東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内で住みやすい区って?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内で住みやすい区って?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-10-03 17:09:00
【地域スレ】東京23区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今、23区内に住んでますが・・・
次に引越すなら賃貸ではなくマンションを購入しようと思ってます。
どうせ住むなら・・・住みやすい所がいいなぁと思ってますが・・・
比較できるようなサイトなどあれば教えてくださいm(_ _)m

[スレ作成日時]2005-12-20 22:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内で住みやすい区って?

  1. 141 匿名さん

    >>138
    世田谷のは住居侵入だろうが足立は粗暴犯だろうな

  2. 142 匿名さん

  3. 143 匿名さん

    >>141
    そんなこと書かなくても23区版だから、想像がつきますよ。
    関東版だと、総攻撃されるよ??

  4. 144 匿名さん

    もう誰もいない?
    地震地震っていうけど、
    西側の渋滞はひど過ぎない?車使った生活は出来ないよ!!
    だから湾岸に逃げたくなるね。

  5. 145 匿名さん

    私の経験から。地震以外にも考えさせること。
    子供ができてわかったこと。
    そこの区でまったく対応が違います。
    保育園の数や医療費無料期間など。
    例えば小児医療費は世田谷区では9歳まで無料なのに対し港区は中学校卒まで無料など。

    地震などもそうですが、子供がいる、もしくは今後生まれる予定の方でもずいぶん住む地区によって
    よいところが違いますよ。

  6. 146 匿名さん

    子供が出来る前に知っておきたかったこと・・・
    出産費用の援助額まで自治体によって違うってこと。

  7. 147 匿名さん

    144の言うように、都内西部の環七、環八辺りは、本当にひどいな。
    渋滞もそうだけど空気もひどい。
    なんとかならんのかね。

  8. 148 匿名さん

    それは、湾岸も同じ。
    あの大物流動脈があれば、どうしようもない。
    避けようと思えば、山手線の内側。
    ターミナル手前の渋滞も無縁。

  9. 149 匿名さん

    とりあえず財政豊かな区に住むのが良いのかな。

  10. 150 匿名さん

    財政豊かといえば港区で住民支援が豊かですが、
    地方税徴収額はどうなのかな? やはり少なめでしょうか?

  11. 151 匿名さん

    東京西部の環七・環八の渋滞は確かにひどいが、杉並・世田谷あたりの住民はほとんど
    使わなくても済んでいると思うな。

  12. 152 匿名

    都心は便利だけど生活してみると以外に不便だし、23区内の田舎の方が住みやすいと思います。
    北区、板橋区練馬区など。
    私は板橋区在住ですが、住みやすいですよ!商店街も多いし交通の便も良いです。
    赤塚とか三園の方にいくと本当に東京?って所もありますけど東上線の東武練馬から池袋方面、三田
    線の志村坂上から三田方面は住みやすい所だと思います。

    住宅街の地価は
    北区>荒川区板橋区練馬区足立区です。
    江東区とか台東区は結構便利だと思いますが、埋立地だから地盤が心配。

  13. 153 匿名さん

    板橋区は最近まで住んでいましたが確かに交通・買い物とも便利で、その割りに住宅価格も
    安くお勧めですね。
    世田谷区に住んでいますが、板橋に比べると利便性は今一つかな。
    まあ環境は良いので満足はしていますが、よく言われるように「割高感」は否めませんね。
    住環境と利便性が最も程よくバランスしているのは杉並区中央線沿線だと思いますね。
    練馬区も住んだことはありませんが、西武線沿線なら良さそうに思います。

  14. 154 匿名さん

    江戸川区が最強でしょう。
    ちなみに、最悪は港区

  15. 155 匿名さん

    経済性で選べば城東地区でしょう、生活コストは安いから
    同じ年収で都心の5割り増しくらいの贅沢な生活が送れそうです。

  16. 156 匿名さん

    >>155
    年収200万ならそーかもしれないが
    年収1000万なら、そこまでの地域差は生じない

  17. 157 匿名さん

    >>156
    では、年収1000万は都心周辺地域の何割か?
    マイノリティを議論の中心することは愚かだ。

  18. 158 匿名さん

    中央区の隅田川より東側に住んでるけど、生活にかかるコストは下手な郊外よりずっと安い。
    ものによっては江東区に買いに行けばいい。

    住宅の値段はさすがにそんなに安くはないけど…。

  19. 159 匿名さん

    >>158さん
    経済性とは住宅費が多分に含まれている。
    住宅費を除いた議論は意義が薄い。
    特に本掲示板の趣旨からすれば無意味。

  20. 160 匿名さん

    >159
    住宅費は支出の一部ですよ、総合的なコストを考えないと意味がないよ。
    掲示板のお題は「23区で住みやすい区」、経済性も重要なことだ思うよ。
    日々の生活費が住みやすさの原点なのは、常識だと思う。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸