東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストシティレジデンス(3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス(3)

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2007-11-06 15:59:00

1000を超しましたので新スレ作成しました



こちらは過去スレです。
クレストシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-20 13:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    立地だけで、ここを選ぶというのはかなり危険。住環境、周囲に何があるのか音がどうなのか、また近い将来にどういう計画があるのかなど、自分で歩いて、調べてから、購入を決心した方がのちのちの後悔もしないのではないでしょうか。

    スラブ厚さが最近のマンションの割に薄いというのは二の次ではないでしょうか。

  2. 652 匿名さん

    そうはいっても不動産は立地でしょ。

  3. 653 匿名さん

    ここのプランってどうなんでしょうか?非常に間口が狭い気がしますが、普通ですか?

  4. 654 匿名さん

    いまどき他のゴクレ物件でも床スラブ厚180mmは最薄ですな。
    詰め込みすぎね。どんだけ〜

  5. 655 匿名

    >654

    180mmも300mm超も、上でドンドンやられりゃおんなじです。
    ハイグレードマンション居住中のもんです。

  6. 656 匿名さん

    ↑なんで同じなの??同じはずないじゃん。なんのために重量衝撃音に対する効果を載せているのかわからないじゃん??

  7. 657 ご近所さん

    今、タモリ倶楽部で勝どき特集してる。

  8. 660 入居済み住民さん

    高収入 →高い値付けの部屋を買う。
    普通の人→買える部屋を買う。

  9. 661 契約済みさん

    素朴な疑問なんですが、柱に二枚の壁がデザイン的にとりついているんでしょうか?もしそうだとすると誰も入ることができない柱際バルコニーがあることになり、そこにカラスの巣やら何か変なものが住みついたり、ごみがたまったり、なんか変な想像をしてしまうのですが、どうなんでしょうか?
    こういうのって、どのくらいのペースで掃除してもらえるんですか?嫌にベランダでゴキブリが発生とかって、いやなのでどなたか教えて下さい。

  10. 662 匿名さん

    ttp://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&BSC=30&JJ_GA=tiles.FJ010C01C00017&JJ_TA=FJ010D01003_01&KM=1&MDG=3&MSJ=000060008425_W_029&NC=00121791&SE=010&TB=A00

  11. 663 匿名さん

    ↑確かにありますね。

  12. 664 匿名さん

    心配しなくてもたぶんそこの下は抜けていると思われます。本気で検討するんであれば電話して聞いてみれば?

  13. 665 匿名さん

    ↑抜けているはずはないでしょ?

  14. 666 申込予定さん

    すっごいいい街っていうわけじゃないけど。こんなに資産性を感じられるとこはなかったなぁ。多分買います!!

  15. 668 匿名さん

    こちらのマンションのMRに水天宮のマンションもあると思うのですが
    どなたか情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
    購入を検討しています。
    スレ違いですみません。水天宮の方はほとんど更新がないもので
    こちらでお伺いしてみました。よろしくお願いします。

  16. 669 入居済み住民さん

    >622
    抜けてます。
    当居住中の物件も同様に記載がありましたが、そんな無駄な場所なしです。

  17. 671 契約済みさん

    来年あたりから橋の工事も始まるそうですね。南東側もきれいになるそうだし、早く住みたいです。ローンが少し心配ですが、やはりできるだけ今月の金利でいきたいと思ってます。いろいろ見ましたが、都心で資産性の発展をこれだけ感じられるとこはなかったです。晴海にもマンションいっぱい建つらしいですね。かなり高くなるみたいですよ。

  18. 672 物件比較中さん

    晴海と勝どきは、全く違う地域ですが・・・

  19. 674 匿名さん

    >>671
    どのくらい見て回りましたか?ほとんど見てまわってないんではないですか?ここは購入する人が定期的に現れますね。なんででしょう??

  20. 676 匿名さん

    ネガティブな意見もありますけど、勝どきという立地が気に入ってます。
    営業の方も大手デベと比べ熱心で親切で、物件の内覧もしましたがグレードが高く素敵でした。
    今週末にでも契約しようと思っています。
    大手デベ物件も検討しましたが小回りのきかない大手よりここは安心できます。

  21. 677 匿名さん

    小回り利く利かないは担当者によりけりだろうけど、販売員が売主というのは安心できる点ではあると思う。TMVの件なんて大手揃いであの事態だからね。責任は一括でとってもえないと消費者は不安だよね。

  22. 681 匿名さん

    私も思う。
    晴海と勝鬨が全く違うとはいかなる意味なのかと。

  23. 682 物件比較中さん

    現地を見に行きましたが、物件自体はともかく目の前の古い都営住宅が気になります。(お住まいになっている方には申し訳ないですが、、)
    人が住んでいない部屋もあるように見えるのですが、近い将来建て替えなどがるのでしょうか、それとも当分はあのままなのでしょうか?

  24. 683 匿名さん

    ↑当然建て替えはあります。そんなにここの立地がいいと叫ぶ人が多いなら、立派なタワーが建つかもしれませんね。このタワーは売り渋らないし、スラブ厚も厚いだろうから買いかも。

  25. 684 匿名さん

    >677 
    それってTMVじゃなくてMVTでしょ。

  26. 685 入居済み住民さん

    >>682
    建替準備中です。南東向を買う方は注意。竣工は2014年度ぐらい。
    今のままがいいかきれいに再開発されたほうがいいかは微妙だけど、私はきれいに再開発されるのを歓迎します。
    以下既出情報。

    http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p02840.html
    都営勝どき五丁目第2団地は、建設地東側にある月島アパート(7棟208戸、1959〜63年完成)の老朽化に伴い、居住者のための受け皿として建設す る都営住宅。
    ・・・
    なお、現在の月島アパート跡地(8185平方㍍)の活用方法は明らかになっていない。地元中央区は同敷地について「住宅を中心とした複合機能の整備」を図るとして再開発検討区域に挙げている。(2006/10/18)

    http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kuseizyoho/kakkitonigiwaityousahoukok...
    P3 完成イメージ案

    http://blog.livedoor.jp/ttt58/archives/50513409.html

  27. 686 物件比較中さん

    この三連休に現地を見に行きました。
    入居で引越しの人もだいぶいました。
    一様に楽しそうで。
    いくつかの物件でまだ迷っているところなんですが、
    ここに決めた方の「決め手」はなんだったのでしょうか。

  28. 687 入居予定さん

    686さん
    日当たりと都心へのアクセスの良さです。いずれ子供ができた時を考えてここにしました。

  29. 688 購入検討中さん

    >>686さん
    勝どきという場所、南東南西向き、そこそこの立地、
    あとはこれからの再開発における資産価値の維持(上昇までは考えてない)がほんのちょっぴりというところでしょうか。
    価格も手が届くという意味で決め手でしたね。
    間口が狭いとかグレードが低いとか、もちろん不満はありますが、
    全てを満たすものは無いと思います。
    大金を積めれば別ですけどね。
    一般庶民なので。

  30. 689 入居済み住民さん

    会社が汐留なもんで、ここに買いました。

  31. 690 匿名さん

    六本木にも大江戸線で1本でいけるんで、ここに決めました。
    都内屈指の立地条件でここはすごく穴場的な物件です。
    もうこんな良い物件でないかも。
    グレードも高級でセレブ感もあります。
    巨大タワーマンションのような変わった住人がいたり住人同士のいさかいがなく、上品な住人ばかりで選んで正解でした。
    もうすぐ完売みたいなんで検討してる人は早く契約しないとすぐ完売しちゃうかもね。

  32. 691 匿名さん

    690さんは煽り目的でしょか?

  33. 692 匿名さん

    そうでしょう(笑)

  34. 693 匿名さん

    ちょいちょい690みたいな書き込みがありますが、
    いったい何なんでしょうか?

  35. 694 匿名さん

    明日、契約してきます。
    もうすぐ完売です。
    この値段では今しか買えません。

    上記はゴールドクレストスレの名物ですぞ。

  36. 695 名無しで

    建物が団地みたいだし築地の移転も微妙な状況
    だから買うのやめた。それにしてもここの営業は
    しつこいね。

  37. 696 匿名さん

    南側にTTTのような超高層ツインタワーがある立地。
    これはそうそうはない。
    北側が隅田川のマンション。
    これはいくつかある。

  38. 697 匿名さん

    >>694さん
    そういうコメントは削除されちゃいますよ。よく明日契約してきます、って人が現れる掲示板ですね。ことごとく、このコメントにケチをつけたコメントは削除依頼が誰かから出てきています。

    ところで、ここは残りどのくらいなんでしょうか?半分は捌けたんですかね?そろそろ賃貸業者に売ってしまったりするんでしょうか。契約するまで、実際の部屋を見せないというのもなんのこだわりなんですかね。見られたらまずいことでも・・。

  39. 698 入居済み住民さん

    買い替え組みです。(同区内)
    今年売買での収益1,200万(5年住んで600万+ローン払い済み金額600万)
    でたので、転居しました。20平米は広くなりましたから現在快適です。

    売買収益+子供の学区を変えたくない&広さ&日当たりですね。

  40. 699 購入検討中さん

    中古じゃないんだから見せないだろ。
    荒らされた部屋を買う気になる?

    変な煽りが多いのもココの掲示板の特徴だね。
    暇人多いのかね(笑)

    検討者は淡々とロムしてるよ。

  41. 700 匿名さん

    ↑検討者に対しては見せるMSって結構あるけどな?三、野は見せるね。

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸