東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その18

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-05 10:03:55

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-27 16:52:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 658 by 匿名さん 

    >>657
    免震と非免震が同じ価格でも?

  2. 659 匿名さん

    >>654
    豊洲くんだか麻布くんだか知りませんが
    ベンツさんと張り合って引くに引けなくなってるん
    でしょうが、ここが検討違いと言うのであれば
    ご自身が買える予算のお得な物件を早く探されては?

    人が何処を買おうが特をしようが損をしようが
    貴方には関係ない話です。

  3. 660 物件比較中さん

    昨日見たんですが、前健のタワーは形こそ違えどカラーがDTと同じ白と黒のデザインでした…かなり似てましたが関係性ないですよね⁇建物の両端が白い柱でそれ以外は黒でした。DTと前健と晴レジ/晴テラとカラーリングが同じとは壮観です。

  4. 661 匿名さん

    >639
    免震構造には100%の優位性は無いみたいだよ。
    引用
    免震建物の可動部、大震災で3割損傷 ビル主要部は無事
    http://www.asahi.com/special/10005/TKY201201250792.html

    高層マンションに置ける免震装置の維持管理がまだ確立していないらしい。



  5. 662 匿名さん

    豊洲くん、もういいよ。有益な情報どころか君の掃き溜めにここを使わないでおくれ。
    豊洲は掃き溜めだから自分の家にかえってやりな。度がすぎるよ、あんた。

  6. 663 匿名さん

    ゴミ焼き場の臭いとか、影響とかありますか?煙が出てるんですが・・・

  7. 664 匿名さん

    >>663
    そりゃあんた、影響がないわけないでしょw 排出されてるんだから。
    品川にはと場があるんだけどね、あのエリアの風下はものすごく臭う。
    ここも似たようなモノですわ。

  8. 665 by 匿名さん 

    >>661
    非免震が優位、非免震が進歩とでも言えるでしょうか。

  9. 666 匿名さん

    >>665
    くっだらない質問だなぁ。どんな技術だって100%安心安全なんて担保はできないし、新たな技術には改善された部分がある一方でまた別の副作用があったりするってだけでしょ。免震であれば何でも大丈夫ってわけじゃない。しかし非免震よりもデータ上はいいはずってのが今のベースライン。実際どうだ、ってのはこれからの巨大地震で明らかになる。所詮実験やシミュレーションでは本当のことなどわかりはしないのだから。

    シミュレーション通りの効果を発揮してくれるのか、それとも絵に描いた餅で無駄なコストを払っただけになるのかはこれからよ

  10. 667 匿名さん

    今後30年で70%だっけか?地震。
    けっこう早く来るかもしれない。

  11. 668 豊洲くん

    >>659
    人がどこを買おうが関係ない。というのであればこのスレそのもの要らないですよね?ベンツさんではなく私としっかりキャッチボールしていただける人もいます。
    自分に無益と思うならその投稿はスルーしてください。私も公害ネタなどはスルーしてますので。

  12. 669 匿名さん

    豊洲くん必死ww I'm here!!ってか。

  13. 670 匿名さん

    前建も今はやりの吹き付けですかね?

  14. 671 by 匿名さん 

    >>666
    事実知らないなのかな?おこらない、おこらない。

    「免震構造により災害拠点としての機能を発揮した石巻赤十字病院」http://www.jssi.or.jp/menshin/doc/2012_IshinomakiSekijyuji.pdf

    総理大臣官邸も免震構造です。まだまだ100%安心はないでしょうけど。

  15. 672 匿名さん

    豊洲くんは
    誰よりもDT大好きみたいだね(笑)

  16. 673 匿名さん

    >>671
    低層の病院と180メートルクラスの細長いタワマンでは違うだろうなー。

    >総理大臣官邸も免震構造です

    官邸より後から建てた議員会館は制震だけどね(笑)

  17. 674 豊洲くん

    私はこのスレが好きなだけです。冷静なネガ隊が多いので。

    あとDTより豊洲ツイン、パークシティ豊洲に向いています。どちらかというとパークシティ豊洲なのですが、駐車場の空きがないみたいです。豊洲ツインはありそうですが、好みの間取りが出てこない。
    あと来週ティアロのMR行って来ます。それ以外は晴海三井の方が期待大きいですね。同じ三井なのでららぽとの提携が気になります。

  18. 675 匿名さん

    >>671
    なんか勘違いしてるみたいだけど、俺の論旨は免震構造は非免震よりも効果があるが100%安全ではないってところだけど。
    それと、君は一例をだしてきたが、地震ってのは揺れ方が一定ではないし半径5kmぐらいの近隣であっても地盤によっても
    その揺れ方がかわってくる。ついでに、免震装置も一つではない。さらには、施工精度と劣化程度も様々。
    ざっくりいうと、物件毎に個体差があるわけで、実際にどう耐えうるかどうかはここの物件毎にちがってくるってはなし。
    なので、よその物件例をでてきても意味ないよ。
    ここも将来どでかい地震がきたときに、DTはどうだったか、TTTはどうだったかって出てくるんとおもうんだが
    そんなのはどうでもいい。ようは、DTがどう耐えられたのかっていうだけが重要であってそれ以上でも以下でも
    ない。あともうすこしいっておくと、震度7が発生してDTが耐えられても自分が免震装置もないような建物なり、
    地下とかにいたりしてしんだりもするぞー。

  19. 676 匿名さん

    たしかにすみふスレには冷静なネガが多いですね。
    熱狂的なポジもいるけど。

  20. 677 匿名さん

    >676
    >熱狂的なポジ

    もう少しすると21時を超えるので仕事終わりの
    冷静で細かいことを知っている検討者さん達が来るので
    情報も満載になるよ!

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸