東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-09 03:46:52

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 33901 マンション検討中さん

    法的にどうかは分からないけど、日本中が注目してる大手デベの一大プロジェクトだからレピュテーションリスクを考えて滅多なことにはならないでしょ。

    契約者が既に900人もいる中で彼らが怒り狂うようなことをしたら大騒ぎで今後三井とかから入居が先の物件を買う人がいなくなる。

    逆に難局を迎えても契約者保護の姿勢を示せれば、やっぱり大手は安心、となってブランドがさらに強固に。

  2. 33902 匿名さん

    オリンピックは予定通り行うと森さんが会見してなかったでしたっけ?

  3. 33903 坪単価比較中さん

    鮫の脳味噌の言うことを鵜呑みにするの?WHOやIOCがすでに発信を開始している。今はいつ延期を決断するかの時期を模索している。アメリカのメディアの話を知ったかで話す人間がいるがアメリカ人も全部が全部大統領のような馬鹿じゃない。

  4. 33904 匿名さん

    >>33894 マンション検討中さん
    私もサンビレ北西側を検討していて、倉庫はかなり気になってます。趣のある倉庫街ならともかく薄汚いので、目障りでなくなるのは8Fから9Fより上のように思います。シミュレーションでも見てみました。あと、B棟なら少し海側なので開けていると思います。
    あくまで個人の所感ですが、ご参考までに

  5. 33905 マンション検討中さん

    さすがに隔離施設として使うことはないのでは。選手村がコロナ村になりますよ。

  6. 33906 匿名さん

    引渡しは2~3年先とはいえ、販売済みの住戸は契約者のものになるのだから、契約者の同意なしに勝手にコロナ感染者の隔離施設として使用することはできないはずです。心配なら、売主に確認してみればいいと思います。
    ただ、選手村として使う場合でも、その時点でコロナが完全に終息していればいいけど、そうでないときはどうするのかな? 感染のおそれのある国の選手だけクルーズ船に住んでもらうのでしょうかね。
    あと、オリンピックの中止とか延期は、まずないと思います。戦争でも起こらない限り、オリンピックを中止したりしたら、選手が到底納得しないでしょう。感染が怖いと思う選手は参加しなければいいだけのことです。
    延期にしても、関係者のスケジュールはもう埋まっているはずなので、(1年以上前ならともかく)今さら日程をずらすのは調整不可能でしょう。

  7. 33907 坪単価比較中さん

    まぁスレ違いだけど,例えば今日時点の状況でオリンピックができると思う。中止すれば延期に比べ経済的損失は測り知れないから,やはり延期でしょ。10/10(土)開会式,マラソンも東京で全員Happyでないの?それが無理なら来年3月の花見の季節?ボランティアもそれを望んでるでしょ。重要なのは延期を決めるなら「今でしょ!」ということ。

  8. 33908 坪単価比較中さん

    延期にしても中止にしても安倍も森も小池も蚊帳の外でIOCが勝手に決めるだろう。10月までの延期ならここも予定通り入居できるのでは???

  9. 33909 マンション検討中さん

    リオオリンピックの時も直前にジカ熱が流行ったけど、予定通りやって結果は赤字。
    東京オリンピックも失敗に終わるでしょう。
    晴海フラッグは大量に売れ残ってそのまま廃墟っていう感じですかね。

  10. 33910 通りがかりさん

    ここが廃墟になるとしても60年後とかじゃない。エルザタワーが廃墟にでもなってる?
    東京なんて旧耐震のマンションがまだ大量にあるけど廃墟どころか値上がりしてますよ。
    ちゃんと現実見よう。

  11. 33911 匿名さん

    延期なんぞするわけないだろ。7年かけて段取りしてるイベント。この期間この場所でしか出来ないんだよ。戦争とかあった場合は、延期じゃなく中止な。

  12. 33912 匿名さん

    オリンピック延期のニュースが流れたら多少は倍率下がるかな。
    実需層からするとそれはそれでありがたいかも

  13. 33913 匿名さん

    >33912

    倍率高いのはパンダ部屋だけ。他は余ってるよ。

  14. 33914 坪単価比較中さん

    >>33911 7年かけたイベントのたった3ヶ月の延期, IOCなら決断するでしょ。いずれにせよポチの日本は,マラソン同様蚊帳の外!

  15. 33915 匿名さん

    >>33913 匿名さん
    いや、今回は前回、前々回より、万遍なく入るのでは?
    要望なしの部屋、なんてあり得る?

  16. 33916 匿名さん

    >33914

    IOCはスポンサーであるアメリカのメディアの言いなりだから延期はできないよ。延期できるんだったら真夏にマラソンなんてありえない。

  17. 33917 匿名さん

    >>33913
    1期では900戸95%が売れてますが余ってるとは言えないのでは?
    パークビレッジはもうほぼ選択肢ないですが…
    おめでたい人ですねw

  18. 33918 匿名さん

    一期は落選者を対象に再登録なんて裏技やってそれでも余った。マンション販売って要望書集めて売れる見込みのところ販売して即日完売を演出してる。それでこの惨状。

  19. 33919 匿名さん

    今日も感染者が続々と。クルーズ船の対応、アメリカから批判されてるね。まあ、船内のアメリカ人がもっと騒ぐと思ってたけど、意外とおとなしい。

  20. 33920 匿名さん

    この掲示板すごい勢いですね

    コンプレックスの固まりみたいなネガの数だけでも凄い

    グロスの安いSUNから参戦っていう人が多いってことか

  21. 33921 マンション検討中さん

    >>33918 匿名さん
    あなたは購入検討者ですか?
    それとも買えなくて僻んでる人ですか?
    それとも人気のスレッドを回ってる構ってちゃん?笑

  22. 33922 検討板ユーザーさん

    >>33921 マンション検討中さん
    ずっといるからbotちゃんです。同じことの繰り返し。
    放っておいてあげて。

  23. 33923 マンション検討中さん

    >>33922 検討板ユーザーさん
    その通り、毎回同じことを言ってその度に反論受けて逃げている人です。
    そういう人生なのかなあ。

  24. 33924 匿名さん

    売れてるかのように誤認させようと繰り返すから正してるだけだよ。

  25. 33925 匿名さん

    コロナウイルスなんていくつも有るただの風邪ウイルスの1つだよ
    体力無い人や持病の人は肺炎がなりやすいのも当たり前の話
    そもそも日本では毎年200,000人肺炎で死んでるのに
    なんでこの新型ウイルスだけ騒ぐのか?
    誰かが旧型コロナウイルスの風邪にかかったら隔離しますか?って話だよ

  26. 33926 検討板ユーザーさん

    実際ガラガラですよ。
    購買意欲のあった中国人はいなくなりました。

  27. 33927 匿名さん

    >33925

    対処法が確立されてないから。来年には旧型になるよ。

  28. 33928 検討板ユーザーさん

    >>33925 匿名さん

    ワクチンがないのが問題

  29. 33929 匿名さん

    >>33918 匿名さん

    再登録したのに再度抽選になり落ちました‥

  30. 33930 匿名さん

    >33926

    チャイナマネーが止まるのはインパクト大きいだろうね。

  31. 33931 匿名さん

    国内感染が広まるにつれモデルルームの客足も止まるでしょ。

    電車も心なしかすいてるし。

  32. 33932 マンション検討中さん

    >>33924 匿名さん
    世直しが趣味の方なんですね!笑

  33. 33933 マンション検討中さん

    >>33904 匿名さん
    どうもありがとうございます。目障りでなくなるギリギリのラインは私も8階?9階ぐらいかな…と思っておりました。それでも唯一気になるのは、窓が床まである部屋やバルコニーもガラスになっている部屋の場合は、8階?9階でも倉庫がだいぶ視野に入ってしまうかもしれないという懸念があり、予算と眺望のバランスに悩んでいます。

  34. 33934 マンション検討中さん

    >>33924 匿名さん
    そんなこと言っても、実際に去年日本で一番売れてるからなあ。
    あたかも売れてないかのように誤認させようと繰り返すから毎回笑われ、botと言われてしまうんだよ。

  35. 33935 検討板ユーザーさん

    >>33934 マンション検討中さん

    今回のSUNで飽和状態で前回で需要が満たされた。

    買いたい人は既に多数購入済みかと。

  36. 33936 マンション検討中さん

    >>33935 検討板ユーザーさん
    そうであってほしい!

  37. 33937 検討板ユーザーさん

    >>33936 マンション検討中さん

    一部は一極集中で他は購入可能ですよ!

  38. 33938 匿名さん

    晴海フラッグって、中国人を中心にいろんな国の人が買ってるの?
    そうすると、実際に住み始めるといろんな感染症が晴海フラッグ内で流行るリスクが高いんじゃない?
    もしそうなった時は、バリケードで隔離して欲しいよね。

  39. 33939 匿名さん

    そうだよ。確率するよ。

  40. 33940 検討板ユーザーさん

    >>33939 匿名さん

    なぜ、国籍で感染症が流行る?

  41. 33941 匿名さん

    BRTで濃厚接触?

  42. 33942 匿名さん

    >>33940 検討板ユーザーさん
    国籍ではなく国を行き来する人が、流行りのウイルスを持ち込んでスーパースプレッダーになると言いたいのでは?
    国際的な街になればそのリスクはあるが、それならない空港の方がやばいわな。

  43. 33943 マンション検討中さん

    近所なので散歩がてら選手村を橋の上から見て来ました。外観はザ、長谷工で高級感0でした。

    ただの団地でしたね。
    ここ、売れないのでは?

  44. 33944 マンション検討中さん

    >>33943 マンション検討中さん
    そうだね

  45. 33945 eマンションさん

    条件の悪い部屋はひと部屋くらい売れ残る可能性はゼロではない

    1. 条件の悪い部屋はひと部屋くらい売れ残る可...
  46. 33946 マンション検討中さん

    >>33943 マンション検討中さん
    あんたの高級「感」って考え方が惨めだよなあ。
    高級なら高級で良いし、普通なら普通で良い。
    それを普通の値段で感じだけ高級「感」欲しい、みたいな発想が貧乏くさい。
    あんた見栄っ張りって言われてるでしょ。

  47. 33947 匿名さん

    >33924

    総戸数が多いからね。販売ペースは低調。先は長い。

  48. 33948 匿名さん

    新型コロナ対策でIT企業は在宅勤務を始めてる。モデルルームは不特定多数の人が集まる。さて、どうするか。

  49. 33949 匿名さん

    >>33943 マンション検討中さん
    ここで高級感なんか求めてないわ。
    どう見ても団地なのは百も承知で買ってるわ。

  50. 33950 匿名さん

    >>33943 マンション検討中さん

    ベランダが波打つデザインで普通にリゾートみたいで素敵だと思いましたけど。

  51. 33951 マンション検討中さん

    >>33945 eマンションさん

    最後不人気部屋で残ったひと部屋はネガしてる人達の争奪戦になりますね笑

  52. 33952 匿名さん

    選手村ってことは外観はオリンピック期間中は世界中に発信されるんだろうね。なんで国立競技場みたいにデザインコンペしなかったんだろう。

  53. 33953 検討板ユーザーさん

    >>33952 匿名さん
    デザインいいところと、悪いところわかれてます。

  54. 33954 匿名さん

    悪いところが世界に発信されちゃったら日本の恥。

  55. 33955 マンション掲示板さん

    >>33943 マンション検討中さん
    なんか、自分はセンスの無い人間ですって言ってるようなものだから恥ずかしいのでやめた方がいいよ笑

  56. 33956 マンション検討中さん

    >>33954 匿名さん
    大丈夫、コロナウイルス対応でとっくに世界を失望させてるから、選手村を見ても「日本なんてこんなもん」と再認識するだけで、もうさらす恥はないよ。
    そんなことはどうでもよくって、自分ではメチャクチャここ気に入ってるから、契約したよ♪

  57. 33957 匿名さん

    >>33933 マンション検討中さん

    そうですね、サンビレ北西側の売りはアーバンビューなので、予算の許す限り上層がおすすめでしょうかね。
    8Fより下の階は、バスターミナルや商業施設に向かう方から部屋が丸見えになってしまうのも、かなり難点です。

  58. 33958 匿名さん

    >33956

    このままぐずぐずしてるとオリンピックも中止になっちゃう。安倍首相、さくらの会で自爆してお疲れのようで、リーダーシップ発揮できないみたいだから潔く退くべき。

  59. 33959 匿名さん

    >>33949 匿名さん
    高級セレブリゾートマンションだよね♪

  60. 33960 匿名さん

    リゾートマンション。当たってるかもね。毎日の通勤はきついから週末の別宅。

    リゾートマンションって管理問題が知られてる。

  61. 33961 マンション比較中さん

    ここって各街区の共用施設を相互利用できるけど、それってどういう形で規定してるの?
    管理規約上に入ってるのかな。

  62. 33962 マンション掲示板さん

    都心・職場までダイレクトのリゾートマンション。希少価値高いな。

  63. 33963 匿名さん

    >>33957 匿名さん
    丸見えは最悪。道路や歩道がすぐ下だからな。バスからも見えてしまう?

  64. 33964 マンション検討中さん

    >>33925 匿名さん
    たいしたことない病気なら、ニュースにならないのでは?

  65. 33965 マンション検討中さん

    晴海フラッグ内で何か恐ろしい疫病が流行っても、地理的に隔離し易いと思います。
    クルーズ船みたいに出入り禁止にすれば、被害を晴海フラッグ内で収めることができるでしょう。

  66. 33966 匿名さん

    >33965

    そのクルーズ船のやり方が海外から批判されてる。

  67. 33967 周辺住民さん

    >>33966
    批判してるアメリカは、受け入れ拒否しといて、上から目線。
    疫学的に、他にどうしろと。
    客船はイギリス船籍なんだぞ。
    船籍の意味わかるか?

  68. 33968 検討板ユーザーさん

    >>33965 マンション検討中さん
    なにいってんの?
    小さい視野しかない可哀想な発想の方なんでしょうね。

  69. 33969 匿名さん

    >33967

    隔離するなら個室にしないと。チャーター便でもミスしてる。あと、乗員を最初にウィルス検査して感染者を隔離しないと。食事を配るときに感染を広めるてたかも。あれじゃ船の中の人は見殺し。

  70. 33970 マンション検討中さん

    賃貸棟なら購入者はいないから患者を受け入れてもいいのでは。
    オリンピックが国民一丸なら、コロナ対策も国民一丸であたるべき。

  71. 33971 匿名さん

    コロナのネガじゃ倍率下がらんなー
    駅遠い話もう一回するか

  72. 33972 匿名さん

    駅近信仰は終わった。一に立地、二に立地など、自分の信じていた考えが否定される日が来るとはねw

  73. 33973 検討板ユーザーさん

    >>33972 匿名さん

    駅近は今も将来も不動産価値には切り離せない。

  74. 33974 匿名さん

    >>33957
    8階程度だとたいした眺めじゃないからそのくらいの高さなら自分は低層階がいいですね。
    価格が安いのはわかりやすいメリットですし。
    綺麗かどうかは別として運河の水面も見えた方がいいですし。
    ただこの辺はグロス安いとこ狙いで来る方々もいるので倍率上がりそうですけどね。

  75. 33975 マンション検討中さん

    住友が10年かけて坪500でタワー売り続けて、デベ全員の仲が悪くなって欲しい。販売中の垂れ幕も10年かけててほしい。

  76. 33976 匿名さん

    >33975

    JVだからすみふの勝手は他が許さないでしょ。

  77. 33977 マンション検討中さん

    >>33976 匿名さん

    だからこそやってほしい

  78. 33978 マンション検討中さん

    >>33868 eマンションさん

    でも 北浦和 4位って

  79. 33979 匿名さん

    新型コロナ、今日も続々感染確認。

    屋形船から芋ずる式に感染が見つかっているけど、せいぜい接触したるのは数時間。モデルルームも閉じた空間だから危ないかもね。

  80. 33980 匿名さん

    固定資産税って駅近の方が高いのか?

    そしたら晴海フラッグは駅遠な分固定資産税が抑えられるという事か?

    BRTさえきちんと機能すれば固定資産税安い割に便利だから穴場?

  81. 33981 匿名さん

    >33980

    残念。ここは割高な固定資産税の見込み額が営業から提示されてるよ。

  82. 33982 匿名さん

    >>33972 匿名さん
    いや、通勤は楽な方がええやん。
    駅近と混まない路線な。

  83. 33983 匿名さん

    >>33981 匿名さん
    ここの固定資産税、板マンなのになんで高いのかな?
    地下をばりばり掘ったから、その分のコストが建築費計算に上乗せされているの?

  84. 33984 匿名さん

    >33983

    水素ステーションとかの設備とかって説があるけど。

  85. 33985 匿名さん

    建物の評価額は都道府県毎の標準建設費に床面積をかけて算出だから、実際の建設コストとは別。

  86. 33986 匿名さん

    固定資産税高いのか。
    駅直結マンションとどれくらい違うんだ?

  87. 33987 匿名さん

    >33986

    部屋によって違うから営業に確認。

  88. 33988 匿名さん

    >>33981 匿名さん
    その営業さんに、どうやって算出してるか、確認した?確認してから書き込みしなよ。

  89. 33989 マンション掲示板さん

    >>33981 匿名さん
    3年後の税制は分からないから現在使えてる各種優遇措置などを全て考慮しない前提で提示されてるから高いだけだろ。
    実際入居する時は近隣のドゥトゥールとかと同じだわ。
    地味な倍率下げ工作するな。

  90. 33990 匿名さん

    >>33989 マンション掲示板さん
    近隣はいくらくらい?

  91. 33991 匿名さん

    税制がどうなるか分からないから減免無しで見込んでるのは確かだけど、それを考慮してもここは割高。

  92. 33992 マンション検討中さん

    長谷工団地は売れ残る  
    みんな焦るなよー

  93. 33993 匿名さん

    >>33991 匿名さん
    新築マンション買ったことある?

    本当に周辺に比べて割高になったら審査申出すれば?

  94. 33994 匿名さん

    >33993

    あるよ~。

  95. 33995 マンション検討中さん

    >>33991 匿名さん
    割高と思う根拠教えて頂けますか??
    検討材料として伺いたいです!

  96. 33996 匿名さん

    >>33990
    ざっくりいえばその部屋を賃貸に出したときの一ヶ月分の家賃相当位が年間の固都税の合計くらいと考えとけばいいんじゃない。
    もしくは
    購入価格/20年/12ヵ月=年間固都税
    辺りかと。
    まああくまで現状の税制かつ超概算ね。

    それにしてもこの板の伸び具合からすると結構な倍率っぽいね。
    ネガも下手に煽って数伸ばすよりじっとしていることが最善だと気がつかないものかな。
    まあ気が付かないあれな人かかまってちゃんがかきこんでるのか。
    気付いて閲覧だけの人も相当数いそうだし
    もちろん俺はかまって欲しいタイプw

  97. 33997 マンション掲示板さん

    こういった固定資産税割高などの根拠ゼロのネガを見て「そうなんだ、検討止めよう」となる人は元から絶対買わない人だからネガの意味無いと思うけどなあ笑

    少しでも関心がある人ならモデルルーム行って確認してクリアになってる点だからね。
    こんなガセ情報で判断してしまう人は不動産など買わない方が良い。

  98. 33998 口コミ知りたいさん

    もう少し具体的な話をしたいのですが。
    最大の懸念事項の1つである、都心アクセスですが、実際に晴海や有明、東雲あたりから朝夕バスで通勤・通学されている方がいれば、ぜひ状況教えて下さい。あいにく土地勘なく、実際のところ、現時点での都心へのバスアクセスがどうなのかを知りたく。今後BRTができれば、現時点より良くなることは自明だと思ってますが、最悪現状と変わらなかった場合のことも知っておきたく。

  99. 33999 匿名

    >>33998 口コミ知りたいさん
    土地勘ないならやめた方が良い。

  100. 34000 マンコミュファンさん

    >>33999 匿名さん
    倍率下げたいのは良くわかりますが、もう少し具体的なご意見を頂けませんか?そんなことだけ言われてやめる人いませんよね、普通。むしろ逆にそこまでしてやめさせようという意図自体が気になるんですが。。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸