東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内で住みやすい区って?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内で住みやすい区って?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-10-03 17:09:00
【地域スレ】東京23区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今、23区内に住んでますが・・・
次に引越すなら賃貸ではなくマンションを購入しようと思ってます。
どうせ住むなら・・・住みやすい所がいいなぁと思ってますが・・・
比較できるようなサイトなどあれば教えてくださいm(_ _)m

[スレ作成日時]2005-12-20 22:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内で住みやすい区って?

  1. 101 匿名さん

    共働き&子供ありだったら文京区
    共働き&これから子供だったら港区

    単に子供のことを考えたら、三鷹市武蔵野市。←23区ではありませんが・・・。

  2. 102 匿名さん

    >101
    の理由は行政上でしょうか。
    それとも住環境や教育環境からの
    ご見解でしょうか。

  3. 103 匿名さん

    専業主婦&子供ありだったら世田谷区。専業主婦&子供なしだったら港区

  4. 104 匿名さん

    23区の○○区や△△区よりは
    三鷹市武蔵野市のほうが良いかもしれませんが、
    23区の○区や△△△区などと比較すると
    近所田舎の感は拭えません・・・

  5. 105 匿名さん

    >>104

    全部伏せ字だと、何が何だかわかりません。
    想像はつきますけどね・・・・。
    三鷹、吉祥寺は雰囲気のいい郊外という感じだと思います。
    駅の近くはいいけど、やっぱりバス便か車社会ですね。
    自動車で動かないと不便な地域です。

  6. 106 匿名さん

    目黒や世田谷に住みたい。

  7. 107 匿名さん

    >103
    これから子供を作る予定でも港区
    出産費用のうち、健康保険から出る一時金を超える自己負担額を、
    50万円を上限として区が負担してくれます。

  8. 108 匿名さん

    練馬区立野町ってどうでしょうか?
    最寄り駅は吉祥寺で東京23区。
    まさに良いとこ取り。
    善福寺公園も近いよ。

  9. 109 匿名さん

    >>108でもやっぱり練馬は練馬だと思う。

  10. 110 匿名さん

    23区どこでも同じ値段で買えるんだったら、
    お金がいくら出るかって話も意味があるんでしょうがね…。

    庶民が暮らしやすいのは、やっぱりちょっと郊外に近かったり、下町の残る場所でしょう。
    まずお金が出てくる時点で港区はパス。

  11. 111 匿名さん

    都心に近いところでも文京区など緑が多いところが住みやすそう。品川区江東区の湾岸部は景色が殺風景で好きではない。

  12. 112 匿名さん

    湾岸部はこれから整備されますからね。
    「今」緑の多い場所は、将来にわたって緑かどうか考えないと。

  13. 113 匿名さん

    湾岸部は土地の余っている分、リサイクル工場や倉庫・物流施設など嫌悪施設が出来て、有害物質やトラックの騒音でなやまされる可能性があるので、怖いです。

  14. 114 匿名さん

    世田谷区は高いけど他の城西地域とあまり変わりませんね

  15. 115 匿名さん

    関東大震災が来るのだから、地盤面がしっかりした23区西部じゃないと・・・

  16. 116 匿名さん

    23区の中央部でも、関東大震災の被害はたいしたことなかったよ。
    被害が大きかったのは、地盤の弱かった城東の下町や、
    江戸時代からの埋め立て地だと思うよ。
    23区の西部は、その頃はまで田園地帯だから被害は少なかっただけではないですか。

  17. 117 匿名さん

    当時は西のほうは家があんまりなかったからな。

  18. 118 匿名さん

    地震の被害の話は、仮定でしかできない。
    正直、起きるときに震源がどこかは分からんでしょ。
    お役所のシミュレーションは、震源を仮定で置いてるんだから。いつも東京湾の真ん中じゃないの。

    そのシミュレーションを見て「ああやっぱり東京西部は大丈夫なのねえ。」とか言っている人、
    私の周りにも多いんだけど、理屈が一番分かってない証拠だよ。かえって危ないよ。

  19. 119 匿名さん

    立川断層もこわいです。

  20. 120 匿名さん

    しかしまあ、ずっと読んでたんだけど、「住みやすいです。」って書かれても、
    住みやすい・・・の定義が、人によってマチマチ。
    自分の好きな区を挙げていくだけなら、意味ないと思うの、俺だけかしら?

    それぞれの区に住むメリット・デメリットを具体的に挙げていけば、
    かなり意味のあるスレになると思うんだけどね。

    できるだけ客観的に。
    それぞれの区には、メリットもあれば、デメリットもあるでしょ。
    「○○は良いんだけど、△△はちょっと不便でさあ。」みたいにね。

    あとね、「●●区には、公園が多くて子育てにいいです。」って言っても、
    正直、23区のどこだって、公園はそこそこあるよ、選ばなければ。
    ●●区の公園は、何が良いの?
    そういう「特徴」を書かないと、比較にならないです。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸