東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-11-08 20:18:00

銀座へ5分の住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!

BEACON Tower Residenceが生まれるのは、「東雲水辺公園」の豊かな潤いにつつまれ、超高層タワー群がそびえ建つ運河ゾーンの一画。

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/

Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/

Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/

Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/


(関連スレッド)
豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 肆
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-15 01:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    お隣さんと正味40mの距離って
    どう考えればいいか
    悩ましい。
    リンゴの南側が痛々しい気が
    しませんか?

  2. 452 匿名さん

    451さん、
    りんごちゃんは隣じゃないですよ。

  3. 453 匿名さん

    >>451
    りんご南側が痛いって何が痛いの?

  4. 454 匿名さん

    近所の者ですが・・・

    Wコンに向いたアップルの南側DWの現状を、ぜひ自分の目で見た方がいいと思いますよ

    って意味だと思います

  5. 455 匿名さん

    ここ、アップルちゃいまっせ

  6. 456 匿名さん

    2期の情報シェアきぼん

  7. 457 入居予定さん

    リンゴ南とWコン北
    BTR南側部屋とCFT北側部屋がお見合い部屋と言う事でしょうね?
    現地見る限りCFTさんは、BTRが建つのを予想して角度を幾らか
    ずらしてるのが解ります。そんなにお見合い部屋に見えませんけどね?
    桜橋から眺めると、南側のDW部屋、角部屋では安くていいなと思いました。
    日照も結構入ると思います。桜橋から1度眺めて見て下さい。DWのガラス部屋が、CFTより桜橋方向へ向いてる気がしますよ。

  8. 458 匿名さん

    それどんな感じなの?

  9. 459 契約済みさん

    リビングのカーテンに、ハンターダグラスのルミネットシェード入れようと思ってます。
    青山で(他の窓も含め)概算出してもらったら結構な値段でした。
    もし、どっか安いところ知っていたら教えてください。

  10. 460 匿名さん
  11. 461 匿名さん

    459
    欧米か?

  12. 462 契約済みさん

    >>459です
    OPのカーテン期待できないので、先走って探してます。

  13. 463 契約済みさん

    >>460
    桜橋からの写真がいいなあ。
    すっきりしてるよね。

  14. 464 匿名さん

    北側の空き地に有楽町の新駅を誘致しよう。

  15. 465 匿名さん

    ↑有楽町→有楽町線

  16. 466 契約済みさん

    ちょっと教えてください。

    まず460さん、いいサイト教えてくれてありがとうございます。
    数々の写真にかなり見入ってしまいました。

    ところで写真を見てて、「アップルタワーの角はビーコンの比じゃないFIX窓数となっている」ことに気付きました。アップルのあの窓って角部屋(1部屋)のリビング窓となっているのでしょうか?間取り等全く知らないので皆目検討がつきません。知ってる方がいらしたら教えてください。

  17. 467 匿名さん

    >466
    全てかどうかは分からないけど、リビングが三角で全面DWとなっていたはずです。
    そういえばアップルの公団側の(少なくとも)低層階は、DWが半分すりガラスになってますがBTRはどうなんでしょう。眺望なら前面クリアガラスですが、外から覗かれることを考えると低層階はすりガラス等は必要ですよね。
    アップルの運河側歩くと分かりますが、その気が無くても中が丸見えですし。

  18. 468 物件比較中さん

    431です。

    (立地)
    ①ジャスコ徒歩1分。
    ②辰巳徒歩9分、駅までずっと歩行者専用。
    ③周辺は昼夜ともに静か。
    ④散歩がてら、ららぽーと豊洲まで歩ける距離。
    (男性徒歩2O分くらいか)
    ・・・ちょっと駅まで遠いかな
     ⇒確かに毎日の通勤を考えるとちょっと遠いかもしませんね。
      辰巳桜橋は風強い時が多いですが、のんびりした感じ好きです。


    (設備)
    ⑤IHはダブルオールメタル対応。
    ⑥廊下がタイル張でちょっと高級感あり。
     廊下部分天井高2,300mmでちょっと高め。
    ・・・廊下は室内ですか?共同廊下ですか?
     ⇒室内の廊下のことを言ってます。
      廊下2,300mmって結構広々感じますよ。

    (その他)
    大成建設施工のハイブリッド免震構造。
    ⑧スラブ厚320mm。
    ⑨洗濯物をベランダに干せる。
    ⑩外見が渋い。
    ⑪建具のセンスも良い。
    ・・・ベランダから布団とかも干せるのでしょうか?
    センスは個人的見解がわかれます
     ⇒手すりを越えない高さなら布団も干せます。
      手すりに布団を引っ掛けるのはNGです。
      おっしゃるとおりセンスは個人個人にお任せします。。

  19. 469 契約済みさん

    >>467さん
    ありがとうございます。
    アップルの角部屋はビーコンの角部屋よりリビングの窓が2枚多いようですね。(会社以下最悪のイメージを持っていましたが、物件はイメージよりは少しましなようですね)

    ビーコンのバルコニーは基本はすりガラスだったと思います。
    最上階か30階ぐらいから一部クリアガラスつかっていたような・・・
    正直関心が低く正確なことは忘れてしまいました。

  20. 470 契約済みさん

    廊下タイル張りって、モデルルームと最上階の物件だけだったような気がしますが・・・
    他の間取りの物件ではOPでも(玄関〜タイル延長は)選べなかったと記憶してます。
    こういった点は、ブリリア有明とかの周辺物件の方が充実してました。(あそこは1000戸だからある程度バリエーション増やしとくのあたりまえか・・・)

  21. 471 匿名さん

    ビーコンのDWって、アップルやWCTのような全面ガラスじゃないんですね。
    せっかくのDWなのに、なんで全面にしなかったんだろう?
    こういうのってDWって呼ぶんだろうか?

  22. 473 匿名さん

    DWって何ですか?

  23. 474 匿名さん

    しらん。

  24. 475 匿名さん

    デカイウィンドーだよ

  25. 476 匿名さん

    ビーコンのはデカイウィンドーの略
    一般的にはダイレクトウィンドウの略

  26. 477 物件比較中さん

    >>470

    えっ、そうなんですか!!?

  27. 478 物件比較中さん

    >>470さん、477さん

    専有部分の廊下は最上階のみならず、全階標準でタイルです。
    タイルの色は、カラーセレクトでcafe art musicは白っぽい感じで、entertainmentは黒ですね。

    白いタイルは汚れが目立ちそうで少し不安ですけどね。

  28. 479 契約済みさん

    >>470です。
    専用部分タイルなんですね。失礼しました。
    ただ、ブリリアの方が色々選択肢があるのはホントです。
    例えば、バスルームやキッチンごとの内装選択も可能でした。

    あと、ビーコンも角部屋DWですよ。
    アップルの方がリビングの窓2つ多いと思われますが・・・

    実は、物件そのものには、なんのとりえも感じることができません。
    メリット(最大の決め手)は、大手町への距離と地下鉄が通っている点だけですね。

    ただ、実際に入居するまでが一番楽しい時間とのことで、契約だけは早めにしちゃいました。(営業ではありまえん)

  29. 480 匿名さん

    ブリリアは、選択できるのは既に上半分ぐらいじゃなかったでしたっけ?

  30. 481 匿名さん

    ↑そうですね

  31. 483 匿名さん

    住まいサーフィンにとんでもなく不可解な物件評価してる人がいますが、恥ずかしいので訂正してください。私見の評価でしょうからとやかく言うのも変ですが、ここは若干安いにしてもそんなに高い評価では無いと思います。
    眺望が満点の5点とか、エアコンが付いているから5点とか、徒歩12分なのに住戸環境5点とか観点おかしいのでは??
    まあ、クレストシティレジデンスを80点とか摩訶不思議な得点付けている人ですから誰も真に受けませんが。

  32. 484 匿名さん

    >>483
    この評価者の方は、過去の評価を見ると、埼玉方面の物件から見始めた方のようですね。埼玉〜東京北部の物件と比べると、ここやクレストシティレジデンスでも、仕様はかなり良いでしょうから、高い点になってしまうのではないでしょうか。
    他のものも含めて、評価の内容が「良さそう」とか「気になる」とか抽象的で、客観的な要素が少なく、あまり参考にならなさそうですね。

  33. 485 匿名さん

    住まいサーフィン見ました。
    確かにかなり的の外れた評価ですね。
    ここはブランディングとは正反対に位置する物件なのにね。。。

    無駄を省いてシンプルに、かつ比較的安価でというがここの物件の最大の特徴なのに。オール電化にディスポーザーで5点にはワラタ。

  34. 486 匿名さん

    オレも住まいサーフィン見た。
    確かに褒め過ぎな感もあるが、所詮一個人の評価なので別に削除する必要は無いだろう。
    そもそも物件評価なんて、買う人にとってはポイントが高いと感じてるけど見向きもしない人からはポイントが低いってこと。個人の価値観で評価ポイントなんて変わるだろう。

    ただし一般論から少し外れた意見であることは確かだね。
    484さんの言うように数値なり事実を列挙していないので相対的な評価がなされていない。また「ブランディング」に賛同しているが、そもそもブランディングとは何を指しているのか不明瞭。そして今時床暖房が無い物件の設備が満点ってのはね。
    そもそも誤字だらけで読み辛い…

  35. 487 匿名さん

    >>483さん
    こんなところで文句言ってないで、住まいサーフィンで議論してはいかがですか?
    それに、あれは個人の評価ですよ。それを訂正するんじゃ意味ないと思います。
    あなたが評価すればいい。

  36. 488 匿名さん

    今日ネットでオプションのオーブンと食器洗い機が思いっきり安く売ってるの見つけたよ。
    面材はこれから探すつもり。
    三井なんとかって本当に高いね。

  37. 489 匿名さん

    >>483
    >恥ずかしいので訂正してください。

    言論を統制してたら中国とか朝鮮になっちゃうじゃんか

  38. 490 匿名さん

    488さん
    それぞれお幾らでしたか?

  39. 491 契約済みさん

    ここってオシャレを売りにしているわりに営業の対応が洗練されてないんだよな。
    なんとかしてくれ。

  40. 492 契約済みさん

    >>488
    おいくら万円?
    情報きぼーん

  41. 493 匿名さん

    駐車場の方角には部屋ありますか?
    駐車場が窓の目のまえあることになるんでしょうか?

  42. 494 物件比較中さん

    今日 DMが送られてきました
    先着順無抽選住戸
    62.73平米 南西 2LDK40階 5410万
    82.71平米 北 2LDK32階 6310万
    101.86平米 東北 4LDK3階 6700万
    何戸あるかはわかりませんがとりあえず3戸はがきに載ってました

    結構良い値段しますね・・

  43. 495 物件比較中さん

    施工不良でもめてるみたいです。壁がゆがんでるとか。
    同じ会社の物件だからちょっと心配。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44567/

  44. 496 周辺住民さん

    >>494さん
    >62.73平米 南西 2LDK40階 5410万
    うわ。凄い。
    全然安くないですね。

  45. 497 契約済みさん

    >>493
    駐車場の方角には部屋ないよ。

  46. 498 匿名さん

    今日ビーコン建設現場行って来ました。
    正直値段で妥協して契約しましたが(東京長期在住ですが、東雲の読み方ビーコンで初めて知りました。すいません。)、徐々東雲が好きになってきました。辰巳駅からの距離は全く気にならなかったし、昼間(ちょっと雨降ってましたが)も非常に静かでのんびりできました。

  47. 499 匿名さん

    釣り。釣り。

  48. 500 匿名さん

    契約者のみなさん、ビーコンカフェは必要だと思いますか??
    お酒も飲まない私達は滅多に利用しないと思います。
    人件費もやたら高くてもったいない!!

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸