千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・ブランディス市川菅野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 菅野
  7. 菅野駅
  8. ザ・ブランディス市川菅野ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-03-08 11:46:55

ザ・ブランディス市川菅野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:千葉県市川市菅野2-330-6
交通:京成本線 「菅野」駅 徒歩6分
   京成本線 「京成八幡」駅 徒歩10分
   都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩10分
価格:4590万円-7950万円
間取:1LDK+S-4LDK
面積:68.73平米-96.76平米

[スレ作成日時]2008-12-23 17:26:00

スポンサードリンク

プレディア小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ブランディス市川菅野口コミ掲示板・評判

  1. 101 購入検討中さん

    この周辺には保育園とか幼稚園はあるのでしょうか?
    まだ子供はおりませんが、子供が産まれたときのことを
    考えると、気になります。

  2. 102 匿名さん

    少し調べれば分かりますが、このあたりは市川市
    というよりは千葉県でも指折りの文教地区ですよ。
    ひょっとしたら一番かもしれませんね。

  3. 103 入居済み住民さん

    >>101
    周辺というのがどの程度の範囲かわかりませんが、
    一番近いのは300-400m離れたところにある日出学園でしょうか。
    こちらには、小学生や幼稚園、赤ちゃんを連れた御家族もたくさん
    住まわれてますよ。

  4. 104 匿名さん

    真間駅近くで新しいマンションを建設しているけど、
    どちらがいいのでしょうかね。

  5. 105 匿名さん

    駅近の便利さを取るのなら真間でしょう。
    建物のクオリティと静かな環境なら菅野でしょう。

    ライフスタイル次第じゃないでしょうか。

  6. 106 匿名さん

    建物のクオリティが菅野の方が良いって、
    何を根拠に?もしかしたら、真間の方が
    良いかもしれませんよ…。

  7. 107 匿名さん

    設計図書を見比べてみたら分るのではないでしょうか。
    あまり詳細は述べませんが、菅野の物件は結構きちんとしていますよ。
    都心一等地の物件ならともかく郊外に建つプ○○ドがそれを上回るとは思えませんが。

  8. 108 入居済み住民さん

    >>104
    あまり比較の対象にはならないと思います。
    購入層が違うのではないでしょうか。

  9. 109 入居済み住民さん

    私は、今検討していたら、一応両方見に行くでしょうね。
    プラウドの立地には惹かれますが、静観な環境と眺望ではブランディスかな
    プラウドの構造はオープンになっていなくてわかりませんが、ブランディス
    のコンクリート厚とスラブ厚、二重天井・二重床は、隣戸の生活音は皆無ですよ。

  10. 110 入居済み住民さん

    確かに全くと言ってよいほど聞こえませんね。
    みなさん気を使って生活されているのかもしれませんが。

  11. 111 匿名さん

    以前、現地見学した者です。

    109さん、110さんが言う通り、見学した日も
    確かに音が全く聞こえませんでした。本当に
    誰か住んでるのかなと思うくらい・・・。

    ちなみに見学したのは、土曜の夕方です。

  12. 112 入居済み住民さん

    強いてあげれば、南側住戸には吹き抜けに面した部屋がありますが、
    お互い窓を開けておくと、この吹き抜け面した部屋から子供さんの元気な声が
    響いてくるくらいですかね。その程度です。
    たまに上階の方と会うと、「子供が物を倒したりして、いつもうるさくしてすみません、、、」
    と言われるのですが、上階からの物音を聞いたことがありません。

  13. 113 物件比較中さん

    入居者の方が言うのであれば、信用できそうですね。
    構造は本当に良さそうです。設備も良いし。

    管理費が少し高く感じるのがネックですけど。
    やはり、プ○○ドとは購入層が違うのかな。

  14. 114 匿名さん

    購入層が違うと思ったのは年齢や家族構成についてです。
    立地条件が違うし、各部屋の専有面積も少しこちらの方が広い。
    真間の方が年齢層が高いのではないかと予想します。

  15. 115 匿名さん

    総武線利用者には、この距離はキツイ。
    特に、今夏のような猛暑では、駅まででKOです。
    いつまでもこの物件が残っているのは、このアクセスの悪さでしょう。
    転売は、ほぼ絶望的なので慎重になります。
    サラリーマンは、プラウドで決まりでしょう。

  16. 116 入居済み住民さん

    私は、片道15分は運動不足解消にちょうど良いウォーキングと割り切ってます。
    また、いざというときには、京成も使える場所なので、大雨や疲れているときは京成を使います。
    駅までの往復なら、自転車という手もありますよ。雨の日は歩くことになるのかも知れませんが、、、。
    いずれにしても、総武線を利用する必要があり、かつ菅野から本八幡まで歩けない人には、
    確かにここは対象外の物件になると思います。

  17. 117 入居済み住民さん

    >>116
    おっしゃる通りかもせれませんね。自分は車通勤なのでそこは問題なかったのですが、
    八幡駅とマンションを何度も往復してみて、将来公共交通機関を利用して通勤することも
    織り込んだ上でここを選びました。
    以前は駅至近に住んでおり便利なことは確かでしたが、子育てや長く住むことを考えると、
    あまり繁華街に近いのもどうかな?と考えました。

    個人的には住環境と建物の佇まいが気に入ったことが購入動機でしたね。

  18. 118 入居済み住民さん

    建物には非常に満足しています。
    住人なので贔屓目に見てしまいますが、千葉方面の郊外物件では
    今後もなかなか出てこないレベルだと思います。



  19. 119 匿名さん

    入居済み住民さんの反応が多いスレですね・・・。

  20. 120 入居済み住民さん

    残戸も少なくなって住民板の様ですね。
    意外とここを見ている人がいるんだと思いました。

  21. 121 匿名さん

    結局のところ残戸はいくつ?

  22. 122 入居済み住民さん

    確認していないのでよくわかりませんがウェブサイトの物件概要では6戸となっていますね。
    でもしばらく更新していないようですので今はもっと少ないと思います。


  23. 123 匿名さん

    やっぱり>>83はガセでしたか・・・?

  24. 124 匿名さん

    市川市に住んでいる者です。
    先週末にこのマンションのチラシが入りましたが、
    チラシには残り5戸って書いてありましたよ。

    単に更新していないだけじゃないですか?

  25. 125 匿名さん

    >>119

    本当に住民だと思ってる?間違いなく営業マンでしょ!

  26. 126 通りすがり

    八幡駅に販売案内板を掲示してもうどれくらい経つのでしょう。いつも通勤時に電車から見て思うのですが、菅野駅の周りは悠々とした空き地があるので手付かずはもったいないと感じました!

  27. 127 匿名さん

    菅野駅の下は外環が通りますので住宅は建たないですよ。

  28. 128 入居済み住民さん

    >>125
    たぶん、ここの営業はそこまで熱心じゃないと思う:)

  29. 129 入居済み住民さん

    そうですね。無理せずのんびりやっている感じです。

  30. 130 匿名

    >>126
    127さんが言っていることは、googleやyahooで、国分から平田、大和田あたりまでの
    航空写真を眺めれば、理解できるでしょう。ほうきで掃いたような一筋の線を見れば。

  31. 131 匿名さん

    外環のせいか、駅周辺の戸建が売りに出されてるね。
    高すぎて誰も買えないと思うけど。

  32. 132 匿名さん

    駅周辺は車利用する人には便利になるだろうがいかんせん近すぎですよね。

  33. 133 近所をよく知る人

    菅野駅では外環地下に潜るし、道路が広がるわけでもないので、
    車利用者にとって、駅周辺の交通に関しては変わらないと思う。
    それより駅北側の駐車場に、今さらながらアパート建て始めたのに驚きですが。

  34. 134 匿名さん

    ↑外環の上に一般道通るんじゃなかったでしたっけ。
    ところで、アパート本当ですか!外環予定地にかかっているならスゴイですね。

  35. 135 近所をよく知る人

    外環状の横に副道、さらに横切る一般道との連結路がありますが、菅野駅では全部地下です。
    http://www.city.ichikawa.lg.jp/cit03/1111000014.html

  36. 136 周辺住民さん

    外観通ると環境ってどうなるのでしょうね?
    騒音とか排気ガスが気になります…。

  37. 137 入居済み住民さん

    >>136
    私は入居するときに、開通したときの騒音や近隣道路渋滞も検討しましたが、
    問題ないと判断しました。実際、南部屋に住んでますが、窓を開けていても
    もっと近くを通る京成の音すら聞こえませんので、騒音は問題ないと思います
    (・・・問題ないことを期待してます)。排ガスはどうでしょう?
    開通してみないとわかりませんが、外環から離れてますし、菅野は地下なので、
    直接的な影響は少ないと思ってます。

  38. 138 入居済み住民さん

    私はむしろこの距離のところに外環が通るので購入しました。
    車を頻繁に利用する者にとしてはこの上なく便利になると考えています。
    全面開通を楽しみにしています。

  39. 139 ご近所さん

    塀から、現地モデルルームの看板がなくなりましたね。
    MRは終了でしょうか?

  40. 140 匿名さん

    でもHPは残ってますね。
    入居済み住民の方は何かご存知ないですか?

  41. 141 入居済み住民さん

    販売会社に直接聞いてみたらよろしいのではないでしょうか?

  42. 142 買いたいけど買えない人

    自力で売り切るのを諦めて、他の仲介会社に
    格安で売ってしまうのでしょう!
    紹介料かかるけど、その方が安く買えるかな。

  43. 143 匿名さん

    それはないと思いますよ。
    売主の姿勢の問題ですから。

  44. 144 入居済み住民さん

    1階の販売所だった部屋は売れたそうですよ。清掃業者入ってます。
    他、2F、4F、5Fがバタバタと売れたみたい。
    販売ルームが売れてなくなり、残戸もわずかになったので、現地待機はなくなったんですね。

  45. 145 匿名さん

    SUUMOが更新されてる
    4Fの2部屋は前回販売されてなかったと思うけど、キャンセル?
    あいかわらず週末現地商談会とか書いてあるw

  46. 146 匿名さん

    全室公開しないで、客の収入に合わせて売れ残りの部屋を案内してるとかかな?
    ゴクレが良くやる手だけど。

  47. 147 匿名さん

    前に見学したときにもらったチラシでは7500万の部屋は商談中になってたから、
    ローンが通らなかったとか・・・?

  48. 148 匿名さん

    ここを検討する人でローンが通らないなんてみっともないことになるような人いるんですかね?

  49. 149 匿名さん

    ローンというより何か気に入らない点があって、
    キャンセルしただけじゃない?

    例えばJRから遠いとか・・・。

  50. 150 匿名さん

    その可能性が高いね。
    どうしてもJRじゃないとだめな人は真夏や雨の日に本八幡駅まで
    行くのは結構きついと思う。

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸