東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-16 22:41:03

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 26676 匿名さん

    >>26675 匿名さん
    海抜1mは誤情報では?

  2. 26677 マンション検討中さん

    >>26675 匿名さん
    賃貸以下ではないと思いますが、お連れ様は口と性格悪いのですね。。。

  3. 26678 デベにお勤めさん

    >>26677 マンション検討中さん

    不動産購入以前に、まずは離婚から考えた方いいな。

  4. 26679 評判気になるさん

    東池袋 ラブホ近いし 大衆店多いし 漫画喫茶多いし

    ラーメン屋もある

    憧れのサンシャインシティ近い

    とても良さそう うらやましいな

  5. 26680 匿名さん

    倍率17倍って嘘。 今回はどの部屋も2から3倍。 一期だけ安かったからお得感はない。

  6. 26681 匿名さん

    >>26679 評判気になるさん
    繁華街だからね

  7. 26682 eマンションさん

    >>26591 匿名さん

    芝浦というと屠殺場を連想する。。笑

  8. 26683 評判気になるさん

    >>26681 匿名さん

    PTK賃貸以下上等
    水没上等
    私は徒歩圏内に絶対あってほしくないのは、”ラブホ”です

  9. 26684 匿名さん

    >>26666 匿名さん

    中央区の方針の一つは中央区内の不動産価格を上げること。
    この考えは今も残っていると思います。

    朝潮運河を綺麗にすることは以前から計画がありましたね。

  10. 26685 匿名さん

    >>26680 匿名さん
    全体的にどこが人気ですか?
    まだ2ー3週間あるので倍率上がりまくると思いますが

  11. 26686 口コミ知りたいさん

    >>26685 匿名さん

    私はパンダ部屋申し込みますよ

  12. 26687 匿名さん

    >>26673 口コミ知りたいさん
    ファミリーは総合バランスが高いbttの方がいいと思う。
    ptkは投資家向け。

  13. 26688 マンション検討中さん

    ファミリー=3人、4人じゃないよ。ファミリーの歴史の中で、子育てしている年数より卒業してからが長いんだよ

  14. 26689 匿名さん

    中央区は保活厳しい。幼子もちは他へどうぞ。

  15. 26690 マンション検討中さん

    >>26688 マンション検討中さん
    そう考えると、3LDKが必要なのって10年と少し位しかなくて、それ以外は2LDKで十分っぽいですよね。

  16. 26691 デベにお勤めさん

    >>26690 マンション検討中さん

    だからこそ3LDK買って、10年で売るべきでして、その時のことを考えるとPTK最強!

  17. 26692 匿名さん

    >>26686 口コミ知りたいさん
    パンダ1kの9階ですか?

  18. 26693 匿名さん

    >>26690 マンション検討中さん
    そのうち孫が遊びに来たりするから何だかんだ3部屋はあった方が良いよ

  19. 26694 匿名さん

    1kとかあるんだ。
    家族向きのマンションじゃないね。

  20. 26695 匿名さん

    >>26676 匿名さん
    ガチ。オマケに液状化もする。

    まぁ普通に考えたら湾岸埋立・低地・軟弱地盤と地グライでは最底辺な立地ではあるわな。

    で、眺望も絶望的で、南は陽当たりもドイヒー。

    駅直結売りにしてるが、真の駅直結勝ちビューパイセンは日本でも他に類を見ない、駅直結物件でありながら15年近くも売れ残ってるという偉業を達成中。

    これほとに不人気な駅は見た事がない。

    こんなとこ要らんだろ。まして値上げされた1期3次以降とサウスは。

    ところで、中古になったら幾らで売るつもりなんだろ?誰が買ってくれると思ってるのかね?

  21. 26696 評判気になるさん

    >>26695 匿名さん

    もちろん5年住んで買った値段に3割以上乗せて売るよ
    瞬間蒸発する

  22. 26697 検討板ユーザーさん

    >>26696 評判気になるさん

    5年住んで3割減で一家蒸発?

  23. 26698 匿名さん

    ブリリア堂島凄いっすね…。
    勝どきみたいな陸の孤島を坪450で買って喜んでる東京人が哀れにしか見えない。

  24. 26699 評判気になるさん

    >>26697 検討板ユーザーさん

    やっぱり5年住んで4割増で売ることにした。
    人気あり過ぎてSUUMO出した瞬間サーバーダウンするね。
    SUUMO内にPTK専用ページができるね。

  25. 26700 マンション検討中さん

    >>26690 マンション検討中さん
    この考え方が正しいと思う。前も書いたけど、子供部屋が必要なのは中、高の六年間だけ。あとは不要と考えると70平米なら2ldkでリビング広くした方が良い。
    子供部屋が必要な六年間は賃貸出して、豊洲、晴海とかの広い間取りかりる。
    将来子供泊まり来るときは、ゲストルームに泊まればいい。

  26. 26701 匿名さん

    都内だと結婚するまで子供部屋使う。
    東京の大学行けば一人暮らししない、東京で就職すれば一人暮らししない。
    結婚するまで実家でしっかり資産増やした方がいい。

  27. 26702 匿名さん

    最寄りのタワマン住民版見ると環状2号線暴走族騒音のことが書いてあります。

  28. 26703 匿名

    抽選会はいつですか?

  29. 26704 匿名さん

    >>26703 匿名さん

    月曜

  30. 26705 匿名さん

    >26701
    それだと、子供が資産を増やせる人材に育たない。

  31. 26706 匿名さん

    香港の4人兄弟の友人は、一人も実家に残っていない。
    みんな海外に留学していた。

    子供に資産を残すより、
    香港人のように、子供に投資した方がいいかも。

  32. 26707 マンション検討中さん

    いろんな家庭があって、寄生するお子さんもいますが、子供は大半は家を出ていくと思います。

  33. 26708 匿名さん

    千葉、さいたまの親の思考はこれに近く、実家がアパートに暮らしながらも、子供が学費の高い慶応早稲田に合格する例が多い。

  34. 26709 匿名さん

    留学するならわかるけど、PTKに住んでるのに都内大学とか都内で就職してアパート暮らしする意味ある?
    若い時の少ない給料で家賃や生活費払うより投資してしっかり資産運用した方がいいし、経験や自分磨きに使った方がいい。
    資産運用は時間も大切なので早くはじめたほうが良いし、
    一人暮らしで結婚するまで資金もないと郊外のクソマンション買うような残念な人生になりかねない。
    しっかり運用してればPTK最強がわかる子になる。

  35. 26710 匿名さん

    >>26666 匿名さん

    目の前の運河、ヘドロなどとって綺麗にする計画あるんですか?もしご存知なら教えてください。

  36. 26711 匿名さん

    >>26709 匿名さん

    うちの5歳の子供は寝る前と朝保育園行く前に

    PTK最強! リゾート感!

    と5回唱えます。

  37. 26712 匿名さん

    YouTubeの猫動画あるじゃん。
    飼い猫でフラフラ歩いて、にゃ?にゃ?ろれつが回ってない猫
    エサも取れないし、カゴの中で、脳みそがバターになってトロトロ。。。

    同類の猫から見たら、ヤバいやつww

    このように、タワマンで子育ては、高リスクだよ。

  38. 26713 匿名さん

    >26708
    PTKキッズじゃ、こういうご家庭の子供さんに勝てないだろうね。

  39. 26714 匿名さん

    >>26712 匿名さん

    シンガポールや香港なんて子供みんなタワマンに住んでるじゃん

  40. 26715 評判気になるさん

    >>26713 匿名さん
    早慶が千葉埼玉のお子さんの限界ということですね!
    PTKキッズは早慶だと慶応医しか興味ないので

  41. 26716 通りがかりさん

    一人一人

    1. 一人一人
  42. 26717 匿名さん

    慶応医大 中学の同期が3人入ったよ。 市立中学→慶応志木高校→慶応医大
    ポイントは、慶応志木で成績上位に入ること。

    ワンチャンスの一般試験は無謀だから、この流れが簡単だと思う。

  43. 26718 ご近所さん

    >>26717 匿名さん

    同期のことはどうでもよくて、自分は?

    市立中学のあと、どうしたの?

  44. 26719 匿名さん

    地上200Mの子育てかー、いっさい走らないから、運動神経は悪いだろうな、、まぁ例が無いから怖いね。どんな大人になるのか、まず命の大切さを教えないとね。

  45. 26720 マンション検討中さん

    なんかこの板頭おかしいやつ多くない?
    人気マンションってどこもこんなクソ掲示板になるの?

  46. 26721 匿名さん

    26720 君の頭w

  47. 26722 名無しさん

    頭おかしい方が多いのが人気マンションの証です!

  48. 26723 匿名

    色々なものを惹きつけてやまない魅力ということでご愛嬌ですな。有名税のようなもの。

  49. 26724 匿名さん

    酔っ払ったネコ、ポエム、慶応医大 いいじゃないですか!? 頭おかしくたって!

  50. 26725 マンション検討中さん

    >>26720 マンション検討中さん

    多いですね。
    多分、なかなか当選できず、頭おかしくなってしまったか、単なるコドオジのどちらかでしょう。

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸