東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 08:22:57

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 132551 デベにお勤めさん

    3年で1300万貯めたってもそれを30年ちかくそれをやり続ける根性ありますかって話でしょw想定以上で金利上がったら一発で死ぬし

  2. 132552 匿名さん

    >>132551 デベにお勤めさん

    ここだったら途中で売却出来るし、親の援助や財産相続があるから買っておいていいと思うよ。

  3. 132553 マンション検討中さん

    今の金利で23万、金利2%で28万に、(1/2軽減がなくなる場合の)固定資産税含め上昇したランコス12万、ローン控除なくなる最悪のパターンで月40万円、年間500万弱かな。
    手取り750万だし、質素なライフスタイルなら年間250万あれば余裕だね。
    私も住居除けば他年間150万くらいだわ、子供もつなら話は別だが。
    贅沢症の人には理解されないけどね。

    業種によるが、若ければ人手不足で賃上げあると思うし、仮に最悪の経済状況で転売しても、若干手元に残るくらいでしょうね。

  4. 132554 マンション検討中さん

    >>132548 匿名さん
    祟りか**でウソがつけなくなりましたか?

    独身であれば、車を所有しなければいけると思いますよ。

  5. 132555 マンション検討中さん

    子供がいればともかく、DINKsなら車無しでも普通にいけるからね。
    悪天候の時は共用施設や散歩にとどめ、天気がいい時だけ自転車やBRTで外出。
    もちろん車があるにこしたことはないが、なしでも十分満足な人はいる、価値観の問題。

  6. 132556 匿名さん

    湾岸でクルマが必要なのは港南や夢の島みたいな交通不便なエリアだけだよ。

  7. 132557 マンション検討中さん

    勝どき築1年未満の賃貸マンション数(PCブラウザにてsuumo検索、重複あり )
    {}は定借を除く3LDK最安
    02/05月 3051件
    02/06火 3027件
    02/07水 3072件
    02/08木 3083件
    02/09金 3093件
    02/10土 3042件
    02/11日 3256件
    02/12月 3277件
    02/13火 3357件
    02/14水 3359件
    02/15木 3510件
    02/16金 3568件
    02/17土 3650件
    02/18日3629件
    02/19月3584件
    02/20火3613件
    02/21水3652
    02/23金3646{29.0万 73m2 F棟13階}
    02/24土3898件
    02/25日3959件
    02/27火3944件{29.6万 66m2 2階}
    02/28火4221件
    02/29水4645
    03/01金5144件

    https://suumo.jp/jj/chintai/ichiran/FR301FC001/?ar=030&bs=040&...

    在庫増えすぎだろ。重複率5でも、1000以上の在庫が残ってるわけで、、、

  8. 132558 検討板ユーザーさん

    >>132557 マンション検討中さん
    安く買えたら良いですね!

  9. 132559 マンション検討中さん

    >>132557 マンション検討中さん
    どうでもいい話です。
    毎日集計しているのが何のためでしょうね。
    賃貸や買う予定はなければ、ただ自分の時間を無駄にするしかないと思います。

  10. 132560 匿名さん

    3月1日都営バスからのお知らせ

    都05-1 都03 錦13の路線ルートが確定しました。
    なお、これらの増便はまだ発表されていません。
    マルチモビリティステーションっていったい何だったのだろう。
    湾岸の計画は、毎度の事ながらあてにならん。
    https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/pdf/2023/bus_...

    1. 3月1日都営バスからのお知らせ都05-1...
  11. 132561 名無しさん

    賃貸は増えてるけど、転売はどうなんだろ。
    家賃の短期的な下落はあるかもだけど、転売価格は本当にふじふじたが言うように下がるのかね?

  12. 132562 匿名さん

    需要に比べて供給のほうが多いのは間違いない。価格が下がると考えるのが自然。

  13. 132563 マンション検討中さん

    >>132557 マンション検討中さん

    スマホのブラウザの検索結果は700位でほぼ変わってないんで、いっちょがみしてる不動産仲介業者が増えただけでは?シーズン的にも納得感あるしね。
    つーか、データの取り方が荒過ぎでその辺の評価・検証が出来ないの致命的では?

  14. 132564 eマンションさん

    >>132560 匿名さん

    石川都議から増便量は発表されてるよ。

  15. 132565 検討板ユーザーさん

    まだ抽選控えてる中で賃貸や転売に手を出さない層って結構いるだろうから本当の需要なんて測れないのでは?

  16. 132566 マンション検討中さん

    スカイデュオの残りがなくなってからが本番だよな。板状の眺望悪い部屋を転売価格坪400万で買うなら、スカイデュオの低層を坪300で買ったほうがいい(買えるなら)と思うのが人情。
    スカイデュオの倍率楽しみだ。

    新築は、駅徒歩10分だが交差点待ちだらけ、周辺環境が悪い豊海の低層悪条件部屋坪500弱が最安になり、それも倍率がつく。だったらもっと駅近優良の中古がいいと中古もそれくらいには上がるだろうね。
    そんな中晴海フラッグだけは坪300万台で買えるといいね。

    在庫があるのは、転売が実需から奪って、超強気価格で放出してるから当たり前なんだよ。長期の値上げ期待でスケベ価格で転売して、だめなら安く定期の賃貸という人が多いだろうから、賃貸はお安くなると思うよ。

  17. 132567 匿名さん

    キャンセルゴミ住居の案内メール来ないな。

  18. 132568 匿名さん

    含み益のないどん詰まりは人生の停滞期を買うようなもの。

  19. 132569 匿名さん

    >>132566 マンション検討中さん
    スカイデュオの2期が終わったら諦めて転売に流れてくる人が増えてくる。今は供給過剰で停滞している(とはいえ午前中の書き込みあったようにシービレは500超えてる)けど、2期終了後は豊海の少し下、坪550~が適正になりそう(板状でも眺望が良い部屋なら)。

  20. 132570 匿名さん

    晴海は立地も良いし住環境も良いし死角がないよな。

  21. 132571 口コミ知りたいさん

    まあ今月のシービレ、パークビレの再販売60戸がどのくらいの倍率になるかな
    シービレはほとんどの部屋が眺望が抜けてるからどの部屋も1000倍くらいいくんやろね
    パークの低層が狙い目やな

  22. 132572 匿名さん

    >>132569 匿名さん
    日経平均も4万円目前。
    資産効果を考えたらむしろ割高感なんてない。
    坪500台で転売ヤーから買ってももう1回転(→転売ヤーから500で買ったものを600で売る)が今年後半にはできるかも。
    結果論だけど、とにかくポジションセットしてた人が勝利濃厚で、一生懸命賃貸件数を5000件とか騒いでる人wは置いてきぼり。

  23. 132573 匿名さん

    転売ヤーはデュオの抽選終わるまで待ってたら値下げ合戦になるやろな、ランニングコストもばかにならんしいつまで待ったって売れるかわからん、需要より供給が多いんだから
    まだ今板再販売とデュオ終了待ちのうちに即っと他より1割くらい安くして売り抜くってのもありやな
    1割じゃ無理か2割かな


  24. 132574 口コミ知りたいさん

    転売の転売かぁ~
    駐車場無いから購入者は限定されるけどね

  25. 132575 マンション検討中さん

    成約してるのはシービレばっかりだし、もう晴海フラッグ内でも格差出来てる

  26. 132576 匿名さん

    >>132573 匿名さん
    なんでデュオの抽選待ってたら値下げになるんだ?
    一縷の望みに賭けてた実需層がやむなく転売に流れてきて需給が逆転するんだし、自分が転売ヤーの立場だとしたら多少ランニングコストかかってもデュオの抽選終了後しばらくまでは絶対値下げなんてしないよ?
    論理破綻してて哀れだわ。

  27. 132577 匿名さん

    >>132575 マンション検討中さん
    板は
    シービレ>レインボービューのパーク、サン>それ以外のパーク、サン
    で評価が固まってきたかな。
    晴海フラッグ内での施設への近さとか考えたらパーク、サンの方が良いんだけど数分でも晴海、勝どき、豊洲に近い方が良い、っていう評価?
    それか一般論では広い部屋はグロスが張って坪単価が下がるけど、100㎡とかになると希少性出てくるので、広い区画の多いシービレの評価が高くなっている可能性。

  28. 132578 デベにお勤めさん

    >>132573 匿名さん
    今朝も520/坪で成約とかあったし、湾ナビでも坪500オーバーで成約情報出てるのになんで値下げするの?
    むしろデュオ2期前に契約しておいて、万が一デュオ当選したら2棟持ちか転売の転売で良い。

  29. 132579 口コミ知りたいさん

    >>132577 匿名さん
    パークサンAが1番高いでしょ

  30. 132580 名無しさん

    埋立地にも経年によってランクはあるんだと思うけど、少なくとも埋立地なのに地盤が良いと思ってる人ってなんなの?
    洗脳でもされてるの?

  31. 132581 職人さん

    >>132580 名無しさん
    突然どうした?
    過去スレでも、「相対的に」他の埋め立て地よりは政治的に優遇されてた経緯から土壌改良しっかりしてるだろうね、みたいな書き込みはあったけど一つの意見にすぎないし、「地盤が良い」なんて言ってる人はマジョリティではないよ?
    もしいても少数だからほっておけばいいよ。

  32. 132582 マンション検討中さん

    晴海は湾岸の中で地盤が相対的にいいことに加え、大規模で新しい杭基礎の建物が多く、倒壊や火災リスクが低いのがメリットだね。
    湾岸の中では地盤がさらにいい勝どき月島からの避難区域に設定されているのはこのためだろう。

  33. 132583 デベにお勤めさん

    晴海フラッグは付近の相場よりも割安感でれば転売でも口開けて大勢が待機してる状態だからそんな下がらんと思うな。むしろ周りの相場に合わせて上がってく可能性の方が高いよ。下がるシナリオは東京不動産全般が値崩れした時とか本格オープン後に人口過密で色んな不具合とかがマスコミにクローズアップされた時に一時的に下がるくらいじゃねえかな。
    まあここだけぐんぐん伸びるってこともないけど元々安いからよっぽどのことがないかぎりここだけ下がりもしないでしょう。

  34. 132584 通りがかりさん

    >>132576 匿名さん
    一部の好条件物件は別として、板の中下層階なんかこんな駅遠物件が資産性もないし1.5倍とかで買うアホいないやろ
    そこから2割、3割引きなら売り抜けるかも
    って事教えてあげてんだよ
    まさか5割増しで売れると思ってんの
    お花畑やな

  35. 132585 匿名さん

    実需に駅遠駐車場なしを妥協して契約させるには、水辺ビューはマスト。

  36. 132586 匿名さん

    街が広すぎてね
    20年後に晴海駅が出来たところで、エントランス徒歩5分と徒歩10分じゃ資産価値は全く別物だよ

  37. 132587 匿名さん

    晴海ならガーデンビューや都心ビューも価値高いでしょう。運河ビューは湾岸だと当たり前で希少性が無いんだよね。

  38. 132588 通りがかりさん

    >>132584 通りがかりさん
    確かに板を転売で買うとしたら多少高くても眺望抜けてるパークかサンの高層階かシービレですね
    それ以外は当初の価格でも買わないですね
    ハルフラ内で格差問題にもなりそうですし
    リセールも難しそう
    まずは今月のシービレ再販売に登録します
    当たる確率は相当低いでしょうが!

  39. 132589 検討板ユーザーさん

    >>132563 マンション検討中さん
    スマホででる700は業者数です。
    PCで検索すると業者数と件数がでます。

  40. 132590 評判気になるさん

    >>132584 通りがかりさん

    1.5倍の2~3割引きなら分譲価格同等~1.2倍位なわけだけど、そんな水準で成立してる具体的な事例あったら教えて欲しいわ。

  41. 132591 職人さん

    >>132586 匿名さん
    だから今の評価が
    シー>サン・パーク
    になってるのかもね。
    シーE棟ならおそらく徒歩5分表記、パーク・サンは場所によっては12分表記とかになりそう。

  42. 132592 マンション掲示板さん

    湾岸マンション価格ナビで晴海エリアの総合評価ポイントだと、サンビレが1位、DTが2位、シービレが3位、パービレが6位になってるな。
    サンビレで高坪単価の成約があったかな?

  43. 132593 匿名さん

    >>132590 さん
    事例がないからサプライズで売り抜けイチ抜けたができるって事やな

  44. 132594 マンコミュファンさん

    >>132593 匿名さん

    うん赤字になるよりいいかも

  45. 132595 職人さん

    >>132594 マンコミュファンさん
    マーケットと戦わずに脳内では理想の価格(マーケットの2、3割引き)で取引できるんですね。
    幸せで羨ましい。楽しそう。

  46. 132596 マンション検討中さん

    条件悪くても含み益はネガも認めざるを得ないんだね、残念。

  47. 132597 口コミ知りたいさん

    >>132573 匿名さん
    そうですねー
    転売ヤーは少しでも早く売りたい、売れないと焦る、大きな額ですからメンタルもきつい、維持費や税金もかかる
    ならばいち早く売り抜くために他より安くするという行為が必然的にはじまりそうですね
    タワー終わった後が楽しみですね
    下手な部屋が抽選当たんなくて良かった

  48. 132598 匿名さん

    晴海は立地が良いからね。今の中古の坪単価でもかなり割安だと思う。

  49. 132599 匿名さん

    転売物件けっこう出てますね。
    売れるのかな。

  50. 132600 職人さん

    >>132597 口コミ知りたいさん
    全然始まる気配がないが、脳内取引でははじまってるんか笑
    前のコメントにもあったが、普通の転売ヤーならタワー終わって供給が枯渇するまでジックリ待つよ。メンタルがきついのは結局当選せずに転売ヤーから買う選択にシフトせざるを得ない一般人。
    どっちが先に音を上げるかの我慢比べだけど、PTK800、豊海650の市況考えたら分が悪いだろ。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります 

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸