東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-27 01:36:43
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 2051 匿名さん

    赤坂が最高級ですね!

  2. 2052 匿名さん

    赤坂牛に見えたは。笑

  3. 2053 匿名さん

    練馬ナンバー許せるなら六義園じゃないの?
    落ち着きが良いんだよ
    お上りカッペはすぐ表参道とか3Aとか言い出すけど

  4. 2054 匿名さん

    目黒の柿の木坂 八雲もアリ

  5. 2055 匿名さん
  6. 2056 匿名さん

    品川ナンバーだろ

  7. 2057 マンコミュファンさん

    文京区でも複数物件所有してるから、品川ナンバーのスーパーカー飼ってます。

  8. 2058 匿名さん

    >>2057 マンコミュファンさん

    飼う?

  9. 2059 匿名さん

    3台だけならそりゃ港区にもマンション持ってれば品川ナンバー取れるが
    複数台ならキツいな
    コレクターとかな
    一軒家が複数所有に適してるのにそこは練馬ナンバーという矛盾

  10. 2060 匿名さん

    世田谷も世田谷区長の保坂区長ってヤバい奴のせいで品川ナンバーじゃなくなったからな
    世田谷なんて品川ナンバーのおかげで高級住宅街が育ったようなもんなのにアホすぎw

  11. 2061 匿名さん

    車持ちとしては品川ナンバーじゃない新宿区文京区世田谷区に住むぐらいなら
    大田区の山王とかの方が良いな

  12. 2062 匿名さん

    千葉在住だけど、中央区にマンション持ってるから品川ナンバーだ。

  13. 2063 匿名さん

    品川ナンバーブランドじゃなくなった世田谷は衰退するかな
    世田谷のような緑豊かな高級住宅街を求める層で品川ナンバーも欲しい欲張り層は田園調布を求めそうだが
    今や田園調布3丁目とかの地価も高くて世田谷を狙ってた層には高すぎる
    世田谷難民は目黒の八雲に豪邸がいっぱい建つ時代がくるかもしれない

    で、なぜ世田谷ナンバーになった?

  14. 2064 匿名さん

    >>2063
    保坂区長と親しい世田谷区世田谷地区のとある商店街の会長が、世田谷区の地域活性化のために!といいつつ、実際には商店街の宣伝目的で世田谷ナンバーをゴリ押しした。他の区民は反対していたのに、住民投票も行わずに強行。

  15. 2065 匿名さん

    世田谷ナンバー、意外にも人気無い。ダサイ。

  16. 2066 匿名さん

    港ナンバーあればいいけど、品川ナンバーじゃドヤ顔はできんやろw

  17. 2067 匿名さん

    >>2066 匿名さん

    それが足立だの練馬が相手だからドヤ顔できちゃうんだよwいっそのこと23区それぞれのナンバーにしちゃえばいいのにね。

  18. 2068 匿名さん

    >>2067 匿名さん

    千代田ナンバーが王様ですか?

  19. 2069 匿名さん

    いや港ナンバーも渋谷ナンバーも千代田ナンバーもダサいだろ
    品川ナンバーって響きも字体も含めて一番良いわ

  20. 2070 匿名さん

    例えば品川駅は港区だが
    もし港駅ならダサいだろ
    絶対品川駅の方が良い
    それと同じ
    千代田ナンバーとか港ナンバーとか渋谷ナンバーなんて血迷いすぎ
    世田谷ナンバーが出来たのも同じように血迷った結果だわ

  21. 2071 匿名さん

    ただ文京区は文京ナンバー作ればとは思う 

  22. 2072 匿名さん

    大田区から池上通りを境に西側だけ独立して池上区とか雪谷区として独立すれば、そこそこ高級住宅街イメージの区になるような気がする。
    池上通りの西側は山王、久が原、雪が谷、上池台、千束、田園調布、西嶺町が入るので、世田谷区からの難民受け入れに丁度良さそう。
    あるいは奥沢深沢尾山台等々力上野毛瀬田用賀などを含む玉川地区だけ世田谷区から玉川区として独立して品川ナンバーに戻すとか。
    ずいぶん前だけど、一時期、実際に玉川地区の独立計画があったし。

  23. 2073 匿名さん

    確かに文京ナンバーがあれば相当イメージが良いね。

  24. 2074 匿名さん

    >>2064
    なんでこんな区長がまだ続けれてるんだろ?
    世田谷ナンバーにしたのはほんと愚行だわ
    地域活性化どころかイメージ悪化してるな
    今も女性議員が品川ナンバー選択制を提案してるのに無視だもんな
    おそらくそれをしたら自分の愚行を認めることになるし
    みんな品川ナンバー選べば立場無いんだろうな
    ほんと世田谷の癌だな保坂区長
    世田谷区民お気の毒に

  25. 2075 匿名さん

    >>2073 匿名さん
    傍から見ると品川か世田谷かってのは誤差範囲な気がするけど、文京か練馬かってのはギャップが大きいもんなぁw
    わし文京区生まれ、豊島区住みで子供の頃からこれだから慣れちゃってるし、別に練馬でも卑屈に感じたことはないけど、上京組からいい大学→いい会社って順調にきてローン組んで文京区に家買った挙句に練馬ナンバーっていうのにはちょっと同情する。まあそういうの気にする人は文京区なんか住まんか。

  26. 2076 匿名さん

    練馬ナンバーが全面的に文京ナンバーに変わることになったら、練馬区中野区の住宅地の不動産価格が上がりそうだ。

  27. 2077 匿名さん

    世田谷ナンバーは失敗だったね。

  28. 2078 匿名さん

    品川より世田谷の方が平均所得は上なのに
    世田谷ナンバーがダサいって言われるのを見ると
    やっぱりナンバーは字体が重要なんだろうな
    港ナンバーでも渋谷ナンバーでも品川ナンバーからしたらダサいってなるんだろうし

  29. 2079 匿名さん

    文京区は杉並みたいに独立して文京ナンバー欲しかった
    一番良いのは世田谷が空いた隙に新宿区と一緒に品川ナンバー入りなんだが

  30. 2080 匿名さん

    品川ナンバーは港区民や中央区民だから、金持ち多くね?

  31. 2081 匿名さん

    大和郷に豪邸建ててもロールスロイスやベントレーに練馬ナンバーは流石にキツい
    成城に豪邸建てたら世田谷ナンバー
    玉川田園調布に豪邸建てても世田谷ナンバー
    田園調布だと品川ナンバー

  32. 2082 匿名さん

    ナンバーナンバーと連呼してるのはカッペかな?渋谷区住みなんで、ナンバーなど何とも思わないんだが。いい加減住宅地の話に戻れよ。

  33. 2083 匿名さん

    ほう、渋谷区がもし足立ナンバーでも気にしない?

  34. 2084 匿名さん

    >>2082 匿名さん
    かっぺってる

  35. 2085 匿名さん

    >>2081 匿名さん

    どこのナンバーだろうと、クルマの価値には何ら影響しない。モノの本質をどうでもいいプレートの種別で語るバカに付ける薬はないものか。嘲笑

  36. 2086 匿名さん

    >>2083 匿名さん

    貧乏なのか?カッペか?色々なコンプがありそうだな。

  37. 2087 匿名さん

    渋谷区住みと言っても京王沿線だったらちょっとどうなのよ、みたいな。
    幡ヶ谷、笹塚、本町あたりに住んでいるのに、代々木上原に住んでいることにしてる人がたまにいる。

  38. 2088 マンコミュファンさん

    アホがおる。

    二桁品川とか、クルマの価値に直結するがな…

  39. 2089 匿名さん

    ナンバープレートの価値がどうでも良いとか言ってる奴ほど
    なにわナンバーみたいに渋谷区がしぶやナンバーになったら発狂しそう

  40. 2090 匿名さん

    品川ナンバー管轄は最低条件
    練馬ナンバーや足立ナンバーで高級車はどうしても胡散臭い(超高級車であればあるほど)
    世田谷ナンバーはダサい

  41. 2091 匿名さん

    >>2083 匿名さん
    足立ナンバーはちょっとという人はいそうw

  42. 2092 匿名さん

    足立ナンバーのベントレー、マイバッハ、アストンマーチンなんて、体を張ったギャグ。

  43. 2093 匿名さん

    三田小山と武蔵小山はどっちが格上ですかね

  44. 2094 匿名さん

    都内で車は知らせてたらたまにピカピカ光らせて趣味悪い改造した胡散臭いランボルギーニに遭遇するけど
    ああいうのもだいたいナンバー見れば足立練馬八王子とか地方ナンバーだったりするんだけどな


    こういうのも

  45. 2095 匿名さん

    そういえば、色んなスレでステマしてた大山町の某マンション。
    坪400でしか取り引きされてないのにもかかわらず、坪600越えとか吹いてまわってたけど、最終的にデータ責めで完全論破された挙句に、運営に泣きついてスレ閉鎖してもらって逃亡しちゃったのなWWW

  46. 2096 匿名さん

    >>2087 匿名さん

    上京してきた若い人はそうかもね
    昔から住んでる人はプライド高いのでむしろ駅名で一緒くたにされること嫌がる印象
    上原でなく西原、大山町なんだという感じで
    うるさいのになると丁目までこだわるのが渋谷高級住宅街のキモいところ

  47. 2097 匿名さん

    代々木上原って基本西原3丁目だっけ
    あそこが一番凄いんだっけ
    あとはプラウド上原周辺

  48. 2098 匿名さん

    駒場で良くねって思うが

  49. 2099 匿名さん

    大山町パーコ?かな
    なんか安っぽいですよね。

  50. 2100 匿名さん

    >>2099 匿名さん

    坪419で築後未入居物件が買える、今時なかなかないパークコートですよ。プラネが付きますが。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸