東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 20:22:29

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 79903 評判気になるさん

    財務省カラーが強くなると異次元緩和がなくなり、円安も是正されそう ただ物価は新冷戦構造の最中にあって、そう簡単に下がらないように思う マンション価格は過熱感がなくなる程度に下落するが、その後は底堅く推移しそう

  2. 79904 評判気になるさん

    晴海フラッグは、割安感があるので、購入価格程度で推移するんじゃないかな 角部屋の価格をみると、かなりお得だよね 眺望に対する値付けと比べると、バグってるレベル

  3. 79905 匿名さん

    割安感、で人気なのに
    買ってから利益を上乗せして高くしても
    高い駅遠中古を
    仲介手数料まで払って買う客がいるといいですね

  4. 79906 マンション検討中さん

    駅徒歩20分の板マンって、周りの相場的に割安に見えるだけで冷静に見ると実際は価格相当なんだよね

  5. 79907 匿名さん

    >>79906 マンション検討中さん

    冷静に見て価格相当の新築マンションがもう絶滅してしまったのでここが注目されているんですよ

  6. 79908 匿名さん

    駅近買えないのに駅遠マンションをとやかく言う土俵に立ってない。幕張ベイパークでイイ良い言って子作りしておけ

  7. 79909 匿名さん

    >>79906 マンション検討中さん

    2019年の販売開始時、角部屋と最上階以外は価格相応でしたね。
    湾岸に精通した三井らしい上手い値付けでした。

    で、今は2022年ですよ?
    3年前の状況と比較してもねえ。

  8. 79910 口コミ知りたいさん

    どんな良い眺望でもひと月経ったら飽きるからな
    眺望に高値出すのは田舎もんだけ

    みなとみらいの絶景マンションに住んでいた者より

  9. 79912 匿名さん

    眺望に関しては、高層階に住んでもだんだん最上階じゃないことが不満になり、最上階に住んでも他の部屋やマンションが気になりだしてキリがない。色々なホテルに泊まるのが合理的。

  10. 79914 eマンションさん

    ここのランニングコスト1年分で4回ハワイに行けるくらい出て行くのは草。一列札入れできる業者しか当たらないから余計な心配だけど笑。

  11. 79915 名無し

    >>79914 eマンションさん
    こんなお手軽マンションじゃなくて、もっと高級マンションに書いてくれば?
    もっと何回もいけるでしょ

    まあその低コストのハワイ旅行バカにされるだけだと思うけど

  12. 79916 マンション検討中さん

    オンライン登録完了!!

  13. 79917 評判気になるさん

    シービレッジは8000万オーバーだから貧乏人、底与信者には買えない(私)。サンビレッジは価格表が目に優しい。5B86、なんであんなに安いの??

  14. 79918 マンション検討中さん

    教えてください。今回の期が終わると、サンはEの一部、シーはEのみ、後はパークのDとBの一部のみでしょうか?

  15. 79919 マンション検討中さん

    5B86いいと思ったんですが、
    眺望シュミレーションで右隣の部屋から全部屋が丸見えでした。視線気になる人はカーテン開けられないと思います。
    それでも安いとは思いますが。

  16. 79920 匿名さん

    >>79906 マンション検討中さん
    駅遠じゃなく、東京湾&レインボーブリッジの最前列で東京の中心部ということに価値観を見出した人が欲しがってる。ハルフラを勝どき駅から見てるあなたと海から見てるみんなの違い。駅近で割安だと思う物件必死で探しな。

  17. 79921 匿名さん

    >>79912 匿名さん
    私も37階住んでたけど眺望って実は生活する上ではなんの意味もないんだよね。ホテルの方が楽しい。

  18. 79922 管理担当

    [NO.79892から本レスの内、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、または、削除レスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  19. 79923 マンション検討中さん

    シービレの4LDK希望だけど、
    2階でも絶対当たらんやんけこんなん。
    ただ、ここできっちり2Fに申し込めるやつが勝つと信じる。

  20. 79924 匿名さん

    >>79890 匿名さん
    >> 中央区の海上埋立地にマンション建ったから越してくるようなお前みたいなヤツはもっと日本にいらねー。愛国心がないなら出てけ。

    妬みもここまでくると、国宝級ですね

  21. 79925 坪単価比較中さん

    >>79921 匿名さん
    37階からどこを見てたの?

  22. 79926 匿名さん

    男女別の人口は、男性685万8,575人、女性710万1,661人で、女性100人に対する男性の数「人口性比」は、過去最低の「96.6」となった。

    車、バイク、チャリなし、道は狭いしタクシーも多いしな。この状況を便利とか言ってるのは一部の女性だけ、男はどんどん郊外へ。

    車、バイク、チャリがないなんて、やることがない。。
    車、バイク、チャリは男の人生いろいろと9割ぐらい占める。

  23. 79927 匿名さん

    新宿区の人口と同じ30万人も女性の方が多いなんて、これは異常事態。女性ピンチ!

  24. 79928 匿名さん

    私服で電車に乗ってる40代とか、ほんとだらしが無い。恥ずかしい。

    家族で電車とか考えられない。取引先や会社の人に合ったらもう退職レベルの恥ずかしさ。

    元々、男は東京のシステムに合ってない。

  25. 79929 匿名さん

    よくぞ申された。
    縁側で庭の木の葉をじっと見つめて考え事をしているのが「男」である。

  26. 79930 名無し

    >>79928 匿名さん
    東京の再開発とか価格動向のスレの方が合ってるんじゃない?
    もっと捗ると思うよ

  27. 79931 匿名さん

    >>79928 匿名さん

    あなたみたいな人がここに申し込んでなくて良かったです。
    同じマンションの住人になるかもしれない人にこんな思想の人がいたらたまったもんじゃありませんから。
    どうぞ東京なんかにおらず田舎でのんびり余生をお過ごしください。

  28. 79932 口コミ知りたいさん

    >>79923 マンション検討中さん
    営業さんからシービレ4LDK要望書の倍率教えてもらいました。
    上層階は最低でも10倍、2階の低いところでも6倍くらいでした。
    欲をかかずに少しでも倍率低いとこに入れるしかないですね。

  29. 79933 匿名さん

    倍率で申し込む部屋を変えるのはどうも。。。
    住んでみてやっぱりあの場所が良かった、と後悔しないですかね。

  30. 79934 名無しさん

    申し込みが始まったら要望書倍率を連絡すると営業から言われてましたが、連絡こないですね。忙しいのか。

  31. 79935 匿名さん

    魅力のあるもの、美しいものに心ひかれるなら、それは誰だってできることだった。そんなものは愛ではなかった。色あせて、ボロのようになった人間と人生を棄てぬことが愛だった。  遠藤周作

  32. 79936 ご近所さん

    >>79932 口コミ知りたいさん

    2019年の第1期1次2次ではシービレも最上階以外普通に買えたのにねえ。

    何というか、あの頃の世界は平和だったよ。ここまで世界が変わったのは全て某国がウイルス撒き散らしたせいなんだけどね。
    そして今、円安でその某国に都内の優良物件を買い占められてるわけだ。

    辛いね、一次取得者はw

  33. 79937 評判気になるさん

    >>79919 マンション検討中さん
    5B79Aのバルコニー形状からプライバシーがなくなっちゃったんですかね。うーん残念。ありがとうございました。

  34. 79938 匿名さん

    >>79936 ご近所さん
    コロナ禍で新しい生活様式が始まって、マンション暮らしする人が増えたからですかね。

  35. 79939 匿名さん

    営業によるとサンビレッジは倍率の高い順にA、E、F、C、B、Dのようですが、皆さんの理解とあっていますか?

  36. 79940 検討さん







    1. あ
  37. 79941 マンション検討中さん

    >>79940 検討さん
    65倍ってエグいな。たしかに角部屋だしいいけど、
    億越えでこの倍率さすごいわ

  38. 79942 匿名さん

    サンビレD棟人気ないって言ったのだれだよ

  39. 79943 匿名さん

    >>79942 匿名さん
    サンビレは倍率低いでしょ

  40. 79944 マンション検討中

    >>79906 マンション検討中さん

    都心で低層はかえって贅沢だぜ。

  41. 79945 名無しさん

    >>79942 匿名さん

    4Dはシービレです。

  42. 79946 評判気になるさん

    >>79944 マンション検討中さん
    ここはそういうコンセプトじゃないやん
    湾岸エリアはタワマン最強

  43. 79947 マンション比較中さん

    >>79940 検討さん
    メールで倍率聞けるんですか?ちなみに4B906はどのお部屋でしょう?4B96しかないと思いました

  44. 79948 マンション検討中さん

    東京BRT、「晴海タワマンの足」本領発揮はいつか 五輪終了後の「第2段階」いまだスタートできず
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6038a4fdce4ebfd7aabbdc5904b1030a9344...

  45. 79949 マンション検討中さん

    >>79947 マンション比較中さん
    聞かずに自分で調べましょう。

  46. 79950 マンション検討中さん

    >>79910 口コミ知りたいさん

    富士山と東京タワーとお台場が見渡せる46階のタワマンに住んでおりますが、時間によって景色も変化し全く飽きませんが。

    それにここは安いですが。

  47. 79951 マンション検討中さん

    2-3倍住戸も少ないのかな・・

  48. 79952 マンション検討中さん

    今期は100倍率超える部屋も出そうですね。

    平均倍率10倍超えかな?

  49. 79953 匿名さん

    >>79950 マンション検討中さん
    そんなあなたが晴海フラッグを検討されてると言うのが答えかと。

  50. 79954 マンション検討中さん

    >>79953 匿名さん

    あっ、私は投資なんです。
    もう3戸購入しました。

  51. 79955 匿名さん

    >79936
    とても危険ですね。
    日本人がここ晴海で外国人に混じって暮らすのは不可能だと思いますよ。

  52. 79956 匿名さん

    >>79952 マンション検討中さん
    サンビレDは平均2-3倍よ

  53. 79957 匿名さん

    >>79956 匿名さん
    んなこたーない

  54. 79958 マンション検討中さん

    何で億超えで65倍?

    そんな金持ってるやつおらんやろ。デマかな

  55. 79959 ご近所さん

    >>79939 匿名さん
    SUNですか?

  56. 79960 匿名さん

    >>79958 マンション検討中さん
    近隣タワマンからの住み替えなら1億ぐらい余裕なんだよな。

  57. 79961 マンション検討中さん

    >>79958 マンション検討中さん

    あなたの常識で考えてはいけない笑笑
    普通にいます

  58. 79962 通りがかりさん

    >>79961 マンション検討中さん

    億ション現金買いが主流らしい

  59. 79963 匿名さん

    TTTからの住み替えならむしろお釣りが来る。

  60. 79964 評判気になるさん

    >>79963 匿名さん
    TTTからの住み替えでも1億円プラスは無理でしょ。
    5000万円プラスで5000万円のローン組んで買う感じ?

  61. 79965 匿名さん

    >>79964 評判気になるさん

    TTTの3LDKは普通に成約価格ベースで1億超えてるよ

  62. 79966 評判気になるさん

    >>79965 匿名さん
    元々5000万円で買ったとして1億で売れたなら5000万円プラスと計算するのでは?

  63. 79967 匿名さん

    >>79965 匿名さん
    TTTの3LDKって言ったって
    階数や向きなどでピンキリ。良い部屋もお見合い部屋もある。

  64. 79968 匿名さん

    TTTなんて坪220万前後で200戸ぐらい5年も売れ残っていたでしょw

  65. 79969 匿名さん

    倍率なんてまったく嘘の情報ですね。 ダマされて契約した人がまた次の人をダマす。ダマし続けないといけない地獄。。。汚染土壌を埋め戻したり、盛り土でごまかし、その事に触れないようにしていることもダマしていることと同じ。

  66. 79970 匿名さん

    >>79918 マンション検討中さん

    サンとシーはご記載の通り。
    パークはA棟、F棟が完売ですが、B棟、C棟、E棟はどれも一部残っていたかと。D棟はお初ですね。

  67. 79971 匿名さん

    駅無し、どん詰まり、ゴミ処理工場近、車とバイクなし、チャリは家族1台限定。

  68. 79972 マンション検討中さん

    >>79970 匿名さん
    ありがとうございます。下記投稿にも詳しくありました。
    >>77235
    板状は今回落選でも、まだ1-2回はチャンスありそうですね。

  69. 79973 匿名さん

    >>79972 マンション検討中さん
    そうそう。次はもっと競争率高くなると思うけど、頑張れば受かるからね。
    受験と一緒だと思って。

  70. 79974 匿名さん

    >>79969 匿名さん
    >> 倍率なんてまったく嘘の情報ですね。 
    本当ですかウソの情報が何処に出てるか教えて下さい。

    >>ダマされて契約した人がまた次の人をダマす。
    騙されて契約した人を知ってるのですね
    何を騙されたか聞いてますよね教えて下さい。

    >>ダマし続けないといけない地獄。。。
    ですから何を騙したのですか?

    >>汚染土壌を埋め戻したり、盛り土でごまかし、その事に触れないようにしていることもダマしていることと同じ。
    盛り土は確かにしてますが、土壌汚染の情報は何処に出てますか是非教えて下さい。

    購入希望者には、重要な情報ですから虚偽の情報で購入の妨害では無いはずです。

  71. 79975 マンション検討中さん

    ネガって物件の価値を毀損しているけど、法的にけっこう黒なんじゃないの?
    そのうち40台独身中年男性の逮捕ニュース流れそう

  72. 79976 匿名さん

    >>79975 マンション検討中さん

    デベの恩情で見逃されているだけで、発信者開示請求されたら普通にアウトですね

  73. 79977 匿名さん

    ネガさんの一連の発言は、デベだけじゃなくて購入者や家族、近隣住民にも悪い影響ありますよね。

  74. 79978 eマンションさん

    >>79975 マンション検討中さん

    逆にネガが物件の価値を不当に毀損しているという証拠があるんでしょ。なければ名誉毀損で逆に訴えられるのでは。
    証拠を例示してみて。

  75. 79979 eマンションさん

    ランニングコストの洗い出しもできていない人に証拠の列挙は無理でしょうか。

  76. 79980 匿名さん

    えーまじでー、シービレは高倍率になるのわかってたけどサンビレも倍率まあまああって萎えるわ

  77. 79981 マンション検討中さん

    >>79980 匿名さん
    B棟角部屋は何倍くらいですか?

  78. 79982 マンション検討中さん

    >>79981 マンション検討中さん
    分からんけど、15倍くらいあっても不思議ではない

  79. 79983 マンション検討中さん

    マンション高いなぁ
    晴海フラッグの間取りを見た後、他のマンションを見るともう脱力しかない。
    千葉が安くて広いって言われても、全然知らない街に引っ越すなんて考えられない。

  80. 79984 マンション比較中さん

    >>79983 マンション検討中さん

    ですよね。。
    晴海フラッグと、
    猿江恩賜公園レジデンス、アトラスシティ世田谷船橋、
    ブリリアシティ石神井公園アトラス
    僕にとって検討できるマンションはこのくらいです。
    知らない街はちょっと。。

  81. 79985 最後の手段

    ネガ爆弾投下!
    これでだいぶ倍率下がるでしょ。

    1. ネガ爆弾投下!これでだいぶ倍率下がるでし...
  82. 79986 匿名さん

    >>79984 マンション比較中さん

    世田谷船橋や石神井公園とかも検討できません。

  83. 79987 eマンションさん

    >>79986 匿名さん

    だったら、城北と城東エリアはどうですか?

  84. 79988 eマンションさん

    >>79985 最後の手段さん

    酷いネガですね(ノД`)

  85. 79989 通りがかりさん

    >>79986 匿名さん

    リビオシティ西葛西親水公園!

  86. 79990 評判気になるさん

    >>79987 eマンションさん

    都心か城南エリアで検討してます。
    ここが買えなかったら今のマンションに
    継続して住もうと思ってます。
    今のマンションは価格上がってるので
    できれば利確したいのですが。。

  87. 79991 匿名さん

    >>79990 評判気になるさん
    城南だと戸越のタワマンとかあるじゃん

  88. 79992 口コミ知りたいさん

    ドタドタ走り回らせて階下に振動と騒音響かせる家や窓開けて音楽やテレビの音を隣戸に響かせる家があったら速攻でガチクレーム入れると宣言してる私はネガキャンぢゃないからね!

    私が希望出したシービレ高層階希望者へ、私の自己紹介してるだけなのよ!
    同じ団地希望者同士、仲良くしましょう(^o^)

  89. 79993 マンション検討中さん

    >>79992 口コミ知りたいさん
    A棟だったよな

  90. 79994 匿名さん

    >>79991 匿名さん
    戸越で坪500ですか。。
    いまいち

  91. 79995 匿名さん

    >>79994 匿名さん
    そしたら目黒とか五反田のタワマンは?

  92. 79996 匿名さん

    城南じゃなきゃ嫌とかいってるのに、相応の予算を積めない人は、マンション探しやめた方がいいと思うよ。
    結婚相談所で理想だけ高くて、現実見れない人と同じ現象。
    ずっとマンション値下がり待って、泡吹いてる人たちになるよ

  93. 79997 匿名さん

    >>79996 匿名さん
    だからここ買えなかったらいまのマンションに継続してすむって言ってる。
    マンション探しやめるよ。

  94. 79998 評判気になるさん

    >>79995 匿名さん

    皆面白いwww 坪300万も高いって言ってるよ笑

  95. 79999 匿名さん

    ハルフラ管理費滞納者予備軍がたくさんいるな。
    競売される部屋狙うのもありかもよ?

  96. 80000 マンション掲示板さん

    >>79992 口コミ知りたいさん

    最上階じゃないのね

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸