東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part11

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-12 19:06:23

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518707/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設
管理会社:東京建物



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-07 20:19:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 759 契約済みさん

    >>757さん
    家を買うということは大変なことです。時間も長くかかるし、途中いろんなこともありますから、多少のことでくじけず気持ちを強く持ってください。
    うちも一期一次の抽選に外れて、そのタイプの間取りは全て売り切れでした。第二希望の間取りも残り少なく、祈る気持ちで二次に申し込んでようやく買うことができました。100%満足してるわけではありませんが、これもめぐり合わせかなと。買えた部屋を気に入るよう、オプションやインテリアなどいろいろ考えてます。
    今日、契約を済ませてほっとしました。まだまだ入居までは長いですが。自分の話が長くなりましたが、757さんもきっと良い家にめぐり合えると思いますので、気持ちを新たにがんばってください。

  2. 760 匿名さん

    >>757

    うちはここを諦めて、中央区にしておきます。

  3. 761 匿名

    中央区にしておきますって、ちなみにどこですか?

  4. 762 匿名さん

    1500万円下落というKTTにしておこうかと。1500万円落ちればこことの差はわずかですよ。

  5. 763 入居予定さん

    豊洲に住んでるけど、キャナリーぜなんて使ってたり言う人は皆無です。ここの中のみ。

  6. 764 不動産勉強中

    KTTとは、勝どきザタワーという事ですか!?


    1期2次で1000万以上値下げしたんですか!?

  7. 765 匿名さん

    >>763
    ググッてみると、マスコミとネガさんが使ってるみたい。

  8. 766 匿名さん

    まだまだ安くなるでしょう。

  9. 767 匿名さん

    キャナリーゼなんてやめてほしい頭弱そうに見えるし
    嘲笑の的

  10. 768 入居予定さん

    ここで勝どきザタワーの話はもうしなくて良いです。
    違うところでお続け下さい。

  11. 769 匿名さん

    >>764
    KTTは間取りがちょっとね
    あとあの辺りの水辺臭いんだよね

  12. 770 匿名さん

    早朝の勝どき橋周辺は魚臭い時がある。

  13. 771 契約済みさん

    748
    特定管理部分は双方の共有施設ですよ。共有施設だがどちらかの棟が管理する特定部分という意味です。

  14. 772 匿名さん

    >>769
    なんかベイズと似てますね

  15. 773 匿名さん

    >>770

    なんかベイズと似てますね(笑)

  16. 774 匿名さん

    そもそもベイズ批判したり能書き垂れる騒がしい奴ら。

    君たちは、何なんだい?
    暇なのか?寂しいのか?かまってちゃんか?



  17. 775 匿名さん

    >>774
    オタクはなんでベイズを買わないの?大人気だからぐずぐずしてるとなくなっちゃうよ。

  18. 776 匿名さん

    >>775
    買ったよ

  19. 777 匿名さん

    >>776

    じゃ、こんなところでぐずぐずしてる場合じゃないよ。もう板たってるよ。

    良き新豊洲ライフを!

  20. 778 匿名さん

    なに?ここ?
    蓋開けたら、人気物件じゃん。

  21. 779 匿名さん

    >>697
    >このタイミングで供給戸数って追記するような誤解を招く販売手法に問題がないとはいえないのでは。やはり、人気あり、残り少なくなると焦った方もいるかもしれない。このクラスの購入を検討される人は自分で正しく判断するでしょうけど、例えば奥さんとかにせっつかれたら、誤った判断をしてしまう可能性も否めないかもです。要するに売れればいいという考え方もみえてしまうようで寂しい限りです。

    誤魔化しのような広告の表示には、やはり不信感が残りますよね。

  22. 781 匿名さん

    >>501
    >明日、「即日全戸完売」ってHPが変更にならなかったら坊主で土下座しなきゃだー(笑)

    即日かどうかは知らないけど、「347戸を第一期で販売いたしました。」って微妙な表記はそのままですね。

  23. 782 匿名さん

    また数字が増えてる(笑)
    どんどん売れてるな(笑)

  24. 783 匿名さん

    >>702
    >696は、湾岸スレで有名なあおり君だからね。ここの7割が彼の投稿だし、多分安月給の暇ないちサラリーマンなので、スルーでいいと思いますよ笑

    そうなんですね。ここは不自然な買い煽りが多すぎると思いました。彼の目的は?仕事ですか(笑)

  25. 784 匿名さん

    下の投稿がいまだに削除されない(削除できない)ところを見ると少なくとも発言者の嘘では無さそうですね。

    >他のマンションで、あの表記はあぶない。ただ、販売してるだけだけ、売り出しているだけと聞きましたよ。こちらも営業ですけどね。パトロールくるかなー。

    どこのデベロッパーに聞いたのか、内部告発的な話なのか…ぜひ教えて欲しいものです。

  26. 785 匿名さん

    建設コストから考えると坪単価250万円での供給は今後できなくなるのではないでしょうか
    建設費だけでも専有部分坪単価150万とすると土地の容積100%あたり100万以下での仕入れが前提になってしまいますからね

  27. 786 匿名さん

    >>164
    >最終日に購入希望者にも検討者にも明らかに不利になるイタイポジ煽りが出たここが正しい情報を出しているかはかなり疑問

    ここって検討者や契約者と思われる投稿が極端に少ないですよね。購入した側のポジ投稿というより売り手側みたいな発言が多い。

  28. 789 匿名さん

    >KTTスレ7900万?→5700万確かにありますね。実際に売り出されてました。損害少なく逃げれるうちに逃げる?どういう狙いがあるのでしょうか。売れないと怖いってことなのでしょうか。ベイズはホームページの表示こそ怪しさ満点ですけど、大丈夫と信じていきましょう。

    勝どきは、かなりの痛手ででしょうね。KTTの不安イメージの影響受けないためにも、BAYZは誤解を受けないような表示にして欲しいものですね。

  29. 790 匿名さん

    それ、デマみたいですよ。
    あちらのスレでも話題になってます。

  30. 792 匿名さん

    KTTスレにはこうあるね。実際に販売はされてるみたい。

    >地権者が安く売り出したようです。そうすると、以後のリセールはやりずらく(高く売りにくく)なりますね…。これが購入者検討者の一種の基準にされそうですから。前のレスにもありましたが、まだ販売は続いているので、値づけには空気を読んで欲しいものです。

  31. 794 匿名さん

    KTTのように地権者住戸のある物件ってこういうのが怖いですよね。
    KTTが安く出たことで勝どきタワマンのリセール困難を不安に思った人が大量にBAYZに流れてくるかもしれない。
    そうなるとバランスを取るためにもBAYZは値上げせざるを得ないでしょう。

  32. 795 購入検討中さん

    ここも買ったとたんに、少なくともSKYZとの価格差分以上は
    含み損になると考えておいた方が良さそうだね。
    そこは割り切って買うかどうか。んー悩ましい〜。

  33. 796 匿名さん

    >>793
    KTTのスレにはこうあるね。1500万値下げはオーバーなのかな。

    >1500万というのはオーバーだと思いますが、今売られている物件の価格より割安というのは本当ですよ。少なくとも、高くはなってないです。ネットに売り出しが載っていますから検索してみれば。(まだ売れてなければですが…)

  34. 797 匿名さん

    >>789
    過去レスを見れば、それを訂正するレスがすぐ後に投稿されているのにあえてデマのほうを取り上げるというの一体どういう意図があるんですか?他の物件へのネガが過ぎるとこの物件自体への信頼もなくなりますよ?

  35. 798 匿名さん

    >>795
    含み損ではなく、BAYZの価格が適正価格になっていますよ。

  36. 799 匿名さん

    KTTのように地権者住戸のある物件は気をつけなければいけないことがいろいろあるんですね。

    新築完成のこんなに前から
    中古で安く販売されてしまうなんて。

    KTTを選ばなくてよかったとホッとしている人はたくさんいるでしょうね。

  37. 801 匿名さん

    BayzとKTTが同じ価格の訳ないだろ。それが本当だったらBayzはもう売れないよ。

    Bayzがこんなに売れているのは一般サラリーマンのボリュームゾーンで供給しているから。中央区物件はその一段上だから、購入者の層が狭い。

  38. 803 匿名さん

    >>797
    どちらの物件も検討していない、
    一部の劣等感の塊の愉快犯のしわざですね。
    KTTのスレでも同様の投稿を繰り返してますね。

  39. 804 匿名さん

    KTTのサイト見てみたけど、BAYZが勝てる要素ってないじゃん。

    こっちは駅徒歩14分なのに、あっちは駅徒歩6分だよ!
    1500万円引きで、90M2で6000万円台希望。

  40. 805 匿名さん

    >>804
    見方が浅すぎ

  41. 806 匿名さん

    >>801
    その通りですね。ドトールとかKTTとかの価格で売り出されたらかなり年収の高い人か投資用に買える本当の金持ちしか買えなくなる。
    そして中国土地バブル崩壊と伴に投げ売りの可能性がある。

    その点ここはちょっと高収入の人なら買える。だからリセールにも地震にも強い。

    >>804
    ゆりかもめなら5分じゃんw
    5分と6分の差は大きい。

  42. 807 匿名さん

    >>804
    しかもあっちは、BRTで更に便利になる予定。

  43. 808 匿名さん

    BAYZの一番のライバル物件は価格帯から言って有明のシティタワーなのに、なぜか価格帯の異なる中央区物件と比較したがるんですな。

  44. by 管理担当

スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸