東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 09:50:31

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 26901 マンション検討中さん

    2023年3月入居。。。。。( ; ゚Д゚)

  2. 26902 評判気になるさん

    朝のバス、
    どんだけ列ができるんやろねー

    何分前に家でるんやろか?

  3. 26903 検討板ユーザーさん

    専用レーンがないBRT、つまり普通の連結バスってことですよね

    バスは時間通りに来ないわ、渋滞にすぐ巻き込まれるわ、揺れる混雑した車内の不快さは半端ない

    雨の日は本当にしんどい

    都会のバスを舐めない方がいいよ

  4. 26904 マンション検討中さん

    たしかに新地下鉄の新銀座駅からJR(有楽町駅)の乗り換えは徒歩10分くらいかかりそうですね。ただ地下鉄なら銀座駅で銀座線丸ノ内線日比谷線に乗り換えられるから結構便利だと思います。銀座駅からは東京2分、大手町3分、渋谷16分、新宿16分、池袋19分。

    ちなみに新地下鉄は将来的には東京駅・秋葉原に伸びてつくばエクスプレスと直通になるそうです(国交省答申から)。そもそもできるのか、できたとして何十年先かはわかりませんが笑
    https://mansion.tokyo.jp/harumi-flag-train#i-7

  5. 26905 マンション検討中さん

    つまりは、具体的には、

    雨にも負けず
    風にも負けず
    雪にも夏の暑さにも負けず、

    エレベーターを降りたあと
    バス停までダッシュし(歩いてもいいけど)
    バス停に並び、
    バスに乗ったあと、
    バスで移動した先に、
    やっと新橋駅などがあるってことかい?

    その新橋駅などから、
    今度は東京電車網に乗り込み
    移動するってことかい?

    こんだけ便利な東京の電車網に
    辿り着くまで、時間的に長くないかい。。?

    勤務地や学校なんて、時間と共に
    人事異動やキャリアチェンジで変化するよね?
    家族の人数分

  6. 26906 マンション検討中さん

    八潮、高島平、光が丘などの団地も、当時、最新の設備が入ったマンモス住宅団地として、みんな夢を膨らませて入居したけど、30年経ったら、今はどこも高齢化と空き部屋対策で必死ですよね。
    マンモス団地の運命だと思いますよ。

  7. 26907 マンコミュファンさん

    >>26905 マンション検討中さん
    そうは言っても、離れていているとは言っても都心。郊外よりは便利ですよ。どこに行くにも下りだし。住んでみればわかります。

  8. 26908 匿名さん

    >>26899 匿名さん

    品川は、来年から車輪出した飛行機が頭上を低空通過ですよ。
    晴海は飛行機通過に関係ないから安心だけど。

  9. 26909 マンション検討中さん

    >>26907 マンコミュファンさん

    新橋駅まで上りやん。


    バスで。

  10. 26910 坪単価比較中さん

    過密のデメリットと引き換えの便利さだよね。
    もし新駅ができたらそれを当て込んでさらに湾岸のビルやマンションが建設されるだろうし。

  11. 26911 匿名さん

    試しに平日朝、新浦安のバス便通勤を体験してみたらどうだろう?あの辺もバス物件だらけだよ。
    それと朝、新浦安駅に向かってガンガン自転車を漕ぐサラリーマンおじさんも沢山いるらしい。
    そういうのを見るのも比較対照で参考になるかも。

  12. 26912 マンション検討中さん

    >>26910 坪単価比較中さん

    意味不明

  13. 26913 坪単価比較中さん

    瞬時に反応か
    カワイイ

  14. 26914 匿名さん

    >>26910 坪単価比較中さん
    確かにあと1割安かったら許容範囲かなーとは思うけど

  15. 26915 周辺住民さん

    30年後は、がっつり辰巳団地

  16. 26916 検討板ユーザーさん

    ネット記事でここの販売価格はこれから下げる可能性があると書いてあったのですが、様子見が賢明でしょうか?

  17. 26917 匿名

    >>26916 検討板ユーザーさん

    さいきんは値下げせずにゆっくり販売する方針だからないと思う

  18. 26918 通りがかりさん

    >>26904 マンション検討中さん
    なるほどです、勉強になります。

  19. 26919 検討板ユーザーさん

    >>26917 匿名さん
    現代の記事だよ?

  20. 26920 匿名さん

    もしこれから下げちゃったら、周りの新旧物件の価格も崩れちゃうんじゃないの?
    まだ勝どき東などの販売が控えてるのに。

  21. 26921 名無しさん

    >>26919 検討板ユーザーさん

    現代の記事ほど当てにならないものはない。また榊さんが書いてるのでは?

  22. 26922 検討板ユーザーさん

    >>26920 匿名さん
    まあ、駅直結物件とは価格差大きくしても差別化できるだろうけど

  23. 26923 マンション検討中さん

    パビリオン行ってきたけど超満員…
    また抽選考えると疲れてきた…

  24. 26924 匿名さん

    電車でモデルルームを見に来るなら豊洲駅と思いますが、今、ららぽーとでオクトーバーフェストやっているので帰り、ビール飲みながら、当物件をご覧下さい。

  25. 26925 口コミ知りたいさん

    >>26896 マンション検討中さん

    晴海三丁目からです。晴海埠頭からだともう少しかかりますね。

  26. 26926 匿名さん

    >>26924 匿名さん
    いや月島や

  27. 26927 職人さん

    健康のために銀座まで歩きましょう。

  28. 26928 口コミ知りたいさん

    >>26895 マンション検討中さん
    平日の通勤時間帯に乗ってみればわかります。
    ちなみに環二も築地大橋の手前から渋滞していて浜離宮まで今は10分くらいかかります。トンネルが開通したらどれくらい改善されるか解りませんが。

  29. 26929 マンション検討中さん

    >>26924 匿名さん

    それ、ブランズタワー豊洲のモデルルームですよね。
    ここは、Harumi flagのサイトですよ。
    ちょっと勘違いされたのかな。

  30. 26930 マンション検討中さん

    今日行ってきたけど、ブースパンパンやないか…
    誰や、空いてるとか書き込んでたやつ!
    今回こそは決めたい…さすがに疲れる

  31. 26931 マンション検討中さん

    通勤の欠点が飲み込める人が条件になる。

    渋谷や麻布に住むのも良いが、都心で遊んだ後にタクシーで気楽に帰れる範囲で、広い部屋と広いバルコニーで前建が無くて、休日は水辺の景色があるのっていいね。

    これが刺さる人だけが対象なのに、通勤条件ばかり気にしてもエンドレスだろ。



  32. 26932 マンション検討中さん

    >>26931 マンション検討中さん

    タクシー?

    バスやろ( ´・∀・`)

  33. 26933 マンション検討中さん

    >>26931 マンション検討中さん

    何で、晴海でセレブぶるの?
    ( ´・∀・`)

    ここ、晴海5丁目だよ

  34. 26934 マンション検討中さん

    >>26931 マンション検討中さん

    なんで比較が渋谷や麻布?

    千葉や埼玉やろ?
    ( ´・∀・`)

  35. 26935 通りがかりさん

    >>26934 マンション検討中さん
    たしかに渋谷や麻布をだしたのは>>26931が悪い

  36. 26936 eマンションさん

    値上がりする前に値上げして購入者に負担させてくれ!
    都の財産だろ

    1. 値上がりする前に値上げして購入者に負担さ...
  37. 26937 マンション検討中さん

    >>26931 マンション検討中さん

    坪単価が300前後の、ここと同じようなエリアと比較したら?

    坪単価が500万、600万するようなエリアと比較してどうするの?

    等身大でいこうよ

  38. 26938 マンコミファン

    >>26934 マンション検討中さん

    なんで連投?ヒマやろ?
    (・ω・)ノ

  39. 26939 マンション検討中さん

    >>26936 eマンションさん

    等身大でいこ!!

  40. 26940 匿名さん

    >>26931
    >これが刺さる人だけが対象なのに

    晴海に「刺さる」のは遊びとかタクシーとか以前に
    城東・千葉方面の人なんで、そこを間違えちゃダメ。

  41. 26941 kt

    >>26934 マンション検討中さん

    話はシンプル。HFは陸の孤島。主な通勤手段はBRTや都バス。地下鉄新線は来るけど、10?20年後。それを所与のものとして、買いかどうか、ですよね。駅近で利便性を最優先する人は無視してる物件ですが、不便でも割安で、眺望の抜けを欲しい人もいるという話です。

  42. 26942 匿名さん

    >>26931
    >渋谷や麻布に住むのも良いが、

    >>26934>>26935が言う通り、しれっと渋谷・麻布・【晴海埠頭】を並べるのは良くないw

  43. 26943 匿名さん

    >>26941
    >駅近で利便性を最優先する人は無視してる物件ですが、

    プラス城西、城南の人も無視してる物件ですね

  44. 26944 マンション検討中さん

    まあまあ
    みんなでここ申し込むのやめときましょ

  45. 26945 マンション検討中さん

    そうかな。渋谷や麻布と比較対象にならない?

    他にも、大丸有虎ノ門麻布台が開発されて、必然的に日比谷線にアップサイドがあると思うが、ビル街に住みたくないし、開けた空間を求める需要は一定数あって、その対象になると思うが。

    坪600出せる層でも、さすがに晴海で坪600は買わないが坪300台なら買う気になる。

    豊海のツインタワー、勝どきのトリプルタワー、有明の開発もあってハルミフラッグだけじゃない人口増加で、サービスも商圏もシフトする。おまけに築地再開発もある。

    5Gや自動運転からして通勤条件もまた変わって来るかもしれないやろ。あえてビル街より、空地率の高い団地もあるんじやないかなと。

  46. 26946 マンション検討中さん

    >>26945 マンション検討中さん

    5Gと何の関係があるんwwwww

  47. 26947 マンション検討中さん

    >>26945 マンション検討中さん

    自動運転www
    Maasとか言いたいん?ww

    バスやろ?

  48. 26948 マンション検討中さん

    晴海埠頭の夜景はとても綺麗です!

    1. 晴海埠頭の夜景はとても綺麗です!
  49. 26949 マンション掲示板さん

    >>26936 eマンションさん
    だれ?

  50. 26950 通りすがりさん

    >>26945 マンション検討中さん

    のらえもん氏のコピペか、ご本人かと思うようなポジショントーク全開の意見ですね

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

3億9,599万円

3LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

111.14平米・111.44平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸