注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
物件比較中さん [更新日時] 2025-07-04 10:53:02

【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/

富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/富士住建

[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

検索したキーワード:価格
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 5207 検討者さん 2019/01/30 20:32:44

    富士住建検討してます。
    夫、妻、子供3人、夫の母6人
    数年後に妻の母が住むかも
    希望は
    6LDK+書斎 ファミリークローク2つ
    ランドリールーム SIC
    子供部屋は収納なしの5畳くらい×3
    母の部屋 収納ありベッドのみルーム×2
    オプションなし価格で2500くらいで
    建つでしょうか!?

  2. 5212 匿名 2019/02/02 01:14:19

    >>5211 5207ですさん
    2800万は建物のみの税込価格ですか??
    オプションや断熱くん評価含まれてるなら妥当です。
    建物のみの40坪超えは坪単価は50万切りますが、税込にすると50万は超えます。

    あくまでも、概算費用なので、だいたいの、目安で考えてみて!!

  3. 5245 匿名さん 2019/02/04 23:24:02

    ランキングみると、性能重視なのが分かるね。
    スウェーデンハウスは良いのは分かってるけど価格がなあ。
    だいたい富士住建の2倍かかるからな。

    トリプル樹脂サッシは魅力だけど、関東圏でそこまで違いある?とも思うし。

  4. 5313 検討者さん 2019/02/10 13:31:10

    >>5306
    タンクレス自動開閉トイレで並!?
    ジョークですよね?
    他のHMだとアラウーノ自動開閉トイレはオプションで大分価格が値上がりますよ?
    あの洗面台がアパートレベル!?
    冗談じゃ無い。
    あなたアパートに住んだこと無いでしょ?
    エアコンだって5台分標準価格で付けてくれるHMがどこにありますか?

  5. 5323 匿名さん 2019/02/10 14:36:16

    富士住建より安いところはいくらでもあるが、価格差はそこまでないと思う。
    超ローコストで建てて、坪単価10万安くなるとして、40坪で400万の差。

    それで、仕様は
    ホワイトウッド、スレート屋根、アルミサッシ、10kグラスウール、洗面台しょぼいの1台(2台目オプション)、トイレアラウーノの一番安いやつ1台(2台目オプション)、最低限のキッチンと風呂、手動シャッター(下手したらシャッターないかも、網戸もないかも)、ポーチなし、ペラペラの建具、外壁は一番安いサイディング

    位まで落ちるからね。

  6. 5331 名無し 2019/02/11 01:24:35

    >>5325
    建売でもFUGEあるんだ。
    土地の価格が大体500~600万として、建物は1650~1750万か。確かに安いね。
    土地が線路沿いだから売れなくて値段下がってるぽいけど。

    建坪31坪で、坪単価で50~55万だから、価格的には富士住建より少し安いか同等くらいじゃないかな。
    この価格なら、富士住建で注文した方が良くない??

    あと、富士住建は12角までは標準だから、よっぽど変な形じゃない限りは標準範囲内でできると思おうよ。

  7. 5334 5332 2019/02/11 04:14:36

    >>5333
    うちも最初のヒアリングで「まだまだ先だけど一応~」みたいな感じで間取り提案受けたらメチャクチャな間取りでしたよw
    そのあと今年度中に契約したいな~って言ったらびっくりするくらいイイ間取り提案されましたが。

    紹介制度の数万円以外値引きがないから、価格勝負だと他のHMに持ってかれるんでしょうね。
    営業さんにもよると思いますが、私のところだと変更点伝えて、どれくらい差額出ますか?と尋ねると
    その場で計算機はじいて教えてくれるくらい、価格面は明瞭かもしれません(本見積もりじゃないから最終的にどうかわからないですが
    他のHMの営業さんに慣れると、富士住建は淡泊に感じるかもしれませんね。

  8. 5336 通りがかりさん 2019/02/11 06:16:38

    富士住建ニストをディスる人の属性

    ①予算が足りなくて富士住建で建てれなかった人

    大いにありえる。
    ローコストで妥協したけど住設の充実差に嫉妬。
    手を伸ばせば届いたのに、ローコストの住設とは
    雲泥の差なので後悔もあり気になってしまう。



    ②富士住建と迷ったあげくに坪単価の高い大手でショボい家を建ててしまって家計が苦しくて後悔してる人

    まあありえる。
    大手のメインラインを購入する層は富士住建は
    ハナから眼中に入らない。
    富士住建と迷う時点で大手のメインライン
    は購入不可能。しかしブランドの威光に引かれて
    価格帯が被る大手のボトムラインを購入した層は
    ありえるな。



    ③競合と思われるメーカーで建てた人が自分の方が上だとマウント取りたいから

    これがいちばん多いんじゃないか?
    ウィザースやアキュラ、クレバリーあたりと
    価格帯が被るからな。タマ辺りも意識してそう。

  9. 5387 名無しさん 2019/02/12 06:08:04

    >>5383
    良く読んで!
    >>5739さんは外構+付帯で、900万掛かると豪語してるんだよ。
    付帯費用だけの話ではなく、家本体以外の価格が900万掛かるわけないでしょという話であって付帯費用を殆ど見込んでないとか、300万より安くなるの?とかそうはいう話はしていませんよ。

  10. 5390 名無しさん 2019/02/12 06:27:48

    >>5389
    ローコストで探している人にとったら富士住建外装はまだしも内装は魅力的に写って当たり前。
    他のローコストメーカーでは同じ仕様で実現できたとしてもかなり高額になりますから。
    しかもそれでむ38坪コミコミ2400万あれば行けそうな価格帯。
    これでも高い!というならそもそも真にローコストメーカーで探している人はコミコミ2000万が限界なんだよ!というレベルなんですか?
    という話になる。
    もしそうならば建てられるメーカーは相当に限定されるか間取りを3LDKに落とした坪数にするしかない。
    そんな人たちが富士住建はローコストにしては高い!とか言ったとしても説得力はありませんよ。

  11. 5393 通りがかりさん 2019/02/12 07:55:25

    >>5391 匿名さん

    一建設ですか。ノーマークでしたので具体的なスペック、設備、価格を教えて頂けますか?

    HPに耐震等級3相当とありますが住宅性能表示の等級3を標準で取得してるんですか?

  12. 5402 匿名さん 2019/02/12 09:43:33

    >>5397 e戸建てファンさん

    建売だって3、そのように設計して申請すればそりゃ取れますよ。
    そのための費用は価格に組み込まれていると思いますよ。

  13. 5435 通りがかりさん 2019/02/12 22:35:22

    >>5430
    富士住建を契約候補に入れる人の大半はローコストメーカーを候補に入れているのでしょうから、偶然にも富士住建を候補にして見に行ったとき他のローコストメーカーでは完全オプションの高額グレードの風呂、風呂装備、トイレ、キッチン2×4工法が標準価格で可能で38坪コミコミ2400万程度で建てられるとなれば信者化してしまうのも無理はないと思います。
    うちも今まで他社を見に行った数ヶ月間はなんだったのか・・という衝撃でしたから。
    思わず勢いだけで富士住建でいいや!となりそうな位でした。
    ただ、そこはからくりで良く良く調べれば実際の建築時の不具合もかなり多いみたいですし(何処のHMでも不具合くらい多少はあるだろ!という理論が通じないくらいかなりある)、内装、外装共に標準が多く選択肢もかなり少ないので間取り以外には唯一無二の家を造ることが出来ず、ある意味建て売り状態になってしまう。
    知り合いに富士住建で建てた人がいておうちに招待されたら、「あら間取り以外はうちとそっくりね。」という状態になる。
    注文住宅の個性が出しにくいHMである。
    こういったマイナス面もあり、ショールームを見た直後には頭の中が富士住建で建てる気持ちに傾いていたけど冷静になって見ればこんな感じなんですよ。

    富士住建の営業も半分企画住宅に近い家のせいか、
    「仮に建て始めたい1か月前に契約して話を進めてもうちは間に合います、だからそんなに慌てず色々なHMを見て回ってから最終的にうちが残ったらまた来てくださいね。」
    こんなのんびりした感じでしたから。

  14. 5464 名無しさん 2019/02/13 07:19:56

    >>5454
    お金がないから富士住建を検討しているに決まってんじゃん。
    アフォなの?
    まあ、同じ価格帯で富士住建の設備は別のローコストメーカーも検討している人にとっちゃ魅力的だからねぇ。 
    ただ画一的な家になることは避けられんわね。
    富士住建は無茶が利かないメーカー

    まだここで建てると決まったわけではない。
    意外とネットでの評判は良くないからな。

  15. 5473 検討者さん 2019/02/13 09:47:17

    >>5471
    800万オプションてなに?
    本体価格以外の費用は500見ておけば普通は十分ですが。

  16. 5483 検討者さん 2019/02/15 07:19:32

    住友不動産のプレミアムJってやつ見てみたけど、これは同じ価格帯じゃ建たないよね?格好良すぎるよ

  17. 5486 匿名さん 2019/02/15 14:16:53

    >>5485 匿名さん
    県民住宅のHPと富士住建のHP見て、比べてみたけど、構造、設備はほとんど大きな差はない。価格面で優位な県民住宅の方が上ですね。

  18. 5491 e戸建てファンさん 2019/02/15 23:00:12

    多分コスパを連呼するから、それなら県民の方がーってなるんだろ
    コストは較べれば分かるけど、パフォーマンスについては重視するところが各自違うから水掛け論
    デザイン、営業、施工、窓、玄関ドア、外壁、構造材、住設、どこを重視するかでコスパは変わる

    私見だが、富士住建もここから伸ばすには今の低価格コミコミ路線の他に、外壁や内装材など自由に選べる本来の注文住宅路線も作るべきだと思う

  19. 5499 検討者さん 2019/02/17 16:07:56

    35坪4LDK規模の2階建ての家を希望しています。
    建てる条件として
    ・バルコニーは1部屋分のみ
    ・内装外装共に基本は標準内のみで抑えオプションは可能な限りなしにする
    ・土地代0円
    ・外構費0円

    建築予算は最大で2450万ですが可能な限り2400万以内で抑えたいのが希望です。
    ですが他社で見積もった時に既存の土地の事情から諸経費450~550万程度と普通の土地を購入した方よりも
    多く掛かることが判明してショックを受けています。。
    平均的なら外構含めて400~450万ですが外構なしでこの価格。
    なのでコミコミ1400万円以内を希望として家に掛けられるお金が1850~1950万しか掛けられません。

    ここからが質問です。
    富士住建は35坪程度の家で1850~1950万で行ける会社でしょうか?

     1.余裕で行ける
     2.内装外装にオプションを付けずにほぼ標準なら可能
     3.間取りや建て方を工夫すれば可能
     4.坪数を下げないと無理かな?
     5.富士住建を嘗めてんのか!

    ご回答をお願いいたします。

  20. 5504 検討者さん 2019/02/17 20:59:19

    あ、>>5449の書き込みが間違ってたのかな?
    コミコミ1400万ではなく2400万です。
    他社で見積りをしたら外構0円で本体価格以外が全て込み450~550万で見積りが出ましたので本体価格1900なら何とかですよね?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [富士住建]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レジデンシャル高円寺
    リビオタワー品川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸