東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 07:49:25

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 50851 マンション検討中さん

    HARUMI FLAGが安いだの湾岸が高いだの話してるみんなぁ、マンハッタンだと坪単価8000万円だってよw

  2. 50852 匿名さん

    >>50841 マンション検討中さん
    この記者不勉強すぎる
    8号線延伸で京葉線混雑緩和なんかしないのに

  3. 50853 マンション検討中

    だいたい塩害でエアコンが故障するなら、湾岸地域全体がエアコン故障だらけで大問題になってるよね今ごろ。

    なんでそんなアホくさい嘘をつくのかね? すでにネガの言いがかりも出尽くしたって事かな?(笑)

    ここの本質的な魅力には嘘で対抗するしか無いってこと。その事実は倍率が証明してくれるよ。

  4. 50854 匿名さん

    塩害対策用のエアコンが塩害ですぐ壊れたら、効能不発揮やん。
    あんま適当なこと書くとエアコンメーカーに訴えられちゃうよ。

  5. 50855 匿名さん

    >>50849 マンション検討中さん
    またその話題をぶり返すとネガの思う壷

  6. 50856 マンション検討中さん

    選手村で火災が発生したらしいですね。どこの棟ですかね……

  7. 50857 匿名さん

    さすがに内陸と比べると錆は早いよ。それは間違いない。
    逗子に住んでる先輩は、台風の時の塩害でガーデニングが枯れ、
    窓がベタベタになったと言っていた。
    ケルヒャーで家に水撒いて塩を落としたそうだ。
    数年に1回ぐらいの頻度かもしれないけど。
    選手村は吹きっさらしだから、
    他の家よりはメンテナンスしていかないとダメだと思うよ。

  8. 50858 匿名さん

    くだらない話題。
    火災ではないし。


    女子選手は10日、選手村を後にする予定で、荷造りをしていましたが、持参していたスーツケースのダイヤル式の鍵が開かなくなったため、ライターで焼き切ろうとしていました。その際、ライターが熱くなり、選手が手を離したところ、床に置いてあった紙袋に燃え移り、紙袋や床の一部が焼けたということです。

  9. 50859 匿名さん

    ・ぼや騒ぎが起きたのはPORT VILLAGE(アルジェリアが入居していた棟)
    ・そもそも駆体に戻されるので内装・建物への影響は無し

    別に何の問題もないですね
    ネガさん残念でした

  10. 50860 匿名さん

    東京五輪の総費用が4兆円だって。
    国民と都民が負担することになるらしいが、オリパラに関係する晴海と有明の住民税を重くするとかして欲しいね。
    オリパラに関係ない都民を巻き込まないで欲しいよ。

  11. 50861 マンション検討中さん

    >>50860 匿名さん

    そういえば、ここの土地、安く払い下げたとかで住民運動してるけど、それって将来的に何か影響あるの? 売主が影響受けるだけ?

  12. 50862 マンション検討中さん

    >>50851 マンション検討中さん

    日本人は貧乏人しかいないからそんなマンション買える人いないし。

    晴海フラッグ安いから買いまーす

  13. 50863 マンション検討中さん

    オリンピック後、明け渡しと聞きましたが、マンションまだ部屋空いてますか?

  14. 50864 匿名さん

    部屋はスケルトンリフォームするけどエレベーターとかはそのままかな。興奮して傷とかつけられてなければいいが。

  15. 50865 匿名さん

    選手がツイートでエレベーターの行き先階ボタン、もう一度押すとキャンセルできるって取り上げてたね。あの機能って気づきにくい。

  16. 50866 マンション検討中さん

    いい物件だけど、通勤を考えると悩んでしまうんだよな。駅のこと、通勤時の混雑って皆さん、どのように考えてますか。検討材料にしたいのですが。

  17. 50867 匿名さん

    >>50864 匿名さん
    報道されてないだけで打ち上げ後の嘔吐や外国人のことだから唾を吐いたりはしてるでしょうね。外国のエレベーターって驚くほど汚いから。

  18. 50868 匿名さん

    選手村の待遇は特別だったことを考えるのも検討には大事だと思いますので書きます。

    選手らは、決して遅刻しないように総理・都知事肝いりでストレスの無い移動を提供され(晴海、築地跡地などに多くのバスを待機)、交通規制を敷かれたところをドアドアの感覚で移動していました。ダイニングも24時間、多くの料理が敷地内にて提供されました。医者と看護師を全国から集め、それらは無料だったので、満足だったでしょう。

    医療、交通、ダイニング、日常品の心配が無いように配慮されていたと思います。

    このマンションに所々不要と思われる喫煙スペース、選手村の名残かと思います。そして板マン最上階のラウンジも。オリンピアンの満足と宣伝効果を狙ったもの?

    勝ちどき駅は、朝は降乗者で芋洗い状態だそうで、東京駅からのバスもトリトンスクエア行きは、バスが来ても来ても乗車待ちが列をなしているのを見たことがあります。

    選手には厚待遇でも、今既に、地下鉄駅、バス乗車がパンパンの状態で、更に1万以上の住人が増え、交通インフラが不足するのはなのは分かっているところ。
    BRTのバス線は環2の車線が少ないうえ、豊洲市場の運送に問題が出るので専用車線は無理でしょう。
    自転車、徒歩で橋2つを毎日超えるのは、雨風の日はなかなか大変でしょう。
    地下鉄は計画されていませんが付いたとしても(検討中の段階)早くて2030年以降とのこと。

    こちら、街として自転車や車のシェリングを準備しているのは、交通インフラがないじゃないか!に対する回答のためか。
    自力で何とかしようね、そういう街ですという感じもします。
    流しのタクシーは走らなさそう。

    病院は街開きに間に合うのといいですが、この後、3万人くらい晴海の島の人口を増やす計画のようです^^;

    晴海は、運河を作るために(遠浅だった海に大きな船を通すため)掘った海底の土の溜まったものが晴海島で、島を作るために作られたものではなかった。
    晴海は中途半端なサイズで島作りを止めてしまいましたね。

    埠頭としての役目も青梅の方に移管し、レインボーブリッジで高さ的に通れない船もあり埠頭としての役目も無くなったのが晴海。

    11月前に築地から晴海まで歩いてみて、晴海を一周してみるのも大事かもしれません。


  19. 50869 マンション検討中さん

    >>50867 匿名さん

    安いからそれぐらいいいじゃん

  20. 50870 マンション検討中さん

    >>50868 匿名さん

    安いからいいじゃん、マンハッタンと比べたら鼻くそ

  21. 50871 マンション検討中さん

    >>50868 匿名さん
    何を言いたい?わからん。

  22. 50872 マンション検討中さん

    >>50868 匿名さん

    まぁ選手村にいた選手たちの生活を鵜呑みにして「快適だ」とは言えない。様々なインフラは未整備ってことね。

    晴海の土地としても使い先がなかったから安く提供できるみたいな話なのかな? まぁ最後の話は、別に安いならいいじゃんと思うけど、インフラは辛いかもなぁ。勝どきはいまも満杯らしいし。

  23. 50873 ご近所さん

    >>50866 マンション検討中さん
    晴海フラッグの住人はアスリートな人が多いと予想します。
    勝どき駅まで競歩する人や、マラソンする人、中には海を泳いで通勤する強者もいるかもしれませんよ。

  24. 50874 通りがかりさん

    >>50873 ご近所さん

    駅遠イコールアスリートって、どんな思考だよ。
    BRT乗るでしょ。

  25. 50875 マンション検討中

    >>50860 匿名さん
    じゃあ、あなたはテレビでオリンピック見ないでください。

  26. 50876 マンション検討中

    >>50863 マンション検討中さん
    部屋空いてるどころか、かなりの部屋がまだ販売されてませんよ?(笑)

  27. 50877 マンション検討中

    >>50866 マンション検討中さん
    通勤しないし、仕事は車移動なので、朝の混雑とか気にしてません。そういう人がここは多いと思うけど。

  28. 50878 マンション検討中さん

    >>50877 マンション検討中さん

    みんながそうだと渋滞しない?

  29. 50879 匿名さん

    東京産まれの普通のサラリーマンは多分選手村は買わない。
    日常的に車通勤出来る人はとっても良い場所だと思う。
    眺望への憧れだけで買ったら生活に苦労しそうだけど、
    それも夢や希望あっての不動産購入なのであれば、
    人それぞれなのでいいんじゃないかと思う。

  30. 50880 匿名さん

    オーシャンビュー: 年収高め。あまり通勤しない or 重役出勤。晴海は安いが、高倍率なので宝くじ感覚で参戦。車2台以上あるので駐車場問題が気になる。

    アーバンビュー: 年収ちょっと高い共働き。フルリモートIT関連。広域で長期間検討しており、晴海は値段相応に見える。現地見てから判断。サンデードライバー。

    団地ビュー: 普通のサラリーマン。毎日満員電車。雨でもチャリ。とにかく中央区に住みたい。駅遠いわりに高いので文句が多い。残債割れが心配。ペーパードライバー。

  31. 50881 マンション検討中さん

    >>50877 マンション検討中さん
    駐車場足ります?

  32. 50883 マンション検討中さん

    タワマン以上のヒエラルキー

  33. 50884 マンション検討中さん

    >>50877 マンション検討中さん
    駐車場は激しい抽選らしいけど大丈夫?
    外れたら全て崩れるよ。この暑い中、外でバス待ちなんて地獄、熱中症になるよ。
    億越えの駐車場付きなら別だけど、そもそもそんな部屋買える人はこんな所書き込まないだろうし。

  34. 50885 マンション検討中さん

    街全体でヒエラルキーあるの辛すぎる。小学校も街で完結してるし、子ども関係で付き合わないといけないし。

    ちゃんとした金持ちならいいんだけど、中途半端なのだと金あるけど、鼻持ちならない人いるから怖い。

  35. 50886 匿名さん

    >>50743 が核心をついているので再掲しておきますね

    50743 マンション検討中さん 2日前
    もはやこの板、本当の購入検討者はほぼいなそうですね。

    希望や幸運が訪れないため、前向きな検討者を貶めてなんとか自分の心を安定させたい人たちの妬み、嫉みの**になってる。

    文面から心理が読み取れるくらい溢れ出てる。。

  36. 50887 匿名さん

    めっちゃ買いたいんですが、掲示板が便所の落書き状態でビックリしました…。なぜ…

  37. 50888 匿名さん

    ハルミ裁判の判決が気になる
    判決次第で不動産鑑定士、都知事、デベ
    総崩れの恐れも

  38. 50889 匿名さん

    >>50887 匿名さん
    まあ、>>50886 さんのいう通りでしょうね。
    買えないが故の僻みです。最近特にひどくて、多分選手村をオリンピアン達が素直に褒めてるのが気に食わないのかと。。
    注目度ゆえ、いろんな変な人たちが集まって、他の掲示板以上にまともな検討者は少ないので、今はここで確実な情報を得ようとしない方が良いです。

  39. 50890 マンション検討中さん

    >>50880 匿名さん
    アーバンビュー?
    豊海の倉庫街向きの部屋のこと?
    西向きで単価安い部屋が多いけど認識間違ってるのか?
    西日で夜になっても暑いし快適とは言えない。

    ここで分類するなら虹橋ビューかそれ以外だけでは?

    うちはアーバンビューですの ってw

  40. 50891 マンション検討中

    >>50878 マンション検討中さん
    そもそも朝一で出かけたりしないから大丈夫だと

  41. 50892 マンション検討中

    >>50884 マンション検討中さん
    普通に書き込んでます(笑)

  42. 50893 匿名さん

    >>50890 マンション検討中さん
    豊海もタワマン建つからね、夜景はアーバンブューになるでしょう。

  43. 50894 匿名さん

    >>50887 匿名さん
    めっちゃ買いたい気持ちで舞い上がってて、デメリット指摘してる書き込みが全部便所の落書きに見えるだけでは?
    そんなおかしなことは書かれてないし、それを問題ないと考える人が買う物件だと思うよ

  44. 50895 マンション検討中さん

    >>50887 匿名さん

    一部変な意見があるけど、交通インフラについては覚悟決めた方がいいと思う。

  45. 50896 匿名さん

    レインボー眺望たしかに素晴らしいけれども芝浦のアイランドやGFTあたりと比べると見劣りします。新築でレインボーとなるとあれかもですが、、そこまでレインボーに価値を感じるのは危ないような気がしてますがいかがでしょうか。

  46. 50897 匿名さん

    >>50885 マンション検討中さん
    こういうニュータウンは地方出身者が多い。
    地方出身者は東京に出てきて成功したと思いたいから、マウントの取り合いがひどいですよ。

  47. 50898 匿名さん

    >>50895 マンション検討中さん
    私は練馬のバス便物件で育ったので全然気にならない(むしろ山手線駅まで直接バスで行けるの凄いと思ってしまう)のですが、確かに今までずっと駅近に住んできた人とかは少し気を付けたほうがいいかもしれないですね。
    BRTは1回乗ってみて乗り心地を試してみても良いかもしれません。

  48. 50899 匿名さん

    今まで関心がなかったのに、オリンピック選手のSNS見て購入する気になった層が住人になるんですね。
    うーん、永住は避けたほうが良いかもしれませんね

  49. 50900 マンション検討中さん

    >>50898 匿名さん

    これだけの住人たちをバスに詰めるの大変だし、そもそも駅がかなり混雑するんだと思う。もともと人が多くて困ってた地域の駅だし。

    駅に関しては、できれば平日・休日の両方の雰囲気をつかめるように努力したほうがいいよ。問題ないなら、あとはまともな意見だけ聞いて検討すればいいんじゃないかな。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸