横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【13】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【13】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-10-23 23:02:35
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート13です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/index.html

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/

[スレ作成日時]2009-08-25 00:10:14

スポンサードリンク

MJR新川崎
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【13】

  1. 888 匿名さん

    ただ寝るだけの街っていうイメージが強いですね。
    タワーマンションが乱立して、
    朝になると死んだような顔の企業ソルジャー達がぞろぞろと出てきて、
    夜になると巣に戻る。
    街自体が地味で暗く、魅力ある街とはとても言えない。
    確かに交通の便は良いから、
    遊ぶときはちょっと足を伸ばせば良いだけだし、
    寝るための街と割り切れば良い街だと思う。

    少なくとも子育てするような街ではないですね。

  2. 889 匿名さん

    小杉をよく知らない人かな。

    死んだような顔のソルジャーが朝、再開発地区を通って小杉の会社にやってくるのはよく見かけますがw

  3. 890 匿名さん

    ある意味、21世紀版「憧れの団地」って事か。
    歴史は繰り返されるってワケだ…。

  4. 891 匿名さん

    私も小杉は働いている間だけ住むつもりです。
    30年後は退職した世代の人間がうろうろしていて
    でも属するコミュニティはないって街になるだろうなと
    思います。自虐的ではありますが。

  5. 892 匿名さん

    小杉の再開発地区は確かに若い世帯が多い気がしますが、西側・南側・北側は戸建や古いマンションも多く、大人(?)の成熟した住宅街だと思います。
    長いことこの街(新丸子・元住吉含め)に住んでる人も多いのでは?

    確かに工場地帯に再開発でタワーを建てているけど、もともと大きな住宅街なので、同じ再開発でも湾岸の倉庫地帯とかとは違う気がしますよ。


  6. 893 匿名さん

    横浜育ちの自分としては川崎ナンバーの車に乗るのは絶対嫌。
    と言う事で車は実家の名義で買いました。

  7. 894 匿名さん

    今どき車のナンバー気にする人っているんだ…
    何乗ってるか知らんがその感覚だけはわからんわ。

  8. 895 匿名さん

    神奈川県の序列はこうかな?
    横浜>湘南>川崎>相模

  9. 896 匿名さん

    >>891
    それなら自分でコミュニティを作ればいい。
    だまってても誰かがやってくれるだろう、は甘い。

  10. 897 匿名さん

    このスレの内容は、>>875>>879だけ読んでればあとは読まなくてもいい。

  11. 898 匿名さん

    マンション自体、築30年ぐらいになると資産価値ががた落ちでスラムみたいになってきますよ。

  12. 899 匿名さん


    30年も住む人いないと思うけど。

  13. 900 マンコファンさん

    >>895
    数年前に雑誌で見た関西圏での人気ナンバー
    1位神戸
    2位大阪
    3位湘南←なぜか3位にランクイン
    関西の人からすると湘南はマイアミのような高級リゾートのイメージらしい。

    ちなみに友人は湘南ナンバーができて間もない頃、愛知県内のコンビニでヤンキーに囲まれ
    「お前、湘南から来たのか!」「すげぇ!」って言われたらしいw

  14. 901 匿名さん

    湘南ってどこからどこまでですか?
    逗子から茅ヶ崎?

  15. 902 匿名さん

    湘南は、鎌倉~小田原です。

  16. 903 匿名さん

    >>894

    同意。

    ナンバーがいくら「品川」とかでも、中途半端に古い車とか、安い大衆車に乗ってたら、生活が苦しそうに見えてむしろ恥ずかしい。

  17. 904 匿名はん

    神奈川県民なら「湘南」ナンバーのエリアを知っているから、憧れ?は
    ないですけどねぇ。
    むしろ相撲・・・もとい相模と同じような感覚ですが・・・

    と言っても今時ナンバーを気にするのもナンですな。

  18. 905 匿名さん

    湘南ナンバーは
    藤沢・茅ヶ崎・平塚・小田原・秦野・伊勢原・南足柄・高座郡・中郡・足柄上郡・足柄下郡

    横浜ナンバーは
    横浜・鎌倉・逗子・葉山・横須賀・三浦

    こうやって見ると横浜ナンバーも田舎っペナンバーと言えるでしょう。
    川崎ナンバーは川崎市だけ。これはすごく貴重だと思いませんか?
    ちなみに昔は川崎も横浜ナンバーでした。確か30年近く前に分かれたと思います。


                             
    (相模ナンバーはどうでもよいので省略しました)

  19. 906 匿名さん

    >>905
    >>横浜・鎌倉・逗子・葉山・横須賀・三浦
    >>こうやって見ると横浜ナンバーも田舎っペナンバーと言えるでしょう。

    これらの街を並べて、田舎っぺという発想が貧しいでしょう。
    イメージの美味しいところを横浜ナンバーが持っていちゃった感じだよな。

  20. 907 匿名さん

    >>906
    発想は貧しいとしても、揺るぎがたい事実ですね。
    田舎の風光明媚な場所と言う事です。

  21. 908 匿名さん

    横須賀では「Yナンバー」がはるかに上ですが。。ナンバープレート無しもあるね。。見かけたら逃げた方がいいですよ。。。

  22. 909 匿名さん

    この板は面白い。住人の皆さんレベル高いな。

  23. 910 匿名さん


    鎌倉・逗子・葉山・横須賀・三浦 は誰もが認める田舎だが、
    横浜だって栄えてるのは横浜駅周辺のごくごく一部だけで、そこ以外はとんでもない田舎町。
    だから「浜ナン」は田舎っペと言える。

    そういう意味じゃ、川崎の方が東京に近いし街もデカイし都会。
    それに「川崎ナンバー」は川崎市だけ。
    これは凄いこと。

  24. 911 匿名さん

    痛いところつかれたっていう自覚がある裏返しなんだろうが
    車のナンバーのことを指摘されるとムキになって反論するのは
    足立ナンバーの豊洲と一緒だな。

  25. 912 匿名

    あのー。

    ここはマンション掲示板なので、
    車のナンバーとかどうでもいいんですけど。

  26. 914 匿名さん

    今どき、車のナンバーにこだわってるのは、おやじだけじゃない?

    若者は、ナンバーなんて関心ないよ。

  27. 915 匿名さん

    ふと目が行く。
    なんとなく見てる。
    やっぱり変なナンバーは嫌。
    特に「つくば」「とちぎ」「野田」「足立」

  28. 916 匿名さん

    川崎もやだね。ここに引っ越してきて、一番やだったことがこの車のナンバー。

  29. 917 匿名さん

    >>912

    はぁ?
    車のナンバー = 住所(住まいを構える場所)だから、思いっきりマンションに関係あるよ。

  30. 918 匿名さん

    「習志野」「熊谷」も「川崎」同等にヤバイと思います。

  31. 919 匿名さん

    関東以外の人が「相模」ナンバーをみると、「あれ? すもうナンバー?」って本当に勘違いする人いますね。

  32. 920 匿名さん

    >>910
    >>鎌倉・逗子・葉山・横須賀・三浦 は誰もが認める田舎だが、
    >>横浜だって栄えてるのは横浜駅周辺のごくごく一部だけで、そこ以外はとんでもない田舎町。

    勘違いされちゃいましたね。
    横浜ナンバーの田舎っぺに反応したわけではなく、 鎌倉・逗子・葉山・横須賀の田舎っぺに反応しちゃっただけです。鎌倉・逗子・葉山・横須賀の相模湾沿いは、田舎でも、成功者や文化人たちが住む地域ですから、ただの田舎ではないです。イメージは良いでしょう。
    それと横浜ナンバーは、田舎っぺだろうがなんだろうが、県内ではもっともイメージの良いナンバーですから何を言われても気にしません。

    マンションや武蔵小杉と関係ない話題はもう止めましょう。

  33. 922 匿名さん

    ただの番号札ごときに何をそんなに熱くなるのかワケわかんね


    そのフダがイヤなら住まなきゃ良いだけだろ

  34. 923 匿名さん

    たかがクルマのナンバーなのだが、
    住居のアドレスを気にする人が多い中、
    そのアドレスを公に晒すクルマのナンバーを気にする人が多くても当然かもね。
    確かにばかばかしいのだけど。

  35. 924 匿名さん

    全然馬鹿らしくないよ。
    「いわき」「とちぎ」「野田」「富士山」「さいたま」「筑豊」なんて嫌だろ?

    「川崎」ナンバーだって最悪だぜ、「川崎」=「工業地帯・公害・労働者の街」ってイメージだからな。
    「水俣」とか「四日市」なんて付いたらイメージ悪いだろ?それと一緒。

    臨海部の貧民街と内陸の山の手は分けてほしいな。
    「新百合」とかでいいんじゃない?綺麗で。

  36. 925 匿名さん

    >>924

    そんなことよりご自分の人間性や容姿を気にされた方がよろしいかと

  37. 926 匿名さん

    >>924
    >「いわき」「とちぎ」「野田」「富士山」「さいたま」「筑豊」なんて嫌だろ?

    >「川崎」ナンバーだって最悪だぜ、「川崎」=「工業地帯・公害・労働者の街」ってイメージだからな。
    >「水俣」とか「四日市」なんて付いたらイメージ悪いだろ?それと一緒。


    僕?大丈夫?
    俺なんて川﨑に住んでいて「富士山」なんて味があっていいねぇ~と思うがダメか?

    だいたい
    「川崎」=「工業地帯・公害・労働者の街」?
    エコだと騒いでいる時代にいつまでこんなくだらんこと言ってんだ?

    水俣?四日市?
    何のイメージが悪いんだ?
    昭和一桁生まれなのか?

    小学校行きなおした方が良さそう僕ちゃんだな。
    頑張って文部科学省にお願いして入学させてもらって一年生と一緒に勉強しなちゃい。
    何だったら昭和一桁生まれでも入学できるように俺が交渉してやろうか?

  38. 927 匿名さん

    確かにナンバーのグレードはあると思うけど、嫌なら他に住めばよいさ。

    ここに住んでる以上、ここの住民はみんな受け入れているよ。

  39. 928 匿名

    はいはい、もういいでしょナンバーの話は。
    いい歳した大人たちが、
    何をそんなしょうもないことで言い争ってんだか。


    あほくさ。

  40. 929 匿名さん

    水俣病、四日市ぜんそく知らないなんて



    川崎も喘息が大問題になってたのに。。。



    ゆとりって怖い。。

  41. 930 住民さん

    誰も知らないなんて書いてないのに…???

    あ、「ゆとり」って言葉を使いたかったんだね


    でも残念ながらもう古いよ

  42. 931 匿名さん

    横浜:港、文明開化、・・・

    湘南:桑田佳祐、加山雄三、石原裕次郎、・・・

    川崎:重化学工業、大気汚染、・・・

    このイメージはそう簡単には覆らないってことだよ。

  43. 932 匿名さん

    あはは、文明開化ですか、あはは(笑)

  44. 933 マンコミュファンさん

    >>929~932
    自作自演して楽しいの?ヒマなんだね、かわいそう。。

  45. 934 匿名さん

    川崎市

    1・見よ東に寄する暁潮/富士の姿を真澄に仰ぎ/赫く雲を彩る多摩川/響き渡るサイレン/今ぞ明けゆく我が川崎市

    2・東海道の俤いいずこ/左右に展ぶる大都の翼/高らかに打つ文化の脈拍/科学に樹つ栄光/勢え努めて若き生命を

    3・巨船つなぐふ頭の影は/太平洋に続く波の穂/汗と力に世界の資源を/集め築く基礎/今ぞ輝く大川崎市

    「響き渡るサイレン」
    ・・・泣けるね。工場労働者を励ます歌だな。
    「汗と力に世界の資源を/集め築く基礎/今ぞ輝く大川崎市
    ・・・やっぱり川崎は汗と力で重工業を支える街なんだよ。
    しかしすごい歌だな。でもこれが川崎市の定めた川崎市歌なんだな。

  46. 935 匿名さん

    川崎市民の歌

    1.多摩川の 明ける空から
      きこえる やさしい鳥の歌
      ほほえみは 光のシャワー
      さわやかに こころ洗うよ
      新しい 朝は生まれて
      人びとの 軽い足どり
      好きです 陽差しの 似合う街
      好きです かわさき 愛の街

    http://www.interq.or.jp/sun/swing/kawasaki/

  47. 936 匿名

    あーもうどうでもいいよ。
    歌詞貼り付けんのとかさ。
    なんも関係ないっつーの。
    あほか。

  48. 937 匿名さん

    駅の裏で喫煙し、コーヒーの缶や吸殻を捨てるクズ人間を
    なくしましょう。
    川崎市や小杉駅に申し入れをしよう。

  49. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

アージョ逗子
ファインレジデンス武蔵新城

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸