東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 (旧称:晴海二丁目計画)(三井不動産レジデンシャル)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 (旧称:晴海二丁目計画)(三井不動産レジデンシャル)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-26 22:10:05

売主:三井不動産レジデンシャル
東京都中央区晴海二丁目104番、105番
施工会社:大林組 東京本店
階数:地上48/地下1階
高さ:169.99m(最高178.49m)
着工予定:平成26年8月1日
完了予定:平成29年9月30日

平成26年8月1日に着工しました。


名称:パークタワー晴海
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩15分
   都営地下鉄大江戸線 勝どき駅 徒歩15分
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

【スレッドタイトルを一部修正しました 管理担当】
【物件情報を追加しました 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/



こちらは過去スレです。
パークタワー晴海の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-04 22:07:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名さん

    キャピタルゲートプレイスの現在の適正価格、
    とでも間違えているのではないかな?

  2. 922 匿名さん

    同系列のPH豊洲が坪320って話だから、晴海分のプレミア1割乗っけて坪350くらいかな~。

  3. 923 匿名さん

    >>922
    それは無さそう
    江東区豊洲の駅近>中央区晴海の駅遠、ってのが今の相場らしい

    あくまでも噂というか想像だけど、
    通常であれば「後発の晴海は中央区だからもっと高くなるはず」
    ってセールストークがあるのが普通なんだけど、
    PH豊洲関連でそういった話を全くと言っていいほど耳にしないからね
    現状ではPT晴海≦PH豊洲と考えてて良さげ

  4. 924 匿名さん

    >>921
    だったら価格は納得ですが、やっぱり儲かる確率100%はおかしいですよねwあと坪125じゃなくて平米125ですね。。失礼しました。PH豊洲が坪330弱らしいので、ここは坪320位じゃないでしょうか。販売時期ずらしてライバル減ったところを見計らうから高値狙いでしょうし。

  5. 925 匿名さん

    >>924
    っていう風に伝え洩れてくるけど、
    隣のティアロが300弱(290前後だっけ?)で苦戦中だからねぇ・・・

    立地差もほとんどないし、例えば商業ビルとリンクさせるとか、
    仕様が段違いとか明確な違いを演出できない限りは、
    もうちょっと下に調整してくると踏んでんだけど、どうだろ?

  6. 926 匿名さん

    平均はPHTとは比較しにくい部分もありますね。ペントハウスはかなり高額になりそうですし、その他の高層階もプレミア仕様の可能性もありますし。低層北向なんかで比較したらこっちの方が安そうですよね。

  7. 927 匿名さん

    PT豊洲の価格を見る限り、こちらもかなり高くなりそうな気がします。
    ただ、隣のティアロがあの価格で苦戦している中、いくら建築費高騰しているとはいえ、そんなに差を付けて来るだろうか…という疑問も。

  8. 928 匿名さん

    誤 PT豊洲
    正 PH豊洲

  9. 929 匿名さん

    建築費が高騰しようが値の上がる地域は人気のエリアだけですよね、外人が好む場所だけが上がっているようです。

  10. 930 匿名さん

    すみません、もうモデルルームは公開してますか?

  11. 931 匿名さん

    外人が豊洲の非タワーを好むとは思えませんが?

  12. 932 匿名さん

    >930さん
    まだモデルルームはOPENしていません
    資料請求もしたのですが、
    まだイメージっぽい感じの物しか来なくて、
    詳細が掲載されている物は来ていません。
    発表会とか、案内会とか、そういうのがあってから
    モデルルームもグランドオープンになるのでは?と思います。

  13. 933 匿名さん

    PH豊洲と似たような価格で出てくるか、ティアロの苦戦を踏まえてティアロ並みの価格で出てくるか。

    どちらでしょう…

    PH豊洲と同時期に比較しながら検討できたら良いんですけどね。。

  14. 934 匿名さん

    とはいえティアロも残り100戸、KTTも4期(GW)で完売が見えてきたってなると、
    こことPH豊洲くらいしか湾岸で今年販売する物件ないから。
    (なんか1物件忘れている気がするが、気のせいだと思ってw)

    建築費を考えるとティアロ以上は確定だろうけど、PH豊洲と比べてどうするか…。

  15. 935 匿名さん

    この場所は外人は好まないので日本人向けの価格になるんではないですか?
    買って利益は出ない物件だと思うので、住居として考えて、駅徒歩を気にしなければいいと思います。

  16. 936 匿名さん

    230〜330で販売希望

  17. 937 購入検討中さん [男性 30代]

    BRTがこっちくるの決まって、マンション販売時には、より詳細が発表できるんだから、ティアロより強気で出るでしょ。ティアロなんて、なにもかも未定だったんだから。

    ご存知のとおり建築費の上昇は危機的な位凄い。この状況では、後に出る物件が、今より高くなるのは必然ですよ。

    ティアロ買っといた方がいいのでは。

    2020年以降5年も、オリンピック終わるまで待ってた、大型建築が目白押しだから、しばらく落ち着かない。
    安くなる可能性があるのは、2025以降

  18. 938 匿名さん

    BRTといっても専用レーンがないからただの路線バスだけどね。
    オリンピック終わったら選手村跡地の6000戸は売るのに相当苦労すると思うけど。

  19. 939 匿名さん

    ここは、買いたいな。素朴に。

  20. 940 匿名さん

    以前湾岸エリアのあるMRで、デベの方が、この辺(北側の都有地のことを質問した回答です)にはBRT来ませんって断言されてました。

  21. by 管理担当

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸