- 掲示板
こんど2月上旬に賃貸から新築マンションに引越しします。
引越しの方位ってのがあるらしいですね。
鑑定しようかどうしようか迷っています。
引越しの方位を鑑定して引っ越した人いますか?
凶だった場合どうしましたか?
自分でも鑑定する方法あるのでしょうか?
いろいろ教えてください。
[スレ作成日時]2006-09-26 14:12:00
こんど2月上旬に賃貸から新築マンションに引越しします。
引越しの方位ってのがあるらしいですね。
鑑定しようかどうしようか迷っています。
引越しの方位を鑑定して引っ越した人いますか?
凶だった場合どうしましたか?
自分でも鑑定する方法あるのでしょうか?
いろいろ教えてください。
[スレ作成日時]2006-09-26 14:12:00
方位って人それぞれ違うものではないのですか?
でも私も北東が凶だと聞いたことがあります。
ウロ覚えですが、昔、都(京都かな)から北東に今の朝鮮があったので
凶の方角といわれてきたような事を聞いたような・・。
それなら北東が凶でも全然気にしないですけどね。
私は方位は気になりませんが・・・
スレ主さんが気になるなら、嘘かホントか分かりませんが、
引越先に直接行かずに、迂回する方法があると聞いた覚えがあります。
仮に引越先の北が凶方向だとして、南から直接北に向かうのではなく、
西回りか、東回りをして北から引越先に入る。
そうすると引越先は南に当たることになりますから。
でも、それを引越屋にお願いしても、理解され難いかもしれませんね?
本屋さんまで行かなくても、いくらでもWEB検索出来ると思いますが・・
YAHOOの検索画面に「引越し 吉方位」で、15,900件ヒットしてます。
因みにウチは調べてマンション買いました。
北東が鬼門と呼ばれて避けられていた時代があったそうですね
この件に関して、面白いエピソードがあります。
http://panasonic.co.jp/company/person/story/part4/story4-2.html
ご参考になれば幸いです。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE