東京23区の新築分譲マンション掲示板「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 01:51:24

2020年東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地マンション計画/晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業、HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)SEA VILLAGE・SUN VILLAGE・PARK VILLAGEについて語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/

三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2023年7月上旬

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
建物竣工予定時期:2023年秋
入居予定時期:2024年6月下旬

・ SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社: 三菱地所コミュニティ株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
建物竣工予定時期:2025年秋
入居予定時期:2025年10月下旬

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

【スレ本文の情報を編集・更新・追記しました。 管理担当 2023.6.26】

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2015-02-16 15:01:21

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 130641 eマンションさん

    東京湾が震源なんてヤバい。さすがに不安。

  2. 130642 検討板ユーザーさん

    震源が深いから今回は津波を免れたけど、直下型の前触れだったら怖すぎる!!

  3. 130643 口コミ知りたいさん

    東京湾に断層とかあるの??

  4. 130644 匿名さん

    断層しかないよ → >130230

  5. 130645 匿名さん

    あまりにも売れないから業者の宣伝が始まったな
    駐車場権利ない転売なんて誰も買わんって

  6. 130646 マンコミュファンさん

    今のところ業者が自分で成約したように見せかけた見せ球部屋以外で成約した物件あるのかな?

  7. 130647 eマンションさん

    ここって85平米越えの大家族用の部屋でも45cmのおままごと用の食洗機だっけ?

  8. 130648 eマンションさん

    板状棟の外廊下側の窓は単層の網入りガラスだっけ?寒そうだなぁ。

  9. 130649 マンション検討中さん

    >>130642 検討板ユーザーさん
    津波て(笑)

  10. 130650 口コミ知りたいさん

    >>130646 マンコミュファンさん

    含み益以外でわざわざ超駅遠というか駅なしどん詰まりの新橋駅バス便に住む理由がないからね。

  11. 130651 匿名さん

    >>130640 名無しさん
    9000万なんていらねー(笑)買うバカ居るのかね?
    即転売買った事がバレたらマンション内でバカにされそう

  12. 130652 検討板ユーザーさん

    >>130650 口コミ知りたいさん
    その理屈だと含み益なんて無いことになりませんか?

  13. 130653 マンション検討中さん

    >>130652
    実需に対して割安と判断するから、含み益目的・投機目的が発生するんだよね。
    難もないところに投機が生じるわけないやろ、家はチューリップの球根とは違うんだぞww

  14. 130654 マンコミュファンさん

    >>130648 eマンションさん

    複層ガラスだよ。
    透明5㎜+空気層6㎜+型板網入りガラス6.8㎜って聞いてる

  15. 130655 匿名さん

    案の定、抽選開始したから、明らかにネガとポジの比率が逆転したね。
    いつもながら、転売ヤーがバイトやAI使って工作かな??

    今は晴海フラッグ全体の風評をばらまいておいて、倍率が出たら部屋ピンポイントで叩きまくるんだろうね、ああ嫌らしいったらありゃしない。

  16. 130656 マンコミュファンさん

    >>130640 名無しさん
    交通利便性がほぼ全ての不動産業界で
    駅遠バス便で、これは安いのか?

  17. 130657 マンション検討中さん

    >>130648 eマンションさん

    そうなの?あり得なくない?単層網入りとか一昔前の公団住宅とかのイメージ

  18. 130658 口コミ知りたいさん

    >>130654 マンコミュファンさん

    実際どうなんだろう。スペックシートには複層はリビングだけって書いてある。

  19. 130659 口コミ知りたいさん

    玄関ドアの断熱性能がしょぼい件も実際どうなんだろうね。実際に住んでみて寝室が寒いとかタイルが冷たいとかあるのかな。

  20. 130660 マンション掲示板さん

    >>130646 マンコミュファンさん
    業者じゃなくて個人だけど普通に二部屋転売したよ。
    最初から住むつもりなかったけど即転売でも利益出るから買っといた。

    引き渡しまでもう少し時間あるから行ってみたけど俺は住みたくないな。

  21. 130661 名無しさん

    >>130651 匿名さん
    一次取得者で抽選外れて買えないよりはマシなんじゃないの

  22. 130662 マンション掲示板さん

    >>130656 マンコミュファンさん
    他の晴海の駅遠物件に比べると安い

  23. 130663 名無しさん

    >>130646 マンコミュファンさん
    何度も経営危機になってるしょぼい会社が一発逆転狙ってこれまでに11件転売屋から購入したみたいだけど、個人の買いはまだほとんどない

  24. 130664 匿名さん

    そういう会社は潰れて1円で投げてくるよ。〇〇ショックに要注意。

  25. 130665 eマンションさん

    >>130652 検討板ユーザーさん
    実際、皮算用だよ
    駅近タワマンは初値から崩れることはまずないけど、ここに関してはこれからどうなるかが誰も分からない状況だと思うね

  26. 130666 デベにお勤めさん

    さすがにここはBRTとかこれからも力入れてくと思うけど、人が一気に増えるから色々最初は不具合ありそうだよね。

  27. 130667 匿名さん

    レインボビューやシービレは一定の相場を作るとは思うけどね
    なんの価値もない中庭向きお見合い住戸は、転売屋の握力次第
    どこかのタイミングで堪えきれなくなって投げ合いが始まっても全く不思議ではない

  28. 130668 マンコミュファンさん

    2,000万利益は無いにしても、赤字になるレベルまでは下がらないでしょ。

  29. 130669 検討板ユーザーさん

    単純に地震怖いんだけど、デベって何か補償してくれんの?売ったら おしまい??

  30. 130670 匿名さん

    >>130665
    長期的な将来性で駅近いうのはわかるが、短期スパンでは駅近も、価格設定が割高なら崩れるでしょ。デベロッパーの都合で、駅遠他物件と比較しても割安なのだから、崩れたとしても限定的だね。
    駅近ならどこを買っても100%儲かるとか信じちゃってるクチ?郊外でも買えばいいと思うよ。

  31. 130671 通りがかりさん

    また不安を煽る自作自演の投稿が増えててウケる
    抽選申込が始まると毎回になので見慣れたがもうこのお祭りも見納めかぁ

  32. 130672 マンコミュファンさん

    >>130669 検討板ユーザーさん
    リスク取れないなら賃貸にしとけ。
    分譲賃貸たくさん出てるよここ。

  33. 130673 匿名さん

    >>130668
    そうそう一時的に落ちることはあっても、駅距離が少し短いだけの晴海三兄弟と比較しても割安、長期的に低迷することは考えいにくいよ。
    ネガはあたかも、「駅距離だけですべてが決まる」みたいに印象操作しているけど、湾岸駅遠物件の需要は確実にある。交通利便性ははるかに格下で、液状化リスクもここよりずっと高い幕張や新浦安ですら高騰しているんだからね。

    駅距離は最重要な要素というだけで、他の要素はいくらでもある。駅近のほうがいいのは当然として、駅遠でも大丈夫かは、他の個別事例と比較して判断しなきゃいけないんだよ。
    一律でセオリーを適用することしかできないのは愚か者の思考だよ。

  34. 130674 マンション検討中さん

    >>130671
    検討版だから、精緻なリスク分析なら歓迎なんだよ。
    でも、駅距離とか液状化とか、定性的でふわっとした不安煽りは、皆の検討に何のプラスにもならない。
    一次取得、初見の実需層は、ここじゃなくて、お金を払って専門家の意見を聞いたほうがいいよ。ピンキリだが、嫉妬や、工作の煽り投稿しかないここよりはずっとマシ。

  35. 130675 通りがかりさん

    >>130660 マンション掲示板さん
    質問ですが、今回の確定申告で40パーセントの税金は掛かるってことでしょうか?今後の参考に

  36. 130676 匿名さん

    >>130675 通りがかりさん
    1週間でも住めば?税金大幅に下がる。

  37. 130677 マンコミュファンさん

    >>130651 匿名さん
    なんで?バカされるのは、あなたでしょ。
    いつまでも買えずにいるお馬鹿さん

  38. 130678 評判気になるさん

    >>130658 口コミ知りたいさん

    「low-eの」複層ガラスがベランダ側って書き方だからね。low-eかどうか、複層ガラスかどうかというのは別の話。

  39. 130679 eマンションさん

    >>130674 マンション検討中さん

    駅距離より液状化もかなり定量的なんですが。

  40. 130680 匿名さん

    ベンツ2000万キャンピングカーめっちゃ豪華。
    マンションぼったくりなのよく分かった。
    https://www.gqjapan.jp/cars/gallery/20220211-ml-t580-4wd

    1. ベンツ2000万キャンピングカーめっちゃ...
  41. 130681 口コミ知りたいさん

    >>130680 匿名さん
    車で生活するタイプの人?

  42. 130682 マンション掲示板さん

    >>130680 匿名さん

    何坪ですか?
    固定資産税0 良かったよかった

  43. 130683 契約者さん2

    終バスについて、HPなどには24時と書いてありますが、結局本格運行では22時
    みなさんこれをどう見ますか?今後24時になりそうな気配もないし

  44. 130684 マンション検討中さん

    ここって将来、都心・臨海地下鉄新線の晴海駅ができるんですよね。
    今後、海側入り口の東京都の顔となるため、行政が注力して開発を進めてくれているのがとても魅力です。
    築地再開発も東京ドーム移転がほぼ決まりみたいだしいい感じじゃないですか。
    中央区なので車が品川ナンバーになるのもちょっといいなと思ってます。
    さて、神頼みして超レア物件当てるか。

  45. 130685 eマンションさん

    >>130684 マンション検討中さん

    関心が薄れないよう必死ですね。

  46. 130686 マンション検討中さん

    >>130683
    そりゃ、今後の需要次第だと思いますが。入居のペースも未知数の中、最初から100%整備すると思いますか?
    転売や賃貸棟もあるし住戸は徐々に埋まっていくわけで、スモールスタートで需要を見ながら、値上げや増便も検討するということだと思いますけどね。
    不安であれば、なおさら政治的に団結しましょう、票数10000も握るわけですから、区議会も無視できないしょう。

  47. 130687 マンコミュファンさん

    >>130686 マンション検討中さん

    中央区も広いからね。
    票数が多少多いからって、その他の票数の方が大多数なら、不公平となる政策なんて進める議員なんかいないでしょ。
    ただでさえ選挙区で地域性が限定される議員なのに

  48. 130688 マンコミュファンさん

    >>130671 通りがかりさん
    業者が吊り上げた抽選倍率と業者が吊り上げた売り出し価格じゃ何の保証にもならないの、良い加減気づいた方がいいよ。
    周りの勝どき晴海エリアの物件は好調と見て間違いないけど、ここだけは一人負けしてるぞ

  49. 130689 通りがかりさん

    風呂無し1Kならそんなもんじゃね?

  50. 130690 マンション検討中さん

    >>130688
    仮にそうだとしても、少なくとも販売価格であれば割安と判断したからこそ、業者が吊り上げているのでは?
    割安じゃないのに業者で吊り上げても、売り逃げ出来なければ在庫さばけず損をするだけですよね?
    豊海タワーとか他物件の倍率が1000倍になってますか?

    あと、一人負けと判断する根拠となる比較対象とデータを挙げてもらえます?

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります 

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸