東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストシティレジデンス(3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス(3)

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2007-11-06 15:59:00

1000を超しましたので新スレ作成しました



こちらは過去スレです。
クレストシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-20 13:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 703 匿名さん

    そりゃ、嘘までついてゴクレ擁護してるんだから、そう思われても仕方ないんじゃないですか?
    上にも書かれていますが、入居開始後の物件であれば、室内を見せてくれるところがほとんどですよ。

  2. 704 入居予定さん

    検討中に2タイプ程見せてもらいました。営業の人に頼めば見せてくれるはずです。

  3. 705 入居済み住民さん

    風呂の淵と壁との間の水防止ゴムパッキングってなされてます?

    私の部屋されてない。これって業者のミスか、それとも全戸そうなのか確認したくて。

  4. 706 入居済み住民さん

    水防止ゴムパッキン、ついてますよ。
    通常ついているんじゃないかと。。。
    だって、ついてなきゃ、水漏れますよね??

    おそらく業者のミスだと思います・・・・。

  5. 707 入居済み住民さん

    え??うちもついてないんだけど。

  6. 708 匿名さん

    >704
    2つは誰にでも見せるところでしょ?希望したところは、契約書を交わすまでNGですよ。

  7. 709 匿名さん

    またまた批判的なレスは削除されてるね。
    ホント笑うぐらい見事だね。
    絶賛レスしか残ってないんで検討という意味ではどうなんだろうね。

  8. 710 匿名さん

    >>709
    こまめに削除依頼を出しているのは、どなたでしょうか?検討板の意味がなくなってしまいますね。あきらかに批判はいいですが、多少買う側が知りたいマイナス要素は消す必要ないはず。そこまでして消すと逆に印象悪いと思うのですが。

  9. 711 入居済み住民さん

    705です。

    パッキンついてるとこもあれば、ついてないとこもあるって事か・・・。

    707さん、
    明日にでもアフターサービスに電話して確認してみますよ。
    その後また結果をアップデートしますね。

  10. 712 入居予定さん

    708> 
    NGって何のこと?

  11. 713 入居済み住民さん

    現在住んでいる居住者ですが、
    あまりにうそばかりの書き込みは削除以来出したことあります。
    管理者も同意見であるため消されるわけで、それを騒ぐのはどんな理由?
    業者が安く買えると思ってますか?転がして儲ける時代は終わってます。それにココは転がしても利益は出ないでしょう。

    すぐ営業のとか
    居住者を装い書き込んだり・・・

    パッキンの件も本当ならば、居住者の掲示板に書き込むこと。

    検討者のみの書き込みで。

  12. 714 匿名さん

    >>713
    うそって例えばどんな?
    うそで煽ってる例って少ないと思います。
    逆に擁護派の人は平気でうそつきますよね。

  13. 715 匿名さん

    ゴールドクレストの物件スレッドがどこも一様に荒れるのって、
    自業自得でしょ。
    皆さんお気づきだと思いますが。
    あからさまに売り渋ったあげく、
    コソコソ穴埋め価格表を使ってさぁ。
    ここがまともなデべで一覧価格表提示して、
    まともに売ったなら、とっくに完売ペースで売れてると思う。
    営業の人、見てるなら気づいたほうがいいって。
    いつまでもこんな売り方、通用しませんよ。

  14. 716 匿名さん

    例えばマンションズに載っている地図、あれ明らかに歪曲して書かれています。(勝どき駅や銀座、浜離宮に異常に近く、豊海の埠頭はかなり離れて
    いる)
    こんな地図を載せている時点で、ちょっと何だかなあと検討者としては
    思ってしまったわけです。
    この書き込みも「うそばかり」ということで削除されてしまうんですかね?

  15. 717 匿名さん

    >715さん
    >ゴールドクレストの物件スレッドがどこも一様に荒れるのって、
    >自業自得でしょ。
    >皆さんお気づきだと思いますが。
    >あからさまに売り渋ったあげく、
    >コソコソ穴埋め価格表を使ってさぁ。
    >ここがまともなデべで一覧価格表提示して、
    >まともに売ったなら、とっくに完売ペースで売れてると思う。
    >営業の人、見てるなら気づいたほうがいいって。
    >いつまでもこんな売り方、通用しませんよ。

    715さんの言われる荒れているのはあってるかもしれませんね。それ以降の真偽はわかりませんが、実際この物件はいつ頃から販売開始になっているのでしょうか?引き渡し時期はいつごろですか?引き渡し時期の2年前ぐらいから販売されていたんでしょうか?

  16. 718 契約済みさん

    ん〜気にいらないなら買わないでスルーすればいいのに、
    売り方がどうのって別に勝手なのでは?
    それに穴埋めはどこでもやってる、今のご時世。

    そういうやり口が気に入らないなら買わずこの掲示板に粘着質に書き込みしない。ほっとけばいい。しかし自分の利が絡むので、書き込みするわけでしょ?(転売目的の方かな?)

    それを何度も何度も同じ話蒸し返して、購入者はそんなの百も承知ですよ。ちゃんと説明は受けてます。

    ゴールドクレストのとこばかり荒れるのは同じ方たちがあっちこっちで書き込んでるからですよ。

  17. 719 入居済み住民さん

    嘘は上の音が響くってのですよ。
    管理組合に問い合わせました。

    地図もだれもあれを鵜呑みにしない。田舎ものじゃないんだから(笑)

    駅まで10分以内なのは嘘じゃないし、地図で近く見えたからおかしい?って思うほうがずれてると思いますが・・・。

  18. 720 アジアンインベスター;チャン・スー

    坪単価の益々の上昇に加えて来年確実に上がる金利・・・。
    中央区に面白い不動産を持てる最後のチャンスあるよ、皆さん。
    私も迷わず買ったよ。日本に来たときのコンドミニアム用ね。

    築地市場は移転が確実で、中央区としては、その後は外人観光客で賑わう街を目指しているそうです。船着場のある六本木ミッドタウンのイメージらしい。建物はオフィスビルと商業施設(ホテルもアリ)で構成。
    分譲マンションは、一戸2〜3億くらいのレベルじゃないと到底ペイしないらしく、構想外らしい。まぁ建っても庶民には関係ない話でしょう。

    あっ、オリンピックなんか来やしませんから、日本になんて。
    大体、ロンドンですら開催したことないのに・・・。
    近年長野で冬季開催したところに来るわけ無いのよ、ハイ。
    2016年・・・某知事のパフォーマンスに過ぎませんな、残念ながら。

    ゆえに、CCRは内装やらデベの程度にイチャモン付けられる代物ではないってこと。目の前の橋渡れば・・・。
    内廊下渡れば<ららぽーと>ってのともわけが違うんですね。

  19. 721 匿名さん

    ↑意味も意図もよくわからんがサラリーマンが中央区に買える最後のチャンスってのは事実。一番の買い時は過ぎたけどこの先考えたらまだまだ買いどきなんだろう。

  20. 722 匿名さん

    ここはいつからデべ支援スレになったのでしょう???
    穴埋め価格表を「どこもやってる」と擁護されてる方がいますが、
    ゴールドクレストのそれは同じ間取りでさえ比較できないよう、
    意図的に作成されたものさえあるかなり悪質なものですぞ。
    こういったデべやり放題の売り方は、
    消費者として「NO」というべきではないのでしょうか???

    >>サラリーマンが中央区に買える最後のチャンスってのは事実。

    思ってらっしゃるのは勝手ですが、
    デべにとっては常に「ラストチャンス」ですからね。

  21. 723 匿名さん

    営業利益率がやたら高い(同業他社の倍)のも、
    こういった売り方が反映してるのでしょうね。

  22. 724 匿名さん

    だから、こんな低仕様マンションじゃなくTTTでいいじゃん。
    ボツボツ未入居が出始めてるし、これからどんどん売りに出されると思うよ。

  23. 725 物件比較中さん

    築1年経つと中古扱いですよね!
    不思議なのがなぜ完成しているのにCGで宣伝して実写出さないのか理解出来ない
    実写はよくないと言っているようなものです

  24. 726 入居済み住民さん

    705です。

    ゴムパッキンの件、お客様ダイアルに電話して確認しました。
    CCRは全戸付けてないそうです。彼らの言うとおりならば706はガセだね。

    完全密閉の汚れ防止ではなく、壁と浴槽間に通気を保っておいてそこの汚れは水で洗い流せるってメリットを取ったんだね。最近のマンションではこのタイプが多数らしく最近のゴクレマンションは一律そうらしいですよ。。。

    パッキン剥がれたりしてのアフターサービスの件を考えたら彼ら的にはやっぱり後者っていう裏事情もあるんやろけどね。

    まあ確かに隙間に洗剤流し込んで水掛ければ一応掃除できるしね。このまま使って行こうと思います。

  25. 727 物件比較中さん

    ここは検討板なのに、なぜいつまでも718-720のような購入者が粘着
    してデベ****の書き込みをしているのでしょうか?

    716の
    >>例えばマンションズに載っている地図、あれ明らかに歪曲して書かれて
    >>います。(中略)こんな地図を載せている時点で、ちょっと何だかなあと
    >>検討者としては思ってしまったわけです。

    という意見に対して719の

    >>地図もだれもあれを鵜呑みにしない。田舎ものじゃないんだから(笑)
    >>駅まで10分以内なのは嘘じゃないし、地図で近く見えたからおかしい?
    >>って思うほうがずれてると思いますが・・・。

    ってのはさすがに変ですよ。これも「どこでもやってる、今のご時世」
    なのでしょうか。

  26. 728 匿名さん

    >727
    変だと思ったら買わなきゃいいでしょうに(笑)
    何躍起になってるの?

    既に購入した人間が自物件のことが気にならないと思います?

    購入済み物件の検討板を見ることがそんなにおかしい?見るでしょ普通。
    購入する予定なし、ただのアンチゴクレ派が粘着質に書き込む意図が読めない。
    そんなに暇なのかと思ってしまう。

    地元ですので地図見ても貴方のように変とは思いませんでした。
    (同区内引越組ですので土地勘あります)

    駅までの時間が嘘でない限り、そんなに目くじらたてることなのか・・・理解不能。

  27. 729 匿名さん

    >>728
     地元ですので地図見ても貴方のように変とは思いませんでした。
     (同区内引越組ですので土地勘あります)


    ゴクレはお客さんに不親切でFA?

  28. 730 物件比較中さん

    すぐに複数の反論が書き込まれるのも、このスレの特長ですね。

  29. 731 匿名さん

    ↓みたいな、物件特徴に関係ない売り方に関しての意見なんか、どーでもいい問題なんで、普通購入者や契約者は、わざわざ目くじら書かないと思う。。。。見てて不自然。。
    絶対デベ関係者だと思う。。。

    物件の正しくない特徴に関してならわかるけど。。。ねえ。。
    売り方なんて、物件価値下げる情報でもないしねえ。。。


    >ん〜気にいらないなら買わないでスルーすればいいのに、
    >売り方がどうのって別に勝手なのでは?
    >それに穴埋めはどこでもやってる、今のご時世。

    >そういうやり口が気に入らないなら買わずこの掲示板に粘着質に書き込み>しない。ほっとけばいい。しかし自分の利が絡むので、書き込みするわけ>でしょ?(転売目的の方かな?)

  30. 732 匿名さん

    中央区湊の概要が明らかになってきましたよ。
    少し待ってみるのはどうですか?

  31. 733 物件比較中さん

    詳細希望

  32. 735 契約済みさん

    4700万円台〜6500万円台予定
    間取り 2LDK+W+SIC〜3LDK+BW
    専有面積 60.38m2〜77.14m2
    販売戸数 20戸

    って、価格が初期から普通に2倍近くになっている。同じぐらいの広さに住んでいても収入の差は大きそうですね。運もですが・・。

  33. 736 匿名さん

    湊二丁目の再開発の予定はあるよ。
    話が進んでないだけ。
    検索してみな。
    いい加減なこと書くなよ。

  34. 737 匿名さん

    ここはディスポーザーなども付けずにとにかく安く作った、ローコストマンションだったが、売る時期をごまかしごまかしで、高級マンション並みの価格まで上げたといったところでは?中央区であることだけで、ここまであげても質が付いていけてないような。

  35. 740 匿名さん

    ↑それにしても仕様低いように思うが。もう少し仕様を上げてもよかったように思うがね。利益をとったのはわかるが、もう少し妥当な価格にしたらどうかな。ここは坪500ぐらいでもおかしくないと営業の人が言っていたのを思い出す。

  36. 741 匿名さん

    ↑↑
    だから仕様上げてたら坪500だっての

  37. 742 入居予定さん

    どの物件も仕様が良いと思われるものは上層階のラグジュアリータイプだけ。エントランスや共用施設はお金を賭けているが、各自の部屋はそれなり。東京ツインパークスの1億の物件を見て感じた。
    ここの中層階以上は高いと思うが低層階は妥当と思う、眺望を重視しなければ。

  38. 743 匿名さん

    >741
    仕様あげてたらって?どんな仕様を上げるの。坪100以上上がるなんてことないでしょ?売主買われば安かったと思うが。

  39. 744 匿名さん

    仕様は私がいろいろMRを回った中でもここは最上級な部類です。
    中央区でグレードが高い物件ってなかなかなかったんだけど、やっと私の思い描くようなクレストレジデンスにたどり着きました。
    中央区物件で大型マンション物件は少ないのでここに決めようと思っています。
    それにもう直ぐ完売みたいなんで早く契約しようと思っています

  40. 745 匿名さん

    環2と築地市場再開発が終わらないと
    鈍感衆にはわからないだろうな、ここの価値
    もう買えなくなるヨン

  41. 746 なんだか

    ↓もなんだか不自然な書き込みですね。。
    急がなきゃいけないと思うなら、先越されないためにも、↓見たいな書き込みしないのが普通。

    皆さんが仰る関係者の書き込みっていうのも嘘じゃない気がします。。。

    >それにもう直ぐ完売みたいなんで早く契約しようと思っています

  42. 747 匿名さん

    まだ半分も売れてないっしょ。

  43. 748 匿名さん

    >>744
    ときどきいるすぐ買いに行くって人は逆にここを○○にしているように見えてしまう。煽り目的ではないんでしょうか。ここが一番仕様が高いなどと書くこと自体、ここを○○にしていることだろうけど。急がなくても十分に買えるでしょ?なんでわざとらしいことを書くの?目的は?営業にしてもむちゃくちゃでしょ。

  44. 749 匿名さん

    第何期まで行くんだろう?

  45. 750 匿名さん

    期はそのうち無くなります。
    ベイクレを見てみましょう。

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸