東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 07:31:17

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 61513 匿名さん

    >61508 駅チカ即死だからね。。年々話題が大きくなってくるから、これから厳しいよ。

  2. 61514 マンション検討中さん

    売主側の戦略は、申し込みをたくさん集め、手付け10%をしっかり取り、販売を早く終わらせたいのでしょう。

  3. 61515 匿名さん

    街でしっかり飛んでますね。車が、
    ひょっとしたらタワーマンションの活用方法があるかも?

  4. 61516 マンション検討中さん

    >>61488 契約さん
    おめでとうございます!
    私もあやかりたいです。どのあたりのお部屋ですか?

  5. 61517 検討板ユーザーさん

    >>61514 マンション検討中さん
    それどんなマンションでも同じだよね

  6. 61518 匿名さん

    私はポジですが、さすがに空飛ぶ車という斜め上からの擁護は要らないです。

  7. 61519 匿名さん

    現実の話だからね、タワーマンション終わるよ。

  8. 61520 検討板ユーザーさん

    管理人さん、空飛ぶ車で荒らしてる人の投稿制限できませんか?

  9. 61521 匿名さん

    同じ部屋が2つあれば半分になる無意味な倍率の話よりいいんじゃない?

  10. 61522 マンション検討中さん

    >>61487 マンション検討中さん
    固定資産税の軽減処置って、単に毎年値上がった評価額の固定資産税アップ分を前の年と同じにしていただけでしょう?ほとんど影響ないと思いますけど。 それとランニングコストというのが管理費+修繕積立金であれば他と変らないか少し高いレベルですよ。税金がどうなるかはわかりませんし。

    賃貸における好条件って駅距離のことですよね? 同じ大きさならその分高いから安く貸せばいいんじゃないの? 賃貸人にとって共用施設が多く、面白がる方がここは多いと思います。そもそも駅に近いというのは5分以内でしょう?まったく環境が違うから需要層が違いますし。徒歩圏に再開発案件が目白押しの地域です。そう貸すのに困らないと思いますよ。

  11. 61523 匿名さん

    駅近の話と空飛ぶ車の話はまったく同路線だから、移動革命がマンション選びにもっとも影響を与えるよ。

  12. 61524 検討板ユーザーさん

    賃貸棟ポートヴィレッジの居住者は共用施設を使えないですが、
    購入した部屋を貸し出す場合は特にその制限は受けないという理解で合ってますか?

  13. 61525 検討板ユーザーさん

    >>61522 マンション検討中さん
    徒歩圏内の再開発ってそんなあります?
    こちらを見る限り豊洲市場の万葉倶楽部くらいかと思いますが。
    https://wangan2020.info/archives/854

  14. 61526 匿名さん

    予約とれなかったのが5000組いる、前回の落選組は4800応募。3倍ないけど50倍はありそう

  15. 61527 匿名さん

    前期の落選者も12/5までの来場アンケート答えないとダメでした??
    営業さんに優先的に案内するって言われたんでアンケート答えなかったけど、失敗したかな??

  16. 61528 坪単価比較中さん

    >>61526 匿名さん

    今回は広い部屋の供給が少ないから、サンビレルーバルの106m2は結構人気出るんじゃないかな。駐車場優先権も付くし。
    前回4LDK狙いで抽選落ちた人はかなりいる。

  17. 61529 マンション検討中さん

    >>61525 検討板ユーザーさん
    徒歩圏内とは言いすぎました。東京駅東、築地、汐留あたりのバス路線沿線です。

  18. 61530 匿名さん

    >>61523 匿名さん
    こんなもの実現したって普通に電車使いますよ。こんな危険な乗り物、めちゃくちゃ維持も大変で利用するにはタクシーの数倍のコストがかかるでしょ。それならタクシーかバスで駅まで行って電車使いますよ。

  19. 61531 通りがかりさん

    やっぱタワーか。

  20. 61532 マンション検討中さん

    確かに予約取れなかった人もいた。倍率は営業がどこまで対応できるかで決まりますね。

  21. 61533 悩み中

    >>61522 マンション検討中さん

    面白い視点です!!
    なるほど(^^)

  22. 61534 匿名さん

    >>61495 匿名さん
    お前がアホ。
    一長一短という言葉で辞書引きな。

  23. 61535 検討中

    >>61509 匿名さん

    パークタワー勝どき
    ●駅ダイレクト
    ●商業施設充実
    ▲眺望かぶりまくり

    晴海フラッグ
    ▲駅遠い
    ▲商業施設少なめ
    ●眺望抜群

    さあ、改善可能性は?
    ??眺望は被り建物壊さない限り無理
    ●駅遠いのは改善余地あり
    ●商業施設は街の出来具合で増設されるのが資本主義

    さあ軍配は?^_^

  24. 61536 匿名さん

    >>61535 検討中さん

    パークタワー勝どきでしょ。

    では、駅遠はどう改善できるのか具体的に述べよ。

    駅近>>>>(省略)>>>眺望
    だと思うけど。

  25. 61537 検討中

    >>61507 匿名さん

    文章力ないね

    どっちにも取れるよ


    で、私の結論
    日本ほど諸先進他国は鉄道に対して緻密なノウハウもないし
    秒単位の運行ができる手先もない
    真似しなかったのでなく
    真似できなかったのですよ(笑)

    なぜならば
    世界一人口集積のある東京圏ほど過密じゃないし
    東京ほど地下に掘る必要性がなかったからです

    自国のいいところをよく見て、悪いところは認め、
    誇るべきは誇りたいものです

  26. 61538 匿名さん

    >>61535 検討中さん
    一見ポジを装ってネガるスタイル?

  27. 61539 匿名さん

    新幹線は良かったと思うよ。都内の地下鉄は不要。ブクロ→早稲田 なんで潜って地下鉄乗って30分掛かったんだろ。チャリで10分だろ。しかも600円払ったぞ。

    完全に足かせになってる。これじゃ世界に置いてけぼりで、日本だけ発展できないわけ。原因は地下鉄。

    世界の住みたくない国トップ常連の理由は、「電車」 みんな嫌がってる。

  28. 61540 検討中

    >>61460 マンション検討中さん
    ニューヨークのマンハッタン島?あたり
    自由の女神を見ながら船が行き交う様と
    相通じるものがありますねえ

    ロンドンでもありますかね

    シンガポール然り

    一流都市の証

    ここはその風景

  29. 61541 契約者さん7

    PTKと晴海フラッグ比較好きな人多いけど本当に両方当たらないんだよ。両方に申込入れて当たった方買うぐらいしか買えないの新築マンション。選べると思ってる時点で今の相場わかってない。

  30. 61542 契約者さん7

    >>61539 匿名さん

    それは地下鉄ではなく。満員電車が原因だよね

  31. 61543 ここお気に入りの通りすがり?

    >>61461 匿名さん

    ごちゃごちゃした都会

    ここでちょっとのリゾート感感じなくって 味わえないんだったら
    よっぽど感受性低いか
    よっぽど世界の本当のリゾートを旅しておられるのねぇ
    そんなリッチマンは来なくって良くってよ(笑)

  32. 61544 匿名さん

    >>61456 匿名さん

    本当に一か八かの大博打。大枚をはたいて、都心の僻地もといリゾート地を買えるなんて、さすが、壮大な実験に協力される殊勝な購入者ですね。高台の山の手から観察していきます!

  33. 61545 匿名さん

    日本が衰退し過ぎて、英語を習っても英語圏に住めなくなっている。税金援助ありの小室夫妻が限界を感じるほどに、、これはとんでもないこと。

  34. 61546 匿名さん

    >>61540 検討中さん
    東京のマンハッタン、晴海フラッグ
    いいですねー痺れますねー

  35. 61547 匿名さん

    >61542
    コロナで人が減ったらすぐ値上げ、本数減らし、、これじゃもういらないよね。

  36. 61548 匿名さん

    清掃工場の煙突に彫刻したらいいんじゃない? ドラえもんとか。

  37. 61549 客観的に見て

    >>61438 通りがかりさん


    これ、大賛成^ ^
    パークタワー勝どきって、施設やエントランスはいいけど囲まれ感半端なく、混み混み勝鬨駅直結

    個性抜群で空前絶後のインフラ
    ある意味頭抜けている晴海フラッグは大化けするかも
    現地に10回行ってみたけど
    その感を強くします

  38. 61550 匿名さん

    >>61539 匿名さん

    ちょっと何言ってるか分からない。
    ここマンションのスレだぞ?
    そんなことは鉄オタと議論してきてくれ。

  39. 61551 客観的

    >>61411 匿名さん

    営業幹部に確認しました 
    事故は事実
    自殺は事実無根

    以上

  40. 61552 匿名さん

    >>61551 客観的さん
    確認ありがとうございます!
    事故については重説資料にも載ってますしね。
    噂は事実無根で良かったです!
    事故にあった方のご冥福をお祈りします。

  41. 61553 匿名

    これから初めて検討ですが申し込みできますか?

  42. 61554 匿名さん

    モデルルームの予約取るのが争奪戦です。メール来て5分以内でないと取れません。
    ようやく予約とれても平均10倍の抽選です、自分が良いなぁと思った間取りは、皆が良い間取りだと思ってるので倍率は20~30倍に跳ね上がります。
    この難関と乗り越えれば購入することができます。はい、中学・高校受験よりも倍率高いです。

  43. 61555 匿名さん

    昔のバブルの時もそうだけど、景気が悪くなると坪200でも倍率が付かない。
    安くなるほど人は買わない理由を探すから、

    倍率の高い所で手を出すとヤバいと思うよ。

  44. 61556 匿名さん

    そう思ってるのは確かにいる。
    夏になると上半身裸でジョギングしてるオッサンがたくさんいるんだよな。
    子供がたくさんいるのに困ったもんだ。
    若い子達が晴海の景色見ながらイチャつくのも、
    リゾート感覚あるからなのかねぇ?

  45. 61557 口コミ知りたいさん

    >>61552 匿名さん
    事故だったらよくて、自殺だったらだめなのは何故でしょうか…?自然死ではないのは同じですし、何なら事故の方が怨念は強い気がしますが…自らの死を招いた工事によって出来た物件になるのですから。

  46. 61558 マンション検討中さん

    >>61557 口コミ知りたいさん

    怨念ネガは流石に草生えるww

  47. 61559 マンション検討中さん

    怨念ネガと空飛ぶ車が飛び交うスレは日本中探してもここだけの資産性だね。

  48. 61560 匿名さん

    ハルフラは沈没するからキャンセルしろ!

  49. 61561 匿名さん

    空飛ぶクルマは駅近をやっつけるためのポジネタですよ。

  50. 61562 口コミ知りたいさん

    >>61558 マンション検討中さん
    ではなぜ世間では事故物件が避けられるのでしょう?

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります 

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸