東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心周辺の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心周辺の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その10

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2008-01-22 17:16:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

「土地価格の上昇」,「供給する土地の大幅な減少」,「建築資材の高騰」,「都心への人口一極集中」
これらの厳しい状況の中、どうやって都心周辺のマンション価格が下がる事が考えられるのか?
新スレではこの4項目を踏まえ
「下がる派」も「下がらない派」も具体的で建設的な議論を展開していきましょう。

スレタイが「23区」では範囲が広すぎ、議論にかなりの温度差が生じている為
記念すべき10スレ目ではスレタイを「都心周辺」に変更しました。
※「都心周辺の定義」にあってはこの数年で土地価格が急激(約2〜3割り以上)
に上昇した場所だと捉え、細かい定義についての議論はお止め下さい。

*地域や区によって上昇下降の差があると思いますが、それによる誹謗中傷的な書き込みは
 止めて下さい。有意義なスレになっていると思いますので、
 スルー、迅速な削除依頼により荒れるのを防ぎましょう。

過去スレ
その9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/
ソノ8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/
その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/
その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2007-06-14 16:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心周辺の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その10

  1. 987 匿名さん

    新宿のタワーはこれから建つやつってことね。スマン。

  2. 988 匿名さん

    2000年から2005年の変化、世帯人員3人以上の世帯数増率・数
    ベスト5
    1位 中央区 12.27%増 1243世帯増
    2位 江東区  5.69%増 3531世帯増
    3位 千代田区 4.79%増  262世帯増
    4位 江戸川区 1.88%増 2005世帯増
    5位 港区   1.55%増  338世帯増(意外と少ない、1人、2人世帯が主に増加)
    ワースト5
    23位 豊島区 7.47%減 2352世帯減
    22位 渋谷区 5.84%減 1417世帯減
    21位 中野区 5.15%減 2064世帯減
    20位 北区 4.87%減  2373世帯減
    19位 新宿区 4.11%減 1466世帯減

  3. 989 匿名さん

    全部書いちゃうとランキングは以下です。参考にしてください。
    文京区は健闘してます。
    1位 中央区 12.27%増 2位 江東区  5.69%増
    3位 千代田区 4.79%増 4位 江戸川区 1.88%増
    5位 港区   1.55%増 6位 荒川区  1.42%増
    7位 文京区  0.88%増 7位 台東区  0.88%増
    9位 世田谷区 0.65%増 10位 品川区 0.08%減
    11位 墨田区 0.62%減 12位 大田区 1.70%減
    13位 葛飾区 2.09%減 14位 練馬区 2.37%減
    15位 板橋区 2.75%減 16位 目黒区 2.90%減
    17位 杉並区 3.57%減 18位 足立区 3.75%減
    19位 新宿区 4.11%減 20位 北区  4.87%減
    21位 中野区 5.15%減 22位 渋谷区 5.84%減
    23位 豊島区 7.47%減

  4. 990 匿名さん

    30代独身率、上位7区
    1位 中野区 55.1、2位 渋谷区 49.9、3位 豊島区 49.5、
    4位 新宿区 49.3、5位 杉並区 48.1、6位 千代田区 47.1、
    7位 文京区 45.7

  5. 991 匿名さん

    >千代田区に風情のある坂ってあったかな?

    紀尾井坂,三宅坂いっぱいあるよ
    詳しくは

    http://www.tokyosaka.sakura.ne.jp/index.htm

  6. 992 匿名さん

    だからぁ手頃なマンションばんばん建ったとこはそれを買うような層が増えて当たり前じゃん。
    郊外のニュータウンラッシュだったときと一緒。
    さらに、どんな理屈を並べようが、
    その結末も一緒になる可能性を完全には否定できないのも事実。なんせ未来ですから。

    個人的には100人の中間層より、1人の金持ちが住みたいと思う街を信用してる。


    >参考にしてください。

    江東区にでも住めって?(笑)

  7. 993 匿名さん

    外野です。ちょっと質問。

    私は東京在住が長くないので感覚的によく分からないのですが、ここの意見を見ていると、住んでいる住所で人柄を判断したり、自分の方が上だとかお前は下だとか張り合ったり、これは東京の人の普通の感覚なのですか?

    正直、私自身の感覚ではくだらんなあと思ってしまいますが。

  8. 994 匿名さん

    >977
    975のような城南内陸部否定組は常套句として必ず「交通渋滞」を出してきますよ。
    しかもそういう輩に限って実際には城南エリアの地理や道路事情に疎い。
    道路も246号とか目黒通りくらいしか知らないみたいだし。
    実際はここらを運転したことないのではないでしょうか。
    確かに週末の都内はとてもスムーズです。
    事実、先週末は午前11時外出→代々木公園(ドッグラン)12時半→MIDTOWN(犬の餌買い物&軽食)
    15時→丸ビル(セール)18時→築地のフレンチ(食事)21時半→22時帰宅という感じでした。
    975の「銀座往復だと1日がかり」には私も笑ってしまいました。
    ちなみに当方、目黒区世田谷区の境あたりに住んでいます。

  9. 995 匿名さん

    993
    若いうちは土地柄なんて気にしないものだと思いますよ。
    年齢重ねて興味の対象が、今(若い頃)と変わってくると多少なりとも理解できるようになるかもしれませんね。933はまだモノポリーに参加すらしていないギャラリーってところではないでしょうか。

  10. 996 匿名さん

    >>993
    生まれも育ちも東京、東京で30年以上暮らし、今は仕事の関係で遠隔地にいる者です。

    1970年代の東京の住宅地域では、近所のおばさんから「あら○○さんちの子供でしょ。大きくなったねえ」とか言われる、日本のどこにでもあるような場所でした。新宿池袋なんてサラリーマン家庭の大多数は住みたがりませんでしたね。でも、当時からどこどこはガラが悪いとかいうような話はありました。いまの価格帯はかなりそれを反映してますね。

    「ALWAYS三丁目の夕日」という映画には私の生まれる前の芝周辺の光景が描かれていますが、近所付き合いとかが子供時代の記憶にかなり近いと感じます。

    ここのヒステリックな議論は、ときどき笑いながら見ています。真に受けないほうがいいですよ。定年を迎えたら、今のマンションを売り払って、自然がある北アルプスあたりにログハウスでも建てて移り住みたいと思っています。

  11. 997 匿名さん

    >>993
    東京人の価値観もずいぶんと変わってきました。
    そんな中で、既存の住宅地の価値を維持するには、
    金持ちが多く住んでいる地域だくらいしか
    主張できなくなっているんです。
    こんなところは、既にバブルなんでしょうね。

  12. 998 匿名さん

    人の移動と住民の高齢化はその街を変えて行きます。

    県境外周区の役割とその時代

    ①オリンピック前後:宅地開発が進んで、都心部から多くのファミリー層が引っ越してくる
     とともに、上京リーマンの持ち家(戸建)取得エリアになりました。
     この時点で、ベッドタウンとしての骨格はほぼ固まりました。

    ②70年代、高度成長期:
     大量のアパートが建設され、上京者の賃貸エリアとしての存在感を高めて行きました。
     上京者は、所得が高い人はその場で持ち家取得、中間層は郊外に出て行き、
     上京したもののうまく行かなかった人は田舎にUターン。
     住民の質が急激に高まった黄金時代となります。

    ③80年代、地方の時代:
     団塊の世代が終わり次の世代となり、上京者の数は減って行きます。また、地方の時代
     と言われ、居住コストが高い東京より地方で働いた方が良いと言う流れができました。
     また、県境外周区の地価が上がりすぎて、その場で持ち家を取得するのが困難となり、
     ブランドイメージが出来、神格化されてきたのもこの時代です。
     しかし、流入人口より郊外への流出が上回り、人口が徐々に減少して行きます。

    ④90年代〜、低成長時代、地方経済崩壊:
     地方の景気が悪くなり、徐々に上京者の数が増えて行きます。
     また、団塊Jrが就職となり、賃貸需要が急激に増え始めます。
     アパート経営が注目を浴びます。
     地価の下落もあり、再びその場で持ち家を取得する人が増え始め、流入>流出となり、
     人口が増え始めます。
     ここで注目すべきは、②の時代との差です。地方経済が崩壊し、上京したもののうまく
     行かなかった人も、田舎へのUターンができず、そのままアパートに留まるように
     なっています。また、都心部の住宅供給が始まった為、所得が高い人の選択肢が増え、
     その場で持ち家を取得する人の比率は減っています。②の時代と似ているように見えて、
     実は住民の質劣化のスパイラルに陥っています。

    ⑤将来:
     地価が急激に上がり、再び③の時代を迎えるように見えますが、実態はまるっきり逆の
     方向に向かっています。地方経済の再興は期待できず、地方からの上京は続くでしょう。
     そして、高所得層は都心部に、中間層は郊外に移動します。
     人口は増えて行くが、住民の質は年々劣化して行く、こんな時代になるでしょう。

  13. 999 匿名さん

    今後ますますその傾向を顕著にしていく格差社会。
    どういう層が社会を動かし得をしていくか?
    彼らはどこに住むのか?
    そして自分の住む地域を衰退させたい人はいないということ。

    自分では社会の中心にいるつもりの自称 勝 ち 組 も所詮は
    彼らに踊らされるだけ。

  14. 1000 匿名さん

    >985
    あほか?
    マンションがバンバンたって新規ファミリー層が流入してんじゃん。

  15. 1001 匿名さん

    例のあたりに住んじゃうと、内側の方が見えないんじゃないの。

  16. 1002 匿名さん

    993いい事言うね、その通りだよ。おいらも東京暮らし生まれてずっとだけど、ここの奴等だいぶ病んでるよな、なんだか皆様おりこうさんみたいだけどね、しかし兄ちぁん的を得てるよ

  17. 1003 匿名さん

    1002
    的をえている?ただ無知なだけでしょ。
    もし自分がどこかに居を構えるとしたら何を基準に選びます?
    いろんな要素を判断基準にしてよく吟味して選ぶでしょ?どういう学校があるかとか治安は良いのかとか災害の影響はないかとか。。
    結果、そういう周到な人たちが集まるんですよ。そういう人がさらにそういう人たちを呼ぶ。
    そうやって町は形成されていく。

  18. 1004 993

    例えですが・・・

    ベンツを買ったユーザーはそのステータスや性能を好む一方で、トヨタ車のユーザーは金銭的にトヨタしか買えない人だけでなく、車やそのステータスに金をかけるのはあほらしいとか壊れる車はいやだとかで選んだ人もいる。つまり価値観は人それぞれ。

    ベンツユーザー(もしくはそれに憧れている方)は、トヨタを買う人間は周到でない奴とけなし、トヨタユーザーの中にはそれにマジに反論する人も出てくる。

    でも第三者からみれば、持ってる車で俺は偉いお前は偉くないと罵り合っている人自身が病んでるって見えるんではないでしょうか。

  19. 1005 匿名さん

    1003は、どっちの考えが良いとかいうことではなくて、住んでるところ(ネームバリュー)だけで人を判断してるのではないということでしょ。1004でいうところの、高いベンツを何故買うのか?というあたりを説明してるのでは?実があるからそれに価値を見出せる人が買うということ。
    ベンツの場合は安全性だったり、企業理念に賛同するとか。もちろんステータスもあるでしょうけど。
    993はそういう判断の域ではなく、ただ目の前に見えているものだけで判断しているからそういう意見になるのかと思いますよ。まぁ、自分の中で消化すれば良いのかとも思いますけどね。

  20. 1006 匿名さん

    道ができそして人が集まりそして街ができる。とある人が言っていました。同じ考えばかりが集まると多様性がなくなり面白くなくなります。やはりたくさんの価値観の違った人とのコミュニケーションができる多様性のある場所に住みたいですね。自分にとって港区などの都心部のよさは財政面が充実していて子育てに掛かる負担が軽減できることでしょうか。ちなみに都心部に住んではいないのでわかりませんが(笑)。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億3,998万円~1億6,298万円

3LDK

73.92平米・75.89平米

総戸数 132戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円~6,288万円

3LDK

65.88平米~72.61平米

総戸数 68戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

1億5,990万円~2億5,690万円

3LDK・4LDK

80.50平米~95.76平米

総戸数 69戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ジオ南砂町

東京都江東区東砂七丁目

6,700万円~7,200万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.80平米~68.26平米

総戸数 348戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

7,200万円~1億5,800万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.65平米~78.85平米

総戸数 89戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークホームズ浜松町

東京都港区海岸1丁目

4,270万円予定・6,750万円予定

1K・1DK

25.40平米・38.87平米

総戸数 102戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸