埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA(ベリスタ)秋山駅前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 秋山
  7. 秋山駅
  8. BELISTA(ベリスタ)秋山駅前
契約済みさん [更新日時] 2014-02-21 12:57:09

住民の方、情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)秋山駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-24 00:06:00

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)秋山駅前口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名

    世帯主が出なけりゃって決まりはないはずだが。管理組合の運営は管理会社がやってんだし心配無用。住人が運営するってのは建て前でしょ。

  2. 552 匿名

    あの…毎月の理事会の予定と報告は以前掲示板にはってあったよね?今期はなくない?
    それくらいのことは管理会社がしっかりやってほしい

  3. 553 匿名さん

    駐車場のいれ換えはどうなった?ぽしゃり?

  4. 554 匿名さん

    入れ換え?
    なぜ入れ換えをしなきゃいけないの?
    常識で考えれば、そんなことあり得るわけないでしょ(笑)

  5. 555 匿名さん

    553だが、俺も反対だ

  6. 556 住民さん

    早い者勝ちの特権じゃん。移動は絶対にありえないよ。

  7. 557 匿名

    くだらないルールがまたできたのか?勝手にきめるなってかんじー

  8. 558 住民でない人さん

    うちのマンションでは、契約前の重要事項説明書で「駐車場の位置は2年に1回に抽選するものとする」との記載があり、それに同意して各戸マンション購入契約をしています。
    その趣旨は、入居順に駐車場位置を固定する事は住民全体の利益に反することだからと聞いています。
    よって、今まで駐車場の抽選に異議を唱える住民はいません。

    貴マンションでは、駐車場について売主から何か説明はなかったのでしょうか?

  9. 559 匿名

    何もありませんし、管理規約にもそのような類いの文言はありません。

  10. 560 住人さん

    抽選には反対です。解約しないかぎりは一生の権利のはず。1家族に1つあるんだしさ。固定で問題なし。

  11. 561 匿名

    1家族に1つあるのは誤り。
    現に1世帯で2台以上確保している所もある。
    駐車場の数と世帯数から考えてもバランスはとれていない。
    だからといって、入れ換えだか再抽選を行うのは筋違い。

  12. 562 匿名

    駐車場は100以上あるよね?
    借り手は半分以下?だし、自家用車2台は余裕だろうね。
    賃料が一律だから、値下げはあってもいいよね。

  13. 563 匿名

    >>562
    賃料一律って何のことですか?

  14. 564 匿名

    ゴミ捨て帰りに犬が飛びでてきたよ 縄がついてたけど恐ろしかった 組合は飼い主に注意してほしいな 他に誰が注意するのよ

  15. 565 匿名

    564さんへ
    あなたが直接注意しないまでも、あなたがそこまで思っているならば、管理組合のポストへ書面できちんと投函すべきですよ。

  16. 566 匿名

    で、また犬問題か。
    ここの匿名掲示板って遡っても解るけど
    車関係と犬に話題がふれると熱いよね(笑)
    総会でも熱い思いを発表してくれたら良いのにね!!

  17. 567 マンション住民さん

    駐車場が一生の権利?アホか・・・  マンション買ったときに、駐車場も買ったのかよ?
    契約の更新で再抽選は別に特別な事じゃないだろうに。皆が固定を望むなら、それが道理になるんだろうけど
    そうじゃないなら、検討してもいいんじゃない?
    安く借りている人が、高いところに移りたくないから反対しているだけでしょ。

  18. 568 マンション住民さん

    駐車場の賃料に合理性はあるのかしら!?

    エレベーターから近い位置と離れた位置が同じ賃料っておかしいと思わない?

    上下段で賃料に差があるだけでは納得いかないわ。

    賃料設定は見直しをしてくれないの?

    先着順を主張する自己中心的な住人が居ると思うと情けない感じがするね。

  19. 569 マンション住民さん

    なら、そう言え。

  20. 570 匿名

    >>568
    また貴殿ですね(^O^)

    エレベーターの位置で賃料がどうとは、これまた面白い提案ですね!!∵ポカー---ン
    是非とも次回の総会等での発言期待しておりますぞ!!wwww

  21. 571 匿名さん

    >>567
    ドアホはお前じゃ。
    視野の狭いやつだな。

  22. 572 匿名

    騒音や振動が出る場合は、上下左右くらいには、あらかじめ教えていただけるとありがたいです。
    こちらもいろいろと準備ができますから。

  23. 573 匿名さん

    今期の役員が誰か知らないけど全く様子が分からない・・こんなことでいいわけ?

  24. 574 マンション住民さん

    >>572
    今日なんかあったの?
    留守で解らなかったです。
    確かに来客中にトントンカンカンされるのは困るので事前に教えてほしいですね!

    最近、何か調査してる人を見かけますが誰でしょう?
    報告あるのかな?
    それとも「お知らせ」的なのはあったのに不注意で知らないだけかな;

  25. 575 匿名

    おそらく、掲示板に貼ってあるお知らせの件だと思います。

  26. 576 匿名

    また何か始まるんか?いいかげんにせえや

  27. 577 574

    >>575
    そうでしたか!!
    ありがとうございます。

  28. 578 マンション住民さん

    駐車場の値下げに一票!!

  29. 579 匿名

    値下げを希望する根拠は何ですか?
    もっと安くしても、今後のメンテナンス等(特に機械式)に問題はありませんか?
    ただ自己中心的な要求をわめくだけの方が時々いらっしゃいますが、実現可能かどうか、そもそも実現する意味のある主張かどうか、考えてみてはいかがですか?

  30. 580 匿名

    >>579さん
    まさにあなたの仰る通りです。
    このマンションに限らない話かもしれませんが、マンションがどのように維持され運営されるのか、こんな常識的な事がわからず目先のモノだけしか見えないレベルの低い住民が意外といますね。少しは勉強してからモノ買え!って感じですが・・・

  31. 581 マンション住民さん

    運営は理事さんの仕事でしょう

  32. 582 匿名

    >>581
    ここでいう「運営」とは、金の流れを指している。

  33. 583 匿名

    >>581
    580の言いたいことは見て解るけど。
    あ、細かいとこをいちいち指摘したいだけ?

  34. 584 マンション住民さん

    レベルの低い住人はここには住んでいないよね?
    他人をバカにする人ほど能無し口だけだったりするが、、

  35. 585 匿名

    >>584
    どうしたの!?
    落ち着こうよ!!
    まずアンカが付いてないので誰をさしてるのか解らない…。

  36. 586 入居済みさん

    579さん
    ふつう理事は運営にタッチはしないよね。管理会社がすべての管理を代行しているはずよ。社会経験の少ないあまちゃんには実態がわからないかな。

  37. 587 579

    >>586
    私は一言も理事について触れておりませんが、何か?
    人のことを言う前に、自分の詰めの甘さを恥じてくださいね。

  38. 588 マンション住民さん

    >>586
    何でそんな言い方出来るんですか?
    「投稿」押す前に、相手の方がどんな気分になるかとか
    頭よぎらないんですか?

    何か一言、言ってやりたいのは解りますが、
    言った方はスッキリしても、言われた方は嫌な気持ちがずっと残るものですよ・・・
    「投稿」押す前に考えてみてくださいよ。

  39. 589 マンション住民さん

    裏に停めてあるピンク色のオープンカーは、ここのマンション住民さんですかね?

  40. 590 匿名

    いちいち頭よぎるかよ、掲示板というネット内と現実を混同するんじゃねえ。
    そういうのを理解して書き込め

  41. 591 マンション住民さん

    可笑しな輩が紛れ込んでるな・・・意味がわからん

  42. 592 匿名

    590
    それはモラルの問題じゃないか?
    ネット掲示板とは言えども、住民同士が書いていると仮定して、煽るような発言はどうかと思うぜ
    同じマンション住んでんだから まったりしようぜ~

  43. 593 匿名

    ネットだから何書いてもいいの?
    ネット世界でも現実と同じ、人と人には変わりないのでは?

  44. 594 入居済みさん

    592と593は同一人物ですね

  45. 595 マンション住民さん

    ピンク車は住人じゃないかと

    ナンバープレートついてないし、

  46. 596 匿名

    >>595
    そうとは言い切れないと思いますよ。
    あの道は、マンション住民以外にも駐車可能ポイントとして認識されている模様ですからね。

  47. 597 匿名

    それにしても、マンション裏の違法駐車が、またまた目立ってきましたね。一部の車両は残念ながらマンション住民ということも既に明らかになっています(時間の問題ですね)。
    あとは、あのピンクのセンスの無さ過ぎクラウン。。。所有者が同じマンション住民だとすれば、もっと残念ですね。

  48. 598 匿名さん

    市が区画整理をさぼってるせいだよな。。
    駅の不法駐輪はひどいし

  49. 599 マンション住民さん

    >>598
    駅前の不法駐輪は、改善するかもしれませんよ!
    今朝から新しい駐輪場がオープンしたようで、係員が立って案内していました。警察官も来て見守っていたので、不法駐輪を止めさせるべく動いてくれるのかも、と期待しています。
    今日の天気では自転車利用者が少ないと思うので、しばらくの間徹底的に取り締まってほしいものです。

  50. 600 住民さん

    こうやって、秋山駅も少しずつ一人前の駅になっていくのですね。
    あとは、商業施設ですね…コンビニ、ドラッグストア等々。少しずつゆっくり発展していくことを期待しています。

  51. 601 マンション住民さん

    今回の地震、物凄かったですね。
    マンションもぱっと見、亀裂、ヒビ、崩落などは見られませんでしたが、どうなんですかね。。。
    家の中は、意外とモノが倒れていたりしておらず、安堵しています。

  52. 602 マンション住民さん

    エレベーターは止めないの?駅だってそうだよね。節電のために私達がやれることはやろ。

  53. 603 匿名さん

    停電のときってエレベーターはどうなっちゃうの?

  54. 604 名無し

    やかましいのは仕方ないと思うよ
    だからといって不条理だよ
    子ども世帯の管理費は値上すべし


  55. 605 匿名さん

    静かな子供がいるのか?

  56. 606 匿名

    子供はうるさくて当たり前なのか?
    大きな勘違い。

  57. 607 匿名さん

    >606
    当たり前だよwww

  58. 608 匿名

    今の組合さんは活動しています?活動スケジュールは住人へ知らせてほしいですね。(できたら進捗も)1年前はマメに報告くれてよかったな。

  59. 609 匿名

    ん?
    604のはスレ違いでしょうか?

  60. 610 マンション住民さん

    理事長はどうやって決めますか?

    輪番ってクジもありですか?

    http://www.e-manshonkanri.net/keijiban/res_list.php?tc=1329

  61. 611 匿名さん

    >>610
    こういうときはじゃんけんだろ

  62. 612 マンション住民さん

    駐車場に一台車が残っているね・・・移動忘れたんかな?

  63. 613 匿名

    611
    じゃんけん?トーシロが理事長になっちゃったらどうすんだ?マン管資格保持が条件だよな。

  64. 614 マンション住民さん

    駐車場の抽選ってどうなりました?ボツ?

  65. 615 匿名さん

    たまに募集してんじゃん。まだ空いてんじゃないの?

  66. 616 匿名さん

    エントランスの外工事はなに?

    前から気になっていたけど工事費は管理費から出ているの?

    支出内訳は毎月、報告が基本だよね。

  67. 617 マンション住民

    >>616
    修繕積立金だよね。積立金を使うってときは総会で議決があるはずよ。管理組合?管理会社?の独断はありえないよ。

  68. 618 マンション住民さん

    勝手にお金は使えないでしょ。きっと僕らの負担はないと思うよ。もし、勝手に使っていたら大問題だよ。いくら綺麗になるとしても。
    もうじき総会だし、その時に聞けるんじゃないかな。
    そもそも、ここで報告がないから解らんとか書いてる人がいるけど、臨時総会とかでちゃんと説明されてますよ。
    来ている人がいつも同じメンバーに感じるけど、そこに来ないでわからんというのは理事会に失礼だよ。

    僕は今年の理事会もきちんと活動している感じはしますけどね。ロビーとかでやってるのを見かけるし。
    確かに去年の理事会が凄すぎるくらい活動してたから見劣りしちゃいますけどね。

  69. 619 匿名

    総会等にすることが前提だとは思いますが、出席できなかった住民に、うまく情報共有されていないことが問題ではないでしょうか?
    管理会社が提供しているサイトに前期までの議事録は保存してありますが、今期の分は全くアップされていません。

  70. 620 匿名さん

    総会に行かないと全然知らせがないの?

    理事会ってとこは年間スケジュールがあるよね?

    前のマンションは議案が何々で進捗はよく管理会社からレポートがあったよ。

  71. 621 マンション住民さん

    アップはされてますよ。管理会社が準備したサイトに。

    報告がないから知らないってものどうなんでしょう。なんで報告がないか聞けばいいのに。
    総会も状況を知りたいなら積極的に参加すべきです。不参加で委任したなら委任先に任せたあと、その委任先の人に聞けばいいし、知らないのは無責任卓と思いますよ。

  72. 622 マンション住民さん

    管理会社が準備したサイトを教えてくれませんか?以前までレポートはポストに入ってたよね。いつのまにか運用が変わったんだ。

  73. 623 匿名

    外部の人の意見に惑わされないようにしましょう。

  74. 624 マンション住民さん

    総会って皆さんは参加されていますか?昼間に行なわれているせいで都合悪く参加できた試しがないです。総会は19時過ぎにやってほしいです。通知も唐突ですし。

  75. 625 マンション住民さん

    夜の総会もありますよ。

  76. 626 住民

    >>617

    修繕・購入の必要経費→総会4分の3以上の賛成がないと駄目?たしか・・無駄使いは勘弁ですわ

  77. 627 匿名

    組合とは管理会社の仕事を監督するだけ。大勢集まっては何の仕事していないでくっちゃべっているだけ。無駄な時間。役員は理事長と監事だけの2人へ減らすべし。4人も5人も集まる意味がわからん。

  78. 628 匿名

    粗大ゴミを正しく捨てない住民が多すぎ!
    貼り紙をするだけではなくて、違反者を見つけだし、本人に注意していく必要がありますね。
    毎回、どのように対処したのか掲示していくと、注意を喚起できてよいのではないでしょうか(個人的には、違反者の氏名を公表してほしいところですが)。
    いつの間にかゴミがなくなっている現状では、放置した本人に処分させたのか、別の方法で処分したのか、不明瞭ですよね。

  79. 629 マンション住民さん

    628さん

    私もそう思います。貼紙貼って終りじゃつめが甘すぎですよ。理事会は率先してマンション管理の仕事を全うしてほしいです

  80. 630 マンション住民さん

    >617
    もしも積立金の無駄遣いを理事会が推し進めていたら大問題だろう。必要な大規模修繕が築3年のマンションにあるはずがない。修繕積立金は有限である。役員はコスト意識をもつべきだろう。

  81. 631 マンション住民さん

    ここで言わずに総会で言え!
    おれも全部分かっていないが、報告を聞いていると理事会の人たちは頑張ってると思うよ。
    人数減らせという意見もあるが、きっと2人や3人では出来ない気がする。
    もっとも、今なんか色々工事とかあるからかも知れんが。
    ここで文句を言っている人は、自分がやりたくないから理事会の存在を否定しているだけに見えるね。
    役員に迫らず、自分のマンションだから積極的に参加していけばいいのに。
    無駄遣いが大問題と思うならすぐに動けばいいのに。口だけの人ばっかだ^^

  82. 632 匿名さん

    631へ
    理事なんてみんな嫌でしょ?あんたは違うの?火中の栗を拾う馬鹿はいないよ。実際には管理会社がやるんだからほっとけばいいよ。

  83. 633 匿名

    ピンクの放置自動車、なくなりましたね。

  84. 634 マンション住民さん

    自転車が埃まみれみたいな

  85. 635 匿名さん

    報告は理事会がやるいうか管理会社がやりよることよ。理事に言われたって迷惑な話だろうよ。管理会社のいう事に頷いていりゃあ間違いないからさ。

  86. 636 マンション住民さん

    エントランスの床面の色がかわっちゃったけど、なぜ?

  87. 637 匿名さん

    仕上の塗装がまだなのよ。よくみればわかるよ。

  88. 638 匿名

    まじで近くに公園ができないね。市がだらだら時間かせいでるみたいよ。理事会から市に要望だしてくれないの?

  89. 639 匿名

    >>638
    それって理事会の仕事ですか?
    管理組合と自治会を混同していません?

  90. 640 匿名

    理事会の仕事じゃないの?住人の代表だしこれくらいの意見は聞いてほしいよね。

  91. 641 匿名

    >>640
    残念ながら、管理組合の理事会のお仕事ではございません。理事会はマンション住民の代表です。マンション住民として土地区画整理組合にモノを申し入れたいならば、きちんとマンション総会で議決を取る必要があります。あなたが何となく普段思っている「理事会がやるのは当たり前的な・・・」ことは、管理組合規約に沿った手順で進めていく必要があります。
    よく勉強してくださいね。イメージだけで語らないように。。。

  92. 642 匿名

    641さんは役員ですか?勉強する意味がわかりません。言い訳だけして行動しないのね。

  93. 643 住民

    煩い子供が迷惑かけている親って普通は謝りにくるもんだよな・・菓子折り一つ持ってくるとかさ。親が親なら子も子だな。

  94. 644 匿名

    >>643
    よっぽどの事があったんですね。
    まぁ子供だけじゃなくて、大人も、廊下で馬鹿デカイ声で喋りまくる奴、深夜にヒールをカタカタ配慮もなく歩く奴、色んな勘違いした迷惑モノがいますよ。子供もそういうのを見て育ちますから・・・
    イチイチ腹立てていたら身が持ちません(笑)

  95. 645 マンション住民さん

    放射線の独自計測はマンションでやらないのかな?

    松戸市は高いみたいで心配で

    理事さんと管理会社さんに期待していますね・・

  96. 646 匿名

    松戸市が小中学校等で測定して、HPやツイッターで公開していますね。
    マンションで測る必要性が分かりません。

  97. 647 マンション住民さん

    場所や水はけによって全く違うらしいので・・

    行政の調査結果を信用していいのかな?

  98. 648 匿名さん

    コインパーキングができたね。駅前にコンビニがほしいよね・・

  99. 649 匿名

    熱心な理事長さんが辞めちゃうってほんとう?工事はまだやっているよね。。終わるまで続けてくれって説得できないの?後が続くのか心配だな。。。

  100. 650 匿名

    面倒だから自分はやりたくないけど、他人にはやってもらいたいタイプ?

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸