東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-05-31 20:13:54

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 6051 匿名さん

    まあ間違いなくここも駐車場は余るよ。
    最近の都心部マンションはだいたいそう。
    贅沢品でも何でもなく所有するほど
    必要ではない人も多い。
    昭和おじいちゃんの価値観の押し付け
    やめてくれないかな?
    どうせ会社でもそんな感じでしょ?

  2. 6052 匿名さん

    >>6047 匿名さん

    それは本当の情報ですか??

  3. 6053 匿名さん

    本当ですよ。
    週初めに直接連絡し確認しました。

  4. 6054 匿名さん

    ちなみに白金ザスカイのプレミアムで駐車場平置きorハイルーフの優待が付いてたけど、それが坪900万しないぐらいだったから、それ以下ならここのプレミアム買いたい。正直電車乗らないから個人的には駅直の魅力は然程感じてはないけど、勝ちどき1って事で車停められるなら欲しい。

    なるだけ安くさせる為にあまり価格出てないうちに、こういう事書くとダメなんだっけ?

  5. 6055 マンション検討中さん

    >>6051 匿名さん

    いやいや、勝どきは昭和の成り上がり風ばっかりだろw
    イキった服ででかい声出してケータイで話してるチャラ目やつとか夜むちゃくちゃうろついてるじゃん

    出てくる車も成り上がりヤンキー御用達車ばっかり

    だから、駐車場はいるよ?

  6. 6056 匿名さん

    >>6055 マンション検討中さん

    勝どきってそんなイメージ?
    地元だけど、そんな人見たことないよ笑

  7. 6057 匿名さん

    >>6041 名無しさん
    まじかぁ
    いいなぁ2050w

  8. 6058 マンションマニアさん

    >>6050 マンション検討中さん

    たしかにw

  9. 6059 匿名さん

    駐車場の付帯率でデベが設定した物件の格は大体わかる。
    駐車場ケチられてるPCO小石川とかは実質パークタワーみたいなもん。

  10. 6060 匿名さん

    いや、そんなこと見ずとも仕様でわかるけど

  11. 6061 匿名さん

    この辺りで他に地権者が多い物件はKTT?

    地権者多いと実際はどうなんでしょうか?

    生活してても特には気にならない?

  12. 6062 匿名さん

    銀座のおねぇちゃんも買うのかな?

  13. 6063 匿名さん

    >>6062 匿名さん
    今は無理でしょう。
    数年後にカムバックしてくれば別だろうけど。

  14. 6064 匿名さん

    >>6061 匿名さん

    管理のプロの意見

    1. 管理のプロの意見
  15. 6065 匿名さん

    >>6061 匿名さん
    続き

    1. 続き
  16. 6066 匿名さん

    プロ(ド素人ブロガー)

  17. 6067 匿名さん

    >>6066 匿名さん

    管理界隈ではガチのプロですよ。
    おまえよりはすくなくとも。

  18. 6068 マンション掲示板さん

    結局いくらになるのやら、、安いんだったらさっさと出せるはずって考えるとまあ高いんやろな

  19. 6069 匿名さん

    >>6067 匿名さん
    はるぶーさんの言うことは絶対ですか?
    怖くなってきました

  20. 6070 マンション検討中さん

    地権者多いとこは気を付けたほうがいいのは間違いない。

  21. 6071 匿名希望

    >>6068 マンション掲示板さん

    逆でしょ

  22. 6072 匿名希望

    >>6070 マンション検討中さん
    それはいつの時代も言われてますよね。間違いない

  23. 6073 匿名さん

    これオンラインフィットネスとかコピー機の設置、一階テラスにまでWi-Fi飛ばすとかってコロナで急遽変更させたんだよね
    書斎部屋変更Planまで設けるとか、、三井凄すぎないか

  24. 6074 マンション検討中さん

    東池袋530、豊洲400、有明400、浦安360、、、販売中の物件は周辺と乖離がおきまりですね。

  25. 6075 匿名さん

    パコ小石川より地権者率高いの?

  26. 6076 匿名さん

    >>6069 匿名さん

    若葉は初心者だから、すぐ信じちゃうのです。

  27. 6077 検討板ユーザーさん

    >>6074 マンション検討中さん
    そうですね。ここだけ乖離を設けない理由もないし、逆に乖離させてでもチャレンジしたい意気込みを感じる素晴らしい仕様です。うちはキャッシュなので坪幾らでも大して気にはなりません。淡い期待の方々は発表後周辺相場が上がる前にさっさとTTT KTT押さえた方が良いですよ。分相応なところにて。



  28. 6078 マンション検討中さん

    ほとんどの新築マンションはもう妥当な価格は期待できなそう。
    大幅な含み益があるとか、余裕のある人だけ買えばいいんじゃない。
    中古や戸建てにみんな流れてる。

  29. 6079 匿名さん

    >>6074 マンション検討中さん

    特に有明400とかあり得なすぎて笑うわ

  30. 6080 匿名さん

    なんかここ見てると日本の二極化を実感できるな。
    お呼びでない層はこの板で安い価格とコロナ暴落連呼して鬱憤晴らしするだけ。
    そうしないと自分を保てない自身の境遇を嘆けばいいのに・・・

    住まいなんて同じものはないんだから欲しいものが適正価格だと思えば買う、ただそれだけ。

    駅直結検討してる人に戸建てが売れてる(実際は売れてない)と言っても滑稽なだけだよ。

  31. 6081 検討板ユーザーさん

    >>6078 マンション検討中さん

    それで然るべき、適切な棲み分けが為されればよいですよね。無い人は中古か選手村へ、ある人はこちらへ。

  32. 6082 匿名さん

    >>6074 マンション検討中さん
    新築マンションは贅沢品なので、高いと感じる人は文句言わずに中古を買えということですかね。

  33. 6083 マンション検討中さん

    >>6081 そう、資産性気にするなら無理して買わない方がいいです。残債割れする。

  34. 6084 マンション検討中さん

    値段出てないけど500とかなら残債割れするんじゃない?
    管理費も暴騰するし地権者も多し、ここは要警戒。

  35. 6085 匿名さん

    ホントだね

    > ●リラックスしながら仕事ができるワーケーションスポットの整備
    水・緑・空を身近に感じられる外構エリアと共用部にWi-Fi環境を整備いたします。

    これ地味に良いよね

  36. 6086 匿名さん

    >>6084 マンション検討中さん
    そういうの気にするレベルでは買わない方良いんじゃない?フェラーリで燃費を気にするようなもの。

  37. 6087 マンション検討中さん

    >>6086 だからそう言ってるんだが。
    金余ってる人以外買わない方がいいマンションになりそう。資産性なし。

  38. 6088 匿名さん

    >>6086 匿名さん
    フェラーリでも燃費は気になるよ

  39. 6089 匿名さん

    そういえばパークタワー晴海プレミアムが18000で載ってました。
    安いかも?

  40. 6090 匿名さん

    >>6088 匿名さん
    持ってないでしょ笑

  41. 6091 検討板ユーザーさん

    >>6051 匿名さん

  42. 6092 匿名さん

    >>6091 検討板ユーザーさん
    で、なにがしたいの?

  43. 6093 匿名さん

    クルマとかどうでもいいわ。駅直結物件だぞ

  44. 6094 匿名さん

    初心者マークのフィルター機能ないのかな?
    ここに限らず有益な情報皆無でただ荒らすだけ。
    アカウント登録制にしたらいいのに。

  45. 6095 匿名さん

    駅直とは言っても車も持てないカツカツの人が買う物件ではないでしょう。

    必要ないと言ってるのは、高齢者か単身者かdinksかギリギリの所得の人だろうね。

  46. 6096 マンション掲示板さん

    価格次第ですよねー。
    管理費はどうなんだろ?

  47. 6097 名無しさん

    昭和おじさんの車ハラスメントうざい。
    野球ハラスメントに通じるものがある。
    時代に取り残されてるのかな?

  48. 6098 匿名さん

    >>6097 名無しさん
    なにを重視するかは人それぞれ。
    車興味ない人に駐車場の話してもどうでも良いし。
    眺望興味ない人にマンションに囲まれてるとかどうでも良し。
    相対主義ってやつですな。

  49. 6099 マンションマニアさん

    >>6092 匿名さん

    エアリプしないで直接はなそうよ、こうやって

  50. 6100 マンションマニアさん

    >>6097 名無しさん

    昭和の成り上がりだから。

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸