埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリア・サーラ【その4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 八幡
  7. 本八幡駅
  8. ガレリア・サーラ【その4】
契約済みちゃん [更新日時] 2009-12-06 17:04:15

もうすぐ入居だ~楽しみだ~。


プロパストHP
http://www.properst.co.jp/2007/

ガレリア・サーラHP
 http://www.properst.co.jp/tower/

<前スレ>
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47198/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47211/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47171/



こちらは過去スレです。
ガレリア・サーラの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-02 11:11:00

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリア・サーラ口コミ掲示板・評判

  1. 162 契約済みさん

    >>159
    理事会でいろいろ提案して決めましょうってことじゃないですか?
    我が家はテレビで悩んでますよ。日頃気にしないものだけど、一度使うと結構長く使う方なので・・
    いまだにブラウン管のテレビなんで、良いものを欲しいんですが、値段の付け方が微妙で悩みますね。
    メーカーさんも良く考えてるなって思いました。まあ、そういう時が一番楽しいのかもしれませんが。

  2. 163 10あらためニナ

    今後とも書き込んでいきたいとおもいますのでHN使いたいと思います
    以後よろしく。

    156さん
     う、、、指摘どうも(汗。さっさと振り込みをしてしまった私自身の自虐でもあるのですが、
     そういう捉え方もあるんですね。発言気をつけます。

    162さん

    テレビは我が家でも悩んでいます。
    いま使っている20インチ液晶をリビングに置くには小さいと変えたいところなんですが
    照明とか凝っているうちに予算がなくなりつつあり
    高級品の小さめの液晶か、低価格の大画面にするかで悩んでいます。
    電化製品は待てば待つほどより高機能になっていくのでしばらく購入しないで
    いまのままでいいのになーとは思っています。

    映画とか鑑賞するなら3階のスタジオ借りる、っていう割り切りでもいいですしね。
    ゲストルームの使用回数は制限ありますが、その他共用部の貸し出し制限はあるのかな?

    あーはやく22日がまちどおしいです

  3. 164 家電芸人

    テレビは必須!家具も大切だけど、まずはリビングの顔テレビでしょ!
    テレビがしょぼくてはせっかくのマンション台無し…今は新作だらけだから高い時期だけど、ヨドバシのアウトレットなんかは46型(ブラビアプラズマ)、ポイント考えて16万くらいであったよ!ちょっと型おちだけど…その代わりにブルーレイとシアターに金かけちゃえば!

  4. 165 匿名さん

    今日、管理会社から書類が届きましたね。

    管理組合の予算で管理員業務費2500万、清掃業務費1200万って高すぎませんか?

  5. 166 157改めpetz

    今後も皆さんからいろいろなお知恵を拝借したいのでコテハンにしていきます。
    これからもよろしくお願いします。

    >158さん
    オススメできるかどうかわかりませんがウチは横浜のポーターズ4Fに入っているカーテン屋さんにしました。
    調達するものがありすぎてカーテンまでアタマが廻らなさそうだった時、「無料で出張採寸」のPOPに飛びついてしまいました。(聞いてみると「無料」は横浜近辺のみでウチのマンションまでは結局出張料をとられてしまいましたが・・(^^ゞ)
    事前にサンプルに選んだものを採寸の時に持ってきてもらって実際の部屋に架けて検討できましたし、面倒な採寸もする必要がなかったので利用してよかったなと自分は思ってます。

    >162さん、ニナさん、家電芸人さん
    ウチもテレビは悩みました。ゥ──σ(・´ω・`;)──ン
    当初、今使っている29インチブラウン管(10年もの)でいいかと思っていたんですが、「買ってもいいよ」のヨメの一言で方向転換。(笑) 液晶・プラズマ・プロジェクタ等をいろいろと検討して壁寄せのできる型落ちの液晶テレビを調達しました。
    エコポイントの絡みもあり、今は難しいタイミングですよね。

  6. 167 契約済みさん

    >165さん
    優秀な管理員、清掃員が担当するのでしょう!

  7. 168 匿名さん

    petzさん>カーテン屋さん情報ありがとうございます。
    やはり採寸に来てもらった方がいいですよね…
    無料で来てくれそうなところを近くで探してみます。

  8. 169 筑波山

    はじめまして、、、
    今までROMってましたが、再内覧会も終わったのでかきこもうかな、と

    市内引っ越し組なので、それなりには本八幡を知ってるつもりです

    私が心配なのは朝8時ごろ、どれくらいエレベーター待たされるのかなぁって、、、

    テレビは某家電量販店のサイトで二点同時購入するとボーナスポイント一万円相当の還元に釣られてしまいました、、、

  9. 170 契約済みさん

    家電はここでしょ。
    http://kakaku.com/kaden/

  10. 171 契約済みさん

    確かにコテハンにした方があれる要素は少なくなるでしょうね。
    まあ、長崎さんには関係ないかwある意味、愛すべき人かも。

  11. 172 契約済みさん

    >管理員業務費2500万、清掃業務費1200万

    高いね。これを管理組合でつめていくんでしょ?
    他のマンションとかもみんなそうだと思うんだけど・・どうなんでしょ?

  12. 173 家電芸人

    狙ってる商品を価格ドットコムで調べ、量販店で交渉すれば、ポイントがさらについて安くなるよ!ちなみにポイント高いのはヤマダ…かな?量販店の在庫状況にもよるが、ヤマダは生活家電以外であればいいと思う。

  13. 174 悩人

    私もテレビで悩んでます。

    プラズマか液晶か?
    プラズマだとWooo?ビエラ? はたまた発売終了したパイオニア「KURO」か?

    まぁ、検討中が楽しいんだけど・・・
    誰か「KURO」持っている方、感想教えてくだされ(頼)

  14. 175 家電芸人

    クロ持ってるわけじゃないですが、撤退しちゃいましたからね…
    今後のこと考えると無しかと…

    しかしメーカーは迷いますね~私は、デジカメがパナソニックさんなんで、すべてパナソニックにしました。リンクは必須ですから~それで、シアターラックをヤマハさんYSPシリーズを購入しました。ヤマハはどんなメーカーでも対応できるようになってるんで。


    シャープさんは操作簡単(お年寄りでも)、ソニーさんは機能充実だが使い方が難しい。日立さんは…知りません…ちなみにインチや今後何を揃えるか等で選び方もかわりますね。


    液晶、プラズマ…これも迷いますね。42インチ以上であればプラズマ、今の液晶だと動きにブレがでます。スポーツや映画(あくまでも42以上)はプラズマじゃないですか?

    とは言っても好みがあるんでこれもまた難しい…

    とにかく、テレビはリビングの顔だ!これだけは間違いない!

  15. 176 悩人

    家電芸人 さん

    ご意見ありがとうございます。

    ヤマハのシアターラックですか・・・?
    参考になります。ぜひ確認してみます。

    サイズは50オーバーで考えています。
    やはりプラズマが良いようですね。

    また相談にのってくださいね。

  16. 177 契約済みさん

    >169さん
    近所にコインランドリーってありますか?

  17. 178 契約済みさん

    >>177
    おっ?おれの嫁か?
    コインランドリーはないよ。

    南口の長崎屋の横のショボイ所しかないから困るよね。
    シーツ乾かすのなんて洗濯機じゃ時間も金もかかってしょうがないでしょ。
    管理組合で作って欲しい。

  18. 179 契約済みさん

    テレビはいろいろ見ましたが、
    ちょっと遠いですが、船橋のコジマ電気が一番安く出てました。
    ちなみにアクオス。7万円分ポイント還元で価格ドットコムに対抗してるみたいです。

    15日からエコポイント?があり、買い控えが多いようなので逆に値引きはチャンスかも・・。
    ポイントを何に使うかって所が問題でしょうが、送料も無料なので決めてしまいました。
    配達は指定日じゃないとダメって事なので、引越し業者さんに話して決めたいと思います。
    22日に引越しできる方が羨ましいです。
    クジで250番引いた方って、引越しいつになるんですかね・・。

  19. 180 契約済みさん

    >178さん

    嫁ではないです(笑)
    長崎屋の隣ですね。
    確かに大きなものはどうしようかと思います。


    >179さん
    >クジで250番引いた方って、引越しいつになるんですかね・・。

    平日の7時からなら案外5月中だったりする・・・

  20. 181 契約済みさん

    クジ引きの時、250番はもう出ましたから安心してくださいと言われたw

  21. 182 テレビ好きなお助けマン

    ポイント還元なら山田君、現金値引きなら小島君、というのが通り相場だが・・・。

    プラズマか? 液晶か? 画質にこだわりをお持ちの方もおられるようだが、素人が視聴する分には、最近はそれぞれ大差なくなってきた。ならば、置き場所で選ぶべし。プラズマの欠点は、窓が近くにあると、外の写り込みが激しいこと。真正面に窓があると、見れたもんじゃない。全面ガラスなので仕方ないのか。液晶は写り込みが少ない。窓が大きいリビングは液晶、暗い部屋ならプラズマ、という使い分けもある。

    4:3のブラウン管から16:9のフラットTVに買い換えると、少し大きめのを買っても、画面の縦が短く感じるよ。長く使うんだから、かなり大きめのを奮発しよう。オイラはパイオニアの50インチを使ってるが、サーラのリビングでは小さく感じるかも。

    KUROは確かに素晴らしいけど、同じプラズマならパナソニックのVシリーズ、液晶ならシャープのXSシリーズ(これは高くて買えないが)も捨てがたいなあ。迷うよ。

  22. 183 契約済みさん

    内覧会で気づいたけど、1Fってエレベータが今どこに居るかの表示がないですね。
    住戸フロアはあるのに不便ですね。

  23. 184 とおりすがり

    >>183さん

    表示があると、ストーカー、空き巣や悪徳業者などが、前に乗った人がどこで降りたか把握できて
    しまうので、1階にはエレベータの階数表示はない方がいいと思います。

    最近のマンションでは外の階数表示はあまり見ないです。

  24. 185 契約済みさん

    飲みすぎた・・・
    昔の彼女のお母さんと話したら超やさしくて泣けた。
    入居が楽しみ♪

  25. 186 契約済みさん

    御助けマン、テレビ「とくいなんだよえね。

  26. 187 悩人

    テレビ好きなお助けマン さん

    そーうなんです!

    50インチでは小さいと思い初めたのです。
    最初は50もあれば十分どころか大きすぎる?と考えていたのですが、
    見れば見るほどさらに大きくしたくなる。

    でも、価格上昇&女房反対 で、 ん~~~~ (困)

    やはりプラズマの外部写り込みは目線を水平にすれば問題無しとコジマでは
    説明を受けましたが→パナの人間だから売りたいため?

  27. 188 匿名さん


    結構酒にやられてるねw

  28. 189 契約済みさん

    お助けマンはなんでも知ってるな~
    本当尊敬する。

  29. 190 契約済みさん

    50インチで小さかったら、60インチ?
    自分良くテレビ分かんないけど、映画みるんですか?

  30. 191 匿名さん

    190さん
    そこなんです。映画も見るんですが、結局一番見るのは夜のニュースとバラエティー番組になるわけでして。
    50とかいきたいんですけど、レイアウトも変えやすく42くらいが妥当なのかなと。

  31. 192 契約済みさん

    ゴルフとか野球が見れればいいな~
    映画好きな人って、大画面派が多い気がする。

  32. 193 契約済みさん

    引渡しまで後一週間ですね。長かった・・
    自分も5月中になんとか引越しできそうです。

  33. 194 悩人

    やはり、他に何を置くかによると思います。

    テレビだけであれば、それがインテリアになるので
    出来る限り大画面が望ましく、他の家具があるのなら
    調和をとらないと変ですよね。

    私は家具を出来る限り無くして、テレビ=インテリアでの
    考えです。

  34. 195 契約済みさん

    引渡しから1週間しかけど5月中に入居する方って結構居るんですかね?

  35. 196 匿名さん

    うちは62インチですよ。大画面サイコー

  36. 197 匿名さん

    62インチって、ありますか? 52や65なら見るけど。うちは床の補強工事をして、パナソニックの103インチにしました。

  37. 198 契約済みさん

    すごいですね~103!
    そんな大画面でプレステしてみたい。

    うちは今だにビデオテープ使ってなので、ブルーレイとかちゃんと使いこなせるか不安です。
    多機能うたってても使いこなせなけりゃ意味ないし・・。
    あと、電話ってIP電話で十分なんですかね?

    6月入居の方の投稿ってないですよね。
    とりあえず、引渡されるんですかね?
    早く新しい風呂にはいりたいです。

  38. 199 契約済みさん

    テレビ、ソファー、テーブル、照明・・カーテンそろえて、食器とか小物。
    観葉植物も置きたいな。
    あと、何だろ?

    そういえば、サーラの南側にボクシングジムありましたね。
    お助けマンさんの甥っ子さんもそこで練習してるんですかね?
    格闘技は男の本能が刺激されて面白いですね。
    自分も通おうかな、メタボ解消で。

  39. 200 引越前さん

    >198さん

    はい、6月入居組です。5月中の引越もできたのですが、諸々の事情により6月にしました。

    ところで、何部屋かにレースカーテンがついていて、照明も点いているのが見えるのですが、
    キャンセル住戸をマンション内モデルルームにしているんですかね。

  40. 201 入居前さん

    >200さん

    インテリアオプションで注文した方のお部屋でしょう。

  41. 202 匿名さん

    タワマンで薄型大画面。素敵ですけど音には十分注意しましょう。

  42. 203 契約済みさん

    南西の部屋をモデルルームにしてるみたいですよ。見てきました。
    あと、上に出てる価格.COM 安いですね!!普通に買うより10万ぐらい安くないですか?
    他にも、よい情報をどんどん交換しましょう。

  43. 204 匿名さん

    引っ越しの家具やら家電やらの搬入で、日にちは指定できても時間までは指定できないというところがほとんどなんですが、皆さんはどうしてます?

  44. 205 契約済みさん

    >204さん

    特に価格COM業者なんかは融通利かないですね。

    大型のものは仕方ないですが、自分で持てる程度のものなら
    時間に捉われなくていいとのことです。

  45. 206 petz

    うちは引越し前日に納入してもらって一緒に搬出してもらいます。
    その方が受け取りの融通も利きますし、搬入もスムーズですから。
    現在使用している不要なものも同時に引き取ってもらえますから一石二鳥です。(ノω`)
    さすがに完全新規となるベッドとダイニングはそういうわけにはいきませんが・・・。

  46. 207 匿名さん

    前日に引っ越し前の家に搬入しておくのいいですね。

    ベッド、食器棚、ソファー、テレビ、チェスト、冷蔵庫、ダイニングなど、ほとんどバラバラの業者から運ばれてくるので大変そうです。

  47. 208 契約済みさん

    >207さん

    うちもそれぞれ業者が別な上、搬入時間が指定されてるので、
    うまく行くのか不安です。

  48. 209 petz

    やっぱりこのあたりは不安になっちゃいますね。
    ウチとしては
    ・できるだけ引越し前に納入(特にネット通販系)
    ・引越し後に搬入のところにはナヴィエからの書類を見せて説明
    ・それでも何か言われたら
    「ウチは別に何時でもいんですが、搬入時にトラブルになってそちらに迷惑がかかるのも悪いので・・」
    と話す。

    こう言っておけば先方も無用なトラブルは避けたいのでそれなりの対応は取ってくれますし、万一トラブルを起こされても買方の説明責任は果たしてると思ってます。(^^ゞ
    てか、これ以上はなにもできない・・。
    「配送ができないから売れない〈買えない)」というのは商売として本末転倒ですからね。
    それなりに対応してくれると思いますよ。

  49. 210 匿名さん

    ここの株買っちゃいました。今のところプラス。
    Pガンバレ。

  50. 211 匿名さん

    ↑紙クズになるよ

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

3LDK

68.97平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸