東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-05-30 23:13:29

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 2551 住民板ユーザーさん1

    高いね。

    BRT駅徒歩1分のTTT,KTTが割安感ですね。
    まだ、@ 370くらいでしょう?これから上がるのかな?

  2. 2552 匿名さん

    >>2550 マンション検討中さん

    不動産価格の上昇に収入がついていけないオッサンはすぐバブルとか言うよな。

  3. 2553 マンション検討中さん

    またお前かw
    インカムの話は不毛なので源泉晒してから語って下さいね

  4. 2554 マンション検討中さん

    なにやら、坪500もあり得そうな雰囲気ですね。
    しかし、勝どきに500って随分高いですねぇ。駅直結と言っても、月島10番的な感じになるんですよね?ドアtoホームはけっこうかかりそうですね。

  5. 2555 マンション検討中さん

    地下エントランスからホームまで10分かかろうが直結は直結ですからね
    月島10番以上にホームまでの距離はありそうだけどね

    シミズが数100m一生懸命トンネル掘った費用が分譲価格に跳ね返ってくるんだよね

  6. 2556 マンション検討中さん

    穴ってサウスにも恩恵あるの?

  7. 2557 匿名さん

    >>2553 マンション検討中さん

    キショイじじいには買えへんから、どっかいけや。

  8. 2558 通りがかりさん

    >>2553 マンション検討中さん

    晒せとかって恥ずかしい奴だな。
    きっと親の教育が悪かったんだろうな。
    大丈夫。お前は悪くない。

  9. 2559 匿名さん

    >>2553 マンション検討中さん

    意味わからないよ。
    興奮して、錯乱状態なのかな。
    哀れな奴だな。

  10. 2560 マンションマニアさん

    >>2552 匿名さん
    バブルとか知らんよな。

  11. 2561 匿名さん

    >>2559 匿名さん

    勝どきのイメージってまさにこう。
    興奮して錯乱してる低層民のイメージ。

  12. 2562 検討板ユーザーさん

    >>2537 黎明所有者さん

    オプションが普通では?

  13. 2563 匿名さん

    >>2562 検討板ユーザーさん

    地権者をオプションにしても、分譲を安くしたかったんだよ、きっと!

  14. 2564 検討板ユーザーさん

    目覚ましてください
    500はないです
    むしろ400後半もないですね

    結果が出てもみなさん慌てず
    それが適正価格ですから
    煽りに惑わされてはダメですよ

  15. 2565 匿名さん

    >>2564 検討板ユーザーさん
    断言してるけど、400後半だったらどうすんだよ。根拠はあるのですか?
    根拠もないくせに淡い期待を持たせようとするのは迷惑行為です。

  16. 2566 匿名さん

    >>2553 マンション検討中さん
    興奮してる変な書き込みが1人いるな。
    変な人も検討する良いマンションなのだろう。
    いろいろ言われてるけど、めげずに頑張れよ。きっと買えるよ。

  17. 2567 マンション検討中さん

    なんか急にスレの流れが変わったな
    まさか天下の三井様がこんなステマするはずがないんだがねぇ
    坪500とかわけわからん書き込みがあるってことは、坪400ちょいのインパクトで早期完売を狙うのか?

  18. 2568 口コミ知りたいさん

    直結って、立地的にはその駅周辺マンションの頂点で、分布図では1%未満の希少性。
    特に風の強い湾岸では価値は相当高いから、リセールも期待できふため、事前案内も即埋まる人気ぶり。

    絶対欲しいけど、買える値段かどうかだなー。
    貧乏だからさー。

  19. 2569 匿名さん

    >>2567 マンション検討中さん

    400くらいじゃないと金無くて買えないということはわかるが、意味不明な書き込みは邪魔。

  20. 2570 マンション検討中さん

    >>2569 匿名さん
    早速反応してくるところが怪しいし下手くそだわ

  21. 2571 匿名さん

    >>2570 マンション検討中さん

    勘違いと思い込みがすごいな。そんな興奮すんなよ。普通の購入希望者なんですけど。
    てか、下手くそってなんなの?意味わからんよ。

  22. 2572 マンション検討中さん

    ここは、直接基礎??

  23. 2573 マンション検討中さん

    いちいち他人に絡んでくる奴って何なのよ?しかも他人の財布事情まで気にする有様wこんな人が隣人だったらマジで嫌だわ

  24. 2574 通りがかりさん

    >>2573 マンション検討中さん
    あんたも大概やで。

  25. 2575 検討板ユーザーさん

    >>2565 匿名さん

    2567さんと同意見です。

    普通に考えて400前半なのですよ。
    あとは三井さんのさじ加減。
    高い値段で煽ってインパクトで買ってしまう方を出すほうが迷惑ですよ。

  26. 2576 匿名さん

    ここで興奮している人達は、皆現地を見たんですかね。勝どきは、街自体は開発が始まった15年前からほとんど発展していないところで、駅直結という謳い文句も個人的には「なんちゃって駅直結」と思えてしまうほど、実質的な距離で駅ホームまで遠いです。駅に通じる専用地下道を掘りましたというのが、実態でしょう。
    三井としては少しでも売りやすくしようとして付加価値をつけたのは理解しますが、いくらなんでもそのような場所で坪400後半はあり得ないと思います。坪400後半と言っている人は、近隣の他のマンションの所有者さんでしょうか。

  27. 2577 匿名さん

    確かに2路線使える月島(がんばれは越中島も歩ける)よりは駅力で劣るので、思ったよりも安いことに期待。

  28. 2578 匿名さん

    個人差あると思うけどな。
    俺はコストカットをしない高級マンションであれば500でも欲しいけどな。
    コストカットが目立つ低仕様だったら、400でもいらないわ。

  29. 2579 匿名さん

    どんな仕様だったら坪500で買いますか?

  30. 2580 匿名さん

    不毛な価格論争。デベはこれを笑いながら眺めている。北側下層は安めで上層は高い。価格には幅がある。特にプレミアは更に高い。これ、常識でしょう? 来場者の意見を聞きながらこれから決めていくわけだから、間も無く大まかにわかる事です。

  31. 2581 匿名さん

    >>2579 匿名さん

    俺はマンションあんまり詳しく無いから、マンション好きで詳しい人に聞いて買ってるから、細かいことはよくわからんのだよ。
    参考になるようなこと書けず、すまん。

  32. 2582 匿名さん

    >>2580 匿名さん
    とにかく楽しみですね。

  33. 2583 マンション検討中さん

    直結通路の価格も坪単価に乗るのか?
    それとも東京都中央区から助成金的なものが出てるのか?
    前者なら坪450程度になる可能性があるね

  34. 2584 匿名さん

    事前案内会の予約あっという間にうまっちゃいましたね。1ldk狙いなんですがHPの間取り見るとお風呂のサイズが1216なんですよねー。窓のスパンもいまいちだし。他の間取りが公開されるの待ち遠しいです。

  35. 2585 匿名さん

    >>2584 匿名さん
    サウスもまだこれからだし、楽しみだね。

  36. 2586 匿名さん

    事前案内会は何時からですか。

  37. 2587 マンション検討中さん

    >>2564 検討板ユーザーさん
    貴方みたいな400前半しか手の届かない人が混じるとマンションの品位に関わる。

  38. 2588 黎明所有者

    >>2562 検討板ユーザーさん

    えっ、このレベルのマンションでさえ
    洗濯機置き場の棚はついてないのが普通なんですか?

    私の感覚では「ケチくさ!」っていうのが第一印象です。

  39. 2589 匿名さん

    >>2587 マンション検討中さん

    むしろ貴方の品位に関わるかと。

  40. 2590 匿名さん

    なんか、低予算のが何とか買いたいからと暴れてますね。
    そういうのは、入居後も些末な費用について騒いだりします。
    早めに排除すべきです。

  41. 2591 通りがかりさん

    ここで暴言なんか、みともないです。
    500、600、下品な発言はお控えください

  42. 2592 マンション検討中さん

    地権者半数の物件で入居者スクリーニングは無理ですよ

  43. 2593 匿名さん

    >>2590 匿名さん

    むしろ高値つかみマンションの方が皆さん余裕が無くなり騒いだりします。

  44. 2594 匿名さん

    >>2592 マンション検討中さん
    地権者多いのをネガティブだと思っちゃう人ってかなりクズな思考の持ち主だと思うよ。

  45. 2595 マンション検討中さん

    >>2594 匿名さん
    今までネガティヴなことをしてきた地権者が多いからだろ、実際地権者のイメージはケチな老害

  46. 2596 マンション検討中さん

    地権者多いと賃貸部屋が多くなるからまぁ色んな人が入ってくるだろう。

  47. 2597 匿名さん

    >>2576 匿名さん

    でも豊洲駅4分のブランズ豊洲が平均400で勝どき駅直結が400前半ってのは無理がある気がするなあ。有明3分のシティタワーズ東京ベイも残り380くらいで売るみたいだし。三井が瞬間蒸発させる意味もないので最低でも坪450くらいだと思うよ。


  48. 2598 匿名さん

    クズが多いこと。

  49. 2599 匿名さん

    >>2596 マンション検討中さん
    色んな人がいる中で、最下層はクズな購入者だよ。

  50. 2600 マンション検討中さん

    坪400前半まで届けば立派な社会人だろ
    寧ろ坪400ちょいはミッドの高層で、結果意外と安く大人気ってオチ
    全体的に1Lが多いから坪単価は高く見せ、3LDKなどのファミリー系はある程度で抑える
    じゃないと規模的に、利便性全振り眺望無しタワマンはキツい
    さすがに坪500とか言ってる奴は荒らしだと感じる

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸