東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー☆16

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-07-31 12:41:00

芝浦アイランド公式サイト: http://www.shibaura-island.com/
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

15.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44627/

ケープ購入者過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/


[参考スレ]
グローヴタワー
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

08.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43732/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド ケープタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-13 21:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    申し訳ありません。スレたては原則固定ハンドルを記入すべきところを失念していました。
    最近、固定ハンドルを入れ忘れることが多く反省しております。

  2. 3 匿名さん

    今日、ゼロ金利解除ですね。今後の金利上昇が不安なので物件価格の40%の1500万円頭金にするつもりです。皆さん、普通、頭金は何%ぐらい入れるつもりなのでしょうか?

  3. 4 匿名さん

    70%ぐらい。

  4. 5 匿名さん

    20%くらい。

  5. 6 匿名さん

    頭金は2000万円用意しています。残りの蓄えは、1000万円です。

    普通頭金は何パーセントぐらい入れるかって言われると、
    人それぞれだと思います。

  6. 7 匿名さん

    100%です

  7. 8 匿名さん

    違うことで質問です。

    タワーマンションの建替えについてですが、許容量いっぱいに作られている現在のマンションでは戸数を増やして一戸あたりの費用を低くするのは難しいということがわかりました。

    ケープの場合はどうなのでしょうか。

    トライスターフォルムを普通の形状(四角形)にすると戸数はもっと増えるんでしょうか。
    それと以前のスレでヘリコプターの飛行条件により高さ制限があるというのがわかっています。
    ヘリコプターがいなくなると高さがもう少し高くなるのかなと。
    あの広大なプライベートガーデンを減らせば建物面積ももう少し増やすことが出来るのかな。
    ドックランもそうです。

    建替えは50年以上先とは思いますが、ケープは建替えの時も他のタワーマンションより良いのかな。
    そうなれば一戸あたりの建替え費用安く済みそうな予感・・。

  8. 9 匿名さん

    私もそれを期待しています。公開空地で容積率を上げてツインタワーとか。まぁ私が生きているかどうかわからない先の話ですがf^_^;

  9. 10 匿名さん

    >>8

    ケープは500%をぎりぎり使っているのでいます。
    よって、期待通りにはならないでしょうね。

    しかし、その話はそもそも
    現在の建替方のトレンドが続く前提の話ですよね?
    朝日新聞の内容だと思いますが、このような状況は長くのでしょうか?

    50年後の話だとすると、
     ・人口、世帯数の減少
     ・テクノロジーの進化による建設価格の変動
     ・関係法令の抜本改正
     ・海水面の上昇懸念 等
    どうなるかわからない話が多すぎて、その要因だけを心配されるのは
    ほぼ意味がないように思いますが・・・

  10. 11 匿名さん

    <閑話>
    昨晩、竹芝から東京湾納涼船に乗りました。
    (乗船料+飲み放題+ユカタダンサーズ(?!)付で\2,500.-!)
    出航したては、倉庫やらビルに隠れて余りよく見えませんでしたが、
    レインボーブリッジを潜った途端、周りに遮るもの無く、
    ケープが一本、ドーンと建っていました。
    なかなか感動ものでしたよ。
    お暇な方は、是非お試しあれ!

    (来年は、各戸に明りが灯り、もっともっと綺麗だと思います。)

  11. 12 匿名さん

    >03
    40%で1500万ということは、
    ・・・1LDKか2LDKですかね。

  12. 13 匿名さん

    >>10
    まあ単なる思考実験でしょ。実際それをもって購入を決める人がいるとも思えないし。少なくとも駅までの距離の話よりは(私は)面白い。

  13. 14 匿名さん

    そうですかー500%ですか。
    トライスターってちょっと細く見えるんですが、四角形と変わらないのですね。
    数学の不思議。
    50年後かもしれないし、もっと早いかもしれないし。
    こうなったら管理組合でバス本社と都営住宅購入して巨大なマンション計画するしかないですね。

  14. 15 匿名さん

    >>14
    寝言は寝てから言え

  15. 16 匿名さん

    山手線の新駅は本当ですか?

  16. 17 匿名さん

    >山手線の新駅は本当ですか?
    本当です。但し、現在、神田駅周辺のみで途切れている高崎線が開通する事が前提です。高崎線東海道線が直通運転する事で現在の品川車庫に止めとく車両が減らせるので、余った土地に駅と、建物を建てるというわけです。恐らくマンションも出来ると個人的には踏んでますが、あわせてスーパー等の商業施設(品川のクイーンズ伊勢丹とか)が出来て欲しいですね。
    ただ、現在、神田駅前の商店主十数人が高崎線の直通運転に反対しているせいで計画が遅れています。


  17. 18 匿名さん

    >本当です。
    無責任発言は止した方が良いですよ。
    日経などに載った記事を鵜呑みにしてレスしているようですが、
    実態はそんなものではないことは業界では周知の事実です。
    営業さんにちゃんと聞いてみた方が良いかと思います。

  18. 19 匿名さん

  19. 20 匿名さん

    どなたかIH考えている方いますか?
    家は、IHに変更可なのですが、40万もすると、ちょっと考えちゃいます。

  20. by 管理担当

スムログに「芝浦アイランドケープタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸