東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part9

広告を掲載

止めるぞ高潮守るぞ都民 [更新日時] 2014-07-29 12:38:43

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:東京建物
管理会社:清水建設

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446986/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-19 21:13:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 327 匿名さん

    保活ってどうします?

  2. 328 匿名さん

    ここは投資用には向いてないけど、郊外型ファミリー向け物件としてはいいかと!

  3. 329 匿名さん

    豊洲は郊外ですか?

  4. 330 物件比較中さん

    クラッシィタワー東中野は新宿4分の東中野駅歩1分だから、資産価値考えれば充分に検討範囲でしょう。
    http://www.classy-club.com/higashinakano/

    転売リスクも低いし。新豊洲でここの額出せる人なら出せるという意味です。
    中途半端にケチると転売リスクが高くなりますよね。ところでここの検討者さんはどの程度の通勤範囲なのでしょう。ここの検討者なら新宿が検討外のような話もありましたが。

  5. 331 匿名さん

    >329

    東京都都市整備局の
    「新しい都市づくりのための都市開発諸制度活用方針(平成26年4月2日改定版)
    に都心部範囲図(都心・都心周辺部)があります。

    豊洲は「都心周辺部」に該当し、都心と併せて「都心部」ということになりますね。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/new_ctiy/pdf/katuyou_hous...


  6. 332 匿名さん

    都心型外廊下タワーマンションですね!

  7. 333 匿名さん

    「売り出し戸数 ハッタリで多め」ネガ君がいたり、逆に人気と煽ったり、バカみたい。

    とりあえず第一期一次は300戸と決まったのが事実で以上でも以下でもないわけで、結果はすぐに出る。

    ハッタリで多くするとかどう考えても意味不明だけど(笑)、
    300戸完売すればそれなりの人気はあったんだねということだし、
    埋まらなかったらskyzよりは苦戦しそうだねってこと。

    そのうち結果がわかることを掲示板で論じる目的って、ネガなのか倍率下げ工作なのか。
    いずれにしても無駄な活動だから、寝て待てだよw

  8. 334 匿名さん

    318
    ここも豊洲駅から10分超えるし遠いじゃないですか。
    ティアロの永久眺望は本当の永久眺望ですが、ベイズは、一部の高層階以外、何の見るべき眺望もないですよね。
    向かい側の病院隣地の空き地なんて、確実にベイズ以上の眺望のマンションが立てられそうだし。
    運河だけの眺望ってのは、タワマン本来の眺望の魅力とは違う。
    眺望で選ぶならティアロでしょうね。

  9. 335 匿名さん

    >>332
    外廊下なんて勿論だけど
    タワマンって外壁まわりはやっぱり
    10年も経たずに随分劣化するよね。

    共用施設の豪華さで有名なマーレも
    外側からだともうかなりキツイ団地感。
    震災の影響や液状化被害の復旧に何億かかけたみたいだけど、手がつけられてなさそうな箇所がたくさんあるし。
    タワマンは想定外の災害があると、一気に負担増えるから気をつけないと。SKYZは内廊下だからまだマシかな。

  10. 336 匿名さん

    やっぱり外廊下ってデメリット多いですよね。。
    郊外型の値段重視はともかくとして、一応ここ都心部なんですよね?

  11. 337 匿名さん

    >>334
    ティアロから見えて、ベイズから見えないものって何ですか?

  12. 338 匿名さん

    豊洲駅からは10分超えるけど、新豊洲からは5分でしょ。
    それ以上でもそれ以下でもないと思いますがね。

  13. 339 匿名さん

    内廊下だと、価格が高くなるからねえ。
    でも、内廊下が好みなら、内廊下のマンションを検討した方が良いとおもうよ。価格が高くなるけど、内廊下のメリットとの比較になるかな。この辺りだと、ドトールかな。検討してみたら?

  14. 340 匿名さん

    >>339
    内廊下は間取りが悪くなりやすいですからね。私は外廊下派ですが、ドゥトゥールはうまく内廊下のネガティブ要素を回避していて、なかなか良いと思いました。

  15. 341 匿名さん

    >>329
    もうすぐ借地権の切れる
    ららぽーとが無くなったら
    豊洲はほぼ何も無い場所になるんだよね。
    これは、かなりのリスク。

    確定したらPCTの中古が
    大量に出るのでは?
    地下通路も取り壊されるし。

    現状でも、少しでもららぽーとを離れるとまるで別世界。
    豊洲周辺については
    郊外と言い切っていいのでは?

  16. 342 匿名さん

    むしろこれから商業施設が集中するのは新豊洲側だと思うけど
    ららぽーともこれだけ賑わってて成功してるのになくす選択肢はどこから出てくるの

  17. 343 匿名さん

    借地権だからでしょ。
    一度更地にして、頑丈なの作るんじゃないかな。

  18. 344 匿名さん

    ヒント 先客万来施設

  19. 345 匿名さん

    ららぽーとに土日しか行かない人が多いみたいだね。
    平日のららぽーとはガッラガラの閑古鳥。

    逆にどうやって、この施設やってゆけるの?って状態だよ。平日は大袈裟でなくゴーストタウン状態。行列店すらガッラガラ。

  20. 346 匿名さん

    2016年度末までに三井不動産が超高層ツインビルを豊洲駅前に建てる予定ですね。

    ららぽーと豊洲の定期借地契約を再契約しないということもありえないでしょうし、仮にそんなことがあるとすれば、それは新たな開発計画がある場合だけでしょう。

    この他にも新たなオフィスビル(豊洲フォレシア)も来月オープンするし、豊洲がほぼ何も無い場所になるということは100%あり得ないですね。

    あっ、すいません。ネガさんの妄想の邪魔をしてしまいましたね。

スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸