千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)part3
契約済みさん [更新日時] 2007-11-01 00:37:00

part2も1000を超えましたので、次スレッド作成しました。



こちらは過去スレです。
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-25 17:07:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)口コミ掲示板・評判

  1. 901 入居予定さん

    今のままであの新駅周辺の土地を放っておくよりも、多少の金額をかけても、駅を作る価値はあると思う。
    結局、駅もなにもないところには人だって集まってこないんですよ。
    だから、駅を作り、アクセスを便利にすることは大切。
    >898さんの意見に賛成で、千葉はもっとベイエリアに力を入れてもいんじゃないかな〜。
    海浜幕張だって、メッセやスタジアムがあって、人を集めることが出来るエリアなんだから、きちんと策を練って、力を入れて、エリアづくりをすれば、もっと人が増える=財政難の緩和につながるんじゃない???

  2. 902 匿名さん

    >>895

    できるとすると駅は操車場の南側のコストコ近くになるわけだが、どやってあの広い操車場わたるの?幅200メートル近くあると思うけど。まさか少数周辺住民のために200メートルの歩道橋つくれって?しかも急行の止まらない駅で?

  3. 903 匿名さん

    歩道橋を作れば操車場の北側の利便性が上がるので住民の増加→税収増加が期待できるという見方も出来る。

  4. 904 ご近所さん

    現在のJR東日本の事業優先順位は、東海道と宇都宮高崎線の接続、それに伴い品川、田町間の新駅及び再開発。大船操車場再開発。京葉線沿線の事業は計画があったとしてもかなり後になります。ですから新駅が出来るとしても恩恵を受けるのは、多分現在30代以降の方が現役を退かれてからかと思います。

    901さんへ
    結局、駅もなにもないところには人だって集まってこないんですよ。

    面白い意見ですね。では何故あなたはここを購入されたのですか。

  5. 905 匿名さん

    >904さん
    新駅は進出企業誘致のため千葉市が税金使って請願駅として作る構想みたいですよ。(周辺住民のためじゃない)もちろんロータリーや駐車場なんかも整備しますから総工費はいくらですかね。数百億くらいかな、いやもっと?

  6. 907 匿名さん

    >>906
    >>駅ができて人が増える、税収が上がるという考えは屁理屈としかいいようがないだろ。

    頭の悪い大人が筋の通った子供の意見に反論しきれないときに良く使う言葉ですね。「屁理屈」
    私はここの購入者でも周辺住民でもないし、千葉市の市民でもないので、ここに駅ができようとできまいと利害はないですが、必死になって新駅を否定するあなたの書き込みは私には滑稽にしかみえません。

  7. 908 匿名さん

    >企業が税金を払ってくれれば
    幕張から撤退する企業が増えているし、
    ベイタウンから追い出される商店も後を絶たない。
    県企業庁は格好だけつくハードは作るけど、
    肝心で地味なソフトの部分は放置なのだからしようがないですね。

    こんな状況で新駅に期待しても無駄ですよ。
    強引に造ったとしても、幕張全体の沈下は加速するだけでしょう。

    自分たちの生活圏だけにしか目が行かない人は、地域全体が
    とんでもない事態に陥っていることにも気づかないようですね。

  8. 909 908

    タイミング的に906のレスに見えるけど違います。
    >>907さん
    なぜそのように考えるのかご自分の意見を述べられては?
    他人の批判は格好悪いですよ。
    ちなみに私もこの地に利害関係は無い身です。

  9. 910 匿名さん

    No.907さん、一般的にはその通りかもしれませんね。
    それでも、周辺を知らずに、地域の人でもなければ
    ただ駅がでて・・・と一般的なことをコメントされても
    意味がありません。

  10. 911 近所をよく知る人

    私は、(稲毛海岸ではなく内陸の)稲毛の住人ですので、近隣を良く知っていますが、利害関係はありません。
    新駅を作って経済的な合理性があるかどうかなんて周辺の開発予定、敷地の確保状況、近隣地区との相関関係そのほかいろいろな要素を総合的に考慮してシミュレートして考えないと分からないことだと思います。この周辺に詳しい人でも経済的な観点から情報を収集して綿密な分析をしている人はそうそういないでしょうから、ここでの会話なんて井戸端会議の域をでません。ここを購入する人が新駅に期待するのは結構ですし、それを批判して何か意味があるのでしょうか。

  11. 912 匿名さん

    どうも税金浪費のおねだりさんが多いようだけど市や県の財政かんがえると所詮バーチャル世界の戯れ言。リアルの世界に戻れば住民どうし結束して住環境の改善を訴える相手は行政じゃなくて、まずマンションの管理会社に対してということになる。ここの管理会社は自社やグループの儲け第一なので要注意。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/res/178-178

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46644/res/66-66

    まずは入居するとすぐに出てくる色んな不具合に「こんなもんですよ」とか「ほかの方からはそのようなクレームは出てませんけど」とあしらわれる。マンションは管理が命と言われるけど、その点で住民どうしがまとまりにくい900という大規模戸数と管理会社の名前を聞いただけで俺はパスだな。
    よしっ!とばかり理事会ひきうけてもみんなが勝手なこと言い出して大変だぞ。(管理会社からの接待なんかの役得はあるかも)

    住民を手玉に取れる、それが大規模つくるこのデべの狙いのひとつでもあるんだよ。

  12. 913 匿名さん

    >シミュレートして考えないと分からないことだと思います。
    もちろん。データも無いんだからシミュレートなんて無理。
    仮にデータがあっても都合のいい答えしかはじき出さないのが行政だけどね。

    で、>>911さんは、千葉市の財政状況を考えて新駅は必要だと思いますか?
    私は財政を立て直す方が先だと思います。今ある資産を活かすことに
    全力を上げるべきだと思います。だから今は新駅は要らない。
    批判しかしない人を批判するのも意味の無い批判です。
    で、あなたはどう考えているのですか?意見が無いなら、批判だけするな、**。

  13. 914 匿名さん

    ハセコミュはマンション管理会社の住人評価ランキングでは32位。あの大京よりは上だけど低いね。

    これは投票者の評価コメント。今後のご参考まで。
    ↓↓
    http://www.nandemo-best10.com/f_mansion-kanri/z7.html

  14. 915 入居予定さん

    >906
    ここには、こんな人がたくさんいるのだろうなと思うとうんざりする

    逆にみんなあなたにうんざりしてますよ。

  15. 916 匿名さん

    おれは>>906の意見の8割がた同調しているけど。
    ってか、新駅に疑問を持つ人は多数いるけど。

  16. 917 匿名さん

    千葉市の財政状況を考えたら千葉市で物件購入したことは大失敗かと。

  17. 920 匿名さん

    新駅ができて、駅前が整備される迄にはまだまだ時間がかかりそうですし
    ホンキで新駅を作ろうと考えているようにも思えません。
    まあ、海浜幕張までバスもあるしそれを使うしかないのでは

  18. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸