東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう113」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう113

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-03-11 22:30:57
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう113です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543123/

[スレ作成日時]2015-01-19 14:38:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう113

  1. 1025 匿名さん

    別の街の者ですが、わたしも豊洲は東だと思います。
    江東区のエリアの名前を聞いて、南とは判断しませんけどね。
    南と言われれば、港区品川区でしょうね。

  2. 1026 匿名さん

    銀座まで5分の立地で東も何も無いでしょ(笑)


    無理ありすぎですよ。

  3. 1027 匿名さん

    江東区は東で、豊洲は都心ってことで良いのでは?

    江東区は広いから。

  4. 1028 匿名さん

    >>1026
    電車で5分でしょ。
    結構距離ありますよ。
    実際豊洲は新橋のビルから見たら結構離れて見えるし。

  5. 1029 匿名さん

    >>1028
    東雲からだって、電車で銀座に5分。
    徒歩時間省略だからね。新豊洲からはゆりかもめ1分が加わって6分。

  6. 1030 匿名さん

    私の住んでいるエリアは倒壊と延焼リスクが低いので、ネガのエリアより安全です。

  7. 1031 匿名さん

    内陸といっても、古いマンションも多いから中古なら4-5千万も出せば目黒でも世田谷でも幾らでもある。
    ネガってそんな層じゃないの?

  8. 1032 匿名さん

    >1028

    電車の稼働時間のみだと説得力になかける

    豊洲から銀座までは駅構内移動含んで20分はかかります、直線距離だと6〜7km

  9. 1033 匿名さん

    >1023
    回答ありがとうございます。
    驚きを持って読ませていただきました(笑)

    ご存じ無いようなので教えて差し上げます。
    東京都の区部(23区)は旧江戸城(皇居)を基準として、城北、城東、城南、城西に分けられます。
    一般的に城南は品川、大田、目黒などを、城東は葛飾、墨田、江戸川、そしてあなたの住む江東などを指します。
    「どこから見て東?」とかそういう話しではなく(笑)、この掲示板での話題もこの区分が一般通念として
    ベースになっていますので、覚えておいたほうがいいですよ。

    また、「優れている点は渋滞しないという点」という面白い回答ですが、車の多い少ないが交通インフラを
    評価する基準ということであれば、車の少ない田舎の一本道は都心よりも交通インフラが優れているという
    ことになってしまいますね。これはあなたでも理解できますか?(笑)

    面白い回答、ありがとうございました。

  10. 1034 匿名さん

    最近の区分だと、「湾岸」なんじゃないですかね。

  11. 1035 匿名さん

    田舎の1本道はダメだけど、都心で空いてるのなら、メリットになりえるのでは?

  12. 1036 物件比較中さん

    >>1033
    ふーん、頭いいね、高等遊民ってやつですか。
    じゃあ東でいいや、別に江東区なんて一言も言ってないけどね。
    中央区も、品川も、港区も、湾岸エリアあるし。

    1035さんのおっしゃる通り、
    都心から10分圏内の空いてる交通インフラだから優れていると言ってるんですけどね。
    震災時、あなたの大好きな旧江戸城周辺から車で10分で帰れました。

  13. 1037 物件比較中さん

    そういえば、スカイズ入居はじまってますね!
    日に日に部屋の明かりの数が増えてます。
    これでまた湾岸地域が明るくなります。

  14. 1038 匿名さん

    それはメリットですよ。
    ただ、都心の道路、例えば六本木通り、外堀通り、山手通り、目黒通りなどは空いてますよ。特に週末。

  15. 1039 匿名さん

    >1036
    あらら、とうとうどこに住んでいるかの設定まで破綻してしまいましたね(笑)

    交通インフラが優れているから道が空いているのですか?
    それとも車輌が少ないから道が空いているのかな?

    考えてごらん(笑)


  16. 1040 匿名さん

    なんで、外国人が買ってるか知ってる?



    安いからなんだよ。激安。


    激安エリアなんだよ。

  17. 1041 物件比較中さん

    >>1039
    高等遊民さん、私は一度も江東区住みなんて言ってないですよ。
    遡って見てみてください。
    このスレは、豊洲、東雲、有明を語るスレですが、
    中央区港区品川区の湾岸の人が参加してもOKですよね?

    考えてみたよ!
    交通インフラが優れているからかな。
    都内のわりには車の所有率高いと思いますよ。
    そもそも都心の環状線の渋滞ってほとんどがその土地の人が原因じゃないですよね?

    >>1040
    またまた高等遊民さん、外国人が買ってるのは円安だからですよ。
    目黒も坪単価かなり高いと思いますが、同じく外国人購入者は多いと思います。
    4月入ったら特別事前案内会に行きますので情報出しますね。
    でも激安言ってますけど高等遊民さんはそれでも買えないでしょ?

  18. 1042 匿名さん


    トヨスが好きで住む人はそれでいいよ。


    何も知らない善良な国民を誘い込むな。

  19. 1043 匿名さん

    豊洲はやめたほうがいい、湾岸なら品川芝浦勝どきをお勧めします。

  20. 1044 物件比較中さん

    >>1043
    なぜですか?

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸