東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) ってどうですか?Part.19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) ってどうですか?Part.19

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-19 20:23:42

KACHIDOKI THE TOWER Part.19です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547858/

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物


施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


また、資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-23 23:37:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 697 匿名さん

    >>684
    ウチは60~70メートル離れてて、
    営業には「気にならないですよ」って言われてたけど普通に気になるw
    お見合い方面はレースだけど基本カーテン引きっ放し
    向かいの住民も様々だね、堂々と開けっぱで主張されてる方もたくさんいるw
    目の錯覚なんだろうけど高層だと、よりはっきり見えちゃうんだよね・・・

    トライスタとかドトールの90度とか、一口にお見合いといっても様々だけど、
    個人差もあるし、こればっかりは体感してみないと何とも言えない
    似たような構造の中古内覧をお勧めする

  2. 698 匿名さん

    私も人目が気になる方なので、お見合い部屋はあきらめました。
    トライスターの場合、隣ウイングの同階層は気になりませんが、それより
    上階層からの視線は、部屋によっては気になりますね。まぁわざわざ覗く
    人もいないと思いますが。

  3. 699 匿名さん

    >>697
    ありがとう御座います
    じゃあ倍の150mくらい離れたら気にならないんですかね
    うちの前にマンション建つみたいなので

  4. 700 匿名

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  5. 701 匿名

    >>700
    DTとお間違えですかね。
    カスタムオーダーマンションは住不さんですね。

  6. 702 匿名さん

    693
    銀色のは外から中が見えないようにするやつだと思うよ。
    室内から外は見える。
    うちが使ってるのは当初、ミラーレースカーテンを使ってたんだけど暗く感じたので上記の銀色のをつけました。
    綺麗に貼らないと外から見た時いまいちに見える。
    遮熱効果があるのもあるね。

  7. 703 匿名さん

    >>696

    北西角が最強!

  8. 704 匿名さん

    >>703
    どういう生活スタイルかによる

  9. 705 匿名さん

    都市整備局のサイトにBRT協議会の議事録が上がってますね。
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/brt/index.html

    全く具体的な内容書いてないですが、利害が絡むから確定事項じゃないと載せない方針なんでしょうか。意図的なスカスカぶりです。

    >2)ルート・駅(停留所)の設置等について
    >・輸送力、駅(停留所)、交差点処理等は、一体として検討し、システムの軸がぶれないようにすべきとの意見があった。
    >・駅(停留所)の位置については、将来的な開発の可能性を考慮し、中長期的な視点を持って検討すべきとの議論がなされた。
    >・車両と停留所全体の考え方、料金収受などはリンクするという視点を持つべきなどの意見があった。

  10. 706 匿名さん

    ↑ かなりすかすかで、これは議事録じゃないですね。
    だれかリークしないかなぁ。

  11. 707 購入検討中さん

    南ウィングの中住戸、真西向きを検討してます。
    タワーの西向きは熱いと聞きましたが、そこはまあ我慢します。
    一番気になるのは、トライスター型の目線なのですが、ちょうど谷底にあたる部屋で、
    同マンションの見え方がとっても気になります。
    せっかくのタワーなのに、目線は気になる物でしょうか?
    真剣に悩んでしまいます…。

  12. 708 匿名さん

    私もその部屋狙ってます。
    身を乗り出さない限り気になることはないですよ。

  13. 709 匿名さん

    今日はさすがに洗濯物干せないでしょ

  14. 710 匿名さん

    >>707
    S-50Hですよね?
    マスタープランで平面図を見ると分かりますが、開口部が大きくなく、かつアウトフレームの柱が西ウィングからの視線を遮ってくれますので、部屋からは西ウィングはほぼ視界に入りません。窓際では視界に入りますが、西ウィングをほぼ平行に眺めることになり、建物外周の逆梁と柱が視界に入るだけであり、室内は全く見えません。
    ※根本に近く、開口部が小さいことが有利に働くケースですね。

    KTTは逆梁アウトフレームで各住戸の柱が目線を遮ってくれるので、思ったほど他ウィングの目線は気にならないと思いますよ。もちろん眺望優先であれば、角部屋か中住戸でもウィング先端付近の部屋にするのがベストですが。

  15. 711 匿名さん

    北は最悪だと思いますよ。
    タワーでも普通のマンションでも同じです。

  16. 712 物件比較中さん

    では南をどうぞ

  17. 713 購入検討中さん

    >>702
    昔検討したけど、
    光の反射が迷惑かかるんじゃないかなぁというのと
    夜に部屋の電気をつけたら夜景が見えず外から丸見えということなので
    自分はつけるのをやめました。

  18. 714 707

    >>710
    私はS−60Fです。
    正直今の家よりかなり狭くなるんですけど、眺望考えたらそこしか選択肢が無いんですよねえ。
    WICが無いのは厳しいんですけどね。
    トライスラーの眺望が気になって、中古の芝浦ケープタワー販売している業者さんに質問してみたら、
    目線は入りますよ、、と言われたので、すごい気にしてます。。

    みなさんご意見ありがとうございます。

  19. 715 匿名さん

    >>714
    S-60Fでしたか。図面で確認してみましたが、室内からだと窓際によると僅かにW-75EのLDの窓とバルコニーが目に入るみたいですが、窓にべったり張り付いて右見てようやくわずかに見える程度ですので大丈夫だと思います。
    ※図面でバルコニーの仕切りとアウトフレームの柱と梁に留意しながらS-60Fから直線を引いてみてください。柱と間仕切りが邪魔して室内から他の住戸の窓やバルコニーはほぼ見えない事が分かります。

    ベランダに出ると流石に目線に入りますが、それでも意図的に覗き込まない限りさほど気にならないかもしれません。一応柱とバルコニー間仕切りがかなり視線を遮ってくれますので。※個人差あると思いますし、本当はケープタワーとか内覧して確認するのが一番ですが。

    あとメニュープラン2だとWICが出来るみたいですが、1部屋がDENになってしまうのでNGでしょうかね。。

  20. 716 匿名さん

    今日見たいな日はバルコニーで日向ぼっこです。
    もちろん、南です。

スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸