東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストシティレジデンス(3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス(3)

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2007-11-06 15:59:00

1000を超しましたので新スレ作成しました



こちらは過去スレです。
クレストシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-20 13:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 501 周辺住民さん

    っていうか、TTTみたいなタワーは大きすぎて少し怖いですよね。好みの問題ですけど、あんな高層マンションで低・中層階には住みたくない。
    いつも上に人が沢山いて、哀れな感じがしそうです。。。

  2. 502 入居済み住民さん

    こちらに引越しして3ヶ月になります。廊下やロビーですれ違う方々は皆さん品があり、きちんと挨拶してくれます。うちにはベビーカーを使用してる子供がいるのですが、共用部の自動ドア以外の扉は必ず開けて先に通してくださいますし、先日は扉の向こうから「開けますよ〜」と言いながら、わざわざ走ってきて開けてくださった男性がいました。ベビーカーを押して少し重い扉を開けるのは少々大変なのですが、そういうことに目配り気配りをしてくださる親切な方が多く、有り難く思うと同時にとても雰囲気のいい所に住むことができて本当に良かったと思っています。

  3. 503 匿名さん

    >>501
    そのTTTから見下ろされてる感が、なきにしも・・・

  4. 505 入居済み住民さん

    502さん
    この状況下で、外部からいろいろ言われながらもこの物件を選ぶ人々という意味で人の良い人が集まるんじゃないですかね(笑)私も引っ越してきて数ヶ月たちますが住民の方々は好感を持てる方が多いように感じています。

  5. 506 入居済み住民さん

    505さん

    確かにそうですね。今のところ、品の悪い人はいませんよね。
    挨拶もするし、雰囲気はすごくいいと思います!

    でも、このマンションを批判する人たちは何なのでしょうね。普通のセンスから言えば、どこであれマンションの購入検討者が、他のマンションをムキになって批判するのって異常だと思います。

  6. 507 考え中

    批判をされる方達は、羨ましいのですよ、きっと。
    ですから、もう既にご入居されている方々、購入されている方々は、ご安心されて良いと思います。
    もっと住んでいて良いこと、良かったことなど率直に言っていただくと
    こちらも参考になります。あと、良かったら悪いことも率直に、ありましたらお願いします。

  7. 508 匿名さん

    羨ましいとかではなく、自分が買ったところがとにかく一番で、
    ここが評価されたり、
    住民が気に入っているのはおかしいと考えられている方々だと思います。

    宗教の狂信者のようなものだと思って、やり過ごすのが適切な対処です。

  8. 509 匿名さん

    所謂「ゴクレ名物」。
    ゴクレ営業の自演と、ゴクレに対する批判が多いのは。
    あんまり立派な社風ではないですから、スルーする度量がない人はそもそも買っちゃダメでしょ。

  9. 510 匿名さん

    つまり、近隣の、財閥系が売主の立派な物件を買われた方々が、
    あれこれ書き込んでいるのだと思えばよいわけですね?

  10. 511 購入検討中さん

    確かに、羨ましいとかいう気持ちがない限り、批判はしないですよね。
    何も思わない人はここのスレみないはずだし。

    でも、TTTの人たちは関係ないでしょう。だって、もう買っていて入居待つだけですから、わざわざこのスレはみないと思いますよ〜

  11. 512 匿名さん

    批判=荒らしと決め付けがちですが、純粋な感想も少なくないと思いますよ。
    同時期竣工物件に比べて仕様・設備は弱く、価格が高いのは事実だと思います。
    TTTPCTを検討してきた方から見ると、手放しで誉めちぎる書き込みは「また営業が客騙そうと・・」と不快に感じる人は少なくないはず。
    物件そのものではなく、そういう書き込みが批判を産み出してると思うな。

  12. 513 購入検討中さん

    PCTってなんですか?

  13. 514 匿名さん

    ぱーくしてぃとよす

  14. 515 契約済みさん

    中央区出身ですが、昔から、高い金額ですよ。中央区(銀座、築地の隣)というだけで、あの金額の意味なんだと思うけれどね。もし、仕様、設備が、GOODなら、そしてタワーなら、それこそ高額物件で手の出ない金額だと思いますけれどね。

  15. 516 匿名さん

    TTTは財閥系物件ではないですし、近隣ではなく同地域ですよ。

  16. 517 入居済み住民さん

    なんだかんだいっても価格とのバランスですよね。

    結局価格に納得いかない人は何かと理由つけて批判するでしょう。

    自分なりに納得できるものがあれば購入にふみきるでしょうし。

    私も自分なりの理由で購入しましたが。

  17. 520 匿名さん

    ゴクレ商法の餌食になってるとしても、割り切って買ってる既契約者にとっては余計なお世話でしょうね。
    でもここ、契約者じゃなくて検討者用の掲示板だから。
    そういう売り方してるのも事実だし、隠そうとするのは質が悪い。
    事実を知った上で納得できる人が買えばいいのです。

  18. 521 入居済み住民さん

    >518さん

    そもそも一年半前に価格出してないのに、なんで一千万値上げってわかるの??教えてください。

    TTTは某財閥系商社が倒産寸前のミサワから破格で土地を購入、それがNEWSにもなってしまったから、安く売らなければならなかっただけです。
    それでも利益が出るほど、破格のプライスで土地を購入できたわけですよ。
    少し事情が違うのでは・・・

    TTTのプライスと比べるのは、少し可哀想ではないのですかね。

    ていうか、あなたはどこのデベさんですか???
    批判しか出来ないのってすごく哀れですね・・・

  19. 522 匿名さん

    >>520

    518じゃないですが、TTTに限らず、今年度入居または入居予定のPCT、ケープ、グローブ、CMT、CFT等
    代表的な物件と比べると、かなりお高い価格設定だと思いますが。
    すべて完売なのでどうしようもないですけどね。

    半年前までの相場を知らない人も多いでしょうし、知らない方が幸せでしょう。

  20. 523 匿名さん

    >>521

  21. 524 匿名さん

    どんな物件でも入居者は納得して買ったんだからケチをつけられると反論したい気持ちはわかる。

    でもここの購入者を例えたら、いい日本車がたくさんあるのに営業トークで現代自動車を高く買わされたようなもん。
    タイヤ4つついてて一応走るから、まぁしゃーないかという感じで乗り続けるようなもんでしょ。
    別に現代自動車が悪いと言ってるわけでもないし、車としての機能は果たしてるけどね。
    唯一の救いはあえて現代選ぶ我々オーナーは一味違うと思い込んでること。

  22. 526 入居済み住民さん

    私は勝どき地域の将来性・発展の可能性に魅力を感じているので購入したんであって正直物件そのものに魅力を感じたのではありません。

    仕様のよい物件を探そうと思えば他の地域にたくさんありますし、ここを選ぶ理由はないです。批判の余地はいくらでもあると思います。それ以上に今後の発展性に期待しているという事です。

    他の購入者の方々も周りや掲示板からこれでもかとゴクレ商法だの仕様が悪いだのといわれて、そういうことはわかっていると思いますよ。私も購入前から了承して買いました。知らなきゃ知らないで満足できるなら幸せでしょう。

    しかも中古価格をみたとしてもそれも元の価格より1千万以上値上げしてここより高くうっているとなれば(売り出し価格ですけど)、たいした物件じゃなくても新築が良いという人はいてもおかしくないと思います。

  23. 527 購入検討中さん

    ここは、他と違って既に出来上がっている物件を見て判断し、購入しているのですから、他人様がとやかく言うことはない思います。

    人それぞれ生活パターン、価値観の違いもあるし、皆限られた予算の中で一番自分に適している物件を選んでいるのでは。

    「賃貸物件」イコール安価物件というのも可笑しい。この区にはリバーシティーをはじめ至る所に家賃30万円以上の高級賃貸物件が多いのです。
    分譲、賃貸もそれぞ己の価値観で決めるのであってアドバイスは嬉しいが一方的な決め付けされるのはどうも・・・

  24. 528 購入検討中さん

    >527
    まさにヒュンダイの車を選ぶオーナーと同じ意見だな。
    「ほかに沢山いい日本車はあるけど自分価値観で選んで何が悪い。」

    むしろ敢えて価値の見出せないようなものの良いところを見つける賢い消費者かな。

  25. 530 匿名さん

    この物件自体、新築といっても未入居新古みたいなもんだろ。
    これからTTTの未入居たくさんでるよ。
    新築といってもOP選べないし、向こうの方が共用部も未使用な分、新築っぽいかも。

  26. 531 匿名さん

    港区でもいいなら、ケープの未入居もたくさんでてますよ。
    価格も近いです。

  27. 532 匿名さん

    >530-531
    なるほど、未入居だと比較対照になりますね。
    ありがとうございました。
    (至極まっとうな答えが返ってきて、ちょっとびっくり...)

  28. 533 物件比較中さん

    TTTの未入居も、ケープの未入居物件と同じく強気な価格付けで来るんだろうけど・・・

  29. 540 物件比較中さん

    538です。

    ほんとうにすごい早さですね。
    逆に感動しました。不動産関係者じゃないようなので、お時間が沢山あるんですね。

  30. 541 購入検討中さん

    車の購入検討スレじゃないけど例えがうまい。

  31. 543 土地勘無しさん

    すごい状態ですね。
    仕事が忙しく、チェックできなかったために返事が遅れました。
    また、私の書き込みに不愉快な方がいらっしゃったらお詫びします。

    >469様への回答です。
    地元の方の評価が私は気になります。
    私の勝手な思い込みですが、ご近所の方の視点で、物件を見た場合。
    1.その物件が建つ以前にどんな土地利用であったのでしょうか。
    ある土地では、工場跡地で、土壌汚染がある物件もどこかにありましたね。
    皆様の住居は研究所跡地で、土壌汚染が一部でありましたが、土壌を取り除き問題はなかったように思います。

    2.周辺の方々とトラブルはないか?
    高層マンションにより日照権が奪われる方々とトラブルはないでしょうか。あればマイナス評価になります。

    3.基礎工事、建築工事現場を周辺の方が見てどのように評価しているのか?
    見劣りするか、否か。の傾向を知りたいと考えています。

    4.周辺住民の方は、都市開発の情報、学校の情報等一見さんより詳しくお知りになっていると思います。

     以上のこと等々を、物件の建設される以前から見てた方がどう評価するかは、個人的に興味を持ち、物件の購入の判断材料に大きく影響させようと考えています。

    でも、今回、デベ様と思われる方が多数書くことにより、この物件の興味がだいぶ薄れました。
    みなさま、アディオス!

  32. 544 匿名さん

    ごめんなさい、日本語はわかるんですけど、言ってる意味がよくわかりません・・・。
    思い込みによるすてぜりふというのならわかるのですが、おそらく違うと思います。

  33. 545 購入経験者さん

    今日のスシ王子、勝どきロケだったね。すごい近所だ。

  34. 546 入居済み住民さん

    煽りあって、不毛です。
    つぶしあいはデベでも冷やかしでも当事者同士で存分にやってください。
    ネガティブな情報も必要な人は必要でしょうから。

  35. 547 入居済み住民さん

    私はここの土地や環境が気に入って購入したのですが、仮にこちらが大手財閥系の極上仕様の物件だったら今の相場ではそれこそ**高くなって買えなかったかそれで安ければTTTのようにすごい競争率になって買えなかったと思います。皮肉なことにゴクレだから買えたんじゃないかと思っています。

    TTTの中古や未入居も考えましたが、人間的に未熟なのもあり同じ所に住んでいて、他の住人よりも強気価格で何千万か割高に購入し(いくらででてくるかは知りませんけど)同じように将来の修繕費を考えたりしなければならないというのもつらいものがあるなあと思ってしまいました。あと駐車場も半分程度の設置なので我が家は必ず欲しいですし。。。でも価格つり上げられてゴクレに支払ってれば同じことなんですけどね〜(笑)

  36. 548 匿名さん

    >>543
    うーん、私もよく分からない。どなたか解説をお願いします。

    地元の評価だったら、知人や同僚に勝どき、月島、佃、晴海に住まわれている方がいらっしゃるでしょうから、直接聞かれた方がよいと思います。デベじゃないから、貴方に買って欲しいわけではないし。

  37. 549 購入検討中さん

    前向きに検討中です。明日も話聞きに行く予定です。
    たくさん色々な書き込みがあって、ある意味すごい注目物件なんですね。
    驚きました。普通のマンションだと思うのですが。
    場所がいいので、専門家の人が見てもとてもお値打ち。
    ライバルから見ると危険物件。
    そういう気がしてきました。
    周りに何もなく少し寂しいけど、気持ちはほとんど決めてます。

  38. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸