東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークリュクス恵比寿((仮称)渋谷区恵比寿南3丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 恵比寿南
  7. 恵比寿駅
  8. パークリュクス恵比寿((仮称)渋谷区恵比寿南3丁目計画)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-07-09 23:43:45

三井不動産レジデンシャル 都市開発事業部(中央区日本橋室町3ノ1ノ20)主導で、
恵比寿南3丁目に共同住宅の建設を計画しています。
何か情報を知っている方がいれば、投稿よろしくお願いします。



所在地:東京都渋谷区恵比寿南3丁目4番7他(地番)
交通:JR山手線埼京線・湘南新宿ライン「恵比寿」駅徒歩5分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅徒歩3分
東急東横線「代官山」駅徒歩6分
間取:1LDK~2LDK
面積:35.29平米~73.18平米
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:錢高組
管理会社:三井不動産住宅サービス

【タイトルを公式物件名に変更し、スレッドの内容を一部追加しました。 2010.11.29 副管理人】



こちらは過去スレです。
パークリュクス恵比寿の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-08 13:52:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークリュクス恵比寿口コミ掲示板・評判

  1. 644 物件比較中さん

    っていうか、投稿も、元々、ただの「願望」でしょ?
    本当も何も・・・。

    ま、恵比寿の築ン十年のマンションの価格をみれば
    資産性なんてものはわかると思うけど・・・。
    ま、今までは、だけど。
    まぁ、でも、恵比寿だからねぇ・・・インフラは動かんし。

  2. 645 匿名さん

    やっぱり、上がるのは今のご時世、幻想ですよね。

  3. 646 契約済みさん

    10%上がることが確実なら今この瞬間にその価格で販売されるだろう。
    未来のことは誰にもわからない。
    でも、値下がりリスクは郊外駅よりは低いのは確か。
    数年後になんらかの事情で売却することになったときに9割前後で売れれば不満はない。
    あとは人口減少がどの程度、市況に影響するか。
    日本にとっては未体験ゾーンに入るからねぇ。

  4. 647 匿名さん

    人口減少は、日本人プロパーの話としては出生率(出産率?)などから減少すると誰もが思うところ。
    でも、一歩引いて見ると、経済状況によっては、外国人の国内入流(政治次第ですが)など、かつては労働力として外国人の入流(コンビニ等見ても分かりますが)がありますが、ひょっとしたらホワイトカラーについても日本人プロパーから外国人就業者へシフトすることがあれば、実質的な人口(住宅を必要とする層)も増えるかも知れませんし、ホワイトカラーとなれば、恵比寿にしろ、代官山にしろ、日本人がステータスと感じていた場所に外国人が土地や分譲マンションを購入し、投資以外に自宅として住まう人が今以上に増える日も遠くないのかもね。
    で、価値が下がるかどうか、って話になるかと。

  5. 648 匿名さん

    10年後に高く売れるとわかってれば、販売価格もそうするだろう。

    誰にもそんなことはわからねぇよ。

    しかし、ここの営業(三井)しつこいよ。

    第1期の販売登録のとき「他の物件と比較検討したいから、今回は見送ります」と素直に答えたら、
    あなたのために受付締め切りを○日まで待ちますって。

    他の物件にしようと思って、今回は見送りますって言ったら「なんでですか?どうしてですか?」って
    電話とメールでしつこく聞かれたんですけど。


  6. 649 契約済みさん

    しつこいのか。なんでこの恵比寿は相当倍率高いのにしつこくする必要あるんだろうねぇ。
    営業という職の習性(さが)でしつこくしちゃうのかもね。

  7. 650 物件比較中さん

    そこの部屋を買う人、買える人がいないからでは?
    648さんが狙われているんだと思います(笑)

  8. 651 匿名さん

    1期で出た部屋に登録しろって言われてるんだから、その部屋はもう売れたはず。
    うまく振り分けたんだろうね。

  9. 652 匿名さん

    恵比寿だったら、
    売れそうだと思いますが、
    他のと比べるというとプラウドやピアースに
    お客を取られたって思うんですかね!

  10. 653 匿名

    住戸の規模(広さ)にもよると思うけど、プラウドやピアースに客を取られた感じがするね。
    その逆もあると思いますが。

    販売時期も近いから、3物件ともMR見に行く人多いだろうしね。

    そういう私もまずプラウド見て、次にリュクス見て、つい先日ピアースを見に行ったよ。

  11. 654 匿名

    俺も3つMR見たよ。
    あくまでも個人的な意見だが感想↓

    リュクスは、駅からの近さが一番。そして三井ブランド◎

    プラウドはファミリータイプの住戸の多さが◎野村ブランド◎

    ピアースは内装、外装のデザインが一番◎
    他物件ではオプションになるものがほとんど標準◎
    コストパフォーマンスが◎

  12. 655 匿名さん

    まさにそんな感じだね。

    一番上の9990万円の部屋、もう売れたのかな。

  13. 656 匿名

    >655
    マダガスカル

  14. 657 買い換え検討中

    リュクスは駒沢通り沿いで×
    プラウドは大した立地でもないのに高すぎる
    ピアースはモリモトなので×

  15. 658 匿名

    なるほど。
    でも3つともあっという間に売れちゃうんですよね〜これが。

  16. 659 匿名さん

    言われるほど奥の2マンションと検討者はかぶるのか。
    立地のタイプが全然違うのに。
    単純にコンビニやツタヤが近い方が良いならリュクス、
    閑静な方が良いならプラウド、ピアースで良いと思う。

  17. 660 匿名さん

    ピアースが一番奥地だね
    ピアースモリモトはそんなに駄目かな?
    検討は三井か野村かモリモトか?
    恵比寿の3つの物件なら
    自分的には
    ピアース>リュクス>プラウド

    の順番かな。
    ピアースちっちゃいんだよなー
    リュクス駒沢通りがなーー
    プラウド圏外

  18. 661 匿名

    660に一票!

    3つMR行くとそれを実感するね。
    他の人も過去ログで書いてたけど。

    駅近ならリュクス。住むならピアースだな。
    プラウド高すぎ。あの仕様は無いわ。よって圏外。

  19. 662 匿名さん

    やっぱり三井ブランド×恵比寿が最強でしょ。

  20. 663 匿名

    三井ブランドっていってもあの仕様じゃな。

    リュクスだししょうがないか。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

9,790万円~2億3,990万円

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸