東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 豊海町
  7. 勝どき駅
  8. ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 21:06:39

公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/

物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階

東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。

■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...

<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html

<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/

■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備

構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場

2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)

■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス

特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所

[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/

[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/

[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY口コミ掲示板・評判

  1. 2225 マンション検討中さん

    豊マリ人気ないですね。。

  2. 2226 マンション検討中さん

    まあ値段次第でしょうね。。

  3. 2227 マンション検討中さん

    >>2195 マンコミュファンさん
    足立区は民度高いと思う。民度が低いのは都営住宅の集まるエリアだよ。

  4. 2228 匿名さん

    >>2225 マンション検討中さん

    築地の再開発内容が決まったらここも盛り上がるでしょう。
    アニメゲーム施設になったら知らんけど。

    まあお値段はこの外観ですから、三井はお高くするつもりなんでしょうね。

  5. 2229 匿名さん

    想像以上に湾岸の需要はないですよ。
    https://twitter.com/i/web/status/1724045228859175218

  6. 2230 口コミ知りたいさん

    ここも自作自演で荒らしてる。
    1人で楽しいですか?

  7. 2231 匿名さん

    それでも投稿が少な過ぎだろ
    一人でも少な過ぎで荒らしになってない。

  8. 2232 匿名さん

    確かに俺しかいない。。全戸 売れ残りで総崩れか。。

  9. 2237 管理担当

    [NO.2200~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  10. 2238 匿名さん

    この前久しぶりに周辺行きましたが相変わらず工場の魚臭さ有ますね・・・
    10階以上であれば匂いは気にならなそうだけどエントランスなど独特の臭い発生あるかもしれませんね
    あの工場はどうにかしてほしい

  11. 2240 通りがかりさん

    >>2238 匿名さん
    魚臭い工場?どこにあるじゃ
    嘘もいいかんげんにしろ

  12. 2242 マンション検討中さん

    ここは勝どきじゃなくて豊海だよ。

  13. 2243 匿名さん

    >>2242 マンション検討中さん
    海の香りを魚臭いと勘違いしているのか?

  14. 2244 匿名さん

    >>2242 マンション検討中さん
    住所は確かに豊海だけど、最寄り駅から勝どきって呼んでも
    別に間違っちゃいないと思うけど。
    もしかして、秋葉原の電気街を
    「ここは秋葉原じゃなくて外神田だよ」って言っちゃうタイプ?

  15. 2245 検討板ユーザーさん

    >>2244 匿名さん

    いやいや、豊海だろ笑

  16. 2246 検討板ユーザーさん

    他のスレッドでここは荒れてるって言われてるよ
    もう少し節度のある議論をお願いします。

  17. 2247 マンション検討中さん

    誰も用事がないクソ駅で、さらに駅遠でも行き止まりに向かって歩くクソ立地なので、お値段が出ないことには何も話すことはないという感じですね。
    お値段が安ければ中央区アドレスと虹橋で心豊かに生活できるでしょう。

  18. 2248 匿名さん

    ↑ホントですね。本来ならその先にコンビニや図書館、スーパーなどあったはずなのに行き止まり。

  19. 2249 マンション検討中さん

    お値段が安いことはもはやあり得ないので諦めてください。
    むしろハルフラと違って売り出し前にローン金利上昇と住み始めた後の値下がりが確定してるだけ親切です。

  20. 2250 マンション検討中さん

    立地的には完全に劣化PTKだからなぁ
    高級老人ホームにすれば良かったのに

  21. 2252 口コミ知りたいさん

    >>2251 匿名さん
    まあ、安くなることはないよ。
    PTK購入してこちらも検討してるけど、PTKの担当営業が周辺タワマンの成約単価を反映して12月に価格調整という名の大幅値上げをするし、豊海はそれをベースに価格設定すると言ってたからね。

  22. 2253 マンション掲示板さん

    >>2248 匿名さん
    環状3号通るといいけどね?

  23. 2256 検討板ユーザーさん

    このスレッドで発言しなくてもいいような発言が多いですね。
    やっぱりまだ日本はITリテラシーが低いでしょうね

  24. 2257 検討板ユーザーさん

    ここは再開発が始まる前の段階で、かなり多くの否定的な書き込みがあったが、実際は、きちんと再開発が進んで、2027年竣工までになった。
    今度はマンション、立地に対して多くの否定的な書き込みがある。
    今度はどのような結果になるだろうか

  25. 2259 マンション検討中さん

    >>2251 匿名さん

    ここコスパでしか勝負できないよね。

  26. 2261 マンション検討中さん

    ハルフラはサミットとBRTでやせ我慢ができるけどここはできないもん。

  27. 2262 検討板ユーザーさん

    >>2259 マンション検討中さん

    眺望

  28. 2263 通りがかりさん

    >>2262 検討板ユーザーさん
    眺望って湾岸タワマンはどこも恵まれてるからあまり差別化要素にならない。

  29. 2264 マンション検討中さん

    >>2263 通りがかりさん

    それが大間違い。建て込んでるので眺望に恵まれてる部屋の方がむしろ少ない。
    だからみんな一生懸命部屋を選んで人気格差が大きくなる。眺望が良いか安いかどっちかしか価値はない。

  30. 2265 eマンションさん

    >>2264 マンション検討中さん

    あなたの主観のご披露ありがとう。当たってるかは5年後にわかるかな?

  31. 2266 匿名さん

    >>2265 eマンションさん

    きっと間違っていると思うけど。残念

  32. 2270 匿名さん

    皆さんが言われるように眺望はいいですね
    TTTに住んでいて検討はしていますが>>2238さんが言われているように臭いはありますね

    バス停も豊海水産埠頭という名称なので水産関係の会社多いです。
    GoogleMAPで検索するだけで5個以上あります
    ※マルハニチロ・豊海東都水産・ホウスイ・東京水産など

    検討されている方は早く現地いくのがいいと思いますし
    私もモデルルーム等の説明で確認しようと思っています

    ネガティブでありますが事実なので対策や見解を聞きたいです

  33. 2274 匿名さん

    揺れたら終わり、ただ揺れるのを待つだけの人生。

  34. 2276 管理担当

    [No.2241~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  35. 2277 通りがかりさん

    >>2274 匿名さん
    震災時は内陸の住宅密集地が火災、倒壊で終わりですね。
    湾岸は今の耐震基準のマンションの安全性が証明されるだけです。

  36. 2278 匿名さん

    湾岸タワマンは地震で倒壊することはさすがに無いでしょ。
    火災や水漏れ、停電はどうなるか分からんけど。
    震災時はトイレが使えなくなるので、上流の住民は隅田川へ糞尿を流す可能性がある。豊海に流れ着く可能性はあるかもね。

  37. 2279 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  38. 2280 マンション検討中さん

    交通の便終わりすぎでしょ流石に
    同様に交通が終わってる中央区晴海の平均価格が江東区豊洲に並ばれてるの見てもここが地雷と分かる

  39. 2281 匿名さん

    いや、自宅でクルマの離発着が最高ステータスになるから地方の土地もっとけ。最低3000万倍に上昇すると予想。

    >今後空飛ぶクルマは全世界的に普及すると予想され、国土交通省の資料によると、2040年までに市場規模が約160兆円にものぼると予測されています。

  40. 2282 匿名さん

    空を飛ぶようになったら、眺望なんて何の価値もない。

  41. 2283 口コミ知りたいさん

    >>2280 マンション検討中さん

    勝どき駅までそんなに遠くはないと思うけど、
    そもそも勝どき駅がパンパンで使えなさそう。

  42. 2284 通りがかりさん

    >>2283 口コミ知りたいさん

    実は遠い、10分で絶対辿り着かない、、、狂風も日常茶飯事だし

  43. 2285 通りがかりさん

    >>2284 通りがかりさん

    そのへんってそんなに強風なんですか?

  44. 2286 匿名さん

    >>2285 通りがかりさん
    お台場に通っていた時は、年に3回ぐらい、強風で体が浮く・ああヤバい死ぬ!って感じ。 イベントの後は路肩にズタズタの傘が山積み、、まぁ7年も通ったのに記憶のほとんどが強風だよ。

  45. 2288 匿名さん

    マンションの躯体が常に強風にあたってグォングォンうなっている。よく考えたら内陸じゃ考えられないこと。しかしマイナス要素はどこにでもあります、総合的に検討しよう。

    4010 契約済みさん 2023/03/02 20:49:13
    削除依頼
    4階サブエントランスの北西の窓からもの凄い風が吹き込んでません?
    これ設計ミスか施工ミスでは。。。
    エレベーターも屋内なのに乗る時風強すぎる。。

    >>4010 契約済みさん
    はい。
    家の中にいても風の音と振動が凄すぎて、うちだけ施行ミスなのか?と思っていました。不安になるほどです。

    >>4010 契約済みさん

    シャトルエレベーターはガラス張りで出っ張っているので、強風がもろに当たりますよね。これ、設計ミスでしょ。
    湾岸は風が強いことを知らなかったのかな?

    >>4011 住民さん5さん

    角住戸は凄いですよ。
    ベランダに柱もなく風を遮るものがないので、風が窓ガラスに直撃ですよ。サッシはしっかりしてますが、網戸と給気口のフィルターがガタガタと音がして振動します。

    >>4012 住民さん1さん
    シャトルエレベーターのドア開閉時に強風が吹き込まないですか?
    屋内だしどういうことだろうか。
    4階も風が吹き込んでたし、どこかに穴があるのだろうか。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653599/198/

  46. 2289 豊海民

    よくま~ ネガティブ投稿が続くね 臭いだのトラックの騒音
    今度は強風か そんなにここを嫌なら検討から外すだけだけ 何でいちゃもんつける?安くしたいだけか?

  47. 2290 名無しさん

    >>2289 豊海民さん
    それだけ注目されているってことですよ
    注目されていなければ、ネガティブ発言すらないですからね

    地権者としては、ネガティブな発言かもしれませんが、注目されているんだなってとらえています。
    再開発の当時もネガティブ発言多かったですからね
    ネガティブ発言が多くても実際はここまできているんですからね。
    販売が始まったらどのような結果になるか楽しみです

  48. 2291 匿名さん

    こりゃ注目されるよ、善意に忠告しないと。。

    >家の中にいても風の音と振動が凄すぎて、
    >風が窓ガラスに直撃です
    >これ設計ミスか施工ミスでは。

  49. 2292 検討板ユーザーさん

    臭いのって下水放流口のある港南とかじゃないの?豊海で悪臭を感じたことはないです。

  50. 2293 評判気になるさん

    高そうなマンションだ。

  51. 2294 坪単価比較中さん

    >>2264 マンション検討中さん
    もうちょっとEASTとWESTの角度差をつけてくれたらよかったよね

    配置をうまくやってくれれば、EAST側でも虹橋と東京タワー両方が見えるお部屋が作れたと思う。

    現状はWESTの2角しか両方が見えるお部屋ってないよね、、

  52. 2295 匿名さん

    豊洲なのか晴海なのか青海なのか青梅なのか、豊海って区別しづらいな。

  53. 2296 買い替え検討中さん

    我が家は、北か東向き狙いかな。
    西側眺望は51、52階のスカイラウンジへ行けば解決!
    総額を抑えるために低層階を狙うつもりよ。

  54. 2300 名無しさん

    現地に行ったけど、周りの殺風景は否めない
    倉庫の中に違和感満載のマンションが建つんでしょうね
    そこだけ良くても他に商業施設の類もなし、運送車両が埃を上げて頻繁に通り、人の住む場所ではないなと言うのが自然な感想
    倉庫がどこかに移転して半島の突端まで後援が整備されれば素晴らしい街に生まれ変わるかも知れない
    要は中途半端ってこと
    わかりやすく言えば40年かけてエリアを生まれ変わらせた六本木ヒルズや麻布台ヒルズのように本格的に作られた街とは違うなってこと

スムログに「ザ・豊海タワーマリン&スカイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ザ・豊海タワーマリン&スカイ」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸