

  40. 79840 匿名

    >>79832 eマンションさん
    ありがとうございます。私も契約時にもらってたので、修積の話はネガ工作なのかなとスルーしてましたが、資料を出してくださるともうネガもこれに関しては何も言わなくなりましたね。

    今日は内覧会の夢を見ました。入居が待ち遠しいですね。

  41. 79841 マンション検討中さん

    「駅遠でいいから安く湾岸や勝どき月島エリア住みたい」
    という人が飛びついてるのに「駅遠ww」て延々煽られてもなあ・・

  42. 79842 デベにお勤めさん

    >>79833 匿名さん
    それ位の需要を見込んでいると言う事と、需要があれば自転車準備するでしょ。ビジネスなんだから。台数を明記しないのはシェアサイクルだからその場所に必ず戻ってくるわけじゃないからね。でも夜自転車回収してバッテリー変えて元の場所に戻すでしょ。シェアサイクルなんだから。頭悪いね。

  43. 79843 評判気になるさん

    >>79841 マンション検討中さん
    駅遠だから価格も安いよねってのを受け入れてないのが一定数おるから煽られる

  44. 79844 匿名さん

    駅遠を鑑みてもなお価格バグってるよねというのを受け入れていないのはここのネガだけ

  45. 79845 匿名さん

    >>79843 評判気になるさん
    「安いには理由がある」ってやつですよね。
    そして、安いものを掴むとその後もずるずる下がってく、もしくはヨコヨコでしみったれた相場のことが多いです

  46. 79846 マンション検討中さん

    シェアサイクルのバッテリ充電も交換も、自転車分配もAI予測で適切な1日に何度も実施されてる。
    「必要台数が帰って来ないだろう」とか書き込む前にビジネスや仕組みを少し考えてみて欲しい。
    もし頭が悪い自覚があるなら実際に使ってみて欲しい。

  47. 79847 匿名さん

    >>79846 マンション検討中さん
    そっちこそアプリ入れてちゃんと見たら?
    毎晩毎晩全ポート移動してる訳じゃないし、今現在勝どき周辺のポートには1台も止まって無いけど?

  48. 79848 マンション検討中さん

    >>79847 匿名さん
    ??
    そりゃあ通勤時間終わったこの時間帯はほとんどの自転車は駅にあるでしょ

  49. 79849 匿名さん

    ほとんど無いじゃ無くて全部無い、な。

    朝に無くなるから、時差出勤やテレワークの昼食、専業主婦の昼間の外出の足には使えないということ。
    逆に帰りも残業や寄り道でピークタイムよりちょっと遅れたら無くなる。

  50. 79850 マンコミュファンさん

    シェアサイクルのメリットもシステムも理解できないお爺ちゃん。
    モバイルSUICAの話してるのに、切符しか使ったことない爺が乱入してきて、ICカードの不便さを説かれるような徒労を感じる。

  51. 79851 マンション検討中さん

    >>79849 匿名さん
    > ほとんど無いじゃ無くて全部無い、な。

    アプリで誰でも見れる情報をまた捏造してる・・
    お前は嘘を吐かないと生きていけない人間なのか?
    人として恥ずかしくないの?

  52. 79852 匿名さん

    埼玉じゃロードバイクとか自転車が趣味の人たくさん見るけどな。。。ぜんぶ諦めるしかないのか。

  53. 79853 マンション検討中さん

    シェアサイクルだから一部自転車は返却と利用が繰り返されてる
    さっきから見てるけど勝どきや豊海エリアは各2-3台で推移してる
    もう荒らしは相手にするな

  54. 79854 匿名さん

    車は無し、チャリも1台しか置けないからシェアサイクル流れて、シェアサイクルも足りなくなっているのか。。

  55. 79855 匿名さん

    チャリなしだと子供は移動できないからサッカー野球もバスケも無理で、コンクリの上で干からびてスケボーするしかなくなる。教育以前の問題だよ。いろいろ基本的な部分が欠乏してる。

  56. 79856 マンション検討中さん

    皆さん面前最終日予約できましたか?

  57. 79857 匿名さん

    東京都の住所のプライドを捨てる覚悟があるのなら、浦和のほうがいいんじゃない?

    東京駅まで30分ぐらいで行けるし、災害リスクは少ないし、治安は良いし、店は多いし。満員電車は、晴海駅も同じでしょ。

  58. 79858 匿名さん

    借りる瞬間に車もチャリも興味がなくなるわけで、東京に男が住まなくなってきた理由になるんじゃないかな。パッケージング精神がつまんないんだよね。こっちは道具を借りてキャンプしたくないんだよ。

  59. 79859 マンション検討中

    >>79843 評判気になるさん

    受け入れられないなら買わなければ良いだけ。
    ここにきて有る事無い事書く人は異常。

  60. 79860 匿名さん

    >>79858 匿名さん

    ネガがんばれー!
    維持費が高い、チャリンコが置けない、駅無し、どん詰まり、ゴミ処理工場近く、液状化、キャンプ用品は自前にしたいなら戸建以外有りません。戸建に誘導して倍率下げに貢献してください。
    ここまで来たらネガに頼るしか無いですね

  61. 79861 匿名さん

    元首相が銃撃されるような国の不動産なんて所有して意味があるのかね?

  62. 79862 匿名さん

    東京はアジアの中でも特に貧しい外国人が増えてくるので、地下鉄でテロでもあったら一発で終わりでしょう。

  63. 79863 匿名さん

    >>79861 匿名さん

    元首相が銃撃されるような国の不動産の所有が嫌なら日本から出て行く選択もあるので、お好きにどうぞ

  64. 79864 匿名さん

    >>79861 匿名さん
    そう思わされてるところがミソだね。なんの恩恵で米金融が膨らんでんのか、とんでもない不動産を債券のように買って住みもしないで放っておく不思議なアジアの大国の内情とかよく考えて、自虐に陥らないことをお薦めする。

  65. 79865 匿名さん

    >>79861 匿名さん
    自民党圧勝でまた不動産爆上げでは。

  66. 79866 匿名さん

    >79865
    人を巻き込むな勝手に破産してろw 

  67. 79867 デベにお勤めさん

    >>79849 匿名さん
    そりゃ時間によって一時的に在庫無くなったり少なくなったりするだろうけど、ビジネスとして需要に応じて改善されていくだろ。そんなことより、車、タクシー、バスもあるし、ララ晴海には歩いて行けるし、予定変更して家にいてもいいし、みんな工夫して生活していくわけだからシェアサイクルで必死でネガっても頭の悪さひけらかすだけだよ。自分がハルフラ買えない理由をシェアサイクルの不便さに置き換えて納得しようとしてるのかな。だったらOK。

  68. 79868 匿名さん

    地方の住民、警察ダメダメなのがはっきりして、中央区不動産ますます価値上がる

  69. 79869 匿名さん

    安倍ぴょん銃撃で涙が止まらない。リセールだの言ってる場合じゃない。

  70. 79870 匿名さん

    心肺ないさー

  71. 79871 匿名さん

    治安悪くなる時は、端からですよ。

  72. 79872 匿名さん

    さいくるないさー

  73. 79873 匿名さん

    駅無し、どん詰まり、ゴミ処理工場近、車とバイクとチャリなし。

  74. 79874 匿名さん

    >>79873 匿名さん

    シービレ民って、大概が子持ちファミリーの癖して45%の家庭しか車持てないんだよね。
    駐車場優先権付き住戸以外買う人って何考えてるんだろうね笑

  75. 79875 匿名さん

    特殊人間の集まりだよ。借りる借りる全然ダメ。シェアじゃないんだよ。土地を持つ、チャリを持つことが大切なんだよ。

    こんな自分で手にする野心のないヤツら、旗を立てないヤツらの集まる掲示板の弱腰の意見は、何の参考にもならん。ボート1つ乗れず、海1つ渡ることもできないだろう。

  76. 79876 匿名さん

    女性が多いんでしょうね、島全体が女性に当てがられた部屋って感じがする。爪を磨いたりするだけで他は何もできないようにパッケージングされた生活。だから足も取り上げられている。 便利だと感じるのは一部の女性だけ。

  77. 79877 匿名さん

    >>79875 匿名さん
    それは野心のある剛気な方ですね、海に出る時は、是非晴海埠頭から出港して下さい。その時は一声かけて貰えたらテープの代わりに石を投げに行きます。

  78. 79878 マンション検討中さん

    安倍さん死んじまったじゃねーか!!
    どうしてくれるんだよ!!山上許さん

  79. 79879 匿名さん

    終わりの始まり。日本はもう、安全じゃありません。
    特に海に近い土地。こういうところから荒れます。

  80. 79880 マンション検討中さん

    速報!

    ブランズタワー豊洲
    在庫合計31件!
    1LDK:6件、2LDK:12件、3LDK:13件

    4倍住戸を持つ晴海フラッグは、4倍の120戸くらい並ぶのかな

  81. 79881 名無しさん

    >>79880 マンション検討中さん
    どれぐらいアップで売り出ししてるの?

  82. 79882 匿名さん

    >>79879 匿名さん
    逆ですよ
    治安悪く行政警察の腐敗が進む奈良のような田舎から都心に富裕層がより移ってくるんですよ

  83. 79883 匿名さん

    >>79880 マンション検討中さん
    投資家の参戦度合いが全然違うし、4倍じゃ効かないと思うけど、

  84. 79884 口コミ知りたいさん

    めでたい!
    よーしパパ3戸買っちゃうぞー!
    ゴミ掃除が終わって清々しい!

  85. 79885 口コミ知りたいさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  86. 79886 匿名さん

    やはり4LDKが突き付けてるな

  87. 79887 口コミ知りたいさん

    next岸田はよ!
    ゴミ掃除は清々しい!

  88. 79888 匿名さん

    >>79886 匿名さん

    ブランズ豊洲は4LDKが無かったからねえ。
    あれば即買いだったのに。

  89. 79889 マンション検討中さん

    BTTはレインボーブリッジが望める南西のみ高値で売れてるようで、その他のチャレンジ価格は売れ残ってるようですね。

  90. 79890 匿名さん

    >79882
    富裕層とかどうでもいいし、中央区の海上埋立地にマンション建ったから越してくるようなお前みたいなヤツはもっと日本にいらねー。愛国心がないなら出てけ。

  91. 79891 マンション検討中さん

    今期のネット申し込みは新しいシステムですね

  92. 79894 マンション検討中さん

    中央区の市政やサービスが本当に不安しかありません。

    最近23区の全役所に園児を狙う脅迫メールが届き、どの区も注意喚起を出していましたが、何故か中央区だけはそもそもメールを受けていないとしていました。
    しかし蓋を開けてみたら実際は届いていたようです。
    江東区でも集団下校など徹底させている中、中央区は学校任せだったようで不信感しかありません。

  93. 79896 匿名さん

    5F85のワイドスパンのキャンセル部屋に申込み

  94. 79898 匿名さん

    >>79894 マンション検討中さん
    存在しない横浜市中央区宛という悪戯メールに東京都中央区が反応して子供の教育機会を奪う方が不安になるぞ
    東京都中央区の判断はまとも
    成長続ける中央区に過剰反応チキンはいらない

  95. 79899 周辺住民さん

    月島警察は優秀
    警察官一人の能力が奈良県警全部に相当する

  96. 79900 匿名さん

    >>79879 匿名さん
    荒れたら橋を閉鎖して隔離すればいい。
    埋立地は海で陸地と隔離できますから。
    江戸時代の出島みたいにね。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸