東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 23:13:13

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 35942 匿名さん

    これが常識的な解釈かな。倍返しなんて夢は見ないほうが身のため。

    選手村転用マンション、入居予定者が悲鳴か…延期の場合の“補償”現状なし

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00000005-sanspo-spo

  2. 35943 匿名さん

    >>35942 匿名さん

    これサンスポの記事だから笑
    自分だけ抜け駆けはダメよ

  3. 35944 匿名さん

    そんなに倍率つくほどのパンダ部屋あるの?ないでしょ

  4. 35945 匿名さん

    これだけ全国から注目されているのだから
    企業イメージもあるししっかり対応するとみた

  5. 35946 匿名さん

    >35954

    どうだろうね。三井は横浜の杭不足の建て替え、ゼネコンに費用を負担させようとしてもめて裁判沙汰。自腹を切る覚悟はあるか。

  6. 35947 匿名さん

    オリンピック憲章 (1996年版だからその後改定の可能性あり)
    https://www.joc.or.jp/olympism/charter/chapter5/36_37.html

    1、と5、から延期ってのは考え難いんだけど?
    開催か中止の二択じゃないの?

    戦争絡みは全て中止、唯一の例外はロンドンだけど延期というより4年後へのスライド。
    記憶に新しいリオ(ほとんど覚えてないと思うけど)のジカ熱騒動も何事も無かったように開催。

  7. 35948 匿名さん

    大スポンサーであるアメリカのNBCがどう考えているかだね。

  8. 35949 匿名さん

    >35948

    中止にはしたくないNBCの意向を受けてトランプの一年延期発言とか。ただ、不勉強で五輪憲章は読んでないんだろうね。

  9. 35950 匿名さん

    来年夏はアメリカで世陸があるから、延期するとしたら2年後か? 先日のJOC高橋理事発言はそこを踏まえてのものだったんでしょうね。

  10. 35951 マンション検討中さん

    >>35945 匿名さん

    塩対応したら残りの販売に影響が出る、それを懸念すると思う

  11. 35952 匿名さん

    >>35948
    結局その辺りのパワーバランスだろうね。
    憲章を反故にしてでも守りたい何か(金や大国のエゴ)があれば延期もあるだろうし、
    マラソンのゴタゴタをみても(今の中国ならいざ知らず)白人共が日本如きに忖度するとも思えないしね。

  12. 35953 匿名さん

    >>35947 匿名さん
    ジカ熱はブラジルだけの問題だったからね

  13. 35954 マンション検討中さん

    2年延期になると間に合わないのはわかるが、1年延期でもリフォームは間に合わないか。
    あれだけの戸数があれば流石に厳しいか。

    5年先になると更に不確定要素がありすぎて難しいので、
    解約者は倍返し
    継続者は値段の見直し

    みたいな感じでいくのかも。
    コストから言えば500?1000万の値引きを入れても合う。
    それで売り切るかも。

  14. 35955 マンション検討中さん

    双方痛み分けで手付けだけ返して終わりでしょ
    販売はオリンピック時期再確定してからか、もしくはコロナが沈静化するまで延期じゃないかな?
    流石に1年後にはワクチンとかありそうだけど現状はまだ分からないもんね

  15. 35956 匿名さん

    >>35954 マンション検討中さん
    2年後になって5年も経過した物件はあり得ない。大規模修繕まで1/3以上過ぎた物件なんて売れるのか??
    しかも、設備は5年前のモノ。。虹橋ビュー以外の部屋は叩き売らないと無理だな。

    今期の販売は不調でしょうが、2年後の場合の入居時期やその対応を示さないと売れる人にも売れないな。

  16. 35957 匿名さん

    今後開催する都市はすべて玉突き方式で4年後に順送りってことないかな。最近オリンピックを開きたいという奇特な都市も少ないようだし、これならオリンピック憲章とも整合性があり、今回のコロナショックの混乱は公衆衛生インフラの貧弱な中東やアフリカ諸国で長引きそうな印象もあるので、四年あればだいぶ余裕をもって対応可能だと思う。

  17. 35958 匿名さん

    で、ここはどうするかと言うと、オリンピック開催期間は丸ごとAirbnb方式で選手に居抜きで貸しちゃうってのはどうでしょ。奇策中の奇策だけど...笑ってください

  18. 35959 通りがかりさん

    >>35947 匿名さん
    コロナは世界中ですから、感染者の追跡は更に困難に成る。WHOに中止にしてもらいたいIOC、責任転嫁は見え見え。

  19. 35960 マンション検討中さん

    >>35956 匿名さん
    設備は入れ替えますよ。
    躯体と外壁のみ使用します。

  20. 35961 マンション検討中さん

    コロナが収束する前に選手迎えてしまって万が一感染者が出た場合、選手村全体を隔離消毒することになるんでしょ?
    契約後なら手付捨ててキャンセルするしかないし、ここはコロナ終息するまで買うの難しいね

  21. 35962 匿名さん

    >>35955 マンション検討中さん

    契約で双方痛み分けなんてあり得ないだろwww


  22. 35963 マンション検討中さん

    自然災害などが起因ならデベの責任は無いんだろ?
    なら手付だけ返して販売リセットもありえるだろ
    5~6年待てる人だけ今回契約した物件を優先に供給する形で今後再販売なんてありえるかもな

  23. 35964 マンション検討中さん

    まあ普通だったらいつ入居できるか分からないマンションはデベ側としても売れないよな
    不確定要素があるのに計画通りに売り出されても客側も買えないだろ

  24. 35965 匿名さん

    >35956

    自然災害のようにデベに責任がない場合、遅れても引き渡せばいい。待てない場合は買主事由の解約で手付金没収。

  25. 35966 マンション検討中さん

    >>35962
    今回はどちらにも責任が無いんだから待てない人には手付け返してリセットが一番いいだろ
    買い手の責任でもないわけだから手付没収はデベ側もやらないと思うけどね

  26. 35967 マンション検討中さん

    >>35966 マンション検討中さん

    手付け返してリセットは早くに契約した人が納得しないと思う。
    かなり利益も出てるので、安売りしても全く問題なし。

  27. 35968 匿名さん

    施工トラブルで解約したいでも手付金没収。解約を申し入れた方の負け。

  28. 35969 匿名さん

    とりあえず、18時からの首相会見見てからだな。重大発表があるかもしれない。

  29. 35970 匿名さん

    >35969

    オリンピックについてなら首相でなくて大会委員会が発表でしょ。あるいはマラソンの変更みたいにIOCから。

  30. 35971 匿名さん

    コロナ蔓延して五輪延期になったら、隔離施設として活用できそう。で消毒してから引き渡し?

  31. 35972 匿名さん

    >>35965 匿名さん
    この、場合、自然災害が原因ではなくて、オリンピックの延期が原因だから該当しないのでは。

  32. 35973 匿名さん

    >35971

    自然災害に限らず、売主に責を帰さない場合ってのが契約書に書かれている。

  33. 35974 匿名さん

    >>35973 匿名さん

    つまり、延期の場合は引き渡しが遅れるだけで、オリンピック中止だったら早まるのかな?
    ギャンブル物件だな。

  34. 35975 匿名さん

    >>35973 匿名さん

    これは売主に責はないからなー
    契約者がシワ寄せを喰らいそうだ
    18時からアベちゃんなんて言うかな

  35. 35976 匿名さん

    >35974

    オリンピック中止でもオリンピック村仕様からのリフォームの資材、作業者の手配のスケジュールの都合があるから早まることはないでしょ。オリンピック村マンションという箔がはがれてただのマンションになるだけ。

  36. 35977 匿名さん

    先進国、中進国はまだコロナに対応できるけど、後進国、紛争地域は数字にすら出ない。日本が収まっても、海外が大流行していたら厳しそう。



  37. 35978 匿名さん

    >35977

    その筆頭が北朝鮮。

  38. 35979 匿名さん

    >>35976 匿名さん

    その場合は新築になるのかな?

  39. 35980 マンション検討中さん

    オリンピック延期になったら建って5~6年経った建物を新築って言われて渡されてもなあ
    買うにしてもこれから建てるタワマンまで待ちだろ

  40. 35981 マンション検討中さん

    前は選手が使った中古マンションというネガが多かったが、今は中止になったらオリンピックブランドが剥がれるというネガが多い。
    やっぱり選手村で使われた方が良いんだな。使われなかったらただの安い新築マンション。

  41. 35982 匿名さん

    安倍さん、コロナは軽症言うたね。

  42. 35983 住民板ユーザーさん7

    入居時に築5年だったら下手すると5年で外壁補修だね、ウケるw

  43. 35984 マンション検討中さん

    >>35982 匿名さん
    トランプの発言プラス今日緊急会見ときたから緊急事態宣言、オリンピック中止を伝えるのかと思っていたが違うのか、、、まさかやる気なのか?

  44. 35985 匿名さん

    >35790

    オリンピックについては一切言及無かったね。

  45. 35986 匿名さん

    >>35985 匿名さん

    質問きた

  46. 35987 匿名さん

    既知情報進展ナシ…
    ダメだこりゃ

  47. 35988 匿名さん

    >>35986 匿名さん

    開催に向けて努力しているが、中止延期に関してはIOC WHOと緊密に連携しながら、ということで、可能性を否定しなかったな

  48. 35989 匿名さん

    >35987

    具体的な経済対策について言及がなかったというのが大きい。週明け、東京市場は大暴落か。

  49. 35990 マンション検討中さん

    >>35988 匿名さん
    中止にするなら早めに発表しなきゃダメージでかいぞ?本当に5月とかになって判断する気なら正気じゃないわ。
    中止にするなら各国が緊急事態宣言しているこのタイミングがベターだった。

  50. 35991 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  51. 35992 匿名さん

    中止にしたのに7月にコロナ収束してたら最悪だろ。知能ある人なら誰でも様子見にするよ。

  52. 35993 匿名さん

    何にも新しい情報なかったね。
    もう通常通りにはオリンピック開催は難しいんだから、中止なり延期なり早く発表した方が、経済にも選手にも良いと思うんだけどな。

  53. 35994 匿名さん

    何れにしてもオリンピックがどうなるか決まってからしか議論も出来ないし、デベも対応出来ないんだから、それからでも遅くないんじゃないの?

    遅くなったら賃貸の人ならそれまでの家賃補助、買換えならその間のローン返済額とか対応してくれるのならばそれ程問題はない訳で。

  54. 35995 匿名さん

    >35992

    今回のコロナは収束の判断が難しいだろうね。感染者がPCR陰性になってもしばらくすると陽性になったり。感染者が見つからなくなって数か月様子を見るとか。それだと既にオリンピックはアウト。

  55. 35996 匿名さん

    >>35992 匿名さん
    5月まで様子見して結果ギリギリに中止って言われてみ?

  56. 35997 匿名さん

    >>35995 匿名さん
    もうすでにアウトのはここは数日の世界各国の対応で明白なのに、またしても日本は対応が遅すぎると言われるな。

  57. 35998 マンション検討中さん

    ポジもネガも多分、「安倍ちゃん、今日の会見いらなくね」で一致

  58. 35999 匿名さん

    みんなで頑張ろうだったね。

  59. 36000 マンション検討中さん

    不動産について悲観的なニュースも増えてきましたね
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200308-00000004-pseven-bus_a...

  60. 36001 匿名さん

    >>35999 匿名さん
    さすが我らが総理

  61. 36002 匿名さん

    >>36000 マンション検討中さん
    湾岸エリアはオワコンかー。やっぱり立地だわな。

  62. 36003 評判気になるさん

    ここは今、この瞬間契約する気にはなれないね

  63. 36004 マンション検討中さん

    >>36000 マンション検討中さん
    増えてきたもなんも安定の榊大先生じゃん

  64. 36005 匿名さん

    >>36000

    榊だよ  笑

    こいつの予想当たった事あるのw

  65. 36006 匿名さん

    >>36003 評判気になるさん
    絶対オリンピックは7月にやるよ!って思えるお花畑の人もいるかもよ?
    ライバルが減ってイイ部屋取れる確率高いし。

  66. 36007 匿名さん

    来週末、一応モデルルームで話してくるからなんか情報あればここに書くわ。

    一期一次で抽選に外れ、二期を待っていたらこんな世の中になった。
    ホンマ人生って一寸先は闇だな。

  67. 36008 マンション検討中さん

    >>36007 匿名さん

    むしろ運がいいかも

  68. 36009 匿名さん

    >>35975 匿名さん
    相変わらずボンクラ安倍は、中身の無い会見でしたね。

  69. 36010 匿名さん

    >>36007 匿名さん

    運いいよ。外れた人が結果的に良かった。

  70. 36011 匿名さん

    >>36009 匿名さん

    >>36009 匿名さん
    ボンクラって言う人がボンクラって幼稚園の時に習わなかった?



  71. 36012 匿名さん

    一国の首相の会見に対してニュースキャスターをして内容がありませんでしたなんて言わしめるなんてある意味凄い。

  72. 36013 匿名さん

    >>36012 匿名さん

    フランスでも中身のない無駄に長い会見やったって国民からブーイングですよ。

  73. 36014 匿名さん

    >>36007 匿名さん
    36008 マンション検討中さん 、36010 匿名さん に同感です。
    人生万事、塞翁が馬
    禍福はあざなえる縄のごとし。
     高倍率 当たった人が ババを引く

  74. 36015 匿名さん

    アメリカ大統領に国民のブーイングが凄いのもみなさん承知のとおり。

    韓国でも日本にだけ文句言って中国と北にしっぽふるしかないって国民が呆れてますよ。

    どこも隣の芝はなんとかってやつです。

  75. 36016 評判気になるさん

    延期確定したら手付放棄して、2年後売れ残りを15%値下げとかで買い直したほうが金銭的には得だと思います。不動産はいずれ持ち直すと思いますがそれは2年後とかでなくもっと先の話。

  76. 36017 匿名さん

    マスコミこそ、コロナウィルスでは行き当たりばったりの批評ばかりしてきたので、信頼失墜してるけど。

  77. 36018 匿名さん

    >36016

    大手だと体力あるから完成在庫になるまではまず値下げしない。2年後にここを15%オフで売るとは考えづらいな。2年後だと新規物件で新価格を期待かな。

  78. 36019 名無しさん

    >>35992 匿名さん


    誰でもじゃない。思慮が浅いね。今のうちに延期を勝ち取っておく意義はある。最悪、中止もありうるよ、この状況じゃあ。例え日本は大丈夫でも、蔓延してる主要国があったらアウト。東京に呼ばないで欲しいわ。

  79. 36020 匿名さん

    リートが下がってるんだから、下がるよね。

  80. 36021 マンション検討中さん

    別に5月末まで判断待つことに違和感ないけど。
    関係者やアスリートががんばって準備してきたんだから、タイムリミットまでまだ時間がある中で早々中止・延期の結論を出す必要無いだろう。
    粘っていれば薬も出てくるかもしれないし。
    明日開幕とかならまだしも、今は状況を見極めれば良い。

  81. 36022 匿名さん

    >>36021 マンション検討中さん

    いや、研究室で薬ができたところで、臨床実験や量産体制整備やらで、庶民に行き渡るまでは最短でも1年はかかる。もはや、世界中でコロナが収束する以外にオリンピックの可能性はない。であれば、1年延期で調整するのがアスリートファーストってもの。

  82. 36023 匿名さん

    棒に火を付けて儀式やってたじゃない。
    オリンピックは、ちょっと寂しい感じで普通にやると思いますがね。

  83. 36024 匿名さん

    アスリート用に14階建にしたんだし、選手が来ないんじゃ、
    こんな団地を造るべきじゃなかったってなるよ。

  84. 36025 匿名さん

    >>36023 匿名さん

    その場合は無観客ですよね。それは寂しいですね。

  85. 36026 匿名さん

    榊先生のお言葉を聞け。

    行くたびに、うんざりさせられる。なぜなら、やたらと歩かされるからだ。それも、人工的で無味乾燥な風景のなかを。マンションの現地調査は車を使うが、あの荒涼とした風景にもげんなりする。無機質な街並みを何分も見続けなければならない。

     私は江東区の有明こそが、日本の都市計画が失敗している象徴的なエリアだと思っている。あの地を訪れる人の過半数が、否定的な感触を持っているのではないか。

     有明の都市計画が失敗している最大の理由は、自動車の便を優先していることだ。そして、土地をゆったりと使いすぎている。所用のあるポイントからポイントへ移動するのに、やたらと歩かなければならない。しかも、その移動には風景を愛でるという楽しみが皆無。あれでは、あの街を好きになる人は増えない。

     日本人は季節の細やかな変化を眺めて喜ぶという、心の繊細さを大切にしている。路地裏の風景や、人の息遣いを感じる街が好きなのだ。大雑把なことは「がさつ」だと敬遠する。都市計画でつくられた街は、いってしまえばすべて大雑把。日本人の細やかな心に響くところが少ない。だから、都市計画でつくられたどの街も、住みたい街にはランキングされない。

    ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/2018/06/post_23553_2.html
    Copyright c Business Journal All Rights Reserved.

  86. 36027 匿名さん

    避けなければならないのは中止。経済的ダメージが大きく日本全体が不幸になる。IOCはスポンサーファーストの金まみれ集団。不平等極まりない開催都市契約には、2020年に開催されない場合は契約解除の文言も。早く仕掛けていかないと、札幌への開催地変更同様に一方的にハシゴをはずされてしまう結果に。

  87. 36028 匿名さん

    榊大先生の予言が的中! 先生の筆がいま、うなりをあげている!

  88. 36029 匿名さん

    >>36027 匿名さん

    同意です。今年の開催に拘っている安倍政権にはがっかり。他国から開催を反対されるし、四面楚歌になってまで進めるか?

  89. 36030 匿名さん

    >36027

    2020年中の開催条件を不平等条約のようにテレビでコメントしてる人もいるけどオリンピック憲章に従ってるだけ。

  90. 36031 匿名さん

    >36030

    IOC委員が自らの組織のルールを無視して延期を公言してるのも不思議。

  91. 36032 匿名さん

    中止されたら、単なる新築マンションやん。
    安く買えてめちゃくちゃラッキー。

  92. 36033 匿名さん

    >>36032 匿名さん

    いや、中止は最悪の展開。選手村やインフラ整備にお金出す人がいなくなる。中止になったら陸の孤島まっしぐら。

  93. 36034 匿名さん

    >>36030 匿名さん
    以下の事項に関し、平等と考える人いますかー?特に最後の項目。
    東京都サイドがすべての運営責任を負担、「お・も・て・な・し」も契約上の義務に、IOCに発生する損害迷惑の一切を補償・防御、選手や関係者の宿泊施設も提供、財産権はすべてIOCに帰属、IOCが得るライセンスフィーは20%以上、しかも税負担なし、IOCからのみ契約解除と大会中止が可能

  94. 36035 マンション検討中さん

    >>36000 マンション検討中さん 

    サカほど品質の悪い頭脳も珍しいな。

  95. 36036 匿名さん

    >>36030 匿名さん
    オリンピック憲章変えるのだって時間がかかるんで、早く仕掛ける必要があると思いますが

  96. 36037 匿名

    >>36035 マンション検討中さん

    全く予想が当たってないですよね。レポートに1万以上払った自分が恥ずかしいわ。

  97. 36038 マンション検討中さん

    >>36033 匿名さん
    オリンピック向けにはもう大方終わってるんじゃ無いの?

  98. 36039 匿名さん

    まさに負動産になるかもしれませんね、現時点ではここが一番不確実性が高い

  99. 36040 マンション掲示板さん

    >>36032 匿名さん
    そんなに安いですか?

    オリンピックは間違いなく延期ですが、、
    中止にはなりません

  100. 36041 匿名さん

    >>36040 マンション掲示板さん
    中止にならない根拠をご教示ください。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります 

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸